hicha0406 の回答履歴

全668件中21~40件表示
  • 顔合わせの際、手土産は何人分用意すれば良いの?

    来月、顔合わせ食事会をします。 私と彼、お互いの両親、私の兄夫婦、彼のお姉さん夫婦、が同席します。 その場合、用意する手土産は一夫婦に一つずつ(計4つ)なのか、家に対して一つずつ(計二つ)なのか、分かりません。 どなたかご意見お願い致します。

  • 高級な感じで切って食すアイスケーキ?

    日本メーカーでアイスクリームでチョコとクリームが波波で交互に重ねてあってパリパリ感を味わえるアイスケーキの名前を教えてほしい!スーパーに行っても見かけなかったので最近は生産されてないのか?

  • 高級な感じで切って食すアイスケーキ?

    日本メーカーでアイスクリームでチョコとクリームが波波で交互に重ねてあってパリパリ感を味わえるアイスケーキの名前を教えてほしい!スーパーに行っても見かけなかったので最近は生産されてないのか?

  • 受け身な男に恋愛は不可能なのか

    27歳会社員です。 私は超が付くぐらいの受け身です。 今まで彼女はおろか女友達一人出来たことがありません。 会話が苦手で、特に若い女性とは何を話していいか分かりません。 女性に自分から話しかけないから、もちろん女性からも話しかけてこないです。 そして、話しかけない私を女性は勝手に嫌ってきます。 その悪循環から抜け出せず、今に至ります。 逆に女性欲は普通は男性から話しかけてもらえるし、 話しかけてくれる男性には女性からも話しかけて仲良くなっていきます。 結局、男からアクションを起こさないとダメなんですよね。 しかし、私のような受け身な男にはそれが出来ない。 容姿がいいわけでもなく、話しが面白いわけでもない、何の取り柄もありません。 むしろ私の場合は容姿まで悪いです。ハゲてますから。 受け身で容姿も悪く会話も苦手な男で女性と仲良くなれた方はいますか? 女性からすれば、私のような男は、やっぱり願い下げでしょうか? もう、恋愛や結婚はあきらめた方がいいでしょうか? 無駄にある性欲が憎くなります・・・

  • どうしても家族に対するイライラがおさまらず

    姑と同居です。家は私たち夫婦が購入した家です。舅と不仲となり転がり込む形で一緒に住んでいます。私は厭でしたが姑はいくところがないので仕方なく、家にお金を入れることもなく、家事をすることもほとんどなく、(たまにします)ずるずると来ました。同居の約束として、パチンコをしないことと借金をしないことという条件がありましたが、平気で無視してサラリーローンを2度満額まで借りているのが発覚しました。2度とも出ていくやら死ぬやら大騒ぎをして、結局いくところがないので我が家にいます。私は何度も喧嘩をふっかけられましたが、買っても無意味だし、また本当に追い込んでしまうので我慢の日々でした。2度目発覚後、主人が本気で姑と向き合い、すべてのお金を主人が管理し、毎日お小遣い制、一切借金ができないようにし、生活費も少しですがいれてもらうようになりました。最近はよくなっては来ているのですが、私は我慢したまま、今に至っているので、不完全燃焼のまま火種をもって生活している状態です。そんな今、子育てが難しくなってきました。私は仕事を抱えていますし、どうやって子供たちを満たせばいいのか、家事も満足にできるかなど手探りの毎日で、そんなとき主人と意見の相違があり、私も素直になれず、主人に手を出されました。手を出されなければ私が悪いと思います。でも、姑が「ママが悪いから。」と子供に言い含めるのです。それはいつものことで、こどもが内緒だよと私に教えてくれるのですが、そのときはそういう人だから気にしないと思うのですが、どうしてもイラ立ちが収まらず、先日姑に噛みついてしまいました。それから一言も口を利いてはくれません。姑はどんなに自分が悪い状況でも反省するように受け取ってはくれたことがないので、今回は完全に私が悪いと思っているだろうと思います。それでまた苛立ち、同居を押しつける主人にも再び腹が立ってしまいます。子供たちの幸せを考えると、家族みんなが仲良くするよう私が動くのが最善とはわかっていますが、どうしても姑と主人には素直になれません。困りました。

    • ベストアンサー
    • noname#157620
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • どうしても家族に対するイライラがおさまらず

    姑と同居です。家は私たち夫婦が購入した家です。舅と不仲となり転がり込む形で一緒に住んでいます。私は厭でしたが姑はいくところがないので仕方なく、家にお金を入れることもなく、家事をすることもほとんどなく、(たまにします)ずるずると来ました。同居の約束として、パチンコをしないことと借金をしないことという条件がありましたが、平気で無視してサラリーローンを2度満額まで借りているのが発覚しました。2度とも出ていくやら死ぬやら大騒ぎをして、結局いくところがないので我が家にいます。私は何度も喧嘩をふっかけられましたが、買っても無意味だし、また本当に追い込んでしまうので我慢の日々でした。2度目発覚後、主人が本気で姑と向き合い、すべてのお金を主人が管理し、毎日お小遣い制、一切借金ができないようにし、生活費も少しですがいれてもらうようになりました。最近はよくなっては来ているのですが、私は我慢したまま、今に至っているので、不完全燃焼のまま火種をもって生活している状態です。そんな今、子育てが難しくなってきました。私は仕事を抱えていますし、どうやって子供たちを満たせばいいのか、家事も満足にできるかなど手探りの毎日で、そんなとき主人と意見の相違があり、私も素直になれず、主人に手を出されました。手を出されなければ私が悪いと思います。でも、姑が「ママが悪いから。」と子供に言い含めるのです。それはいつものことで、こどもが内緒だよと私に教えてくれるのですが、そのときはそういう人だから気にしないと思うのですが、どうしてもイラ立ちが収まらず、先日姑に噛みついてしまいました。それから一言も口を利いてはくれません。姑はどんなに自分が悪い状況でも反省するように受け取ってはくれたことがないので、今回は完全に私が悪いと思っているだろうと思います。それでまた苛立ち、同居を押しつける主人にも再び腹が立ってしまいます。子供たちの幸せを考えると、家族みんなが仲良くするよう私が動くのが最善とはわかっていますが、どうしても姑と主人には素直になれません。困りました。

    • ベストアンサー
    • noname#157620
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • ママと呼ばせる義母

    孫に『ママ』と呼ばせている義母。 まだおばあちゃんってほど歳いってないからだそうです。(50歳半ば) 私に対して、敵対心を持っています。 そのことを実家の母に話すと、「おかしいんじゃない?」と言われました。 子どもも普通にママと言っています。 直したほうがいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156605
    • 育児
    • 回答数12
  • ノロケが許される人、嫌われる人。この差は何故?

    私は後者です。 ちょっとノロケ(幸せ報告)すると、女友達から距離を置かれるタイプ。 でも、私よりノロケ・自慢している子なんてたくさんいるのに何故か彼女達は許される。 許されるどころか、ちゃんと祝福されてる様子を見てきました。 彼女達が私よりあきらかに性格いいならわかるのですが。 この差は何故起こるのですか? 彼氏できても、自分の時間大事にしたいし女友達とも遊びたいってこちらは思ってる。 そう女友達にも伝えても、彼氏がいる時期は女友達から敬遠されてしまう。 フリーになると女友達が自然と寄ってくる。 フリーのときは女友達がいっぱいいると錯覚してました。 本当のともだち私にはいないってさみしくなってます今。 本当のともだちになれるように努力したいです。

  • どうしても家族に対するイライラがおさまらず

    姑と同居です。家は私たち夫婦が購入した家です。舅と不仲となり転がり込む形で一緒に住んでいます。私は厭でしたが姑はいくところがないので仕方なく、家にお金を入れることもなく、家事をすることもほとんどなく、(たまにします)ずるずると来ました。同居の約束として、パチンコをしないことと借金をしないことという条件がありましたが、平気で無視してサラリーローンを2度満額まで借りているのが発覚しました。2度とも出ていくやら死ぬやら大騒ぎをして、結局いくところがないので我が家にいます。私は何度も喧嘩をふっかけられましたが、買っても無意味だし、また本当に追い込んでしまうので我慢の日々でした。2度目発覚後、主人が本気で姑と向き合い、すべてのお金を主人が管理し、毎日お小遣い制、一切借金ができないようにし、生活費も少しですがいれてもらうようになりました。最近はよくなっては来ているのですが、私は我慢したまま、今に至っているので、不完全燃焼のまま火種をもって生活している状態です。そんな今、子育てが難しくなってきました。私は仕事を抱えていますし、どうやって子供たちを満たせばいいのか、家事も満足にできるかなど手探りの毎日で、そんなとき主人と意見の相違があり、私も素直になれず、主人に手を出されました。手を出されなければ私が悪いと思います。でも、姑が「ママが悪いから。」と子供に言い含めるのです。それはいつものことで、こどもが内緒だよと私に教えてくれるのですが、そのときはそういう人だから気にしないと思うのですが、どうしてもイラ立ちが収まらず、先日姑に噛みついてしまいました。それから一言も口を利いてはくれません。姑はどんなに自分が悪い状況でも反省するように受け取ってはくれたことがないので、今回は完全に私が悪いと思っているだろうと思います。それでまた苛立ち、同居を押しつける主人にも再び腹が立ってしまいます。子供たちの幸せを考えると、家族みんなが仲良くするよう私が動くのが最善とはわかっていますが、どうしても姑と主人には素直になれません。困りました。

    • ベストアンサー
    • noname#157620
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 除染作業者に対する小学生の暴言

    御忙しい中閲覧有り難う御座います 現在自分の彼氏は 小学校の校庭の除染作業に係わっています 当然の事ながら 彼は被爆しています ですが彼も含め他の方々も子供達の為と思い作業しています しかし小学生たちの暴言が毎日あり そして酷いと聞きました 目上に対して「おい」「おら」等は標準 「おい!校庭使わせろよ!!」 (作業者の方々が昼寝していると)「おら!寝てるんなよ 早く校庭やれよ」 「乞食が弁当食べてる」 「殺すぞ」 「クソジジイ」 「キモい」 「乞食が土だらけ」 「死ね」 「汚い」 「バ~カ」 (年配の方に向かって)「校庭つかわせろジジイ」 取り敢えず 学校と そして親の躾が成ってないのかなと・・・(訂正 ・・その前に親が同じ事を言っているのかな・・・) 貴方のお子様が作業者に対してこの様な暴言を吐いていたらどう思いますか? 賢い意見だけではなく 貴方の素直な意見を御願いします

  • あなたならどうする?どうされたい?

    長くなりますが、土日をはさんで、たくさんのアドバイスをお待ちしております。 特に、もし、似たような経験をなさったかた、お願いします。 恋の悩みです。 Aさんとは職場で出会い、もう4年目になります。 Aさんに出会ったときは、Bさんという片思いの男性がいて、Aさんは眼中にありませんでした。でも、Aさんは飲み会のたびに口説いてきたり、隣に座ったり、2次会の移動のときも隣を歩いていたり・・・。あと、宴会で酔ったときに、私のことがタイプだと言っていました。 仕事ぶりはいたってまじめ。尊敬しています。 でも、飲むとくっついてきたりしていたAさんを、本命Bさんのことしか頭になかった私は本当に何とも思ってなかったのでした。 ただ、2年か3年前に、仕事の愚痴を聞いてくれたときは、結構「いい人だな」と男性としていいな、と思ったことがありました。 でも・・・事件は今年の2月。 私がAさんにCさんの相談をしたこと。 Bさんが3年以上アプローチしてもテコでも動かないくらい、女性を避けるので、私はCさんに心変わりして、そのときAさんにメールで「Cさんに告白したほうがいいかなぁ」とか相談してしまったのです。返信には「僕(Aさん)とCさんはとても仲良しだが、恋愛の話はいっさいしないからわからない」という答え。で、結局、「私はCさんとは性格も合わないし、特に何もなかった。むしろ、片思いだったBさんが転勤するので応援したい」というようなメールをしました。 ここまでは、お互いに離れた部署だったからよかったのですが・・・ なんと、Aさんが今年私と同じ部署になりました。 5人の部署ですが、メールの件はなかったことのように結構話をします。 たとえば、彼がGWに魚釣りに行くとき「何が釣れるかなぁ」私「小あじかな。南蛮漬けがいいよ。」とか、私がこの前、4年片思いした人を忘れるために20センチくらいばっさり髪を切った翌日「あ、髪切りましたね」(男性によっては言わない人もいる)、「同じスポーツクラブに通っている・・・」などなど。 でも、この彼には彼女がいる、とうわさがあり、本当なのかどうかも、どうしたらよいかもわかりません。 まだ私に関心を持ってくれているのかも。 というわけで、みなさんならどうしますか? このまま時がたつのを待ちますか? どちらかが動くのをじっと自然にまかせますか? 回答よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • noname#157045
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 痴話喧嘩で会社に電話

    面接の時に刺青がないかと聴かれ二の腕に小さい刺青が入っているのに嘘をついて「ないです」と応えて入社したそうなのですが喧嘩して怒った彼女が会社に電話して彼の名前も出して密告(?)したらしいのです、会社側からは何も言って来ないのは会社にいきなり電話してくる女性の言うことを真に受けてないのか、なぜでしょうか?3ヶ月はアルバイトであと1ヶ月で内定が決まる予定とのことですが。男性は何か言われるまでほっておくと言ってます。彼女を名誉毀損など言ってますがちょっと違いますよね?どちらにしても会社に電話はひどいな、、と思いましたが、そのような電話があった際はアルバイトのうちに自分から正直に伝えた方が良いと思うのですが上司の立場の方などはどう対処されますか?部下をもつ方たちの意見が聴きたくて質問させてもらいました。

  • 友人の怒り

    最近結婚しました。結婚式も終わり一段落ついたので、そろそろ結婚報告のハガキを書き始めようとしています。 そして、最近facebookに結婚式の時の写真を住所の分からない遠い知り合い達に報告の意味で、公開しました。(留学時代の友達や学生時代のバイトの人など) 皆様から祝福の言葉をいただき嬉しい限りだったのですが、一人の友人がコメントを残すわけでもなく、私に苦情のメールをするわけでもなく、彼女自身のウォールに 「こんなところで友達が結婚したことを知るってどうなんでしょう。式も挙げてたんだね。お幸せに」とありました。 一瞬疑いましたが、たぶん私のことです。 これって明らかに怒りを間接的にぶつけられている気がします。 彼女とはもう2年会ってもいませんし、連絡もとっていません。 小学生のときの同級生で中学以降の関わりはありません。数年に1回会います。 彼女は内向的で友達はかなり少ないです。少し難しい性格なので、友達も近づかないところが昔からありました。 私は友達は昔から多めで正直今回の結婚式本当に今も関わりのある人しか呼べていません。 これって結婚式に呼ばれなかったことを怒っているのでしょうか。結婚する前に相談とかするべだったのでしょうか。 私は結婚報告のハガキを送るつもりでいますが、結婚する前に報告するべきだったのでしょうか。 私は非常識だったのでしょうか。 私は彼女のこの怒りにどう反応すればいいのでしょう。

  • うつの人に伝えていいかどうか

    妹に真実を伝えるべきか、悩んでいます。 同居ではないですが、妹が、現在鬱になってしまい、働けない状態です。 そんな時に、父の浮気に母が気付いてしまいました。 母は、私には父の事を相談していましたが、妹には鬱だということもあり相談はしていませんでした。 が、母と会っただけで妹は、母の様子がおかしい事に気付き、私に電話をしてきました。 何かあったのかと聞かれ、まあ知ってると言ってしまいました。 後でまた連絡すると言ってしまったのですが、鬱の妹には父の浮気は言ってはダメですよね。 正直に言った方がいいのでしょうか。 言わないとしたら、どうしたらいいのか、悩んでいます。 ほうっておいて忘れてくれるといいのですが。 どなたかアドバイスお願いします。

  • お金より魅力だという女性はいますか?

    前回の質問の仕方が間違えました。 まず、上から目線、説教、腹の立つような答えはやめてください。 誰かに相談すると、必ず説教される。その人たちは自分は幸せになってるからね。 だいたいは「学校や会社で知り合って、そのまま結婚しちゃったね~。」なんて、こと言われる。 すごく不愉快です。 ずっと、20代のころから結婚したいと思ってました。婚活も続けてきました。 子ども好きだし、よい家庭を、良いお父さんになりたいと思ってきました。 確かにお金はあまりないけど、自分の人生に目標もあるし、休みがないほど一生懸命働いてます。 結婚はしたいと思っていたが、女性と知り合うチャンスはなく、知り合っても彼氏持ちか既婚者。 婚活もしてる。 でも、自分は「あなたの魅力よりも何よりもお金。」っていう女性は好みません。自分もお金の性質が大嫌いだからです。でも、ないと生活していけないので、ある以上のお金は欲しくならないです。 でも、周りは「お金のない男の所には、女性は来ないよ。」って言われ続けてきました。 で、しばらく婚活を諦めたこともあったが、やっぱり40代も後半だし、ずっと一人では嫌だし。 あとは、努力をしろ!と言われる。でも、努力はしてる。 でも、もう120~130人の女性とあったり、文通したり、メール交換したけど、最後には断られる。 もう、どう努力していいのか、わからない。はっきり言って。 あと、自分はモテません。知り合った女性には、そんなに顔も悪くないし、性格も悪くないし、優しいし、何がいけないんだろうね~?って言われる。 だから、知っていたら努力の仕方を教えていただけますか? それと、もう一度、腹の立つような答えは書かないでください。上から目線や説教、はもう、散々でしたから。説教されるような悪いことは何もしていませんので。

  • お金より魅力だという女性はいますか?

    前回の質問の仕方が間違えました。 まず、上から目線、説教、腹の立つような答えはやめてください。 誰かに相談すると、必ず説教される。その人たちは自分は幸せになってるからね。 だいたいは「学校や会社で知り合って、そのまま結婚しちゃったね~。」なんて、こと言われる。 すごく不愉快です。 ずっと、20代のころから結婚したいと思ってました。婚活も続けてきました。 子ども好きだし、よい家庭を、良いお父さんになりたいと思ってきました。 確かにお金はあまりないけど、自分の人生に目標もあるし、休みがないほど一生懸命働いてます。 結婚はしたいと思っていたが、女性と知り合うチャンスはなく、知り合っても彼氏持ちか既婚者。 婚活もしてる。 でも、自分は「あなたの魅力よりも何よりもお金。」っていう女性は好みません。自分もお金の性質が大嫌いだからです。でも、ないと生活していけないので、ある以上のお金は欲しくならないです。 でも、周りは「お金のない男の所には、女性は来ないよ。」って言われ続けてきました。 で、しばらく婚活を諦めたこともあったが、やっぱり40代も後半だし、ずっと一人では嫌だし。 あとは、努力をしろ!と言われる。でも、努力はしてる。 でも、もう120~130人の女性とあったり、文通したり、メール交換したけど、最後には断られる。 もう、どう努力していいのか、わからない。はっきり言って。 あと、自分はモテません。知り合った女性には、そんなに顔も悪くないし、性格も悪くないし、優しいし、何がいけないんだろうね~?って言われる。 だから、知っていたら努力の仕方を教えていただけますか? それと、もう一度、腹の立つような答えは書かないでください。上から目線や説教、はもう、散々でしたから。説教されるような悪いことは何もしていませんので。

  • 婚約指輪のブランドについて

    質問を見てくださってありがとうございます。 彼女との交際も長くなってきており、次の彼女の誕生日にプロポーズを考えている30手前の男です。 プロポーズ後に婚約指輪を2人で買うのも正しい選択かもしれませんが、誕生日プレゼントも兼ね、サプライズで婚約指輪を用意することにしました。 私自身、ダイヤモンドそのものの良し悪しやしっかりした宝石店を見分ける自信がないですし、アフターケアの受けやすさ等の点も考慮して、大手のブランドものにしようと考えている次第です。 検討した結果、候補は以下のブランドですが、これらのブランドなら、どこのブランドを贈られたら女性は嬉しいものでしょうか?あるいはブランドの印象などでも結構ですので、教えて頂けますと幸甚です。 (本来優劣つけるものでもない気もしますが、下見もした結果、どれも良くて絞り込めず、世間の皆様の印象のようなものも参考にしたいと思った次第です。) ・デビアス ・カルティエ ・ティファニー ・ミキモト ・ロイヤルアッシャー よろしくお願いします。

  • 子供を産んだ女性の方が偉い?

    世間一般的には 子供を産んだ女性は少子化に貢献しているから 子供を産んでない女性より「偉い」という事になるのでしょうか? 社会貢献してる事になりますか? ちなみに私は未婚の子なし女性です。ご回答よろしくお願いします。

  • 彼が持っている色のネクタイをプレゼントしてもいい?

    彼の誕生日にネクタイをプレゼントしたいのですが 彼はピンクが似合うし、私もピンクが大好きです。 しかし彼は既にピンク色のネクタイを持っています。 初めてネクタイをプレゼントするので私が好きな色をあげたいのですが この場合、どうしますか? 違う色にしますか? ピンク系は持っていても柄が違うからピンク系をあげますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 席を譲る。

    電車とかバスとか、公共の乗物って、 優先席とか作ってあったりして、あるいは優先席じゃなくても、 爺さんとか婆さんとかに席を譲るというのが正義みたいに言われてるじゃないですか。 言ってることは僕も分かるんですよ。 爺さんとか婆さんは、体がだんだん疲弊してきているので立ってるのは大変なんですよね。 分かるんですよ。 でもね、 僕は普段立ってるんですよ。 疲れてないようなときはめちゃくちゃ混んでなくても立ってるんですよ。 でも、ほんとうに疲れて立ってる余裕のないようなときは、 やっぱり僕も座りたいんですよ。 で、すわってると、前に爺さんとか婆さんが来る場合とかがあるんですけど、 なんだか譲らないといけないみたいな感じになるじゃないですか。 でも僕も疲れてるから譲りたくないじゃないですか。 でもそれって悪じゃないですか。 変じゃないですかね。 だって同じ料金払ってるんだから、 先に座ったほうがずっと座っていてもいいじゃないですか。 じいさんばあさんは体がきついのは分かるんですけど、 僕も体がきついから座ってるんですよ。 どうして譲らないといけないのかわからないのですが。 どうしても座りたい場合は、 別料金を払って席をリザーブするべきじゃないですか。 自由席になってる席は、 老若男女関係なく座ってもいいじゃないですか。 譲りたい人は譲ればいいと思うし、 譲りたくない人は譲らなくてもいいと思うのですが、 変ですか。