michina の回答履歴

全233件中141~160件表示
  • 鉄の玉と綿の玉

    ビルの屋上から同じ大きさの鉄の玉と綿の玉を落としたとき、どちらが先に地上に着き、その理由を説明するにはどうしたらいいか。教えてください。 私は鉄の玉だと思うのですが、運動に対する空気抵抗はないものとするというので違うのかなと思ったり・・。誰か教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17469
    • 物理学
    • 回答数8
  • 足のにおい

    夏場はサンダルを素足で履くため、はきこんでいくうちに、足の臭さがサンダルに移ってしまいます。このサンダルに移ってしまった足の臭いを簡単に消す方法ってご存じの方教えて下さい。 また、自分で手入れをしたいのですが、どうやったらキレイに洗えますか? 革製品だから水でじゃぶじゃぶは無理と思うのですが。。。

  • Mixtureの子供の言語教育

    中には同じような質問をされている方がいらっしゃるのは承知ですが、できるだけ同じ様な境遇の方からの回答をいただきたく質問させていただきます。 私はカナダ人の夫との間に3歳(女)と11ヶ月(男)の子供があります。今心配なのは娘の言語能力の発達状態です。夫は来日今年で丸四年になりますが、日本語はほとんど話せません。今私たちは私の両親と日本で同居し、家庭内の95%くらいは日本語の生活を子供におくらせています。私はネイティブほどは話せませんので、どうしても日本語が先に出てしまいます。時折、英語で「ドアを開けて」とかいう簡単な英語をいうと理解を示します。両方の言葉を聴いて育ってきたせいか、言葉を話すのが遅かったように思います。日本語の発音もおぼつかないので、将来が心配です。 できれば同じような境遇の方や、言語関係・教育関係の方からの回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 小学5年の男の子なんですが

    ローマ字がさっぱり分からず困り果てております。 学校のテストもローマ字の部分は白紙で出している状態です。 読み,書き両方とも、まったく駄目なんて子いますかね。 なんとか人並みにさせてやりたいんですが良い方法を教えてください。

  • 混合物と化合物の違いがいまいちわかりません。(大学受験)

    タイトルの通りなのですが、今、物質の分類について勉強しています。物質を、単体、化合物、混合物に分類する問題です。単体については、化学式が一つの元素で表せるものなので、すぐにわかります。でも、石油は混合物、アンモニアは化合物、水蒸気も化合物、塩酸は混合物、塩化ナトリウムは化合物と、どうも似ているようなのに、混合物と化合物で一体同違うのかわかりません。定義としては、純物質である化合物は、二種類以上の元素からできた物質で、一定の融点・沸点を示す、とありますが、混合物も二種類以上の物質(元素)からできているものです。 私の考え方は、 ○水蒸気の場合、H2Oで水素と酸素から構成されている→単体ではない→混合物か化合物→一定の沸点、融点を示す??? ○塩酸の場合、HCl→単体ではない→混合物か化合物だ→一定の沸点、融点を示す??? となります。ということは、それぞれの物質が、一定の融点、沸点を示すかどうか、覚えておかないといけないということでしょうか。 他に区別の方法はあるのでしょうか?いまいち化合物と混合物の違い、区別の方法がわかりません。 この分類は、センターの過去問にもあるので、必ず理解したいのです。どなたか、わかりやすく、混合物と化合物の区別の方法をお教えいただけませんか。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 科学
    • 回答数5
  • 混合物と化合物の違いがいまいちわかりません。(大学受験)

    タイトルの通りなのですが、今、物質の分類について勉強しています。物質を、単体、化合物、混合物に分類する問題です。単体については、化学式が一つの元素で表せるものなので、すぐにわかります。でも、石油は混合物、アンモニアは化合物、水蒸気も化合物、塩酸は混合物、塩化ナトリウムは化合物と、どうも似ているようなのに、混合物と化合物で一体同違うのかわかりません。定義としては、純物質である化合物は、二種類以上の元素からできた物質で、一定の融点・沸点を示す、とありますが、混合物も二種類以上の物質(元素)からできているものです。 私の考え方は、 ○水蒸気の場合、H2Oで水素と酸素から構成されている→単体ではない→混合物か化合物→一定の沸点、融点を示す??? ○塩酸の場合、HCl→単体ではない→混合物か化合物だ→一定の沸点、融点を示す??? となります。ということは、それぞれの物質が、一定の融点、沸点を示すかどうか、覚えておかないといけないということでしょうか。 他に区別の方法はあるのでしょうか?いまいち化合物と混合物の違い、区別の方法がわかりません。 この分類は、センターの過去問にもあるので、必ず理解したいのです。どなたか、わかりやすく、混合物と化合物の区別の方法をお教えいただけませんか。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 科学
    • 回答数5
  • ひゃっくり(?)しゃっくり(?)の止め方

    カテゴリがあってるか・・・なんか私は人よりひゃっくり(?)しゃっくり(?)が出やすい(?)のです。今日の朝から夕方まで出たり止まったりの繰り返しで・・・仕事中は恥ずかしくて・・・簡単に止める方法ありますか??異常に出るのは何かの病気とか関係あるんですか?とにかく止める方法ありましたら教えてください。

  • 10年前頃に中学校の授業で…本当かよ。真実はどうなんですか?教えてください。

    先日、大学生達と話す機会があり、大学生の一人が会話の中で次のようなことを言いました。 「中学のとき、コンドームをはめ合う授業を受けさせられました。当時、僕の地域では、ほとんどの中学校で同様の授業があったようですよ。愛が無ければセックスしてはならないという押し付けは間違っていて、愛が無いセックスの時には男子にはコンドーム、女子にはピルを薦めます、と先生が教えていましたよ。」 おいおい、この大学生の言っていることは本当なのですか?。 こんな授業を受けさせられたという方、またはうちの子供が受けさせられたという方、確かにそんな授業をしたという先生方、等々…。もし本当であれば、是非とも詳しくその授業の内容を詳しく教えてください。 事実とすれば、しかしながら、まあ何と何と、授業の本意はどこにあるのでしょうか?全く。 ところで今現在はどうなっているのでしょうか?。こんな授業をしている中学校は今でも存在するのですか?。 うーん、訳が分からなくなってきました。非常に心配ですね、やっぱり気になりますね、しかし。

  • 蒸発熱の定義について(大学受験)

    タイトルの通りなのですが、蒸発熱の定義について質問です。 02年のセンターの過去問で、グラフから蒸発熱を計算する問題がありました。問題には、ある化合物の固体0.1molに1時間あたり6.0kjの熱を加えた時の加熱時間と化合物の温度の関係を示している」とあるので、固体からグラフは始まっているはずです。 解答によると、蒸発熱は、固体→気体までの時間を計算した熱量になっていました。私は、蒸発は液体→気体と思っていましたので、参考書類を調べたところ、 代ゼミのテキストによると 蒸発熱…液体1molがどう温度の期待になるときに吸収する熱量 セミナー化学によると 蒸発熱…物質1molが蒸発するとき吸収する熱量 となっていました。となると、蒸発の定義が必要だと思いますが、セミナーでいう蒸発をみてみると、物質の三態変化のところで、蒸発は、液体→気体となっています。 いずれにしても、蒸発の定義は、液体→気体となりますが、そうだとすると、センターの解答が間違っていることになります。これは、私の理解が足りないのだと思うのですが、どこが間違っているのかわからないのです。どなたかご存知の方、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 科学
    • 回答数4
  • 感電について

    電気回路の実験中に子ども達が手で回路を触ります。人間の致死量は50mAとかいろいろ聞きましたが、実験中はもっとたくさんの電流が流れている回路の金属部分を触っても相当に感じるほどには感電しませんよね?この理由なんですが、 人間の体は抵抗値が非常に大きいので金属部分に触れてもほとんど電流が流れないから という答えでよろしいでしょうか? 何か補足や間違いがあればご指摘よろしくお願いします。

  • 速聴について

    速聴をやってみようと思うのですが、速聴で聴くものは何でもいいのでしょうか?またその時の速度はどれくらいがいいのでしょうか? それと、できればMDで聴きたいのですが、MDに倍速の状態で録音又は転送できるソフトはあるのでしょうか?知っている方教えてください。

  • 聞き取れますか?

     前の方の質問に近いですが、質問させてください。よく速聴の宣伝には、再生スピードが2~4倍なんて書かれていますが、果たして一般人が聞き取れるのでしょうか?市販のテーププレイヤーの中には、再生スピードを調整する機能が付いているものがありますが、せいぜい+30~100%程度です。  自分も家のテープレコーダーで実験しましたが、2倍でも全く聞き取れませんでした。3倍・4倍の「速聴」をしている方は、本当に聞き取れているのでしょうか?

  • 戦後の絹の古布を有効利用することは可能ですか?

    家を大掃除したところ、絹のハンカチ(?)らしきものを大量に発見しました。 大体30cm×30cmの大きさで、白地、もしくは桃色地に手描きで着物姿の女性(浮世絵風)や花、富士山の絵が描かれています。 祖母が言うには戦後、近所の人が専用の絵描きに描かせて進駐軍を相手に売っていたものではないか、ということです。 現在の我が家にとっては必要のないものなので処分したいと思っています。 が、もしかしてこういったものを必要とする方というのは存在されるのでしょうか? もしそういった方が存在するのならぜひ譲りたいと思っています。 しかし、古布というと一般的には着物に使われた布をさすようなので、このような布では需要はないのでしょうか? 色々と検索ツールを使い探してはみたのですが、なかなか当てはまる項目は見つけられず、こちらで質問させていただきました。 この布があまりにもたくさんあるのでただ捨てるのがもったいないと思うのですが、 誰にとっても何の価値もないなら思い切って捨てることもできますし、必要とされる方が万が一いらっしゃるなら是非使っていただきたいと思っています。 そういったことをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?

  • 目に見えないもの

    空気中には、目に見えないものが色々とある様なのですが、(電波とか、、)今までに存在が明らかになっているものを分かる方教えてください。素人なので出来ればわかりやすくお願いします。(わがままですいません。。)

  • 彼が在日韓国人の場合

    3年の遠距離を何とか経て、結婚を具体的に考えてる彼がいます。最近、具体的な話がでてきたり、お互い気持ちが固まり始めて、初めて彼からその事実を告白されました。 彼は父が韓国人、母が日本人ですが離婚しており、父方にいます。日本生まれで、まったくハングルは話せませんが、国籍は韓国のままです。 私も最初はどうして黙ってたのかな?って、ショックでしたが、今は、それでも彼しかいないって思います。 ただ、うちの父はかなり偏見の強い方で、反対されるのは明らかで。間に入ってもらおうと、母親にだけ伝えたところ、母も予想外の反応で、身震いがするとまで言われました・・。それがショックでどうしたらいいか途方にくれてます。 ちなみに就職を機に実家を出たため、いつかもどってくると思っている様子で、それがまた拍車をかけてるようにも思います。 彼は今後は、結婚を反対されるかも・・といったら、帰化も考えてるといってくれてます。 とりあえず、どうしたら、円満にことが進められるのか、考えもつきません。 同じような体験をされた方の体験談などを教えてください。 長くなってすいません・・。お願いします。

  • バイト先が学区内に・・・

    こんにちは。 私は今年度某中学校の非常勤講師をすることになったのですが、副業先が学区に入っている学校になってしまいました。法律的には非常勤講師のアルバイトは認められていますが、こういった場合、校長先生に学区内であることを一言申し出るべきでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 自動で撮影できるカメラ?

    撮影した写真はいつもカメラ目線です。カメラマンがとくにいなくても、三脚に置いておけば自動的に数秒おきにシャッターがおりるようなカメラってありますか? お値段はどれくらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 会社でのセクハラ、彼が激怒

    こんにちは。 早速ですが質問させて頂きます。 私が会社で同僚にセクハラ(職場に2人はりになるとお尻胸を触ります)をされている事をポロッっと彼に話したところ(隠していたわけではないです。会話の中で自然に「私もされてるよ」って感じにです。どうにかしてくれとは言っていません)彼が豹変!激怒り始めました。 「セクハラする奴は最低だ!誰だ、いつからだ、名前と電話番号を言え、どんな奴だ、俺が話しをつけに行く!」 と激怒。とても有難い事なのですが本当にそんな事をされてしまっては私が会社に居辛くなってしまいますので 「私が自分で話ししたよ。彼氏が凄く怒ってる、私も嫌だからもう辞めて下さいって。そしたら”悪かった”って謝ったよ(嘘です。とても同僚には言えません)私の立場も考えて話しを大きくしないで欲しい」 と言うと 「何でそんな奴をかばう?!そんな隙のある女は要らない、もうお前と別れる」 と言い出し、何とか宥めたのですが怒りがおさまらない様子。 「お前みたいな女は要らない。違う女と一緒になる」 とお題が摩り替わり怒りの矛先が私になりました。 「セクハラされてこの上これが原因で貴方と別れるとかなるなんて私が一番惨めじゃない!」 と言いましたが聞く耳を持たない様子。 彼の気持ちはとても嬉しいです。自分の彼女がセクハラされてて黙っていられない気持ちも分かります。 何故彼はここまで怒り心頭?!何故怒りの矛先が私に?!何故別れるって事になっちゃうの?! お時間のある方、回答・意見・感想、どんな事でも結構です、お願い致します。

  • どうしたらいいんですか?

    元彼が「もう1度付き合えないなら死ぬ!」って言うんです…どうしたらいいんでしょうか?

  • 電池に関する質問

    電池に関してです。電解質が川のような流体で、そこに電位差が発生する2本の金属を差し込んだ場合、電位は発生するのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃりましたら、お教えいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • ohyama
    • 科学
    • 回答数4