baykin の回答履歴

全144件中81~100件表示
  • 性同一性障害による改名について

    今、高校3年で今年の4月で大学1年になります。 MtFで、大学に入ってから女性として生活し通学したいので改名を考えているのですが、解らない事だらけです。 色々、教えて頂ければと思います。 使用実績とその他使えそうなものは 1,女性名の診察券2枚 2,2001年から2007年までの年賀状と手紙類 3,性同一性障害の心療内科医による診断書 4,親権者同意書 です。 回等お待ちしております。 改名申し立ては3月を予定してます。

  • 性同一性障害による改名について

    今、高校3年で今年の4月で大学1年になります。 MtFで、大学に入ってから女性として生活し通学したいので改名を考えているのですが、解らない事だらけです。 色々、教えて頂ければと思います。 使用実績とその他使えそうなものは 1,女性名の診察券2枚 2,2001年から2007年までの年賀状と手紙類 3,性同一性障害の心療内科医による診断書 4,親権者同意書 です。 回等お待ちしております。 改名申し立ては3月を予定してます。

  • マラソンの走者妨害は何罪?

    以前アテネオリンピックでブラジルのデリマ選手が競技中に乱入してきた男に邪魔されてしまったという事件がありました。 もし、日本で同じ事態があった場合、 1:妨害した人はどのような刑事責任を負うのか? 2:過去にそのような事件があったのか? など教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社破産の際の解雇予告手当について

    10月末会社が破産し、その際、破産管財人より解雇通知が届き解雇となりました。 10月分の給料、退職金が未払いのままで、先日破産管財人より未払い賃金立替請求書が送られてきました(内容確認、捺印後、破産管財人へ提出→破産管財人より労働健康福祉機構へ提出予定) 内訳は、上記の通り、未払い月給分&退職金でした。 そこで質問ですが、会社破産の場合は、解雇予告手当(1ヶ月前に解雇を通知しなかった際の30日分の賃金支払いの義務)は発生しないのでしょうか? 私なりにネット検索した所、「破産でも手当ては賃金としてみなされる」とあったり、「解雇予告手当は未払い賃金にはならない」とあったりいろいろです・・・どうにか請求できる方法はないのでしょうか?

  • 会社規則・備品の取り扱い

    会社の備品を壊してしまった場合に、 実費賠償をするという規則を作りたいと 思っています。 どのような体裁のものを作ればよいのでしょうか。 就業規則になるのでしょうか。

  • 安全衛生委員会出席時の勤務取扱について

    安衛法にて開催が義務づけてらている「安全衛生委員会」について、委員会に出席している時間は勤務時間として扱うべきでしょうか。安全衛生について、必要な教育は勤務時間内に行わなければならない(=勤務扱いとする)そうですが。ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • プロ野球選手の年俸について

    プロ野球選手の年俸もピンからキリまでありますが、税金など諸経費を払った後、実際に選手の手元に残る金額は一体何%ぐらい何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • tomooo
    • 野球
    • 回答数1
  • アルバイト従業員に対するペナルティ

    コンビニのような店を営んでいます。 最近、くだらない理由で直前に欠勤の電話をしてくる者や 遅刻してくる者に困っています。 就業規則にペナルティに対する記載はないのですが 今後のために作成しようと考えています。 もちろん、反対に皆勤者には賞与を考えています。 そこでおききしたいのですが、みなさんは過去のアルバイトで 遅刻や欠勤対してどんなペナルティがありましたか? また、アイデアとしてどんなペナルティが考えられるでしょうか? 当たり前ですが、抑止効果を期待するものであってペナルティ行使の目的ではありません(酷い者は別ですが)。

  • オフ出演番組

    プロ野球選手がオフに出演する番組一覧表みたいなんが見れるサイトどっかにないでしょうか?あれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#251942
    • 野球
    • 回答数1
  • 定年後雇用問題における大臣勧告の効力

    改正高年齢者雇用安定法で、企業は60歳定年の企業にその後の継続雇用の道を作ることを義務付けています(他に定年引上げや定年廃止でもok)。 この法律に違反した場合についての質疑応答で、よく「罰則が無いが、助言→指導→勧告となっていきます」と答えられています。 大臣勧告って、具体的にはどんな目に遭うのでしょうか。

  • 個別労働紛争の調停あっせん

    不当解雇を巡って会社と係争中の者です。 労働局による調停中なのですが、調停委員と会社側のやりとりの記録は見せてもらうことができるのでしょうか?

  • パワーハラスメントについて(長文です)

    お世話になります。 パワーハラスメントを受けた場合、どこに訴えることが一番良いでしょうか。人事部などに訴えた場合、どの程度の改善が見込まれるのでしょうか。 実は、未経験の業種に転職して三ヶ月あまりなのですが、直属の上司から仕事中わからないことを聞くと怒鳴られ、黙っていても怒鳴られ皆がいる前で大声で罵声を浴びせられています。隣の課の人たちもそんな自分の状況を見ながら笑っています。特に最近は語尾に殺すぞや死ねといった言葉がつくようになりました。仕事上のわからないことがあると聞かなければ仕事になりませんので聞いているのですがOJTも何もありません。課内だけではなくその会社の体制であるように思えるので、退職のことも考えているのですが、とても悔しいです。仕事自体は面白さを感じています。ただ、人間関係というか今までに経験したことのないような屈辱と人権侵害にあたるような言動を毎日上司から言われているのです。精一杯の希望をもって異動となることを願っているのですが、上司の一言で決まってしまう部分もあり非常に悔しいです。どうか良いアドバイスがありましたらご回答下さいますようよろしくお願い致します。長文になりまして最後まで読んでいただいた方にお礼を申し上げます。

  • 勤務時間中、会社の車による事故の事故負担

    ここに質問していいのか分からないのですが、お願いします。 旦那が、事故の当事者で加害者です。 その日、「家に空き巣が入ったかもしれない」というメールを、仕事中の旦那にしたところ、心配のあまり、 会社から家に戻ってきました。(上司に報告済み) 警察の方も来てくれ、盗られたものはありませんでした。 仕事に戻るその途中で、事故を起こしました。 渋滞中の信号待ちで、リクライニングシート?の操作をしている時、ブレーキを離してしまったようです。 そして、前の車にぶつかってしまいました。 ぶつけた車の状態は「そんなに酷くはへこんでいないけど、ブレーキを離してぶつかっただけにしてはちょっと酷い」 会社の車で、勤務時間中なので、会社の保険会社と相手側の保険会社で話し合い、本人がお金を払うことはないそうなのですが、旦那の会社の担当者の一言が気になります。 「状況によっては本人負担も有り得る」 家に帰ってこなければ・・・ということもありますし、 すごく心配です。 旦那には200万ほど借金があり、今弁護士さんに相談中の身です。子供ももうすぐ産まれるし、これ以上の出費はできません。 本人負担は本当に有り得るのでしょうか?

  • 会社規則・備品の取り扱い

    会社の備品を壊してしまった場合に、 実費賠償をするという規則を作りたいと 思っています。 どのような体裁のものを作ればよいのでしょうか。 就業規則になるのでしょうか。

  • 公判予定を知りたいのですが

    明日19日の仙台地方裁判所の公判 予定をネットを調べたいのですが、 どこかに載っていないでしょうか。

  • 地域密着?

    ライオンズとスワローズが都市名を入れるらしいですが、地域密着を掲げながら企業名を外さないのはなぜなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 8989
    • 野球
    • 回答数3
  • デイリー新聞の阪神びいきはどうして?。

     デイリー新聞はいつも阪神を一面にする事で有名ですが、どうしてなんですか?。  スポーツ報知は読売グループが出版している新聞ですから、巨人を一面にする事が多いのも当然ですが、デイリーは阪神とどういう関係があるんでしょうか?。  阪神電鉄がデイリー新聞の筆頭株主なんですか?。

  • リベートについて

    小さな会社の代表をしている者です。 うちの社員が取引先企業から、リベートを個人的に もらっているようなのですが、どのように調査したら 良いでしょうか? 取引先とは、そのような事実が無ければ、今後も 上手くやっていきたいと思ってます。何か良いアド バイスをお待ちしております。

  • アルバイトの賃金カットについて

    今の仕事を辞めたいと思っています。 会社の規定では、1ヶ月前に辞めたい意向を口頭で伝え、2週間前までに退職願いを出すようにとなっており、もし辞めたいと伝えた1ヵ月以内に辞めるとなれば賃金をカットすると言われました。そう書かれた書類にサインもしています。  しかし私は事情があり2週間後に辞めたいと思っています。 法律上では最低2週間前に退職したいと申し出れば問題はなかったと思うのですが・・ 書類にサインをしてしまっているので心配です。 会社には賃金をカットする権利があるのでしょうか。正規の給料をもらう事はできませんか? どなたか詳しい方がいらっしゃればご回答宜しくお願いします。

  • なんで掛府は阪神首脳にならない?。

     解説業で活躍する元阪神の4番掛府氏ですが、阪神の首脳になる空気がさっぱりありませんよね。  どうしてでしょうか?。明らかに巨人・長島すきだからでしょうか?。タレントの方が稼げるから本人がやりたくないんでしょうか?。これからもこのままでしょうかね?。

    • ベストアンサー
    • 556
    • 野球
    • 回答数6