piscadela の回答履歴

全211件中81~100件表示
  • パート・アルバイト面接の服装について質問します。

    パート・アルバイト面接の服装について質問します。 現在、転職活動中の30代男です。今度、パート・アルバイトの面接があるのですが、服装はポロシャツにジーパンで行こうと思っています。正社員の場合はスーツですが、パート・アルバイトの場合は特に派手な服装以外は問題ないと思っています。ポロシャツ、ジーパンでもいいでしょうか?みなさんのご意見よろしくお願いします。

  • 当方男子です。スキンケアとヒゲ剃りはどちらを先にすべきでしょうか?

    当方男子です。スキンケアとヒゲ剃りはどちらを先にすべきでしょうか? 今は洗顔→化粧水→乳液の順に付けて、肌に馴染んで来たところで剃っています。 そこまで剛毛ではないので、水だけ付けて剃っています。

  • 背伸びをして生きる人間と自然体で生きられる人間の違いを分ける心理

    背伸びをして生きる人間と自然体で生きられる人間の違いを分ける心理 教えてください。

  • ジャンル選択してずっとランダムに曲を流してくれるネットラジオは?

    ジャンル選択してずっとランダムに曲を流してくれるネットラジオは? 7年前くらいの米国MSN MUSICのように、ジャンルを選択したらランダムにそのジャンルの曲を永遠と流してくれるネットラジオがあったらできるだけ教えてください ちゃんとその都度、曲名とバンド名が表示されるものが良いです。 ちなみに聴きたいジャンルは「1970年前後のイギリスのハードロック」「プログレッシブロック」「へヴィーメタル/ハードロック」です。

  • これの意味は何でしょうか?

    これの意味は何でしょうか? またどうすればできるでしょうか?

  • 規則正しい生活、朝起きることがどうしても苦手です。

    規則正しい生活、朝起きることがどうしても苦手です。 昔からこんな感じなのですが、将来仕事のことを考えるとかなり不安です。 実際、今も大学生活などに支障があります。 ただ、自分のペースで勉強したり本を読んだりすることは苦ではありません。そのためか優等生タイプでは全くありませんでしたが、受験勉強なども案外うまくいきました。 こんな自分に合っている仕事、生き方があれば教えてください。

  • 初めまして。

    初めまして。 私には気になっている女性がいます。 私は独身。彼女は母子家庭でお子さんがいます。 今は友達として、たまに2人で遊んだり、だいたい毎日メールしてます。 彼女は一回り年上ですが、以前に好きだと言う気持ちをさりげなくメールで表現したら、もっと若くて可愛い子を見つけなとか全く恋愛対象ではなく弟みたいな存在だと言われました。 一方で、彼女は自分の髪型を私の好みに合わせたいとか、他に2人で遊んでる男は絶対にいないとか、結婚するなら私と同じ職業の人がいいとか言ってきたりもします。 彼女は男みたいな性格でさばさばしており、一方で私は女っぽい性格です。 先日、初めて彼女が弱い部分を私に見せてくれたので、思いきって抱き締めてしまいました。すると離れることはせずに、私の手などを触ったりして、まったりしていました。 彼女のタイプは男らしくて、自分を受け入れてくれる人らしいです…。 (1)私は彼女の恋愛対象だと思いますか?(2)彼女は恋がしたいと言っていましたが、私としたいと言う意味なのでしょうか?でも、相手はお子さんがいるし、課題は多いです。 真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118236
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 他人を蹴落としてでも自分だけは幸せになりたいって思ってる人のほうが多い

    他人を蹴落としてでも自分だけは幸せになりたいって思ってる人のほうが多いかな? 時代を問わずに。 蹴落とすところを誰かが見てるだろうから確実に他者からの評価は下がると思うが、それでもその方が人生うまく納まるのかなーっともおもってしまう。少し汚れてる方がお得って感じがする。 大人になるにつれてみんな少なからずそう思うのかね。自分はまだ20代だが

  • 赤信号に向かってクルマを加速突進させる理由は何故ですか。

    赤信号に向かってクルマを加速突進させる理由は何故ですか。 原付二種のバイクで一車線の道を走っていたら前の交差点の信号が赤になったのでやや速度を落とし気味にしていたら自分の後ろを走っていたクルマが自分を無理無理抜いてその交差点に向かって加速突進して信号の手前で急ブレーキかけて停まりました。 既に信号は赤になっているのに何故急加速する必要有るのですか。 自分はその停まったクルマの隣りをスリ抜けして前に出たのですが、それなら自分を無理してでも抜く意味は有ったのでしょうか。

  • 自己評価と他者評価とのズレ

    自己評価と他者評価とのズレ 自分でこういう人間だと思っていても 他人から違うあなたはこんな人間だと 自己評価と他者評価がズレることがあると思いますが 他人から低く評価された場合どうやって納得しますか? 私はよく家族から低く評価されることが多く家族が憎たらしく感じます。

  • 「クラリネットの購入について」

    「クラリネットの購入について」 私は今 中学3年で、この前 吹奏楽部を引退しました。 高校になったら市の吹奏楽団に入りたいと思っているのですが、 自分の楽器が必要だそうです。 私的にはクラリネットがいいなぁ、と思ってます。 しかし、中学の3年間ではクラリネットではなく、テナーサックスをやってました。 吹奏楽部でいろいろな楽器を見、聞いて、クラリネットいいなと思ったんです。 あと、テナーサックスは自転車などではなかなか持って帰ることができず、 クラリネットのコンパクトさにひかれたとこもあります。 (あくまで私の意見ですが…。) クラリネットは吹奏楽部で友達に遊びで貸してもらい、ちらっと弾いたくらいです;; ほぼ経験はゼロです。 で、購入にあたって ・どこのメーカーがいいか。 ・どのくらいの値段のモノを買った方がいいか。 ・ネットで買うつもりなのですが、あまり良くないでしょうか。 良かったら教えてくださいm(__)m あと… やっぱりなれないクラリネットより、 弾きなれたサックスを買うべきでしょうか。 正直まだ迷っています…。 よろしければアドバイスお願いしますm(__)m

  • どこのメーカーの財布を買うか・・・

    どこのメーカーの財布を買うか・・・ 今使ってる財布が色落ちがひどくなったのでそろそろ新しいやつを買おうと思ってるんですが・・・ 19才の男が買うんだったらどこのメーカーがいいんでしょうか?

  • この怖い話って

    この怖い話って http://kowaihanashi.com/hontouniattakowaihanashi49.html よくわからなかったのですが教えてもらえませんか??

  • 音階表示で混乱してます。

    音階表示で混乱してます。 音楽を演奏している際に或る音符の音を言う場合、音名(ハニホ)より階名(ドレミ)で言うことが多いと思います。 ですから「ハ長調のド」の位置を階名で言う場合は「ト長調ではファ」になるし「ヘ長調ではソ」になりますよね。 ところが、この音符の位置の呼び方についてですが、いくつかの本を見てると、例えば「ハ長調のド」の音符位置を、何調で書かれた音楽でも(ト長調でもヘ長調でも)この位置を「ド」と言ってます。 楽譜作成ソフトでもそう表示されてます。この音符位置を「ド」と呼べるのは「ハ長調の場合にかぎる」と思うのですが、違いますでしょうか。 この書き方で行けば「ドミソ」は和音とは限らないし「ミとファの間」は半音とは限らない、という事になってしまうのではないでしょうか。 プロの方にお伺いしますが、例えば「ト長調」の曲を演奏している時、「ハ長調の場合のド」の音符(ト長調ではファ)を指して指揮者は何と言っているのでしょうか? 以上、よろしく説明お願いします。

  • バスサックスとコントラバスサックスの最低音を教えてください。

    バスサックスとコントラバスサックスの最低音を教えてください。 音楽の授業でバスサックスとコントラバスサックスについてまとめなさいという夏休みの宿題が出ました。 いろいろ調べたのですが最低音がどこまで出るのかわからず困っています。 この宿題を終わらせれば後は自由に過ごせるので早く終わらせたいです。 この2つのサックスの最低音がわかる方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • bolero1
    • 音楽
    • 回答数1
  • 打楽器を最上段に置くのですが…

    打楽器を最上段に置くのですが… コンクールで、初めて、打楽器を最上段に置く配置をしてみたのですが、天井のライトが近いせいか、皮系の楽器の音程が本番でひどく下がってしまいました。 特にティンパニはひどく、半音近く下がってしまいました…。 チューニングルームでのチューニングは完璧だったので、やはりライトが原因かなぁと思うのですが、もし音程が下がらないようにする対策があれば、教えてください! 下がることを踏まえて高めにチューニングする、というのも考えましたが、少し不安なので…。

  • 車の免許って教習所に通いだして何ヶ月ぐらいで取得できるものなのでしょう

    車の免許って教習所に通いだして何ヶ月ぐらいで取得できるものなのでしょうか? 私は1月の半ばから通っているのですが忙しくてなかなか行けず、今の段階でまだ1段階目の効果測定を受けるところです。 学科は全部受け終わってますが、私は運転が下手なので技能はまだちょっと残っています…。 10月の半ばまでに取らないと期限が切れてしまうのでとても焦っているのです(*_*) 夏休みに入ったので来週からはほぼ毎日に行けると思います。 (というか、他の予定削ってでも行かないとまずいですよね…) 教習所に知り合いがいるので、技能予約はいつでも優先的に取ることが出来ます。 この感じでいったら、あと何ヶ月で卒業できるでしょうか? 運転が下手でやったことをすぐ忘れてしまうので仮免の試験も不安だし、2段階目で路上に出るのとか、方向音痴なので自主経路も不安で、なかなか足が進まないのです…。 でも行かないとダメですよね(>_<) どなたかわかる方、よろしくお願いします!

  • 今高2ですが受験勉強は高2夏からが重要と先生が言っていました。

    今高2ですが受験勉強は高2夏からが重要と先生が言っていました。 でも自分は部活に入っていて勉強する時間が確保できません。 どうすればいいですか? またいい勉強方法を知りませんか。

  • 仲良いと思っていいですか?

    仲良いと思っていいですか? 元同級生の男友達がいます。私は異性としても好きですが向こうは私の事ただの友達だと思っています。 いつも私から誘ってますが、食事や日帰りで遠出、それだけではなく2泊3日の旅行も二回行きました。これって、少なくとも友達としては仲良しと思っていいでしょうか? 一緒にいる時はすごく楽しく過ごせるのに、バイバイしたらぱったり連絡こないし、メールも返してくれないので、嫌われてるのかと不安になります。 メール催促すると仕事が忙しいとの事…なので最近は用事があるときだけ電話にしてます。 はっきり断られるまでは誘い続けてもいいと思いますか? 嫌って言えないだけだったら可哀相ですよね(^_^;) 女同士でも二人で旅行行くってかなり仲良い子だけなので、私は勝手に仲良しになれたつもりなんですが。

    • ベストアンサー
    • noname#119869
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • テレビで芸能人はほとんどハキハキした喋り方なのに素人はふにゃふにゃな喋

    テレビで芸能人はほとんどハキハキした喋り方なのに素人はふにゃふにゃな喋り方なのはなぜですか?