waru-oyaji の回答履歴

全120件中101~120件表示
  • 高校受験 友達できるか不安。

    受験を3月に控えている、中3女子です。 隣町の高校を受験するのですが 科が3つほどあり、その学校を受ける友達は、皆私とは別の学科を受験します。 なので、私の学校からはその学科に行くのは私1人です><。 受験のときなど、周りは皆知らない人で お弁当を食べたりするのも1人になっちゃうのかな… って思ったりして、不安です… 受験のときに、友達作ったりするのは変でしょうか? というか、周りの子とかと話したりするのでしょうか? よく分からなくて不安なので、経験のある方にご回答いただきたいです><

  • 彼にとっては迷惑な行為ですか?

    こんにちは!24歳女です。 友人から男性を紹介してもらい4回お食事にいきました。 私は横浜在住、彼も実家が横浜ですが、今は静岡に転勤し一人暮らしです。 休日はちょくちょく実家に帰るらしく、4回とも彼がこっちにきてくれ、地元で会っています。 私は好意があるのですが、彼は私に恋愛の好意はないみたいで、友達としてはすごくいいと思っているようです(友達から聞きました) 私も普通によき友としてこれから仲良くしていきたいので、この前「また会おう」というメールをしました。そしたら「いろいろ用事があってこっちにはしばらく戻らないんだ、どうしよ?」と言われてしまいました。 そこで質問なんですが・・ 「じゃあ私がそっちに行こうか?」 というような内容はおかしいですか? 私としては、いつも来てもらっているから今度が私が・・という自然なことなんですが(なのでお泊りなどはもちろん考えていません) 彼女でもないのにそんなことするのはなんか重たいでしょうか? でも、こっちに来れないというメールがきているのに、一方的にあいている日をいうのも私の勝手な気がするんです。 どうなんでしょうか? どうぞ、アドバイスをください!宜しくお願い致します。

  • 至急お答えお待ちしておりますm(__)m

    私は、中学校で教師をしているものなんですが、今月の職員会議で議長を任されてしまって。今までに一度も議長や司会の経験がないのでどうすすめたらいいか全くわからず焦っています。議長のセリフや進め方などを教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 彼女に風俗通いがバレてしまいました

    彼女25歳 自分28歳 彼女とは10年付き合って、いずれ結婚するつもりでした。 彼女と付き合い始めた数ヶ月後から通い始め、おっぱぶ、ヘルス、デリヘル(本番有り))に通い続けていました。 彼女に内緒で遊んできたつもりが、先日バレ泣かれて振られました。 別れたくなかった為なんとかごまかし、それもバレて本番行為を何度もした事も話しました。 興味本位から行きはじめ、次第にクセになり気付いたら10年習慣になっていました。多い時は月1ペースで通っていたので相当な数になります。 彼女の事は一番に考え、外出時遅くなる時は迎えに行くし、欲しい物は買い与え、旅行に行きたいと言われれば金を貯めて100万かけヨーロッパにも何度もつれていきました。暴言、暴力を振るわれても別れたくないから我慢しました。(僕が悪いから)今まで尽くてきたのに復縁は無理でしょうか? 風俗は金で解決できる性行為、罪悪感はあった気はしますが、浮気だとは思っていなかったし結婚したらやめるつもりで遊びました。バレても別れるまでにはならないと思ってました。

    • 締切済み
    • noname#126945
    • 恋愛相談
    • 回答数28
  • 結婚式・挙式~披露宴お見送りまでの所要時間について

    結婚式(挙式+披露宴)の時間について教えて頂きたいです★ 今決まっている式場が挙式+披露宴で2時間半の設定なんです。 経験上これって短いような気がしてきてしまいまして・・・・。 私達の後にもう一組入るようなの ですが、もう一組入ってしまったら時間が押した場合、急かされるのではないかと不安です。 結構余興を沢山入れたいので2時間じゃとても収まらないと思います。 皆さんは挙式~お見送りまでどのくらいお時間かかられましたか?? 私たちもゲストの方も急かされるのだけは嫌です。。。 他の初めから2時間半設定や3時間設定の会場にかえるべきでしょうか?? それとも今予約している所へ根回ししておくべきでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • わたしは不幸だとつくづく思う。

    勝手な独り言かとスルーしてもらって構いません。 両親はわたしが18の時に母、26で父も死んだ。共に病気。 わたしには兄弟もいない。 母の兄弟は3人弟・・・ ・長男→車でここから一時間半のところに住んでいて創価学会。 それでもわたしの子供が生まれてお祝いにも来てくれて少しはまともかと思った。 顔を見に来てるのかと思いきや「創価学会に入らないか」その話ばかりしつこい。 その気がないので「もう係わりたくない」とまで言った。 ・次男→同じ市内。 夫婦揃って働かず派手な生活。「お金貸してくれない?」と言われた事もある。 姉さん(わたしの母)に頼まれた○○(わたし)の事が心配と口ばかりで わたしに子供が生まれてもお祝いが出来ないので来ない。 昔から口ばかりだから係わりたくない。母も嫌っていた。 ・三男→車で四時間はかかる。わたしの母も一番まともと可愛がっていたけど遠いのでもう何年も 会っていない。家を建てローン返済に毎日仕事が忙しそう。 父は一人っ子だが 昔一緒に育ったと言われる姉一人。車で4・5時間はかかる遠方。 この人も霊友会でおかしなことばかり言ってくるのでもう何年も連絡していない。 とにかくわたしには身内がいない。一人っ子じゃなければ良かった。 だからと言って父は死んで良かった。 母がわたしが生まれた時からもらったお年玉やお小遣いはみんな貯金してくれ 小6から近所で簡単なバイトしたお金も貯めてくれたのに 父親がギャンブルできれいに使ってくれたわ! 常に貯金・貯金でギリギリの生活してたのばかな父親が全部台無しにしてくれた。 おまけにタバコは止めれない。医者から止められても吸い続けるばか! 憎しみしかない。 今わたしにはかなり年上の旦那(婿)と子供が2人いる。 わたしは30を過ぎたばかり。 ママ友と話せば「実家でのんびりしてくる」「ばあばに○○買ってもらってた」・・・羨ましいばかり。 自分の子供にお小遣いあげるのも買ってあげるのもわたしか旦那しかいない。 子供達もかわいそう。 ちなみに旦那の父親のみ健在。それもボケている89歳だったと思う。 ボロボロのカギもかからず取り合えず最低限生活できる家で生活している。 さて、わたしは夫婦げんかで実家に帰りたくても実家はない。故障だらけだけど貸している。 離婚したいと思っても数年前建てたここの家があって旦那の実家も住める状態ではなく ここを取り合い。 やっぱり最後まで一緒にいるしかないのかな。 ・・・離婚したい相談ではなくわたしが不幸という独り言でした。

  • 一度はエッチした男性とのその後のつき合いについて

    付き合っていないけどエッチした男性があなたにいたとします。 エッチした後もずっと、(エッチなしで)食事に行ったり、飲みに行くってことは その男性のことを嫌いってことはまずありえないですか? どちらかというと”好意的”に思っていますか? あなたの立場でお答えください。

  • 「~させて」と「~さして」に関して。

    「~させて」に対する「~さして」という表現は 「せる」「させる」の文語形「す」「さす」の連用形である「せ」が「させ」が、「す」「さす」が五段活用に転じたため「し」「さし」になった結果生まれた関西由来の表現ということでよろしいでしょうか??

  • 難しい結婚

    いつもは皆さんの質問を拝見したり参考にさせてもらっていた者です。 どうしても一人では解決できないので初めて質問させていだだきます。 よろしくお願いいたします。 私は24歳男です。 4年間付き合っている彼女がいるのですが、約1年ほど前に婚約(プロポーズ)をし、 快諾してもらい結納や今後の日程などの話を詰めようとしているところでした。 昨年の10月に相手の両親に結婚の挨拶に伺ったのですが(4回ほど面識あり) 「いきなりそんな話をされても困る」「娘を(遠距離恋愛なので)県外には出したくない」と門前払いを受けてしまいました。 (ちなみにそういったのは相手の母のほうです。一人っ子ではなく兄もいます。) なぜそんなに結婚に否定的なのかな?と彼女に聞くと 「あなたが悪いわけではない... むしろ好印象なんだけど 私の家は今、祖母は足が不自由で介護が必要、母は病気で家事は私がしなければいけない、 父は浮気を繰り返している(彼女が家にいるときは家でじっとしている)、 兄は家に無関心。だから私が家にいないと困るんだろうな...」 と言われました。 私は婿養子でもいいから!と言いたかったのですが相手の家が自営業で、 経営がうまくいってなく、毎月借金が重なり、自己破産寸前ということを知って言えませんでした。 それに彼女は家族と縁を切って家を飛び出すことは絶対にしたくないそうです。 ですので家の問題が解決するか相手の両親が結婚を認めてくれるかしか方法がありませんでした。 そんなことがありプロポーズをしてから約1年がたちましたが何も進まない現状にお互いにイライラして 喧嘩が増え、「こんな不安な気持ちでは嫁げない」「家の問題も解決できそうにない」 「あなたにはもっと幸せにしてくれる人がいる」「愛してるけど一緒になれそうにない」と言ってふられてしまいました。 今も彼女のことは愛しています。彼女を幸せにしてあげたいです。 でも私が追いかけると彼女を苦しめます。本音は追いかけたいのですが... どうすればいいか どうすべきか アドバイスお願いします。 真剣に悩んでいます。 おねがいします

  • 水商売の人と長い付き合いはむりですか???

    ×一子持ちの私ですが 去年離婚した相手ももとキャバ嬢でした。 今お付き合いしてるのも水関係です。 僕と付き合って遊んでる時はうまくいき、真剣に彼女だけになると、 だめになって行く気がします。 なぜでしょう??? アドバイスください。お願いします。

  • 請求がきますか?

    とある無料動画サイトにアクセスし規約も最後まで読みました! みたい動画をクリックした途端に58000円未納、規約にある通り料金を請求しますと出てきました…… ましては動画見てないのに…… 質問は以下の三個です ・クリックしただけで家の住所がわかる? ・払わなきゃいけないか?(動画は見ていない) ・家や携帯に請求がくるか?(アドレス登録はしていない) になります 回答お願いします

  • これからの生活にとても不安を感じています。

    双子の男の子を出産しました。出産を期に両家の実家に近い場所へ引っ越しました。 現在の家賃が駐車場代、共益費込で95000円3LDKのアパートに住んでいます。 共働きで夫の給料手取り21万円で家賃補助はなし、私は23万円程度で家賃補助が2万7千円出ていました。 昨年の12月から育児休業に入り、収入は主に旦那の21万円と、私の会社の組合から月10万円程度(税金はそこから自分で払います。)の支給のみで家賃補助は出ないようになりました。 双子ということで育児休業を2年後の4月まで希望していたのですが、手当が1年間しかでず、1年半は夫の給料のみで生活をしないといけません。 そうなると家賃が収入の約50パーセントを占めており、生活をするのは苦しいのではないか・・・と思っています。 引っ越しをしてもう少し安いところにするか、育児休暇を1年で切り上げて働くか・・・等悩んでいます。初めての育児に、経済不安、また、双子とまわりに相談もできず悩んでいます。 だれか、じぶんだったらこの状況をどのように切り抜けるかな~などの考えがありましたら参考にお聞かせください。 計画性のなかった自分に本当に反省しています。

  • 不安でたまりません

    好きな人がいるけど不安。 私には好きな人がいます。その人とはメールのやりとりをしたり何度か遊びに出掛けたりしています。 誠実で優しい相手ですが、相手が自分に対してどう考えているのかわからなく、不安でたまりません。 ・共通の友人からデートに誘われたが断った、とわざわざ私に報告してきた。 ・彼女がほしいけど、どうしたらよいか、と言われた際に紹介をほのめかす(答えに困り、紹介しようかとつい言ってしまいました汗)と、それはいいと断ってきた。 ・学生時代、一度食い違いで疎遠(私から離れた)になったとき、卒業の日に和解を持ち掛けてくれた。 ・相手からの連絡が途絶えてたとき、忙しった為と弁解し、現在も連絡を取り合っている。 ・去年、焼き菓子をつくると約束していたが果たせなかったことを今年こそプレゼントしてほしいと言われた。 などから、相手も少しは好意を持ってくれているのはわかるのですが…。 どう行動したらよいかわからなくて困っています。いつもふざけた事ばかり話しているので、真面目な対応が出来ません。どうしたらよいでしょうか。 以前、出掛けようと誘ったところ、都合があわないと言われました…。ただそれだけなのに、こちらから誘うことに臆病になってしまっています汗

  • 友人へのお祝いのプレゼントについて

    友人が昨年画家の方と結婚しました。 明日、個展の開催を前にギャラリーでお披露目と称した簡単なパーティーに出席します。    友人は20代後半の女性、相手の方も30代前半と 結構若い方です。   友人は入社以来の友人でプライベートでよく会ったりしています。 ダンナさんも何度かお会いして結構 知らない仲ではありません。 どちらかというと両方ともに仲良くさせてもらっています。     一応会費は一人¥5000となっていますが、気持ちとして何かプレゼントも添えたいのですが、 通常個展のオープン祝いはお花が多いと聞いてますが、男性にはお酒もあるという風に聞きました。   今回は結婚のお祝いも兼ねているということでどちらも可能性はあると思っています。 気持ちは両方持って行きたいところですが、私もダンナと二人で出席するため両方は難しいです。     こういったシチュエーションに遭遇することも中々少ないと思いますが、 どちらがより適切か 考えるときのアドバイスをいただけたらと思います。   個人的意見でも参考になりますので よろしくお願いします。

  • 男の人に質問です

    男友達(好きな人)とのことなんですが 以前は親しくて毎日メールしてて、気まずくなってしまいました。 気まずくなったのは、 久々に会った時に私が少し太っちゃててそれをメールでいじられてました。 少し頭に来てしまい、 『痩せていい恋するよ』 とメールを送ると返事が来なくなりました。 メールが途切れてたのに 久々にあけおめメールを送りました。 返事が来ないかなって思いましたが 『メールありがとう♪今年もよろしく(*^^*)』 って言うメールが来ました いつもとは違う感じのメールでした。 あまり、ありがとうって言わない人です。 こう言う状況のとき、このようなメールを送るときってどんな気持ちで送りますか? 気まずくなったのにメール送られてやはりウザいと思いますか? この後メール返しても良いのかも迷ってます 脈はないですか?

  • ゴルフドライバーについて

    最近悩んでいることは、飛距離が延びず真っ直ぐ飛びません、今使っているのはゼクシオの460で長さが45です、他のドライバーで飛距離と真っ直ぐ打てるドライバーを探しています、千波に私は左利き手です。どうか、教えてもらえますか

  • ゴルフドライバーについて

    最近悩んでいることは、飛距離が延びず真っ直ぐ飛びません、今使っているのはゼクシオの460で長さが45です、他のドライバーで飛距離と真っ直ぐ打てるドライバーを探しています、千波に私は左利き手です。どうか、教えてもらえますか

  • 男性に質問です

    好きな人でも貧乳だと、体の関係は求め無いですか?

  • 転職に伴う退職について

    転職活動をしている者ですが、先日面接を受けた会社から昨日付で内定をもらいましたが、これから忙しくなり早く人手が欲しいとのことで、どうしても24日から出社して欲しいとのことでした。 会社も自分を採用の第一優先で連絡してきてくれたし、それに、どうしてもやりたい仕事だし、この絶好に機会を無駄にしたくなかったので了承しました。 ですが、今勤めている会社には、転職活動していることや、退職したいことは、伝えておらず、また初めての転職なので何から行動するべきか困ってしまいました。 会社も小さく社員も3人だし、でもせっかくのチャンスは逃したくないし・・・ どなたかいいアドバイスがあれば回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式挙げてもいいものでしょうか?

    子供が今三か月です。 結婚式をまだあげていません。 当初予定していたホテルウエディングを妊娠発覚と同時に来た激しいつわりによりキャンセルしました。 正直お金に全く余裕がなく(妊娠中に夫の借金が発覚し、結婚式の費用に充てようと思っていた私の貯金をほとんど使ってしまいました200万程度です) 今は安くでもあげられるし、もう子供もいるので披露宴もしなくて、式だけでも良いかなと思っています。 子供が六カ月か七カ月かになる頃には半日程度預けて挙げれたらと今は思っていますが、 安い結婚式ってやっぱり安い感じがするんでしょうか? 友人はしっかりしたホテルウエディングであげた人しらおらず、正直安く済ませる事で、周りに馬鹿にされないかなぁなんて思ってしまっています。 今貯金の残りが50万程度あります。 旦那は貯金ゼロです。 子供のために残したいという気持ちと、やっぱり式だけは挙げたいという気持ちで気持ちがぐちゃぐちゃしています。 お金をがっつり二年くらいかけてためて、ホテルウエディングをするか、 さっさととりあえず安くあげちゃうか、 子供のためにもう挙げずにいるか で迷っています。