BOMBARDMENT の回答履歴

全143件中61~80件表示
  • なぜ統計学は軽視されやすいのか

     統計学の軽視には目を覆いたくなります。統計学は高等学校で不偏標準偏差σ[n],確率変数の平均・標準偏差,二項分布と正規分布の程度まで扱うべきだと思いますが,皆さんはどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#157574
    • 数学・算数
    • 回答数8
  • システムの信頼度について

    「整流器ユニットによりN+1の冗長構成をもつ整流装置では、ユニット数量Nを多くすると 一般に、そのN+1システムの総合信頼度は下がる」 という試験問題がありました。 信頼度の定義は 「アイテムが与えられた条件で規定の期間中,要求された機能を果たすことができる性質」 のはずなので、ユニット数を多くもたせることは、信頼度は向上するのではないかと思うのですが なぜユニット数を多くすると信頼度が下がるんでしょうか?

  • 玉音放送で戦争を終結させた理由は?

    質問番号:6532849 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて http://okwave.jp/qa/q6532849.html で質問をさせていただいたものです。 玉音放送で日本が戦争を終結させた理由が分かりません。 本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、東條内閣を退陣に追い込み、戦争などに踏み切らなかったと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • peed10
    • 歴史
    • 回答数11
  • 玉音放送で戦争を終結させた理由は?

    質問番号:6532849 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて http://okwave.jp/qa/q6532849.html で質問をさせていただいたものです。 玉音放送で日本が戦争を終結させた理由が分かりません。 本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、東條内閣を退陣に追い込み、戦争などに踏み切らなかったと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • peed10
    • 歴史
    • 回答数11
  • 玉音放送で戦争を終結させた理由は?

    質問番号:6532849 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて http://okwave.jp/qa/q6532849.html で質問をさせていただいたものです。 玉音放送で日本が戦争を終結させた理由が分かりません。 本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、東條内閣を退陣に追い込み、戦争などに踏み切らなかったと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • peed10
    • 歴史
    • 回答数11
  • 玉音放送で戦争を終結させた理由は?

    質問番号:6532849 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて http://okwave.jp/qa/q6532849.html で質問をさせていただいたものです。 玉音放送で日本が戦争を終結させた理由が分かりません。 本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、東條内閣を退陣に追い込み、戦争などに踏み切らなかったと思うのですが?

    • ベストアンサー
    • peed10
    • 歴史
    • 回答数11
  • 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて

    先日友人と先の戦争の話をしていて、私は 「どうして玉音放送なんかで日本が戦争をやめることになったのか分からない。本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、開戦の詔書の内容を知ったら『東條は天皇の望んでおられない戦争での解決を決意した逆賊だ』と言うだろうし、その時点で東條内閣は瓦解したのではないか?」 といったら、友人は 「「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は日本政府は隠蔽していたのだろう。もし国民が知ったら士気が下がるだろう。」 と言うのです。 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されていたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • peed10
    • 歴史
    • 回答数2
  • スペクトラムアナライザの内部アッテネータについて

    スペクトラムアナライザ(以下スペアナ)で信号を測定する際、耐電圧以上の入力がかかると破損する為に外部にアッテネータを入れ 信号を減衰させることがあると思います。 しかし、スペアナは内部にもアッテネータを持っているのですが、内部のアッテネータでは減衰出来ないのでしょうか? (私の現在使っているスペアナは0~30dBの内部アッテネータを持っているということになっています。) 色々測定方法等を見ていますが、常にスペアナの入力側に外部アッテネータを接続して測定している図ばかりなので、非常に謎です。 さらに、スペクトラムアナライザによる高周波測定という本を読んでいた時に見つけたのですが 「内臓アッテネータの値を変更してもスペアナ内部の演算により測定値は変わらない」 という表記がありました。 (もしお持ちの方いましたら、参考までに54ページです) これを見て、入力信号に対してのアッテネータではないのかと思いました。 そうすると、内部で発生した雑音や歪を抑圧する為なのかとも考えましたが、それなら常に最大で減衰した方が測定値が正しく出そうで わざわざ任意で指定させる必要性が無いように思えます。 どうにも私では理解できませんでしたので、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 「恐るる」という表現はありますか。

    「恐れる」を「恐るる(おそるる)」という言い方はしますか。 「恐るるに足りない」など本で見た記憶があるのですがこれは方言でしょうか。 検索すると一応出てくるのですよね。

  • 科学の話を総合的に教えてもらうには?

    まったくの素人ですが、センサーや送受信機能を備えたチップ、そして光通信技術などに興味を持ち調べています。 しかし研究者の方に伺うと、専門外のことに話が及ぶとやはり答えをいただけなくなります。 このような科学分野のことについて総合的に話を聞きたいときには、どのような先生に伺ったらよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • arabox
    • 科学
    • 回答数7
  • 大学の工学部で相対性理論とか量子力学

    大学の工学部で相対性理論とか量子力学をきちんと教えているところってどこでしょうか? 東工大の電子物理工学を出ている人でもよくわかってないみたいなので、工学部だといったいどういう人なら勉強してるのだろうとか不思議です。

    • ベストアンサー
    • noname#128164
    • 物理学
    • 回答数3
  • 死刑について

    アナタは死刑制度に反対ですか?賛成ですか?また、なぜそう思うのですか? ご意見をください。 ちなみに私は賛成派で、その理由は様々ありますが、一番の理由は凶悪な犯罪は命をもって償うべきだと思うからです。 かたや、死刑廃止論者の主な理由は、 (1)冤罪の可能性(2)死刑執行の残虐性(3)抑止効果への疑問(4)死刑は何の解決にもならない(5)死刑執行人の苦悩などです。 私は、どれも賛同できません。 (1)この論点を貫くならば、刑罰廃止論となるのが正しい。 そして、刑罰廃止論は実際に少なくない勢力としてあるのだから、それを堂々と唱えればよい。 死刑は取り返しがつかないと言う者もいるが、やはり懲役刑でも取り返しはつかない。 そもそも、人間のつくるものには必ず欠陥・副作用があるのであるから、副作用のために全てを廃止するという思想は現実的妥当性を獲得しない。 人命尊重・副作用を認めないというならば、死刑より圧倒的に犠牲者の多い自動車事故廃絶のために自動車の生産・使用を禁止したらどうなのだ。 経済的利便性のために年間一万人を越える人命犠牲を黙認している者が死刑廃止と言うのは筋違いである。 また、冤罪はなくさなければならないが、それは死刑独自の論点ではない。 (2)死刑制度への批判であって、死刑思想への批判とはなりえない。無痛の執行法が確立されれば死刑廃止の論拠とはなりえない。 ガス室にて既に解決されているとも言える(ガス室は一見残酷に思へるが、現存する死刑方法の中でもつとも苦しみが少ないとされる)。 むしろ、終身刑の方が残虐であるとさえ思える。 (3)威嚇作用がないはずがない。死刑制度に犯罪を防止する作用があるなら、日本に凶悪犯罪なんて起きないはずだという人もいる。 コンビニのカメラは立派に万引き防止に役立つが万びきが一切無くなるわけではない。 人は常に、意識的であれ無意識的であれ、リスクが大きいものほど手を出しにくいのは当然だ。 (4)正にその通りである。 しかし、一般に誰も死刑に解決などを求めてはいない。 「戦争ではテロは解決しない」というスローガンも昨今叫ばれているが、これも同じ。 (5)死刑執行に限らず、仕事はすべて苦悩がつきものである。 職務なら遂行する。当たり前のことができないなら、職を辞せばよい。 敵国の命令によって動いている敵兵を殺す自軍人を見れば理解できるかと。 以上のことを踏まえて皆様のご意見・(筋が通っている)反論をどうぞお願いします。

  • ラジオの電波がかぶります…

    韓国のラジオ音声がかぶって、すっごく聴きにくいのですが、何かいい方法はないですか?

    • ベストアンサー
    • etsy
    • ラジオ
    • 回答数2
  • 電子システム問題

    以下の問題が解りません(;_;) 大きさが0.5Tの一様な磁界の中で、電荷密度2×10^-18C/mの線電荷が磁界と30゜の角度を保って速さ100nm/sで運動している。電荷に働く力を求めよ。

  • これらの式の物理的な意味を教えてください!

    ・div E(→)=ρ/ε(ガウスの法則の微分系) ・rot B(→)=μr(→)(アンペールの法則) ・rot E(→)=0 ・div B(→)=0 これらの式の物理的な意味を教えてください。 ちなみに(→)は前の文字がベクトルであることを表しています。

    • ベストアンサー
    • noname#132753
    • 物理学
    • 回答数1
  • アンテナの解析について

    今、アンテナやマイクロストリップラインの解析方法について調べています。 アンテナ工学や電波工学といった専門書を調べていますが 公式が天下り的に記述されていて、なぜこのような公式が導出されるのかわかりません。 また、アンテナは式が複雑でなかなか暗記できません。 そこで質問したいのですが アンテナやマイクロストリップラインの計算式が詳しく記述されている専門書を教えてください。 邦書、洋書は問いません。 また、詳しく書いてあるサイトを教えてください。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • フォトルミネッセンスの原理について

    フォトルミネッセンスは試料に光を照射すると、固体内の電子は励起状態になる。電子が基底状態にもどる際に光を放射する現象のことを言うのですが、電子が基底状態にもどすにはどういうことをすればよいのですか?詳しく教えてください。

  • 電磁気の問題で質問です。

    試験の過去問なのですが、 (1)電気的特性を表す2つの基本方程式を示し、その物理的意味を簡潔に述べよ。 (2)磁気的特性を表す2つの基本方程式を示し、その物理的意味を簡潔に述べよ。 という問題なのですが、基本方程式は、マクスウェル方程式でいいと思いますが それぞれの式を簡潔に説明するとどう書けばいいのでしょうか。教えてください。

  • 電気回路

    RLC並列回路において定常状態の時、電源を直流だとすれば、Lは短絡、Cは開放されるのはなぜでしょうか?

  • AM波の復調回路について

    AM波復調回路として、包絡線検波回路を挙げることができる。ダイオードにAM波が加わるとダイオードの整流作用によってAM波の正または負の部分が取り出されコンデンサCが充電されるが、変調を受けた搬送波がなくなると抵抗Rを介してコンデンサは放電し、この充放電を繰り返すことによって信号波にほぼ等しい包絡線を得ることができる。この後、コンデンサCoによって直流分を阻止すれば、変調波(信号)を復調することができる。 と、教科書にありました。 図は、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%85%E7%B5%A1%E7%B7%9A%E6%A4%9C%E6%B3%A2に載っているのと同じで、あとは、コンデンサCoと信号を取り出すときの抵抗がつくだけです。 AMはの正または負の部分が取り出されるんじゃなくて、正の部分しか取り出せないんではないでしょうか? また、なんで、最初にコンデンサCに充電されるだけで、抵抗には電流は流れないんでしょうか? 変調を受けた搬送波がなくなる、とはどういうことなんでしょうか? 搬送波成分はあるのになくなるという意味が分りません。 また、なんで、搬送波がなくなる??と抵抗Rを介して放電されるんでしょうか? さらに、なんで、充放電を繰り返すことによって信号波にほぼ等しい包絡線を得ることができるんでしょうか? かなり詳しく、そしてかなり分りやすい解説をお願いします。