waru-oyaji の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • 当て逃げに気づかなかった場合の罰則

    T字路にて、こちらは横棒から縦棒への右折、相手は縦棒から横棒への左折です。 こちらは3台の車がいたうちの3台目でした。 2台目が通った時点で相手が動き出し、狭い道なのでセンターラインは書かれて無いのですが、中央車線を大きくはみ出す位置まで進んでこられ、こちらの進む幅が極端に狭くなったところで、こちらのミラーと相手の後部座席ドア右側が接触しました。 しかしこちらは気づかずそのまま進んでしまい、追いかけてきた相手の方に止められても何のことか分からない状態でした。 その後、接触したことを相手から告げられ、一緒に警察に届出をしました。 1.相手は、当たる直前に自分は止まったから、10:0だと言っていますが、そうなるのでしょうか? 2.こちらの保険会社が8:2(こちら:相手)の割合で処理すると相手に伝えたところ、相手は納得しないから訴えると言っています。訴えられると当て逃げ犯になってしまうのでしょうか?(相手は保険を使う気がない) 以上、よろしくお願いします。

  • 経験豊富な方へ質問デス

    私は彼と1年半の付き合いをしていて、ただいま同棲中です お互い結婚適齢期と思われる年齢で30歳で、一応先々は結婚もするかもしれません 元々彼氏は、女性関係が尽きず相手をその気にさせる事がうまいタイプですが、本命は優先順位を常に一番に考えうまくこなす人でもあります。 そんな彼は今、22歳の子と毎日のように「にゃんにゃん♪」ってメールしていますが (キモいですが・笑) 私のことは「家族同然だし、本当の自分を見せられる人」だと言います 私が浮気を一切しないタイプなのも知っていますし、喜んでいいのか正直微妙ですが、この手の浮気(?!)は心配するまでもないでしょうか?? ちなみに補足と言えるか分かりませんが、彼の経済力は月々が平均25弱で、相手はバイトです。

    • 締切済み
    • noname#127354
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼氏・彼女がいるから頑張れる?

    いつもお世話になってます。 どうでもいいような質問なんですが、お答え下されば嬉しいです。 先日、彼氏に「○○(私)がいるから、仕事を頑張れるんだよ」と言われました。 このようなセリフ、よく耳にしますが、なぜ頑張れるんでしょうか? 家族がいるから仕事を頑張れるっていうのは、なんとなくわかるんです。 子供や妻を養っているわけですから。 でも、それが対恋人になった場合、よくわかりません。 私自身、彼氏がいるからといって仕事が頑張れるわけではないので^^;

  • ここ数日回答したものの放置状態が多いです・・・・

    ここ数日回答したものがほとんど放置状態で悲しくなります・・・。 まあよくあることなんでしょうが最近特にひどくてちょっと落ち込みました。所詮無料サイトのお遊びで好きでやってるのだから一方通行でもしょうがないかと自分を納得させているんですが。 何度も回答している方もいるのでちょっとなあと思ってしまいました。 いやなら回答しなきゃいいだろ・・って言われそうですけどね。(現に家族にはそう言われてます)

  • 志望動機・自己PRの文字数

    求人サイト(正社員)から応募しようと考えているのですが、その際に記入する志望動機と自己PR欄の文字数で迷っています。 ・記入欄は志望動機と自己PRをまとめて書くように書いてある ・最大1000文字と書いてある ・他企業の応募のページも最大1000文字指定なので、私が受けたい企業が独自に1000文字と設定している訳では無い という状況です。 志望企業が独自に最大1000文字と設定しているのならば、1000文字埋めようと思うのですが どうやら求人サイトのフォーマットで固定されているようで、他企業も全て同じ数値でした。 なので、1000文字で埋めるべきか、それとも志望動機(150字)+自己PR(150字)で300字くらいで 書けばいいのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ペット好きの男性に質問です。

    先日、結婚前提に付き合っている彼氏に動物は好きか?ペットを飼ったことがあるか?聞かれました。 私は動物は、たぶん嫌いじゃないですが、好きでもないです。 どちらかというと、リアルなペットより、ぬいぐるみなどの方がかわいいし、怖くないので好きです。 小学校の時に近所の犬をなでたことがあるくらいで、動物にあまり関わったことがありません。 ペットは金魚しか飼ったことがありません。 犬を抱いたりできるか聞かれたので、たぶんがんばれば頭ナデナデくらいはできると言いました。 抱いたりはたぶんできない、お散歩もたぶんできないと。 猫は目が鋭くて怖いので、まだ犬の方が好きかなと言いました。 そしたら、彼はちょっと残念そうにしていました。 彼は一人暮らしでペットは飼っていませんが、実家に犬がいます。 ペット好きの男性って、そういう所の価値観(ペット)も結婚への要素とするのでしょうか?

  • タイヤから異常音

    今、ダイハツ・クーに乗っています。 低速走行中(10~20km/h)タイヤから異常音が出てる。20km/h以上走行すると異常音に消えている。毎日愛車に運転すると異常音に響くそうです。タイヤの周りに調べてみたらパンクやタイヤの異常などがありませんでした。こんな異常音は何ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#207977
    • 国産車
    • 回答数4
  • これっていいんですか?

    先日、診断書について質問させていただき診察してもらった病院から診断書を受け取ることができたのですが、診断書の入った封筒に封がされていなかったのですがこれって大丈夫なんですか? 診断書には封がされ、開封できないようになってるって聞いたことがあってので・・・ 郵送で送っていただいたのですが、封筒が二枚重ねになっていて診断書の入った封筒が 中に入っていました。 また、形式もすべてパソコン打ちで病院の判などはなく、医師の名前の三文判っぽい印鑑が 押されているだけでした。 学生なので出欠席にかかわることでの診断書だと思うので、学校側がわざわざ病院に確認をとるということはないと思いますが、なんとなく心配です。

  • 一分一秒でも早く熱を下げたい

    今週国公立大学の二次試験がある受験生です。 37℃後半の熱が出てしまい、言い訳ですが体が動きません。 インフルエンザでも何でも良いですが、どうすれば早く熱が下がりますか? 点滴をしてもらえば大丈夫ですか?

  • 課長になれる割合について

    ちらっとインターネットで見て、驚いたのですが、 あくまで大企業での話らしいのですが、 大学卒業して、大企業に入っても 40歳で課長になれる割合は、26%で、 残りの70%は平社員のまま終わるとなっているのですが、 これって本当の話なのでしょうか? (その記事は、業界によるとはなっていますが。。。) 何の役職もつかないで、そのままってあるのでしょうか? この平社員って課長補佐や係長も含まれるってことですよね? 本当になんの役職もつかないまま、平社員で終わる割合って、 実際はどれくらいなのでしょうか? もし、ご存知の方いましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問番号:6539875

  • 苦しいです

    こんにちは。 長文になりますが、宜しくお願いします。 私には四年お付きあいしている彼氏(Aさん)がいます。 Aさんはとても私を大切にしてくれて、いずれ結婚する予定でした。 いつからか、Aさんに対して家族のような感覚になり、小さな事が目に付くようになりました。 週イチで会っていましたが、一緒にいても楽しいとは思わなくなりました。長くつき合うと当たり前だし、結婚するんだったら、いるのが当たり前のようになるのが自然だし、これでいいんだ…と思っていました。 そんなある日、仲良くなった男性(Bさん)にご飯に誘われました。 Bさんは妻子持ちで、まだ新婚さんでしたが、奥さんとの仲が冷め切ってるそうでした。 今までの自分なら、絶対に行かなかったのですが、彼氏に対して気持ちを取り戻すきっかけになれば…という気持ちもあり、ご飯ぐらいなら、とOKしました。 初めはお互いに、パートナーともう一度仲良くやっていく為に、息抜きの相手として会いました。 私は、浮気や不倫は断固反対の考えでした。 なのに、どんどんお互いに惹かれて、一線を越えてしまいました。 現在は、私はAさんと距離を置いて全く連絡をとっていない状態。 Bさんは、奥さんと離婚の話をしている最中。 でも、Bさんが転職したばかりで仕事に集中しているため、あまり離婚話に進展はない様子。 Bさんに家庭があることがとてもつらいです。 でも、3ヶ月は仕事に集中したい。 待っててくれと言われています。 Bさんの事はすごく好きです。モラルすら無視してしまうほど。 だから不倫という立場がすごく辛くて、 3ヶ月待つのがしんどいです。不安です。 私が今やるべき事は、 さっさとAさんに別れを告げて、 Bさんの答えがでるのを忍耐強く待つことだと思っています。 でも本音としては 浮気した十字架を背負ってでもAさんのもとに戻ってしまった方が幸せなのかな…というのもあります。 結婚して家庭を築けば、もう一度愛せる気もしています。 人としていけない事をしていますよね。 だから誰にも相談できません。 でも、どうか相談にのってください。 Bさんと一緒になりたいです。でも… どんなに好きな人でも、連絡を断てば忘れられるものですか? ご回答をお願いします。

  • 仕事の付き合いと自己啓発に妻の理解を得られません

    はじめまして。長文ですが、人生を左右する問題と思っており、お付き合い頂けると幸甚です。 結婚1年の夫です。仕事の関係で海外に妻と2人で住んでいます。医療未整備と2人で一緒にいたい為、帰国するまで1~2年は子どもの予定はありません。   仕事をしているとどうしても付き合いは避けては通れず、海外だとお客さんとの付き合いも必須です。また年齢的に今後のキャリアの分岐点となり、集中的に自己啓発の時間をとろうと1年前から計画してきました。私には将来やりたいことがあり、そのための海外勤務で、妻には結婚前からその話をして、応援してくれていました。結婚し、海外勤務になると一転、不安と寂しさから、付き合いは禁止、自己啓発も夫婦の時間が大事と認めてもらえません。都合上結婚式は最近となっていた為、準備の忙しさと、海外生活で待つのみの妻に申し訳ないと、それを理由に付き合いを一切先延ばしにし、自己啓発も当然後回しにしてきました。妻のことは本当に大切に思っており、日常の気配りや手伝いなど、完璧ではありませんが大事にしてきております。妻もそのことは理解し、私のことも大切にしてくれます。近頃式もおわり、先送りにしてきた付き合いも避けられなくなり、自己啓発も集中しなくてはならない時期がきました。妻は日ごろから理解しようと努めてくれており感謝してますが、いざ付き合いの予定の話になると、とっさ的に否定・反対・非難の態度となってしまいます。仕事に付き合いは不可欠ですが、妻を無視してまで突き進んでかけがえのない家庭を壊すつもりは微塵もなく、その為、悩んでいます。また、会社の業績がわるく、家族のためにも将来目指すものへのステップのためにも転職を考えており、自己啓発も必須ですが、いざはじめようとなると、日ごろから一人待ってもらっている妻はついついちょっかいをかけたくなるようで(当然ですよね)、なかなか集中させてもらえません。つい、「後にして」といってしまい、すねられ、後悔することもしばしばです。怖いのは、今後集中し続けた場合に、妻が我慢しすぎでうっぷんがたまってしまわないか、ということです。 私自身の性格としては、ゆっくりすることが好きなので、遊んで羽を伸ばしたいタイプではありません。ただ、お世話になる人、お世話になった人との付き合いは、大切に、深くしていきたいタイプで、結婚前は、付き合いはとことんのタイプでした。また、将来の夢と家族の生活には、付き合いも自己啓発も必須です。ただ、妻を大切にしたいのも事実。仕事を通じて人を幸せにしたり、部下を管理するのに、妻を幸せにしたり、理解してもらえないようでは、本末転倒(小事もできずに大事は成せない)とも思います。妻は、とても寂しがり屋で、感性のタイプ。私以外の過去の恋愛で浮気をされたことがずっと心のしこりになっているようです。 付き合いと啓発をなくせば、妻の為だけの日常をおくれるが、将来はなくなる。 今の状態で私だけ進めば、亀裂がはしる。 何度も何度も1年以上話し合ってきましたが、頭では理解してもらえても、感情ではその反対をいくようで、私自身、相手に変わってもらうのは厳しいかもとあきらめかけることも多々です。 何より、妻から禁止・反対・非難の激しい反応をもらうと、私自身もついつい防御の姿勢となってしまい妻に刻々と説明、時には厳しい言葉をあびせてしまったり、逆効果で、そんな反応をもらったとき(今後もあるでしょう)自分自身をどうコントロールし、どう考えるべきか。避けられないことで、必須だが、理解なしに進むと大きな亀裂がはしり、相手を変えようとすればするほど、逆効果で、では自分が同変わるべきか、わかりません。 皆様アドバイスをお願いします。

  • 俺の中学にこんな奴がいるんだがどうすればいい?

    俺は中2なんだが中3の女子にこんな人がいます ・顔はそこそこ、足はかなり細い、テニス部 ・足太い人とよく足を比較したがる ・気に入らない奴を殴ったりする こういう奴がいるのですがどう思います? 俺のクラスの1人の女子はこいつに殴られたり足を比較されたりしてます・・・

  • 腐っても地方公立>中堅私立ですか?

    受験生です。 前期日程と後期日程にプラスして独立日程である新潟県立大学に出願しましたが、正直そんなに行きたいとは思いません。 将来の夢は中高英語の教員で大学では英語の本質を極めたいと考えています。 しかし新潟県立大学は国際地域学部で英語そのものを中心に扱っている大学ではないようです。 それなら合格した私立大学(京都産業大学や関西外国語大学)の外国語学部英米語学科の方がより自分のやりたい学問に打ち込めるような気もするのですが腐っても公立は公立ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#126747
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 質問じゃないかもしれないんですが

    質問じゃないかもしれないんですが聞いてください。 私は今中1で、不登校です。 いきなりですが、私はいじめられていました。 最初は大声で「汚ねー」「うわー!〇〇(名前)の机触っちゃったよー」 とか言われる感じで、夏休み明けにとうとう我慢しきれなくなって、 親に勇気を持って言いました。 でもその後が1番辛かった。 今度は影で言われるようになり、机のすみっこの方に悪口書いてあったりしました。 でも親に何回も「いじめられてる」って言うなんて嫌で、嫌で。 心配かけたくなくて。2回目は私にも原因があるとか言われそうで。 そうやって自分の感情を押さえつけてたら10月ぐらいだったか。。。 朝、ハンパなく頭が痛くなって、その日は休みました。 その後もひどい吐き気や頭痛に襲われ、母に精神的なことなんじゃないかと言われて メンタルクリニックに行きました。 そして今の状態にいたります。 このままじゃダメだと思います。でも怖くて怖くて。 母にも「新学期がチャンス。その時を逃したら中卒で終わる」 と言われています。 そんなこと分かってます。休み始めた時から、ずっと。 それでも怖くて怖くて怖くて。ただただ不安で。そんな気持ちに押しつぶされそうで。 毎晩毎晩泣いてます。でもそんな状態でいる自分が情けなくて。。。。。 もうホントに辛いです。 「大丈夫じゃない」って言いたいよ。「助けてくれ」って言いたいよ。 「もうムリだ」って言いたいよ。「生きているだけで精一杯なんだ」って言いたいよ。 もうこんな状態で期待されても困るよ。怖いんだよ。 新学期に行けと言われたってどうしていいのかわからない。 朝は本当に辛くて、苦しくて。めちゃくちゃ気分が落ち込んでいるんです。 昼ぐらいから何となく気分が晴れてきて。でもやっぱり何かモヤモヤしてて。 夜はかなり元気になって、学校行けそうな気がするんです。 でも夜はまったく寝付けなくて。寝付けないからいろいろ考えて。 そうしてるうちに涙が流れてきて、もうその時には2時ぐらいになってて、 結局3時、4時に眠りにつくんです。 そして朝起きるとただただ不安で、怖くて。。。の繰り返しです。 光が見えない。まるで真っ暗闇の中杖もなしに歩いているようです。。。 本当に辛くてしょうがないです。 何度も死にたいと思いました。何度も飛び降りようとしました。 何度も家のコードで自分の首を締めました。 私だって普通に学校行きたいです。普通に授業受けて、 普通に友達と遊んで、普通に部活もして、普通に恋とかもしたい。 普通のことがしたいだけなのに。。。 どうしてこんなに辛い想いをしなきゃいけないの・・・? 私はどこから動いていけばいいんでしょうか? 答えになってなくてもいいです。 私もこんなことあったよ、みたいなことでもいいです。 何かコメントくれるだけでも嬉しいです。。。 長文・乱文失礼しました。。。

  • 相談に乗って下さい。(長文)

    一昨日の夜から昨日の昼まで旦那と大喧嘩しました。 ケンカの原因は姉が旦那にくれたチョコです。(VDなので) 二人で食べてね!と姉に頂きました。(旦那にも伝えてます) とても可愛くて、楽しみにしてたのですがその日は二人で食べずにしまってました。 土曜日(一昨日)は友人と出かける予定だったのですが、私は旦那の昼ご飯を用意しませんでした。(用意しようか?と聞くと、適当に食べるから要らないと言われたのです) 遊んで家へ帰ってくるとチョコは全部食べられてて、どうして1粒でも残してくれなかったのか?を聞くと、ヘラヘラ笑ってて、私が怒ってしまいました。 旦那はマジギレの私に謝ってきましたが、怒りが収まらずケンカ続行になりました。 旦那はチョコごときにこんなに怒るなんてありえないと逆切れ。私は悪いのは旦那の方なのに、何で逆切れされなきゃなんないの?と更に怒る始末。 ちなみに、私の怒ってる理由はチョコを食べたからと単純な内容じゃないです。 旦那の前でも楽しみにしてると言って、二人で食べれるね!と喜んでる姿を見てたにも関わらず美味しかったのか、全て食べる思いやりの心のなさに怒ったんです。 美味しいなら、美味しいものを食べさせてあげようとかごく当たり前の考えが浮かばない事に情けなさと呆れが生じました。 日曜日(昨日)怒って、お互い寝ました。朝に旦那が機嫌取りのようにひっついてきましたが、どうしても納得がいかず、私が払いのけました。 旦那も「しつこい!」と怒り、大喧嘩になりました。 私は思いやりの話をしましたが、旦那は私がひつこく怒るのも思いやりがない証拠!と言います。 確かに、私も気が強く意地っ張りなので素直ではなかったと反省してます。 謝罪しました。 しかし、私の気持ちも分かって欲しいと伝えると。「ほら、ひつこい!」と会話になりませんでした。 しまいには、「離婚だ!出て行け」と・・・。 この時、離婚も有りだと本気で思いました。(話し合って解決できないのなら仕方ないと) 離婚と思って、冷静になれたのか私が悪いと思った事をもう一度謝罪して、自分の意見を伝えて荷物をまとめました。 旦那も出て行こうとする私に少し冷静になったのか、話し合いになりましたが、やはり話は平行線。 私の心は以前に比べると冷めました。 旦那を心から愛していたし、尽くしてきたつもりですが、馬鹿らしくなりました。 私が謝れば離婚の決意なんてすぐになくなるくせに離婚だなんて軽々しく言った旦那に引いてます。 あほらしいと思ってます。 なんだか、惨めな気持ちで今はいっぱいなんです。 私も我を張って悪かったと思ってます。駄目なところと思っていて、少しづつですが改善に向かってました。(旦那も認めてます) 結果、仲直りはしましたが、私が一方的に悪い感じになりました。 何だか、納得いってない自分がいます。 そして、なにより離婚の二文字が仲直りした今でも尾を引いてます。 もう一度話し合うべきでしょうか?それとも私が目を瞑って、自分の悪い所を見つめなおすべきでしょうか。(コレは話し合わなくても大切なのでしたいとは思ってます) 私の中の離婚は話し合っても謝っても、もう許せない。と思った時の最終手段だと思ってました。 謝ったら簡単に撤回するような簡単なものではないと思ってます。 それを結婚前から口をすっぱくすて伝えてきました。 それなのに、こんなに簡単に離婚を引き出したり引っ込めたりする旦那がよく理解できません。 ここは私が耐えるべきですか?それとも話していいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131554
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 無職でもお金を借りられるところはありますか?

    現在無職で20代後半です。 仕事はアルバイトを1年くらいでいろんなとこを転々としてきました。 一人暮らしなので家賃や光熱費を支払わないといけないのですが、 仕事がなかなかみつからず、貯金も底をつきそうです。 引き落としができなくなると親のほうに連絡がいってしまうかもしれないので、 引き落としができないというのはなるべく避けたいのですが、 プロミスやアコムなどではお金は借りられないですよね。 どこか危険なとこ以外でお金を貸してくれるところはありませんか?? また、役所になにか申請をして受給できるものってないんでしょうか? (体が不自由な人は生活保護を受け、失業した人は失業手当がもらえるのに 自分は何ももらえないのでしょうか)

  • 至急回答お願いします!

    明日、好きな人(付き合ってません)の誕生日で2人でお祝いをすることにしています。お店を予約して、プレゼントとバースデーケーキも用意しています。バレンタインが近いので、チョコも用意しているのですが、このチョコを渡すタイミングについてです。 この連休中、友達も交えて飲みに行く予定もあるのですが、2人になれるチャンスがあるか分からないので、明日誕生日のお祝いの時に一緒に渡そうかと思っていたのですが、その話を友達にしたところ、どん引きされ、ぜっったい違う日に渡した方がいいよ!お願いだから一緒に渡すとか絶対やめて!とものすごい勢いで止められました。。私は全く気にしていなかったのですが、皆さんも別に日にした方がいいと思いますか??友達いわく、貰いすぎ、って感じ・・というようなことを言っていました。

  • 転職に有利な資格を教えてください。

    こんにちは。 私は30代独身の女性です。 結婚する予定がなく、または結婚したとしても働けるような 資格が欲しいと思っています。 学歴は文系の短大卒、 職歴は営業事務、司書、いま働いているパートでの経理事務です。 簿記は二度ほど勉強しましたが、いまいち苦手でした。。 今持っている資格は、司書、医療事務管理士、調剤事務管理士、 CS検定のエクセル、ワード各3級くらいです。 医療事務の勉強をして、医療系や福祉の分野に興味を持ちました。 過去に学校勤めもしていたので、子供に関わる仕事も好きです。 人の心をサポートできるような仕事も素敵だと思います。 私の学歴で、これから持っていて役立つ資格のうち、挑戦できるものは 何でしょうか。 ちなみに、うちは母子家庭(母が父と死別)なので、あまりお金を かけて資格を取ることは難しいです・・ 皆さま、よろしくお願いします。

  • 会社を辞める前に健康保険証を利用して

    例えば、会社を辞める前に健康保険証を利用して歯を治療するとして 辞めたあとも歯の治療を継続していたら、健康保険証は有効なのでしょうか?? 辞めて健康保険証を会社に戻した時点で保険証の効果はなく、 保健の利かない治療代金を払うことになるのでしょうか?? すみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • umemino
    • 医療
    • 回答数6