tetsuwanpinoco の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • 酒乱の人間とは?(超長分です・・・すみません)

    4年前にソウルに来て知り合った韓国人男性と同棲を始め3年5ヶ月・・・始めて会った時はやさしい人でした…同棲をし始めて3ヶ月くらい経った時から様子が展開。まず、同棲していると自由が利かなくなると言い出し、勝手に私の荷物をまとめ始め出て行け!と言われ、お酒を飲んでは暴言を吐き、家の中にあるグラスや家具などを投げるは蹴るわ…酒を飲んだ勢いで私の髪の毛をわしずかみにし、壁に体をぶつけられたり…この3年5ヶ月の間にこんなことの繰り返し… 酒を飲まないときは普通の人で飲むとストレスを発散するために私にあたるのです。そして最近のこと、お酒を飲みながら、“何で婚姻しないんだ?”と聞かれ、正直に”今までのあなたの行動を見てると怖くて結婚できないし、まずはあなたに仕事がないじゃない?子供ができても何の責任感もなく、自分の好き放題で、今の状況でどうやって結婚するの?私の両親からも様子を見るように言われている”って告げるとお酒の勢いで逆上し、暴言を吐きだし、家の保証金の一部(10万円ほど彼の母が負担)を返せ~とぎゃーぎゃーわめきだし、そんな金払えないし、養育費を払ってよ!というと、それに逆上し、台所から包丁を出してきて私に刃先を向け、刺す勢いでぶるぶる震えているんです。さすがに怖くなって思わずこの大きなお腹をかばいました(只今妊娠10ヶ月)そして、包丁を投げ出し出て行ってしまいました。お酒の力を借りては、訳の分からない発言、行動、暴力にほどほど疲れてしまって…でも、ここでは誰も守ってくれる人がいないので不安、不安の毎日です。今週、出産を目の前にして、私にできる保護対策はないでしょうか?やはり、こんな人間は変わりようがないのでしょうか?

  • ひきこもりの世界的状況

    ひきこもりやフリーターという言葉を耳にしますが、ひきこもりを翻訳するとIt pulls and is filled.とあります。そもそも欧米のような多様な生き方を尊重する社会でもある概念なのでしょうか。あまりにひとくくりにし過ぎのように感じます。家にいる人は自己追求型、研究室にいるひとは原理探求型、同じ集団にいる人は集団内ひきこもり等、ほとんどの日本人が、程度の大小はありますが ひきこもり(同じ状態から抜け出せず、多様な価値観も認めたくない)にあるように感じます。正社員とパートという言葉も何か差別意識を感じます。海外と日本の受けとめ方の違いをご存知ありましたら教えて下さい。

  • ラブコメディの。

    お勧めの映画を教えてください。 ラブコメディかラブストーリーで。 1990以降の作品がいいです。 お願いします。

  • パリが舞台の映画。

    こんにちは。 フランス・パリの素敵な街並みや 場所などが舞台、主に出てくる映画を 探しています。なるべく最近の映画で('98年以降くらい) 最近のパリが映っている ビデオではなくDVDでおすすめはありますか? お聞かせ下さいっ! ちなみに「アメリ」 「TAXI」シリーズ、「キス・オブ・ザ・ドラゴン」 などは観ました。 よろしくお願いします。

  • パリが舞台の映画。

    こんにちは。 フランス・パリの素敵な街並みや 場所などが舞台、主に出てくる映画を 探しています。なるべく最近の映画で('98年以降くらい) 最近のパリが映っている ビデオではなくDVDでおすすめはありますか? お聞かせ下さいっ! ちなみに「アメリ」 「TAXI」シリーズ、「キス・オブ・ザ・ドラゴン」 などは観ました。 よろしくお願いします。

  • 内面で成長・克服する映画

    こんばんは。 人間の内面的な部分で成長、またはトラウマを克服するような映画を教えてください。 『マグノリア』のような映画がストライクです。 あまり心に響きませんでしたが(笑)『エンジェル・アイズ』もそんな感じです。 「なにか」を成し遂げて「成果」が出るようなもの(『ショーシャンクの空に』や、サクセスストーリーもの)より、内面重視でお願いします♪

  • 薄いピンクのワンピに...

    結婚式に薄いピンクのワンピを着て、靴は白のパンプスを履いて行こうと思います。質問なんですが、それに薄いベージュのストッキングは変だと思いますか?黒の網状のドット柄のタイツもあるんですが、どちらがよいでしょうか?明日行くので、今家にあるものしか履いていけないんです...

  • 海を舞台にした映画

    海を舞台にした、もしくは漁民が主人公の映画(ドキュメンタリー含む)をご紹介していただけませんでしょうか? 「グラン・ブルー」、「アトランティス」、「ファインディング・ネモ」などのアニメ以外でお願いしまっす!

    • ベストアンサー
    • yojimbo
    • 洋画
    • 回答数20
  • 海を舞台にした映画

    海を舞台にした、もしくは漁民が主人公の映画(ドキュメンタリー含む)をご紹介していただけませんでしょうか? 「グラン・ブルー」、「アトランティス」、「ファインディング・ネモ」などのアニメ以外でお願いしまっす!

    • ベストアンサー
    • yojimbo
    • 洋画
    • 回答数20
  • 人づきあいの参考になる映画などを教えてください

    人付き合いの勉強をしたいんです。 映画でもラジオでもテレビでも良いのでお願いします。 ただテレビは壊れていて、滅多に見れないので・・・。 DVDなら見れるので、映画がいいかなーと思います。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 今通っている美容室はどういう理由で選んでいますか?

    初めて投稿します。皆さん美容室を選んでいるポイントは何ですか?私は特に決まったサロンは無いのですが、別に不満があって転々としているわけではありません。しかし満足でもないのです。なんとなく変わっているのですが、本当は自分にあったお店を探したいのですが中々ありませんよね。そこでご自分の行きつけのサロンがある方に、どういう理由でサロンを選んでいるのか教えて下さい。

  • これこそが!わたしの求めていた作品っ!

    みなさんにとって「これこそが、私が求めていたものだ!」とか 「この作品に出合って人生が変わった!」とか (そこまで大げさでなくて良いのですが(^_^;)笑) とかいう「わたしの一本」みたいな映画を教えていただければと思います! ジャンルは問いません!素敵な一本よろしくお願いいたします!

  • おすすめの無添加の化粧品メーカーを教えて!!!

    タイトル通りなんですけどおすすめの無添加化粧品を教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめがあれば・・・

    今友人関係や将来の事でとても悩んでいます。 読んで泣ける又は心が温まる本をぜひ教えてください。 本でしたら何でも読みますのでジャンルは問いません。 ご協力お願いします。

  • 谷川 俊太郎作の詩を紹介してください

    今、国語の勉強で谷川俊太郎さんのつくった詩を調べています そこで、谷川俊太郎さんの作った詩を教えてください よろしくお願いします

  • 眠くならない方法。。。

    友人が明日も大学受験を控えているのですが、世界史がとても厳しい問題が出るらしく、少し仮眠を取って徹夜で詰め込むといっています。自分は寝た方が良いと思うのですが最後なので自分が後悔しない方法で、それを応援するのが良いと思いました。そこで試験中にねむくなると困るのでどなたか眠くならない方法ご存じないですか?あ、もちろんコーヒーは飲むといっています。

  • 『ミスター・グッドバーを探して』のラストはどうなったの?

    かなーーーーーり昔、中学生くらいの時に、深夜テレビで『ミスター・グッドバーを探して』を見ました。 でもほんとにラスト間際、なんだか主人公が殺されそうになる(?)場面で、怖くなって、チャンネルをほかに替えてしまいました。 そして再びチャンネルを戻したときにはエンドロールが… なので、ずっとラストがどうなったか気になっていました。 いろいろ検索してみたのですが、やっぱり主人公は殺されてしまったのでしょうか? なんだか「衝撃的!」とか「眠気がふっとんだ」とかレビューがあって、残酷なシーンが大の苦手なわたしには、もう一度見てみる勇気がありません。 「デスマスク」とかいう語句も見かけました… デスマスク?! めちゃくちゃ気になります。 どうか、ラストを教えてください!

  • 裸足の1500マイル

    裸足の1500マイル ご覧になった方 音楽をピーター・ガブリエルが担当しているので観に行こうかと思います。 アボリジニ隔離・同化政策が背景の映画なのでちょっと暗いのかなと迷っています。 お勧め度はどのくらいでしょうか?

  • アニメ・テニスの王子様が3月で放送終了って本当ですか?

    アニプリが3月で放送終了という噂がファンの間で飛び交っているのですが、本当でしょうか? 原作にも追いついてしまいましたし、信憑性が濃いのですが・・・・・。 あと、1ヶ月先まで掲載されているネットのテレビ予告情報(テレビガイドのようなもの)のURLをご存知の方、教えてください。

  • 石打周辺でいい宿ありませんか?

    2月14、15日でグリーンピア津南に行きます。 併設のホテルが満室の為石打周辺で 宿を探していますがなかなか・・・ 人数は6名、全員大人です。 おすすめ宿があったら教えてください。