fenne の回答履歴

全150件中61~80件表示
  • 看護師として応募したのに…

    特別養護老人ホームの看護師の求人に応募し、採用されました。 しかし、その後、看護師は不足していないから、介護7:看護3位の割合で仕事をと言われました。 深刻な介護士不足らしくて、理事長夫人までが入浴介助をしています。 しかも“介護”を頑張れば昇給も…と言われました。 賃金は介護士より僅かに良い程度です。 看護師をしたくて応募したのに…と悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210072
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 夫婦円満な人の見極め方

    この男性は夫婦円満だな、と見極める方法はありますか⁇ 仕事が終われば早く家に帰る、など

  • お姑さんの好意

    旦那の仕事先の地方に嫁ぎ、今妊娠中です。 お姑さんとは、仲が悪いなどはないのですが、お姑さん自身いまだに子離れできずにいて、 飛行機でなければ来られないほど離れているにも関わらず、2カ月に1度は遊びに来ます。 また、電話もよくかかってきます。 遊びに来るとご飯をご馳走してくれますし、 フランクで親しくして下さり悪い方ではありません。 しかし、自分の欲求を我慢できないタイプの方です。 そんなお姑さんがこの前電話で話していたのですが、 私が出産して少し落ち着いたら、1カ月くらいの間、私の実家にお披露目に帰るのがいいのでは?とのこと。 そしてその間、お姑さんが私たちの家に来て、私の代わりに家事炊事する…と。 旦那は家事炊事ができない人ではないですし、正直やめてほしいな…と思いました。 確かに助かる面もあるとは思うのですが、 お姑さんはかなり大雑把な人なので、調理器具壊れないかな…、調味料を入れている棚とか汚れそうだな…とか、キッチン自体、ちゃんと掃除してくれるのかな…とか。 私自身、もともと神経質なタイプではないのですが、やはりキッチンって、自分の使いやすいようにしているものなので、1度2度ならまだしも、1カ月もの間大雑把なお姑さんが使うと思うと、ちょっと心配です。 お姑さんからしたら、可愛い息子と2人で過ごして久々にお世話ができる、と張り切っているのだと思います… また、こちらが何も言わなくても、良かれと思っていろいろな物を買ってきたり持ってきてくれたりする人なので、子どもが生まれたとなれば、なおさら拍車がかかりそうで… ただでさえ1LDKに2人で住んでいて収納がなくて大変なのに、これ以上あれやこれや物を買って来られたらちょっと大変です(;^_^A もちろん、気持ちはとてもありがたいと思っています。 旦那も、私の帰省中お姑さんが来ようとしている話を聞いて、本当に要らない…とは言ってますし、 今までも、何かお姑さんが持ってこようとすると、ホント要らないから!ってちゃんと言ってくれてます。 でも、もう買っちゃったと言われるともらうしかなくて…(-。-; 私も、いいですよ~、と幾度となく断ってますが、ダメです。 出産後に家に来ようとしている件と、 物を買ってきてくれること…どうやって控えてもらえばいいのか悩んでいます。

  • 家のものを勝手に捨ててしまう義母

    同居して2年半なのですが、私は30代主婦で、義母は68歳で、困っていることは、タイトルにも書いたことなのですが、よかったら相談に乗ってください。 今までに捨てられた物は、コーヒーカップのソーサー2枚、犬の抗生物質の錠剤複数、私が愛用しているシャンプー、麺棒、ゴマすりで使う棒、はさみ、ガムテープ、ゴムバンド、靴、お菓子のつめあわせ、写真、パズル、脱衣所のかご、座布団、洗面器、などです。他にもいろいろあって、思い出せないくらいあります。 初めの頃は義母が捨てていることを知らなくて必死で夫と2人で探していました。そのとき、義母は一緒に探してくれなくて、「そのうち出てくるよ」といっているんですが、結局見つからずで、毎回モヤモヤしていました。 捨てているのを知ったのは、最近のことで、近所の公園に義母が家のゴミを不法投棄したと警察から連絡があったんです。 これはどういう心理でそんなことをするんだと思いますか? 義母は干渉を嫌うタイプの人で、自分の時間をとても大切にします。 日中は、部屋に居て、編み物や折り紙でいろんなものを作ったりしています。 あとは、掃除をこまめにしています。 ちょっと変わったところがある人で、最初にお会いした時に「ライパルだから」と言われたり、うちに電話をかけてきて、「息子とはうまくいってるの?」と言ってきたり、突然謝ってきたりするときもあります。 夫に聞いたら若い頃にうつ病になったことがあるそうなので、その再発なのかな。。と思ったりしています。認知症にしたら少し早すぎる気がするので。。でもそうなんでしょうか。 これは関係あるかわからないんですけど、万引きもしたことがあります。エプロンを会計せずにいたみたいで、理由を聞いたら「私はいままで税金を払ってきたんだからこれくらいいいの」と言っていました。意味がよくわからなかったので、しつこく聞いたら「ほっといて!」とすごい剣幕で怒鳴られました。 興奮すると、いつもこんなふうにストップがきかなくなるので、接し方が難しいです。 でも次の日にはケロッとしています。鼻歌を歌っていたりするんです。 夫は「病気だよ」というんですが、でも病院に連れて行く気はなくて、義父も「あんまり言うとますますおかしくなるからそっとしとけ」っていうんです。2人がそういうので、私は何も出来ずにいるんですが、でも、やっぱり今の状況はおかしいと思うので、相談しました。 病院に私だけで行って、先生に言われたことを義父と夫に伝えたら、義母は治療できると思いますか?義父は何を言っても他人事みたいな態度で、「へーそうなのー」っていっていて、ちょっとイラッと来ることがあります。「病院で治ると思ってるんだったら連れて行けば」って感じのことを言ってきます。

  • 性格の悪い人が集団の中で嫌われない不思議

    昔からどうしても不思議なのですが、学校や職場、その他の集団の中で、リーダー格になる女性はたいがいタチの悪い人が多いのですが、どうして皆に煙たがられることなく、リーダー格になっていくのか不思議です。影では皆悪口を言ったりしてますが、表立ってはだれ一人として文句も言いません。 逆に、性格は悪くないのに、なぜか嫌われてしまっている人がいたり。 かく言う自分もリーダー格には睨まれたくなくて、合わしてましたが、内心とても嫌でした。 女性の場合、特にそれが顕著だと思います。 単に「怖いから‥」でしょうか?

  • あいさつ不要説

    みなさんなら、あいさつが不要、しないほうがいい理由をどう論理的に言いますか? あいさつしたほうがいい説は聞き飽きました。 そして、なぜ賛否両論にならないのか不思議でしょうがありません。 いっそ、あいさつを不要と主張し、その理由を説明する意見もあっていいんじゃないかと思いました。 なお、あいさつ必要説はあまりにあふれているので、(というかほぼ100%がそうで、あいさつ不要説がない) ご遠慮ください。 ぼくの例 する側:めんどう、億劫、モチベーションが下がる。 作業中なら集中力が切れ、生産性が落ちる。 される場合 店員さんのしつこい「いらっしゃいませ」など、うっとうしい。 いちいち応対するのがめんどくさい。 見られてる感じがして嫌。 コミュニケーションが嫌いな人にとっては苦痛。 まだされてうれしいなら、億劫でも自分も喜ばせてもらってるから相手にもって思えるのですが、 ぼくはうれしくありません。 それゆえ、「うっとうしがるんじゃないか」というこれまためんどくさい罪悪感を抱いてしまいます。

  • どうすれば良いのか分からない

    結婚生活10年になります。 最近は離婚話になる喧嘩が多いです。 内容は、私からすると旦那は帰ってきたら命令口調で俺様。夫婦は平等なんかではなく俺が一番だろ、の意見や行動に不満があります。 旦那からすると朝早いからと起きて見送りもできない、美味しいものも作れない、掃除も完璧にできない、それが不満みたいです。 今までは私も聞いてもらえないならやりたくない、だったのですが、聞いてもらいたいのならまずはやらなくては、と思うようになり、朝も見送りをして美味しいものはなかなか作れなくても沢山の品数にして手作りのものだけにして、掃除も毎日するようになりました。そしたら旦那も頑張ってくれてることを理解してくれるようになり私自身もやらなければから、やってあげたいと思うようになり苦痛に感じることもありません。 そんな矢先、なんとなく旦那に女がいるような行動が目につきました。女の子とメールしてるの?と問いただすとしてるよ、と。でも浮気はしてないと。今までも同じようなことが何度かありました。私の友達とメールしていたこともありました。ただ旦那の性格から体の関係はもつことはプライドからしないと思うし、今回の相手はネットで知り合った人だから会ったこともなかったと。でも何回かある中で私がメールをすることすら嫌だと思うことは知っています。主にやりとりがLINEでしたがホーム画面を同じにしていたり友達とはおもえなくて。そこで喧嘩をしたときに旦那は説明はしてくれましたが、その内容は彼女は癌で死んでしまったんだそうです。妹から連絡を受けたそうです。好きだったの?と聞くと友達だけど死んでしまったから何となく残るそうです。 今まで女関係で何度かありましたがそのときは私はヒステリックになってしまうんです。例えば今回だと、私も死んだらそんなに想ってくれるの?と死にたくなります。頑張る努力を認めてくれたのに私のことはなんとも思ってくれてないんだ、と。でも落ち着いたときに毎回思います。ヒステリックの私を見たらどんどん気持ちが離れていくんだろうなと。それでまた悲しくなります。後悔します。 何もないなら大目に見れば良いとも思うけど我慢できない。許せない。でも好き。 今回旦那にも非があるためか私の意見を聞いてくれて謝ってくれましたが、1人になると不安になり相手はどんな人だったんだろう?どんな会話をしていたんだろう?と気になり始めて止まらなくなり悪い妄想ばかりつもります。解決したはずなのにまたその話を持ち出してしまうんです。 今回はそこで旦那に何度も不安にさせてきたから疑う気持ちも変わらないと思うし、その都度お前は辛くなるだろと。絶対にもうしない!と言ってたけど何回も嫌がることをしたから自分にも自信がない。だから離婚したほうが良いのかもしれない、と真剣に言われました。 話がまとまっていなくて、長文になってしまいましたが私はどうするべきなのでしょうか?分からないんです。 好きだから別れたくないと思いますが毎回辛い思いをしているのも確かです。 旦那も悪いことをしたとは言っても、私のヒステリックな姿を見るのは辛いと思います。 修復したいと思っても何をしていけば良いのか分かりません。 私たちには小学生の子供が2人います。 子供のことを考えても片親になるのは可哀想と思ったり、でも喧嘩して泣いてる姿を見せることも可哀想だと思います。 どうすれば良いかだけではなく、意見でも良いので聞きたいです。 宜しくお願いします

  • 妻に報告・相談できない

    妻に報告や相談ができず、たびたび注意を受けます。 例えば、 ・洗剤等の詰め替えを勝手に買ってきて足しておく ・二人に対して頂いた物を自分が受け取ったとき、  その内容を伝えずに机の上に置いておく ・スーパーなどで買い物を頼まれて、  その商品がなかった場合やわからなかった場合に勝手に違う商品を買ってくる ・冷蔵庫の中の食材を勝手に使って料理をする などなどです。 なぜできないか、自分で考えた結果としては、 ・報告が必要なことだと感じない(見たらわかるもの等) ・良かれと思ってやっている(詰め替え、別の商品を買ってくる) 等だと思います。 言われた時はわかったつもりで、 「よし次は!」と思いますがなかなか直せず、 また、「え、これも言わなきゃいけないの?」みたいなこともあり、 自分としてどう対処すればよいかわからなくなっています。 家庭ではこうですが、 仕事の場面ではそんな風に言われたことは少ないと思うので、 報告や相談はできているのではないかと思います。 妻としてはかなりのストレスらしく、 そのことで体調を崩していることもあります。 今自分が思っているのは、 「報告・相談する環境を作りだす」ということをすればいいのではないかと考えています。 例えば、テレビを見ないようにするには、 テレビの主電源を切るとか、テレビを捨てるとか。 ただそういう環境をどうやって作り出せばよいかわかりません。 何か良いアイディアはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保育園に入れるか今更迷っています。

    1歳4ヶ月で保育園に入れるかどうか今更迷う。長文で説明が下手かもしれませんが、よろしくお願いします。 今年4月入園で、保育園に内定しています。 4月からの勤め先は、以前から在宅で少 し手伝っていた知人の事務所作業で、週3時短で、今度は在宅ではなく出勤をお願いできないかとされています。 引き続き云々があるような難しい仕事ではなく、ひたすら計算するといった、量勝負の仕事ですが、私はその作業が得意で早いので、 また仕事を手伝えるか聞かれて、なんとなくはいと答え、保育園に申し込みました。 働くことに緊急性もなく、私のような者はおそらく入れないだろうと思っていたら内定しました。(専業主婦が多い街だからかもしれません) ですが、下記の理由から、保育園を辞退するか迷っています。 ・来月から2人目を作る話が出てきたので、つわりなど体調がわるくなれば、せっかく始めても、少なくともつわり中は休まざるを得なく、事務所に迷惑をかけるかもしれない。また妊娠中の体調もどうなるかなんともいえない。 ・保育園内での事故などが心配(内定が出ているのは認可保育園です) ・海沿いに住んでいることもあり、万一私が勤めている間に、南海トラフ大地震が来れば、保育園のあたりには2,3mの高さの津波が来る。保育園が本当に避難をきちっとやってくれるのか?(東日本大震災でも、保育園の避難が失敗した例がありました。超がつく程の心配性なのです) ・私自身、保育園に入れてしまうのがさみしいような気持がある。幼稚園に上がるまでは、毎日世話をしたい気持もある。 ・仕事の内容としては、将来に繋がるものは一切ない。スキルとして身につくものもない。 ・家事と育児と仕事、両立している人はたくさんいるけれど、自分にその力量があるかわからない。体調も、産後すごく良いわけではない、 今でさえ、子供のことで手一杯で、以前より夫との関係が希薄だと自覚している。 心の余裕がない。働くことで、ますます疲れると、状況が悪化するのではないか。 今の時点で働き始めるメリットは以下です。 ・知人の事務所ということもあり、だいぶ時間等の融通が利く。 出勤して欲しいとは言われているが、お願いすればまた在宅で働かせてくれる可能性もある。そういう職場なので、確保しておきたいという気持がある。 ・私は手に職があり、将来細々とでも開業したいと思っているが、正直な所人並みの儲けになるか自信がなく、その手に職の仕事の合間にできる在宅ワークを確保しておきたいという気持がある。 だから、繋がりを保つため頼まれた今、働いておいた方が良いのかとも思う。 私自身ブレブレで嫌になってきます。 今日明日に、事務所に連絡をしないといけないのですが、自分の気持もよく分からず結論が出ません。 もし、働くことを断るとしたら、「入園できず待機になってしまった」という理由しかないのかなと思っています。 次働けるチャンスといえば、1人目が幼稚園に上がった時か、もし2人目ができていれは、その子が1歳超えた頃なのでしょう。 その方が色々と余裕が持てるのかな…

  • 感動的な絵本

    幼稚園児や小学校低学年向けの絵本を探してます。 感動的な話、考えさせされる話、自己犠牲によって得られる絆みたいな話を教えて頂けませんか?

  • 主婦の皆様にアンケート

    ご主人と料理の味付け等で新婚当初、戸惑った事は? たとえば、カレーライスに醤油かソースで意見がわかれた。 とかお好み焼きを焼いたら、ご飯は?って言われたなど ささいな事でも聞いてみたいなあと思いました。体験談等をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#205034
    • アンケート
    • 回答数5
  • 寝たきりの父の頻脈の症状

    82歳の父は、脳梗塞の後遺症で寝たきりの状態で3年経ちました。認知症ではなく、意思疎通もでき言葉もはっきりしゃべります。 インフルエンザから肺炎になり、微熱が続く日もあり1か月入院していました。その後老人施設に戻ったのですが、急に頻脈(脈拍が120回/分になる)になる時がある、専門医に連れて行くようにと連絡がありました。頻脈になると施設の先生が薬を飲ませ、正常に戻るとの事。どの薬かはわかりません。 特に気分が悪い等の自覚はなく、心電図も問題ないようです。これって心臓病の予兆でしょうか? 仕事と施設が遠方のため、来週まで会いに行けません。何か情報があれば、コメントお願いします。

  • 異年齢の子ども同士の付き合い

    初めて質問させていただきます。 いつも家族ぐるみで仲良くしてる家があります。相手は、中2、小6、小4の三姉妹で、うちは年長と未満児で、お互いの年齢は離れていますが、相手のお家の子が小さい子どもが好きで、よく面倒を見てくれています。 うちの子も、一緒に遊びたがって、毎日のように遊びに行って、一緒にご飯を食べたりお風呂に入ったり、旅行に行く事もあります。 先日も、遊びに行ったのですが、皆でお菓子の分けっこをしていました。 すると、6年生のMちゃんが、「これあげようか?はい。(上に)あげた」などと、うちの子をからかいはじめました。何度も何度も同じような事を繰り返したり、娘が食べようとしていたお菓子を空の箱にすりかえたり、うちの下の3才の子が食べようとしていた最後の1個のお菓子をうまく騙して食べてしまったり、椅子からムリヤリ降りさせて自分が座ってしまったりと、横で見ていてイライラするけど、小さなお菓子一つで注意するほどでもないかな…。と言う気持ちと、その子が切れやすいのと、うちの子がまだ助けを求めて来なかったので、黙って見ていました。 しかし、その後も小さなからかい?嫌がらせ?は終わらず、私がいない隙に娘に何か言ったらしく、(後で聞いたら何を言われたかは忘れてしまったそうです)娘は、Mちゃんにお菓子を投げて、「帰りたい」と言いました。 すると、Mちゃんが「自分が気に入らないからってすぐに帰ろうとするな。帰らせない」と言いました。 娘が、「じゃ、2階で遊びたい」と言うと、「行かせない。絶対行くな。」と言われました。 Mちゃんの姉が一緒に遊んでくれようとしていましたが、更に5才の娘に向かって「むかつく。一生うちに来るな!!」と言い、追いかけてきて娘にお菓子を何度も投げつけ、泣き叫ぶ娘を部屋に入れ、Mちゃんが入って鍵をかけました。(その場面は見ていなく、後からMちゃんの姉に聞きました。) 娘の叫び声を聞いて駆けつけると、鍵がしまっていたので呼び掛けましたがあけてくれず、Mちゃんのママにうちの子が閉じ込められています。と報告し、ドアを開けさせ、MちゃんのママとMちゃんでしばらく話をしていました。 部屋から出てきたMちゃんのママは、娘に「うちも謝るけど、娘ちゃんもお菓子投げたこと謝ってね。」と言いました。 私は、?と思いましたが、娘が謝らなければ年上という手前謝れないのかな…?と思い、謝るように促しましたが、モヤモヤがずっと残ってしまい、翌日Mちゃんのパパに相談しました。すると、年齢が違いすぎるから、まずうちの子が本気で相手にする事自体が間違っているが、お菓子を投げたのは確かに悪いことだと言います。 でも、あれだけ嫌がらせをされて、年下だし口ではとてもかなわなく、とっさに投げてしまうのは、投げるように仕向けた相手が悪いと私は思います。 そのパパは、子どもの喧嘩は両方に悪いところがあるから両方怒ればいい。と言うのですが、私はあれは喧嘩ではなく、一方的な嫌がらせに耐えきれず、自分を守る方法だったのだと思います。 それより何より、ほぼ一部始終を見ていた私がすぐに注意していれば娘を傷つける事もなかったのですが、一方的に自分の子どもをかばうようでできませんでした。 完全に私が悪いとは思っていますが、娘に謝らせるのもおかしい気がします…。 パパとは電話で話していましたが、最後には、うちの娘がいつもワガママだからしょうがないと言われ、電話を切られました。 実はこのような事は初めてではなく、いつもパパがいないときにうちの子達に嫌がらせをし、最後には大抵一生うちに来るなと言うようなことを言います。パパはその家では子どもにとって絶対的な存在です。パパはいないけど、ママは聞いているのですが、特に注意したりはしません。 うちは、いつも遊びに行かせてもらってるし、遊んでもらっている立場だし、年下だし、言い返すことも出来ないし、その台詞を言うのは反則なきがします。 ずっと仲良くしてもらってたけど、娘が傷つくのは嫌なので距離を置こうかなと考えています。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • towami
    • 育児
    • 回答数9
  • 異年齢の子ども同士の付き合い

    初めて質問させていただきます。 いつも家族ぐるみで仲良くしてる家があります。相手は、中2、小6、小4の三姉妹で、うちは年長と未満児で、お互いの年齢は離れていますが、相手のお家の子が小さい子どもが好きで、よく面倒を見てくれています。 うちの子も、一緒に遊びたがって、毎日のように遊びに行って、一緒にご飯を食べたりお風呂に入ったり、旅行に行く事もあります。 先日も、遊びに行ったのですが、皆でお菓子の分けっこをしていました。 すると、6年生のMちゃんが、「これあげようか?はい。(上に)あげた」などと、うちの子をからかいはじめました。何度も何度も同じような事を繰り返したり、娘が食べようとしていたお菓子を空の箱にすりかえたり、うちの下の3才の子が食べようとしていた最後の1個のお菓子をうまく騙して食べてしまったり、椅子からムリヤリ降りさせて自分が座ってしまったりと、横で見ていてイライラするけど、小さなお菓子一つで注意するほどでもないかな…。と言う気持ちと、その子が切れやすいのと、うちの子がまだ助けを求めて来なかったので、黙って見ていました。 しかし、その後も小さなからかい?嫌がらせ?は終わらず、私がいない隙に娘に何か言ったらしく、(後で聞いたら何を言われたかは忘れてしまったそうです)娘は、Mちゃんにお菓子を投げて、「帰りたい」と言いました。 すると、Mちゃんが「自分が気に入らないからってすぐに帰ろうとするな。帰らせない」と言いました。 娘が、「じゃ、2階で遊びたい」と言うと、「行かせない。絶対行くな。」と言われました。 Mちゃんの姉が一緒に遊んでくれようとしていましたが、更に5才の娘に向かって「むかつく。一生うちに来るな!!」と言い、追いかけてきて娘にお菓子を何度も投げつけ、泣き叫ぶ娘を部屋に入れ、Mちゃんが入って鍵をかけました。(その場面は見ていなく、後からMちゃんの姉に聞きました。) 娘の叫び声を聞いて駆けつけると、鍵がしまっていたので呼び掛けましたがあけてくれず、Mちゃんのママにうちの子が閉じ込められています。と報告し、ドアを開けさせ、MちゃんのママとMちゃんでしばらく話をしていました。 部屋から出てきたMちゃんのママは、娘に「うちも謝るけど、娘ちゃんもお菓子投げたこと謝ってね。」と言いました。 私は、?と思いましたが、娘が謝らなければ年上という手前謝れないのかな…?と思い、謝るように促しましたが、モヤモヤがずっと残ってしまい、翌日Mちゃんのパパに相談しました。すると、年齢が違いすぎるから、まずうちの子が本気で相手にする事自体が間違っているが、お菓子を投げたのは確かに悪いことだと言います。 でも、あれだけ嫌がらせをされて、年下だし口ではとてもかなわなく、とっさに投げてしまうのは、投げるように仕向けた相手が悪いと私は思います。 そのパパは、子どもの喧嘩は両方に悪いところがあるから両方怒ればいい。と言うのですが、私はあれは喧嘩ではなく、一方的な嫌がらせに耐えきれず、自分を守る方法だったのだと思います。 それより何より、ほぼ一部始終を見ていた私がすぐに注意していれば娘を傷つける事もなかったのですが、一方的に自分の子どもをかばうようでできませんでした。 完全に私が悪いとは思っていますが、娘に謝らせるのもおかしい気がします…。 パパとは電話で話していましたが、最後には、うちの娘がいつもワガママだからしょうがないと言われ、電話を切られました。 実はこのような事は初めてではなく、いつもパパがいないときにうちの子達に嫌がらせをし、最後には大抵一生うちに来るなと言うようなことを言います。パパはその家では子どもにとって絶対的な存在です。パパはいないけど、ママは聞いているのですが、特に注意したりはしません。 うちは、いつも遊びに行かせてもらってるし、遊んでもらっている立場だし、年下だし、言い返すことも出来ないし、その台詞を言うのは反則なきがします。 ずっと仲良くしてもらってたけど、娘が傷つくのは嫌なので距離を置こうかなと考えています。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • towami
    • 育児
    • 回答数9
  • 布オムツによるオムツかぶれについて

    生後一ヶ月の息子のオムツかぶれが酷いので質問させてください。 布の繊維がゴワゴワだとかぶれたりすることもあるのでしょうか? 日中は布、夜は紙を使用しています。お尻の拭き方はコットンや使い古しの布をぬるま湯に浸し流すようにして、その後布でポンポンと水分を取っています。ライナーは綿のシーツを切ったものを使っています。 洗濯の仕方は、重曹水をバケツにためておき、おしっこオムツはそのまま入れてウンチオムツはシャワーで流した後で同じバケツに入れて一晩置きます。そして翌朝過炭酸ナトリウムのみで洗濯しています。クエン酸や柔軟剤を使ってないので乾かした後はゴワゴワというか少しバリッとした感じになります。 産後入院中も退院後も布オムツだったのですが、かぶれが酷いため紙オンリーにしたら治ってきました。そしてまた最近布に戻したらやっぱりかぶれてしまいました。 上の娘の時は同じやり方で大丈夫だったのですが、下の子は肌が弱いのかうまくいきません。乳児湿疹も上の子よりとても酷いので少し関係あるのかなと思います。 もちろん濡れっぱなしにはしていませんし、すぐオムツを交換しているつもりです。 柔軟剤を使うと肌が弱い子は荒れてしまうと聞いたことがあるのですが、布を柔らかくした方がいい気がしています。同じような経験された方や、肌に優しい柔軟剤をご存知の方は是非お知恵を貸していただけないしょうか。 よろしくお願いします。

  • 娘がバイト先で客に脅迫されて怯えています(長文)

    娘がバイト先で、お客さんから「殺すぞ」と脅迫され、仕事とは関係ない日に買い物のため職場へ行ったら、そのお客さんと鉢合わせになり再び脅されて、とても怯えています。 娘はコンビニでアルバイトしてまして、平日をはじめ、毎週土曜朝8時~のシフトにも入っています。時間が時間なので出勤前の常連さんが多く、大半の人はありがとうと言ってくれるなか、一人だけしつこくてタチの悪い人(以下、男A)がいるそうです。 忙しい時間帯にも関わらず代行収納を10枚以上持ってきた人がいて、普通にレジをするよりも時間がかかってしまったのですが、その人の次に男Aが並んでました。すると、男Aが 「あんなめんどくせえ客よりこっちを先にやれよ、その方が早いだろ」 と言ったのです。困った娘は何も言えなくなり、すると男Aは、 「忙しい時間帯に面倒なことやる客は追い返せ、オマエはそんなことも言えない臆病者なのか」 「忙しい時間は支払いと温めは禁止ってルール作れ」 と的外れな説教をクドクドとし始め、 「今度俺の前でやってみろ、他に人がいてもオマエを殺してやる」 と言って店を出ていきました。 とりあえず、一緒に入っていた店長がなだめてくれたこともあり、娘も何だアイツといわんばかりの考えでその日は乗り切ったのですが、後日買い物がてら職場に行ったら、男Aと鉢合わせしてしまったのです。しかも、その時は男Aの同僚と思われる人物(以下、男B)もいました。 娘は知らぬフリをしてましたが、相手が気づいてしまいました。あまり人目につかない店の裏口だったこともあり、男AとBに囲まれ、 「この前言ったこと覚えてるよな。マジでやったらブッ殺すぞ、女でも手加減なしだぞ。」 「(男BがAを指して)こいつは強いからオマエくらい簡単に殺せる」 と言われました。 娘いわく、一番初めに脅されたのが12月13日、2回目店で鉢合わせたのが12月29日。それ以降は正月休みが入ったこともあり、幸いにも男AとBは一度も見てないとのことです。 ですが、娘は2回目以降かなり怯えてしまい、バイトに行くことが憂鬱で仕方ない、もう行きたくないと言います。年末年始は人が足りない時期なので仕方なくほぼ毎日行ってましたが、同じく朝8時~のシフトだったので、ひょっとしてまた会ってしまうのではと気が気でなかったとか。明日も2時間だけ入ってますが、本当に行きたくない、誰か代わってくれないかとボヤいてます。 とても楽しそうにバイトをしていた娘が、行きたくないと思うなんて重症なのです。母親として、娘から楽しみを奪い、そして脅した男が本当に許せません。冗談、あるいはカッとなったからとしても言って良いことと悪いことがあります。 大の男が2人つるんでまだ20歳の娘に「殺す」だなんて、みっともないと思いませんか。 しかし、「殺すぞ」程度では脅迫罪として成立しないのでしょうか。映像などもっとハッキリした証拠がないといけない、と耳にしたことがあります。 親バカですが、娘をこんなにも精神的に追い詰めた男どもが許せないのです。

  • 彼のご家族に会いたくないです。

    彼32歳、私は29歳です。 2週間後に、彼に彼のご家族(ご両親、弟さんとお嫁さん)と一緒に旅行に行かないかと誘われています。 しかし行きたくありません。同時にもう好きなのか分からなくなってきました。 これまで彼女の身分でありながら旅行は3回目、ご実家にお邪魔したのはこれとは別に3回ほどです。 付き合って3年少しが過ぎました。申し訳ないほどご家族の方にはよくして頂きました。 行きたくない理由はこれまでの経験からです。 ・様々な理由でほとんど毎回突然長時間1人放置された。(彼の弟さんは常に彼女さん(去年結婚、お嫁さん)が不安にならないようそばにいていました。) 長男だから、仕方ないとは思いますが。 ・前回までは弟さんの彼女と同じ立場だったがこれからお嫁さんと彼女の立場。劣等感を感じるとともにどんな風にご両親、弟さんご夫婦と接したらいいか分からない。ご実家、旅行先での過ごし方が分からない。 ・彼は全然結婚の話をしてこない。(何度も話しましたが、考えていかないと駄目だけど今は・・・と。) ・前回、彼、彼のご両親、弟さんと弟さんの彼女と団らん中に弟さんの彼女のウェディングドレスの写真を何枚も見せられ、さらに婚姻届も見せられ、皆さん楽しく会話彼は話を聞いて頷くだけ、早くこの場所からいなくなりたいと心底思いました。(この時、近日僕たちも、など言ってくれたら。) せめて私も婚約しているなら行きたい気持ちになっていたと思います。 旅行もですがきっともう彼は、私は妻にするにはふさわしくないと思っているんだなと感じています。 普段は優しい彼ですが。そろそろもう一生独身でいる覚悟が必要だと。いつになったら彼の子供産めるだろう、考えることが疲れてきました。 長くなりましたが、やんわりと断る理由ともし皆さんはこの状態なら彼との未来は諦めますか? アドバイス頂けますでしょうか。 乱文、失礼しました。

  • 施設での血液付着物の処理

     勤めている施設では、特に血液などの付着した紙屑などをどこに捨てるという説明は受けていません。一般的な介護のケアによるちり紙に鼻血が出ていた、などの場合、 一般ごみとして通常のごみ箱に捨ててしまってよいのでしょうか? もちろん、インスリンの注射針などは既定の捨て方などがあると思いますし、医療行為をすれば感染性のものとして捨てなければならないと決まっていると思いますが、、 通常のケアで出た血液の付着した紙屑などはどうしたらよいですか? 本を見て調べてみたのですが、 医療行為の場合でもガーゼならくるんで一般ごみとして捨てて良いと書いてあったり、 別のものを読むと感染性のものとして分けて捨てなければならないと書いてあったりしてどう解釈したらいいのか分かりません。 教えていただけませんか?

  • 旦那が激務で冷たい…離婚したほうがいいのか

    はじめまして 5歳と1歳の子供がいる30代半ばの専業主婦です 毎年、12月になると主人は仕事柄激務なります 出張もあり、家にいることも減ります 幸い実家が近いので帰ってきています 今は仕事以外は夕飯食べて寝るだけの生活 休みもほとんどありません (年明けに代休はいただけます) 世間はX'masだの、正月だ9連休だって賑わってるのに ほんとに虚しくなります ずっとそんな寂しさに結婚してから耐えてたし そんな人と結婚したのは自分だって言い聞かせてたのに なんか今なんでこんなに我慢ばっかりしなきゃいけないんだろ って悲しくなってきました。 きっかけは、主人と電話で喧嘩したことです。 しばらく会ってません 寝る前に声を聞きたくて私がかけました。 主人はちょうど寝ようとしてたところだったらしく 半分寝ぼけぎみ 激務続きで 『仕事終わった』とか『おはよーいってきます』みたいな 連絡くらいしかくれなくて、仕事でいっぱいいっぱいなのは わかるけど、もっと私のことも気にかけてほしくて不満が溜まり 『私のことが好きなのかわからない』 『私たちがいなくなってもいいわけ』 『私のこと嫌いなんでしょ!』 と、いってしまいました。 安心させるような言葉をくれるかと思ったのに主人からの言葉は 『ほんとに疲れてるだけだから』 『もっと信じてくれないわけ?』 『そんな浅い絆なのか俺たちは。疲れてるのにやめてくれ、家族を守るために頑張ってるのに、そんなこというなら、疲れるからもう切るよ。』 と、一方的に会話を終わらせれました。 納得できません なんで妻が不安がってるのにこんな冷たいこといってくるのか理解できません。 子供の様子の話や他愛ない普段の出来事等の会話は 聞いてくれてるのに、嫌いなんでしょとかいうと 必ず電話を切る方向にもっていきます。 実際に切られたこともあります。 そういう話をきく余裕がないらしいです ひどいと思います さっき友達が家族で年越し旅行に行く話を聞いて、虚しさに拍車が かかりました。 うまくやってくアドバイスをいただきたいです もう自信がないです。 周りがうらやましいです よろしくお願いします

  • 新人さんに仕事を教える。でも社風があって。

    新人さんに今仕事を教えています。 仕事内容は、工場作業です。 社風は、人のことをとやかく言わないことです。 なので、どこまで新人さんにうるさく言っていいのか悩んでいます。 ほかのパートさんに、新人さんにどう教えていけばいいかアドバイスもらいたくても、それが社長にとっては悪口となるため、アドバイスをもらうこともできません。 社員さんにアドバイスしてもらいたいと社員さんに何度も言うことも悪口となるので、いったいどうすればという感じです。 今、新人さんと一緒に仕事していますが、あまり細かいことは言わず、私は黙って新人さんの仕事の手直ししています。ずっと手直しし続けることが賢明でしょうか? どうしたらいいでしょうか?