piscadela の回答履歴

全211件中121~140件表示
  • 昔のドラマの歌で、メロディーは少し覚えてるんですけど、

    昔のドラマの歌で、メロディーは少し覚えてるんですけど、 歌詞がうる覚えです。 ですから、検索してもなんていう曲かわかりません。 こういう場合、調べる方法はあるんでしょうか?

  • 質問が重複していたら

    質問が重複していたら すみません。 将来PAエンジニアを 希望しています。 調べたら (1)専門学校に行く (2)音響系の大学に行く (3)バイトで経験を積む と言う3つに絞れました。 私は普通の大学に行って 音響のバイトをしようとも 考え出し始めました。 PAをやりたいけど もし就職出来なかったら 困るので普通の大学に行き それなりの資格を取ろうかな とも思っています。 何か矛盾してるところも あるかもしれませんし 人それぞれ違うと思いますが どこに進学するのが最適か また、現在PAエンジニアを されている方などの意見も 聞きたいです。 長々となってしまいましたが 回答お願いします。

  • 一括支払いと分割での毎月の請求額について。

    一括支払いと分割での毎月の請求額について。 いま使ってる機種は一括支払いで購入しました。 月々の総請求額は¥6000~8000くらいです。 次に機種変するときはいわゆる分割にしようかと 考えてるのですが月々の請求額は現状とたいして変わらないでしょうか?

  • 『私でも人を幸せに出来ることができるでしょうか?』

    『私でも人を幸せに出来ることができるでしょうか?』 以前、下記のURLの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q6073856.html 私は糖尿病を患っており、尚且つ自閉症スペクトラムに含まれるアスペルガー症候群、 AD/HDをもっています。いずれも直ることはありませんが、私は自分なりに頑張って 生きていたいと思っています。 現在は、就職支援を受けるために精神障害者福祉手帳を得るまでの準備段階にいます。 私は今まで真っ当に働こうとしても、企業との折り合いがとれず志半ばでクビをきら れる事が多かったのですが…今でも、仕事をしたいという気持ちはかわらないんです。 今は仕事を第一に考えているのですが、その傍らいつか自分と一緒に人生を生きてく れる人がいればと思っています。仕事を含めて非常に難しい事、至極不可能だという のはわかっているのですが、希望を捨てる事はできません。 依存的ではありますが、自分というより…誰か(今のところは)の為に生きていたいと 思っています。一見、偽善にみえるでしょうが、私の本心です。 こんな私でも人を幸せにすることはできるでしょうか? また、どのように努力をしていけば叶うと思いますか、よろしければお聞かせください。

  • 彼氏ができなくてあせってます!!!

    彼氏ができなくてあせってます!!! 25なのですが一向に彼ができません・・。 今まで出会いはあり好きな人も多々できました。 しかしお付き合いまではいかなくて(泣)やはり自分に問題があるのかなと落ち込んでます↓ 最近年下の友達がに初彼ができますますあせってます。 しかし私はプライドが少し高いとこがるので 必死で平静を装い・・汗 あせってはだめとわかっててもさすがに辛いです。 自分磨きにも専念してきたつもりなのですが・・ アドバイスお願いします><

    • ベストアンサー
    • noname#194465
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 腕時計での人物評価

    腕時計での人物評価 壮年・男子。 長年使っていた腕時計が壊れてしまいました。修理費(見積り¥17,000)で新品が買えてしまうので、この際新品を買おうかとも思っています。 さて、買うときの参考に; 皆さんは、初対面などで、している腕時計でどの程度その人の個性、キャラ、貧富(?)を評価、査定、忖度しますか。まあ、相手は中年のおじさん(=本人)としてみてください。 (自問:買える範囲で、なるべく高いものを買っておいた方がいいのかな~?)

  • がんばりすぎかなあ…?

    がんばりすぎかなあ…? 今彼は…初めて自分から惹かれた人で、アプローチも告白も全て私からしました。 付き合って1ヵ月半、彼は「いまは君の方が僕に対する気持ちが大きい。僕は、君の言動や人柄をみて、少しずつ君に対する気持ちが高まってる」と言ったことがあり、それ以来、私はできる限り彼に好かれようとしてきました。 彼の友人に偶然会って、彼との関係について話をしたら、「がんばりすぎ、もっと力を抜いて、ゆっくり続けてけばいいんだよ」と言われて… 恋愛はギブアンドテイクで捉えたらいけないのかもしれません。だけど、やっぱり彼からのレスポンスがないと不安で。 ここでグチグチ言うくらいに、ストレスが溜まってるみたいです。しばらく夏休みで地元に帰省するので、彼と物理的にも精神的にも、距離を置こうかな~と思います。 彼友曰わく…彼も「うまくいってるのかな?」という状態だそう。お互い腹を割って話せません。 お互い、うまくいってると感じるには、どうしたらいいんでしょうか? (ちなみに私19歳、彼30歳です)

  • はじめまして。21歳の男です。

    はじめまして。21歳の男です。 復縁をしたいと考えています。 長文になります。予めご了承ください。 1年2ヶ月付き合った彼女に別れを告げられて、約10日がたちました。 様々な友達に相談したのですが、みんな返ってくる返事は同じで「復縁は無理」です。自分の何がいけなかったのか、あの時やってしまった事を、彼女との日々の生活を大事にしなかった自分を、後悔する毎日です。 ではこうなってしまったいきさつです。 自分はまだ学生で、現在就職活動中です。彼女は同い年ですが社会人として二年目になります。 つい先月までは毎日の様にメールや電話をし、お互いに好きと言い合ってました。 しかし、ある時彼女が「最近倦怠期かも」と言い始めました。 自分は女の子と付き合った経験がなく、言わば初めての彼女で、当然倦怠期というものを知りませんでした。 その後から段々と彼女の対応が冷たくなり始め、自分もどうしたら良いかわからず、そんな彼女の対応にイライラしていました。 そんなある時、メールの途中でふと私が「最近冷たいよね」と送ったところ 「冷たいって、私のせいにしないでよ!最近どこにも連れてってくれないし、就活中だからって我慢してたのに、冷たいって…自分に落ち度は無かったの?」と着ました。そこで私はやってしまったと思い、何度も謝りました。しかし彼女はその瞬間からかなり冷めてしまったようで、謝ってどうこうという問題じゃなくなってしまいました。 そこから返信はなく、電話も出てくれず、ほとんど無視でした。 そのあと一度会うことが出来、話をする事が出来ました。その時の彼女はかなり冷めており、もう別人のようでした。その時彼女はこう話してくれました。 「正直な話、今私も凄くモヤモヤしてる。あなたのことも悩むようになって、スッキリさせたかった。最近はあなたに彼女扱いされてなかったから私の中であなたは友達みたいな感覚になってた。だからドキドキもしない。もっと頼りたかったし、甘えたかった。でも今はそれが出来てない。今は1人で生きていける気がするし、1人でも生きていけるくらい強くなりたい。でも大切な人だから、正直悩んでる状態。別れたらスッキリするのか分かんないし、あなたと離れる事が想像できない。でも、今のあなたとは付き合っていける自信もないし、あなたが成長して大人な男になるまでは待てる自信もない。」 と言われました。 次の日から彼女は泊まり込みで仕事だった為、3日ほど音信不通になりました。 この状況の中音信不通になることはとても不安でした。 そんな中彼女と幼なじみという男の先輩の影が現れました。 彼女は「幼なじみだからなんにもないよ!」 と言っていたのですが、私は気が動転していた為、ついmixiを使ってその先輩にメールを送ってしまいました。「彼女のことで聞きたいことがあります」と。 しかし罪悪感を感じた私は逃げるようにmixiを辞め、その先輩とも連絡がとれなくなりました。 しかしこの事が彼女にバレ、完全に彼女から嫌われてしまいました。 「私は信頼されてないんだ…必要とされてない」 そう感じさせてしまったみたいです。 そして彼女が仕事から帰ってきたと同時に「距離を置きたい」と言われました。 私も彼女がこれで戻ってくるならと、同意したのですが、逆効果だったようです。 約一週間彼女と距離を取り、彼女から突然「話があるから会いたい」とメールがありました。 当然の様に別れ話で、理由は以前と変わらず「1人で色んな経験をしたい。もっと成長したい。そのためには彼氏という存在が邪魔をしている。」と言われました。 当然納得は出来ませんでしたが、彼女のあまりにもサバサバした態度に、決心は固いと悟りました。 一応私は「少し考えさせて。今は就職活動を頑張りたいから。そして俺はお前を絶対諦めない」と言いましたが、彼女の反応は薄く、その話をした日も友達と遊びに行ってしまいました。 多分彼女と距離を置いた時、1人でいる気楽さ、友達と遊ぶ楽しさがあまりにも強く感じられたのだと思います。 それから何をするでもなく、あっという間に10日も過ぎてしまいました。 彼女は私の事など完全に忘れ、夏休みなので毎日友達と遊んでいるようです。 非常に満喫している様です。 そしてつい先日彼女の友人の話から、彼女はこの夏色んな男と遊びたいと言っていたみたいです。 信じられませんでした。あんなに好きと言われ、私に一途だった彼女が色んな男と遊んで欲求を満たしたいなんて。。 私にはもう恋愛感情を抱くことはないと、その友人に話していた様です。 誰に聞いても 復縁は無理。自分磨きをしても無駄。新しい女みつけろ。 ”復縁”を希望しているのに、そんなアドバイス苦でしかありません。 どうか皆さんの力を貸してください。お願いします!!

  • 口笛から始まる…恐らくシャインという曲を知っている方はいませんか?

    口笛から始まる…恐らくシャインという曲を知っている方はいませんか? こんにちは、スーパーでバイトをしているのですが、BGMとしていつも曲が流れています。 そのBGMの中で気になる曲がありました。 出だしは口笛で女性が歌っています。歌いだしは「キラキラって~」だったと思います。 奇しくもラジオを聞いていたら、この曲が流れたのですが曲名を聞き逃してしまいました。 恐らく「シャイン」と言っていたような気がします。歌の中にもシャインとでてきていたので。。。 分かる方お願いします。少ない情報ですいません

  • バイトを辞めたいです。

    バイトを辞めたいです。 大学一年生です。今年の5月末から2ヵ月間、個人経営の飲食店でバイトをしています。 お店の店長や奥さんはいい人なのですが、精神的・体力的に辛くなってしまい、9月頭に辞めたいと考えています。 しかし、昨日付けでバイトの先輩が辞めてしまい、バイトは現在私一人しかおらず、新しい人も入っていません。 この状況で辞めたいといったら、もちろんお迷惑がかかりますし、2か月間教育してくれたお店の方々にも申し訳ないです。 ですが、バイトが休みの日にまで次の出勤の日を考えて怯えながら生活をするのは正直辛いです。 伝えるなら今週にしようと思ってはいますが、辞めますと言っていいでしょうか?

  • 16歳の女子です。昨日から、右足の付け根に5mm~1cmくらいのしこり

    16歳の女子です。昨日から、右足の付け根に5mm~1cmくらいのしこりが3つほどあります。 あと、食欲がありません。 貧血もひどく、なにかの病気なのではないかとすごく心配です。 祖父が大腸ガンで亡くなったので、私も同じ病気じゃないかと… 若いうちからなるものなのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 明後日、就職活動で企業の夏採用の試験を受けに行きます。企業さんからの連

    明後日、就職活動で企業の夏採用の試験を受けに行きます。企業さんからの連絡で「当社はクールビズを実施しています」と書かれているのですが、私はどのような服装で臨めば良いのでしょうか?ジャケットを着ない格好は許されるのでしょうか?

  • 登山用ステッキについて。今年の8月に初めて富士山登山に挑戦するのですが

    登山用ステッキについて。今年の8月に初めて富士山登山に挑戦するのですが、ステッキの有用性について教えてください。 登山自体が初めてで、次に登山するかはわかりませんが、ディスカウントでCaptain Stagの登山用ステッキが1200円程度で売っているのをみつけました。高いものは買うつもりはないのですが、手の届く価格なのでもしステッキがあるとだいぶ登山は楽などの意見があれば買おうと思っています。 登山の経験者さま、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 悔しくてミジメで情けない限りです。

    悔しくてミジメで情けない限りです。 バカげた話ですが、どうかアドバイスをお願いいたします。 X子は数回みんなで飲んだり遊んだ程度の間柄でしたが、突然僕の誕生日にお祝いメールが来ました。 覚えていてくれたのがとても嬉しく、御礼と今度サッカーに行こうとレスしました。 数週間後、またX子からサッカー観戦を誘うメールが来たので約束し二人で行きました。 観戦後に飲みに行き、帰り際に誕生日プレゼントまでくれました。 ぼくは感激し、来週末も観戦に行こうと約束しました。 数日後、この試合はどう?とメールすると、 「実は転職することになり就活で時間がとれない。サッカーは日を改めて」と それまでの即レスとは打って変わった遅レスが来ました。 その後10日以上音沙汰がなく、うすうす感じてはいましたがもう一度励ましメールしてみました。 「就活で大変。またこちらから連絡する」と超遅レスが来ました。 さすがに覚りましたが、やはりその後半月以上も音信不通です。 僕から接近したわけじゃないのに、たった1回会っただけで見切られるとは自分はそんなに期待倒れの嫌なヤツだったのか.... だったら最後にプレゼントなど渡さなければいいのに。 それとも調子よく誘い出したこと自体が、実は人を値踏みしてたのか... と思うと、自信喪失と人間不信でヘロヘロです。 これまでフラれたこともケンカ別れしたこともありますが、こんなのは初めてです。 X子は一体どういうつもりだったのでしょうか? このみじめな気持ちを立て直すにはどう考えていったらいいでしょうか?

  • 大きな病院へ行き待つのが60分.診察2~5分です。どうにかなりませんか

    大きな病院へ行き待つのが60分.診察2~5分です。どうにかなりませんかね。 もちろん時間を予約してありますよ。  10時~の診察で実際診察したのは 11時過ぎてました。 診察して医師からはこれだけ動けば骨に異常ありません。 ちょっと様子みて下さい。痛い時は鎮痛剤を出しておきますから飲んで下さいで 終わりです。

    • ベストアンサー
    • noname#153598
    • 医療
    • 回答数7
  • つい最近別れた彼女は同じサークルの女性です。

    つい最近別れた彼女は同じサークルの女性です。 僕が振られたわけで、やはりどうにもなりませんが、引きずっています。 でも彼女は吹っ切れた様子。しかも今度は、同じサークルの別の男性(僕の後輩)が気になっているようです。 彼女を何気に観察すると、感じるのです。視線がその彼にいっていたり、行動も気になっているようです。 しかも、サークルで解散後に、偶然会っているのを目撃してしまいました。 あとを追ったわけではありません。 彼女は後輩に気があるのでしょうけど、そんなに早く女性というのは切り替えが早いものなのでしょうか? 彼女には、いろいろ相談したいことがあるようで、僕は解決してあげないまま、別れてしまいましたから、 単なる相談相手としてなのかも気になります。 僕が頼りないから振られたかもしれませんが、彼女に未練があるだけに、辛いです。

  • すごく死にたいです。

    すごく死にたいです。 高校生です。家族と性格があわないのと、ストレスがたまる環境というのと、ひきこもりがちなのを解消するために今度家をでることになりました。僕は両親が嫌いなんですが、いい所もあってそういうところは好きなんです。でも両親は勘違いしてて僕が心底両親が嫌いみたいに思っててすごい辛い思いをしてるみたいなんです。両親は僕がひきこもり(学校は行っています)になったのも自分たちのせいだと思っているみたいで(両親が悪い部分もありますが、基本的に僕のメンタルが弱いせいです)なんだかかわいそうで自分が情けなくなってきます。僕のせいで家族崩壊もしそうです。最近は自分が生まれてこなきゃよかったんだと思う毎日です。できればもう死のうと思っています。僕が死ねば親は責任を感じると思いますがそれもいつかきっと忘れて楽になれると思います。なんかいろいろくだらないことをたらたら書いてしまいましたが結局僕って生きる価値あるんですか?

  • 少し気になりましたので質問させていただきます。

    少し気になりましたので質問させていただきます。 以前宅配でお弁当を頼みました。 到着時間すぎても来ないなと思っていたら、携帯から宅配の人(男性)から電話が入り到着時間が遅れるとのことでした。 別に急いでもいなかったのでいいかなと思い数分後無事にお弁当も届き、その日は何事もなく過ぎました。 しかし、次の日の夕方に昨日かかってきた宅配の人からの携帯番号で携帯に着信がありました。 間違い電話かと思いその時は電話に出ませんでした。 また22時くらいに着信が2、3回ほどありました。 お弁当屋さんが営業してる時間でもないので、何だかそのあたりから怖くなり無視していました。 次の日また昨日と同じ時間の22時頃に着信が3回ほどと23時頃に1回。 そんなことが4日続きました。 女の一人暮らしなので怖くて電話に出ることが出来なかったのですがあれはなんだったのでしょうか? 宅配の人が使っている携帯は店のものなんですか?それとも個人のものなんでしょうか? 説明が下手くそなのでわかりにくいかもしれませんが、宅配のバイト経験などある方がいたら教えていただけませんか? もちろん宅配バイト経験のない方からの回答でも大丈夫です! よろしくお願いします!

  • 曲名を教えて下さい。

    曲名を教えて下さい。 もーしも(ドーシド) ねーがー(シソソー) いーごと(ラーソファ) が…  (ソ…  ) ひーとつ(ファーミレ) かーなー(ミーラー) うー…な(#ファー#ソ) ら…  (#ソ…  ) こんな感じです。多分勝手に脳内転調しているので音は違いますが。レー#ドレ#ドララー? ファーミファミドドー? 取り敢えず1小節(0.5か0.25な気が大いにしなくもないけどその辺は気にしない)ずつに区切って改行しました。 順次進行で一音ずつ下に下がっていきます。左手もそんな感じな気がします。最後に上にあがってもう一回繰り返す感じのパターンのやつです。 歌詞は英語が沢山入っていたと思います。

  • 退職について。

    退職について。 大手アパレルメーカーの販売員として、3年半働きました。23歳です。 会社の規模は大きいですが、実際働いている店舗は4名体制の小さなお店で、私は3番手です。 6月末に、知人の紹介でとある会社の社長さんとお会いすることができました。 かねてより私がずっとやりたかった仕事をされている方で、ちょうどいま人が欲しいということと、気に入って頂けたこともあり、会社に誘って頂けました。 是非お願いします!というのが私の気持ちなのですが、そちらから出された条件が「仕事を辞めて9月には来ること」です。 先に(年内に)2番手の先輩の退職が決まっており、SV(スーパーバイザー)に話したところ「全然無理」という返事でした。 更には、9月には行けない理由として「~と言ってきなさい」とまで強要させられ、「あなたには全然できると思えない」とまで言われました。これはパワハラになりますか? お店のスタッフ、店長は承諾してくれているのですが、やはりSVを納得させない限り私は辞められないのでしょうか? 人生をかけた転機なので、生半可な覚悟ではありませんし、何がどうなってもやりたい!というのが心情です。 会社の就業規則では、口頭で2カ月前、退職願は1月前ということになっております。 退職願を提出するまでに、店長→SV→MG→エリア人事という流れになります。 私はどうしたら辞められますか?時間もありませんし本気で悩んでいます。宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • melly
    • 転職
    • 回答数3