baykin の回答履歴

全144件中21~40件表示
  • 裁判官の仕事は楽ですか?

    弁護士の仕事はいろいろとやることがあって大変だと思います。 しかし裁判官は、裁くだけなので、仕事としてはとても楽という印象があります。 とんなに複雑な事件で、資料がたくさんあり、長期に渡る裁判でも、 その間、検察と弁護士のやりとりを聞いているだけでよく、 最後に判決を言い渡せばよいわけです。 司法試験を受かって、がんばってお金儲けがしたい人は弁護士、 楽したい人は裁判官になると考えるのは早計でしょうか? 裁判官はマスコミにほとんど登場せず、 どんな仕事をしているかもわかりません。 その仕事の実情はどのようなものでしょうか? 裁判資料などはきちんと読んでいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロ志望届

    これって誰でも出せるんですか?

  • 日本シリーズのチケット収入

    日本シリーズは、ペナントレース中の試合とは違いNPBが主催しますよね。ということはチケットの収入は球団には入らないのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ssmll
    • 野球
    • 回答数3
  • 女性選手

    現在プロ野球や高校野球に女性選手は存在しません。にも関わらず(だから?)漫画、ゲームには最近よく登場するようになりました。 選手だけでなく監督として野球に関わったりするようなものもあります。 このように漫画やゲーム等では当たり前になってきてますが、実際に女性プロ野球選手が誕生する可能性はあるのでしょうか? 身体能力的な面で言えばマラソンをする女性も居ますし、100mなどのスプリンターも存在します。 なんとかまともに野球をすればそこそこはできるようになると思うのですが・・・ また高校野球に関しては確か女子禁制的な規則があったように思いますが、改定される事はあるのでしょうか? どうも推測しかできないような質問ですが皆さんの意見が聞ければと思います。

  • 1ヶ月は何日ですか?

    有効期限で「本日より1ヶ月」と書いてある場合があります。 例えば、2月であれば28日3月なら31日と月によって日数が異なりますが、1月というのは何日を言うのでしょうか? 電車の定期券は「1月マイナス1日」のような気がします。 具体的に定めた法律・ルールがありましたら教えて下さい。

  • 阪神の選手のサイン

    駅で阪神の選手にサインはもらえるでしょうか??

    • ベストアンサー
    • genki24
    • 野球
    • 回答数3
  • 金属バットを使う理由

     野球では木製バットと金属バットがありますが、どうして二種類必要なんでしょうか?。  基本的な分け方はプロでは木製バットでアマチュアは金属バットで、六大学などは木製ですよね。  どうして、金属バットを採用するに至ったんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#200375
    • 野球
    • 回答数5
  • 労働基準法/素朴な疑問

    確か労働基準法では、残業は「させてはいけない」とされていたと思います。 例えば10:00~19:00(休憩60分)という労働契約の正社員販売員がいるとして、その店の営業時間が10:00~20:00で、交代制も何もなく開店前準備から閉店後作業までやらされているとしたら、雇用側は初めから残業させることを前提に人を使っていることになります。 残業手当を出せばそれで良いものなのでしょうか?初めから実現不可能な就業規則というのは問題にならないのでしょうか?

  • サインの覗き見

    高校野球で、バッターがキャッチャーの位置やサインを覗き見するシーンを時々見ますが、これはルール上、問題はないのでしょうか。自分の場合、やってはいけないと教わりました。また覗き見が明らかな時、アンパイアはどうすべきなのでしょうか。詳しい方、お教えください。

  • 「建設省機発第65号」の機発について

    「昭和44年建設省機発第65号」での「機発」について 告示、通達などはよく見かけますが、「機発」については なかなか調べられません。 機関発令の略でしょうか。 法的効力は告示、通達などに比べどのくらいでしょうか、どう違うのでしょうか。 それとも、告示、通達のいずれかの旧表現でしょうか。

  • プロ野球、サヨナラの場面でヒーローに水をかける

    最近、サヨナラの場面でヒーローになった選手に水をかける、というシーンがよく見られます。お手軽で、キラキラとよく映えるうえに試合後のシャワーも省けるので(オイオイ)なかなかのアイデアだと思います。  あの水かけを最初に行ったのはどのチームのだれなのか、(その選手のオリジナルなのかも含めて)ご存じでしたらお願いいたします。

  • 労働基準法に反する賃金の減額

    もし、時給100円×実働8時間とした時・・・ 1分でも遅刻をすると100円の減額があります。 これは、日給の半分以下の金額にあたるので、労基法違反ではないですよね? それと他にある規定を設け、減額を1回につき、1000円としたとします。 これは、労基法違反ですか? 1ヶ月で給与を支給するので、その1ヶ月分の給与の半分以下の減額ならば、減額が1回につき、日給支給額以上でも、かまわないのでしょうか? 教えてください。

  • 書類送検について

    書類送検は、逮捕はされないんですか?どのような扱いになるのですか>逮捕との違いはなんですか?

  • 有休休暇中の給料について教えてください。

    先日、目の手術の為 会社を9日間休みました。 正確には 初めの3日間は検査で 後の6日間は入院して手術を受けました。 会社には、傷病手当を受けずに、有休休暇がたくさん余っておりますので、この9日間を有休休暇にしたいのですが、そんな事出来るのでしょうか? 有休休暇扱いの方が給料が多くもらえると聞きましたので・・ また、有休休暇の場合 給料の皆勤手当や、営業手当、残業手当(この会社は残業しなくても、いくら残業しても一定額の手当がついています。)などは 付かないものなもでしょうか? 教えてください。

  • 生ビール販売のおねえさんが消えた!(東京ドームにて)

    野球観戦が好きで、何回か東京ドームに行きます。 いつも気になっている事がありますので、質問させてください。 生ビールのタンクを背負って販売しているたおねさんたちがいますよね。 しずくのような汗をかきながらで、いつも感心してしまいますが、 気づくと、一人もいなくなっています。とても不思議です。 何かのタイミングがあるのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • mimi-ko
    • 野球
    • 回答数5
  • 駐車監視員を職務怠慢で訴える

    現実に目で見ました。 新宿、夜です。明らかに仕事のバンで、ドアを跳ね上げて状態の仕事中にステッカーを貼っていました。 その前の、黒ベンツにはお構いなしです。 戻ってきた、バンの人が、抗議していましたが、送信した後だから、取り消しできない、とがんばり、バンの人は、ならば、ベンツにも貼れと抗議していましたが、ベンツの人は、すぐ戻ってくるといって、車を離れたから、貼らないと言い訳していました。 外野が、巡査を呼んでくる騒ぎになりましたが、巡査も、切符他一式が無いので、しごとせずです。 みなし公務員で、職務執行妨害がありえるなら、職務怠慢もありえるのではないですか。 同じ配達でも、宅配がダメで、郵便がOK。どこからも、クレームが起きないのでしょうか

  • どうして西武OBの石毛さんは

    西武ライオンズに帰って来ないのでしょうか? 西武時代は何度も優勝をした時の主将でチームの精神的な支柱だったのにです。 どうしてでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 野球
    • 回答数4
  • ユニホームについて

    球場でよく目にする改造ユニホームをよく来ている人がいますが、どこで改造しているのですか? よくみるのは、ユニホームに選手の応援歌をいれていたり刺繍とかしています。僕もしたいのですが、やってくれるショップがわかりません。 僕はカープファンです。広島がいいのですが、ちゃんとしたところでしっかりきれいで確実にやってくれるのならば、日本全国どこでもいいです。郵送できるのならばですが・・・。よろしくおねがいします

  • 東北楽天「カツノリ」選手

    東北楽天の「カツノリ」選手は何故最近捕手として 頻繁にでているのですか?打率は、1割3分ぐらいなのに。。 お父さんが権限濫用したの起用でしょうか?

  • プロ野球横浜戦の審判のミスジャッジ、連盟に提訴する意味は?

    昨日、横浜、ソフトバンクの試合で審判のありえないミスジャッジ(審判はミスジャッジとは認めていませんが・・)がありましたが、この件で横浜は連盟に提訴することになったようですが、連盟に提訴するといったいどうなるのですか?この試合にかぎらず、きわどい判定をめぐって、提訴するといったことがたまに新聞にのっていますが、いったい提訴する意味はなんなんでしょう?それで審判の質が向上するとは思えないんですけど。提訴することのメリットを教えてください。審判が減俸になったり、1軍の試合にでれなくなったりという罰則があるのでしょうか。