ringodaisuki の回答履歴

全174件中141~160件表示
  • すずめの赤ちゃん(/ω\)

    お風呂でゆったりとしていたら外からピヨピヨと鳴き声がしてきたのでのぞいてみたら雀のあかちゃんが家の壁にくっついてうずくまっていました。 近づいても逃げないのですぐに捕まえることができましたが、パンの耳をあげても食べませんし、じっとしているだけです。 ダンボールの中に入れてあげると、ときどき走ったりしているので元気みたいなのですが、かわいそうなので何とかしてあげたいです。が、知識がないのでどうすればいいかわかりません?どうすればよいのでしょうか? 子供の話だと、お昼ごろにそのすずめのあかちゃんがずっとキジのあとを追っかけてピヨピヨいってたそうです。そんなことあるもんなのでしょうか? ちなみに鳥インフルエンザは大丈夫でしょうか?

  • アダルトサイトを見れないようにしたのですが、、

    以下のように設定をしたところ、開く全てのサイトごとにパスワードを入れなくては見れなくなってしまいました。 (関係の無いようなページまでも) レベルを一番低くしてもダメでした。アダルトサイト(出会い系)などだけ見れなくはできないのでしょうか? インターネットエクスプローラの設定で「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツのタブ」→コンテンツアドバイザの「有効にする」をクリックすると設定でき見せたくないキーワードのレベルを調節。

  • 玄米と麦ご飯

    自分で炊いた事はないのですが、よくお店で「麦ごはん」を食べます。私は白米より麦ごはんの方が好きなんです! で、先日「玄米」を頂きました。 私は、玄米と麦ご飯は似たようなものだと思っていたのですが、違うような気がしてきました・・・(きっと違うんでしょうね・・) 調べると、玄米は「稲の一番外側をのぞいたもの」と書いてあり、「炊けない炊飯器もある」とか「餅米のような食感」と書いてありました(私の家の炊飯器は玄米が炊けます) なんか、すごいお米を想像してきたのですが、どんな感じでしょうか?やはり麦ごはんとは全然ちがいますか? 麦ご飯とは何なんでしょうか?好きなのに、よく知りません・・・。

  • 膀胱炎

    昨日から膀胱炎のような不快感があり、今日は仕事で病院にいけないので薬局でナリジクス酸を買い服用しています。 もし、明日病院に行ったとして、尿検査をしたら原因の菌はわかるのでしょうか? 抗菌剤を服用していることで、検査の結果がでないようなら明日病院へいくのを辞めて、このままあと2日間、ナリジクス酸の服用を続けようかと思っています。 とりあえず病院にいったほうが、良いのでしょうか?? 膀胱炎は、12月、1月としています。こんなに繰り返すのは、慢性化しているのでしょうか?? 質問ばかりですみません

  • エクスプローラーを開くと、広告が沢山でるの何とかなりませんか?

    エクスプローラーを開くと、ヤフーの画面になるように設定しています。数日前まではエクスプローラーを開いただけでは何も出なかったのですが、最近、広告ページみたいなのがたくさんでます。どうしたら出ないようにできるんでしょうか?

  • エロサイトに自動ジャンプ

    とあるサイトにいって以来、時々エロサイトに自動的にとんでいきます。 戻ってクリックをすれば普通にいけることもあります。 どこをどうなおしたらいいのでしょうか?

  • 中間テストで。。。

    来週から、中間試験がはじまるのですが、僕は、テスト期間中になると夜の10時ぐらいをすぎると眠くなり、勉強に集中ができなくなります。。 顔を洗ったりしても、ホント一時しのぎになるぐらいです。 なにか、良い方法はないですか??

  • エクスプローラーを開くと、広告が沢山でるの何とかなりませんか?

    エクスプローラーを開くと、ヤフーの画面になるように設定しています。数日前まではエクスプローラーを開いただけでは何も出なかったのですが、最近、広告ページみたいなのがたくさんでます。どうしたら出ないようにできるんでしょうか?

  • ALTに恋をし続けて

     初めまして。blowbyblowという高三の男です。去年の9月に新しい女性のALTが自分の学校に来てからだんだんその先生が好きになり今年に入ってからは完全に恋に落ちてしまい、3年になってからは授業こそ受けてませんが、度々職員室を訪れては共通の趣味である音楽の話をしながらかなり早い時間で距離は縮まって(きたとは思ってます)くれて非常に良い感じできています。嬉しいことですがでもやっぱりまだ僕の心は満足されません。メアドが欲しかったり(聞きたいのですがなかなか聞けません)一緒に遊びに行きたかったりと何か一つ一つ欲望が達成されるたびに新たな欲望が出てくるんです。恋人になれるかも、なんて妄想してしまうことすらあります。ボーイフレンド(恋人?)はいるとは言ってましたが・・・それにもう六月ですし、受験生だから彼女と過ごせる時間はそう長くはないと思いますし、何とか学校生活の中で、そして卒業しても彼女といい関係を保つためにはどうすればいいのでしょうか(彼女は迷惑をかけないという意味で毎日職員室に行くことはしてませんが、会えないので悲しいと言えば悲しいです)?支離滅裂ですいませんが、どうかアドバイスを戴けたら幸いです。

  • 初九州旅行です!!

     来週の土曜日、初めて九州へ旅行に行きます。 今は、東京に住んでいまして、四国までは、旅行で行ったんですが、やっと念願が叶い2泊3日で行くことになりました。  しかし、本を読んでも2~3日では、到底回れる広さではないので、事前にアドバイスをいただき、効率よく回ろうと思い、質問させていただきました。    九州を良くご存知の方、オススメのスポットまたは食べ物、何でも良いんで教えてください。    ちなみに、1日目の8時過ぎに福岡空港へ入り、何とその日の宿泊は、鹿児島です・・・。  移動はレンタカーなんで、移動途中で各名所には立ち寄ろうと思っています。  2日目も鹿児島泊なんで近辺をじっくり回り、最終日は鹿児島空港から出発という流れです。    彼女と行くのですが、お互い初めてなんで、有名どころでも間違いなく新鮮であると思います。  ホント、何でも良いんで教えてください。 よろしくお願いします。

  • スパイウエアーについて

    先回いただいた提案感謝します.それで、ad-aware6.0、やspy-botをインストールして試みました.するとやはり駄目で,そして,自動的にデスクトップにそのアイコンが現れます.いくら削除してもスキャンをかけるとそのたびに出て引き続きサイトが出ます.どのようにしたら良いでしょうか?よろしくお願いします.

  • ひらがなについて。

    こんばんは。 ひらがなを書けるようになる歳は何歳位が平均なんでしょうか? うちの子供は4歳なのですが、まだ名前が書けません。読みはほぼ完璧なのですが・・・。 このままでいいのか不安です。教えてはいるのですがなかなかうまくいきません。 教えるコツなども教えて下さい。

  • 牛乳の飲み過ぎは身体によくないですか?

    こんにちは。 うちのだんなさんは今30歳ですが、 子供のときからの習慣で毎日晩ご飯時に お茶がわりに牛乳を飲んでいます。(コップに2~3杯) もちろん夜だけでなく朝も牛乳を大量に飲んでいまして、1日の飲み物の割合いで言えば牛乳7:100%オレンジジュース1;お茶1;その他1ぐらいしょうか。※お酒は一滴も飲めません。 牛乳は健康にいいし私も大好きですが あまり多く飲み過ぎると栄養を取り過ぎて 逆に身体に悪く無いかと心配です。 特に最近牛乳のせいとはいいませんが、太ってきたのも気になります。 旦那さんにはそれとなく少し減らすように 言ったのですが、健康にいいのになにが悪い!と いいますし、本当の所はどうなんでしょう?? なにかできましたらそう言う内容がのっているサイトとかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハウステンボス&長崎旅行

    来週にハウステンボスへ2泊3日で行くことになりました。ハウステンボス内のホテルヨーロッパへ2泊なのですが、こちらの過去の回答や、質問を読ませていただいたところ、ハウステンボスへの2泊は無駄、といった意見が多かったように思います。 それはすぐに飽きちゃうってことでしょうか?? また、そこで、市内にも足を伸ばそうと計画を変更しようとしたのですが、電車で片道2時間もかかっちゃうんですよね?! そこで、ハウステンボスから比較的近い、観光名所や、遊べるところ、など教えてください。 大体、片道1時間くらいまでが希望です。 よろしくお願いいたします。

  • ハウステンボス&長崎旅行

    来週にハウステンボスへ2泊3日で行くことになりました。ハウステンボス内のホテルヨーロッパへ2泊なのですが、こちらの過去の回答や、質問を読ませていただいたところ、ハウステンボスへの2泊は無駄、といった意見が多かったように思います。 それはすぐに飽きちゃうってことでしょうか?? また、そこで、市内にも足を伸ばそうと計画を変更しようとしたのですが、電車で片道2時間もかかっちゃうんですよね?! そこで、ハウステンボスから比較的近い、観光名所や、遊べるところ、など教えてください。 大体、片道1時間くらいまでが希望です。 よろしくお願いいたします。

  • ガス台・グリル部分の油の処理

     ガス台のグリル(真ん中の魚を焼くところ)で鮭を焼いてから、水を捨てず、1週間ほど放置してしまったところ、鮭の脂がこびりついてしまい、とれなくなってしまいました。  熱湯をかけると、溶けたような感じにはなるのですが、粘った感じになっており、全然とれません。スポンジで洗っても、スポンジについてしまいます。  手につくと、これまた取れないため、何とかしたいのですが、こうした魚の脂などを溶かす製品などはあるのでしょうか。

  • ドライイーストとベーキングパウダー

    初めまして。 マフィンを作ろうと思い材料をそろえたのですが、 ベーキングパウダーとドライイーストを買い間違えてしまいました。 やはりベーキングパウダーと指定されているレシピには、 ドライイーストは使えないのでしょうか?? 同じ役割を果たしているような気もするのですが…。 どなたかご存知の方いらしたらぜひ教えてください。 よろしく御願いします。

  • 助けてー!

    最近アパートの部屋にものすごく虫が多いんです。 最初は2匹。次は4匹。昨日は10匹はいました。 元々虫だけは大嫌いで手ではとても殺せないのでティッシュ箱などで仕方なく叩き殺していたのですが、今日はもう何十匹にも増えてて(生ゴミのゴミ箱の周りとか水まわりは特に!)部屋をわんさか飛び回ってます。もう気持ち悪くて怖くて部屋にいたくないし、ましてやシャワー浴びるのに服も脱ぎたくない。泣きたいくらいです。一体どうすればいいの!?

  • 因数分解

    因数分解の問題です。"は三乗です。 (1)x"+y"+z"-3xyz (2) (1)の結果を利用して、x"+y"-8+6xy 教えてください。m(__)m

  • 卯の花煮

    スーパーでおからを見かけたので、卯の花が食べたくなり購入し、作ってみたのですが、ぼそぼそしてあまりおいしくありませんでした。 具は、野菜類を適当に入れたんですが、味がイマイチで名誉挽回したい!ということで、卯の花煮のおいしい作り方を教えてください。