michina の回答履歴

全233件中181~200件表示
  • 抽象的な質問ですが。。。

    あまりに漠然としてますが、ズバリ!!! 物事に対して後悔するということは、 自分を否定することになるのでしょうか?

  • どう伝えれば・・。

    こんばんわ。付き合って4年の彼がいます。 実は私は足が不自由で車椅子の生活をしています。 日常生活(家事も含む)は出来ます。 将来のことを考えると結婚の壁が高くできるか不安になってしまいました。 そんな不安から、彼も不安になってしまい別れ話になってしまいました。 彼に、私は車椅子だけど家のことをする自信はあるし、頑張るって事を伝えたいのですが、身体が不自由なのに普通の子と同じに考えて貴方も肩の力を抜いて・・なんて図々しいでしょうか・・。 がんばりたいってことを伝えたいのですが・・胸の内が複雑でうまく言葉にすることができません。 よろしければアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#45117
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 家庭がありながら他の人を好きになってしまいました

    ご相談したいと思います。 30代の夫婦、小学校低学年の子供がいます。 三年ほど前から嫁が精神の病に冒されています。医師曰く、根治まであと五年は必要だと言います。 病の特性で通院も拒絶し、ままならず、負担を強いられる毎日です。 そんな頃、夫婦の問題を相談する女性が現れました。 話していて、とても相性の良さを痛感する日々ですが、私は妻帯ですので、肉体関係には及んでいません。 知らず知らずのうちに、この女性に心を引かれる自分がいます。 ある日、彼女に告白してしまいました。 彼女は言いました。 「四年経っても奥様が好転しないならば、一緒になってもいい」と。 女性の真意は、四年の間に家庭を取り戻してほしいということでしょうが、私は妻に対する愛情はもうないのです。 病の妻を見切ることに後ろめたい気持ちがないわけではありませんが、新しいスタートをきりたいという想いも日々強くなるばかり。 妻の看護の問題がクリアされれば、もう私の好きな生き方でもいいと思うのです。 私のわがままなのでしょうか。 忌憚ない意見をお願いします。

  • 妹が大学に行くのですが…

    高校を卒業してすぐ就職したのですが、情報学の勉強をしたいと言い出し、 今年受験をし、なんとか進学先は決まったのですが、 妹は高校のとき文系でした。 英語は英検2級を持っているくらいだから、できるんだろうけど、 物理、化学を全くしていないそうです。 数学2Bはセンター試験レベルでやっているらしいのですが… こんな状態でついていけるんでしょうか?? 私は農学系の学科なので、聞かれてもどうアドバイスしたらいいのか… ちなみに、一応物理・化学・数3Cの教科書なら妹のもと(実家)にあります(私のお古ですが…)でも教える者がいないので、役に立たないでしょうか… 入学するまでに、○○の単元をやっといたほうがいい、などのアドバイスが御座いましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • キリスト教の教会に通う女性は真面目ですか?

     私はすれていない女性とつき合いたいですが、その方法が分かりませんので、皆さんにお聞きしたいのです。  高校の前にカフェショップを開く戦略はダメであると皆さんから否定されてしまったので、ここ数日ふさぎ込んでいましたが、もう一つ妙案が浮かびました。 まず、キリスト教の教会に通います。 俺の読みでは、こういった信心深い女は若村麻由美クラスの真面目な人が多いと推測出来ますので、まず、教会に通い、素敵な顔面を持つ人を捜してピッタリの人がいたら、教会のことについて教えてください。といって、悩みをぶちまけて、困っていることを伝えます。助けてくれと懇願する。そうすると、彼女は、私になにか的確なアドバイスをしてくれるようになり、結果仲良くなれると思います。こういったケースで仲良くなった人教えてください。またこのやり方はうまくいくでしょうか?

  • 浪人生ですが、これからのことで、とても困っています…

    私は高校を卒業して去年1年間、 臨床検査技師の専門学校に通っていました。 ですが、専門学校では色々と問題(先生からの嫌がらせや、大学に落ちたという劣等感などからきた軽度のうつ病など)があり、悩んだ結果、もう一度大学にチャレンジしようと決心し、専門学校を退学しました。 そこで、去年浪人をした友達に 勉強方法などの話を聞くと、 みんな予備校に通っていました。 私は1年間、専門的な勉強をしていたために受験勉強をすっかりと忘れてしまっていて、1からやり直しというハンデがあります。 そんな私は、なおさら予備校に通わないと間に合わないでしょうか? また、予備校に通うならバイトを今まで以上にしなくてはなりません。 父が病気がちで、ほとんど母の収入だけですし、 高校時代に予備校代を出してくれた祖母や叔母には申し訳なくて、 再びお金を全額出してもらうなんて出来ません。 なので、自分で働きながら通いたいのです。 バイトをしながら(週3または週4で4時間ほど)で、受験勉強は可能でしょうか?? ちなみに第一希望が臨床検査技師育成系の大学で 第二希望が管理栄養士育成系の大学です。 是非、アドバイスをお願いします。

  • 落ち着いて勉強できる場所や気持ちよく覚えられる勉強法のアイデアを教えてください。

    32歳の男性です。 失業期間中にやりたいことを見つけ、一年間派遣社員として働きながら、スクールへ通学することにしました。 そこでタイトルの質問です。  私は一人暮らしなのですが、片付けが苦手なせいか部屋が乱雑で、家では落ち着いて勉強できそうにはありません。 かといって近くの図書館もあまりのしょぼさに使えない状態です。 実技はマメにスクールへ通うのみですが、学科については、忘れっぽいというか、物覚えが悪いのでどうにかしたいです。 学科をしっかり覚えてイメージトレーニングを重ねたほうが、実技に生きてくると思うので大事なことなんです。 学生の頃の勉強と違い、自分の意思でやろうと思った勉強なので、夢があるというか、やる気があるので、頭の悪さをどうにか「継続は力なり」で克服したいと思っています。 継続するためには習慣的に気持ちよく勉強できる秘密基地的な場所があればいいなと思っています。 栄養学的に勉強を考えるとか、時間的な考え方とか、おもしろ勉強法とか、香りや色の刺激で訴えかけるとか、いろんな発想によるアイデアがあると思うのですが、みなさんの知恵を教えて頂けませんか? ちなみに、試験対策といったその場しのぎの勉強ではなく身につけるための勉強という側面で考えています。

  • 落ち着いて勉強できる場所や気持ちよく覚えられる勉強法のアイデアを教えてください。

    32歳の男性です。 失業期間中にやりたいことを見つけ、一年間派遣社員として働きながら、スクールへ通学することにしました。 そこでタイトルの質問です。  私は一人暮らしなのですが、片付けが苦手なせいか部屋が乱雑で、家では落ち着いて勉強できそうにはありません。 かといって近くの図書館もあまりのしょぼさに使えない状態です。 実技はマメにスクールへ通うのみですが、学科については、忘れっぽいというか、物覚えが悪いのでどうにかしたいです。 学科をしっかり覚えてイメージトレーニングを重ねたほうが、実技に生きてくると思うので大事なことなんです。 学生の頃の勉強と違い、自分の意思でやろうと思った勉強なので、夢があるというか、やる気があるので、頭の悪さをどうにか「継続は力なり」で克服したいと思っています。 継続するためには習慣的に気持ちよく勉強できる秘密基地的な場所があればいいなと思っています。 栄養学的に勉強を考えるとか、時間的な考え方とか、おもしろ勉強法とか、香りや色の刺激で訴えかけるとか、いろんな発想によるアイデアがあると思うのですが、みなさんの知恵を教えて頂けませんか? ちなみに、試験対策といったその場しのぎの勉強ではなく身につけるための勉強という側面で考えています。

  • 子育てが大変な時に…

    今、すごく悩んでいる事があります。 一番仲のいい女友達に相談したいのですが、この友達は 去年子供が生まれたばかりで育児に家事に大変な 時期だと思います。 で、質問なんですが。 この友達に、相談を持ちかけるのは迷惑だと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6196
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋と愛

    恋と愛って、どう違うのですか?

  • 嫉妬の限度

    私は二十歳で夫が居ます。 夫は浮気はしないし、私以外の女の人と遊んだりもしません。そういう所は真面目で、Hなビデオどころか、本も買ったことありません。私だけを愛してくれているのは分かっています。  夫には好きな女優さんが居ます。その人が表紙の雑誌は全部買って(女性ファッション雑誌とかも)テレビは全部チェックします。 私はそれが許せません。だからその女優さんが大嫌いになりました。もう見るだけでイライラして、死んで欲しいと思うくらいです。 テレビの人とはいえ、女の人は女の人。私は浮気をされること以上に傷ついています。 浮気は遊びであって、(本気の場合もありますが)本当に好きな人ではありません。でも好きな女優さんは「好き」という気持ちがあるのでその人を「見たい」と思います。だからその女優さんに恋をしている、としか思えなくて、私は凄く苦しいです。 夫は私がそううったえても、愛しているのは私しか居ないし、その女優さんよりも私の方が好きだといってくれます。 でも私は嫌なんです。本当に、苦しいです。 今までこのことで何度も話し合いました。でも結局どっちも譲れないままいつも終わってしまいます。喧嘩の種といえばいつもこの事で、いつまでたっても解決できません。 本当に私は苦しいです… この話を読んでくださった皆さんに、何か意見を聞けたらと思います。お願いしますm(__)m

  • 信じていいのかなぁ・・・?

    私は対人恐怖やあがり症などで半ひきこもりをしているのですが、 昨年お友達を通じてネットで知り合った人に告白をされました。 でもその人にはひきこしてる事も言ったし、自分の短所とかキツイ言葉とかを 言いまくっていたのに、どこが好きになったのかを聞いたら、 ただ「話していて楽しいから」・・・ってゆうんです(汗 それだけなら「友達として好き」なんじゃないんだろうか・・・ と思ったんだけど、それ以上だって・・・。 私もその人と話すのは楽しいし、好感を持っていたので、 「友達としてなのかそれ以上なのかはわからないけど好き」だとゆうことを伝えて、 変わらず友達感覚でつきあっていたのですが、 その告白されて以降、ますますわがままになったり、感情の波も激しくなって、 ガーッと怒ったり、大泣きしたり、超ブルーになったりと その人を困らせる事や傷つける事が多くなってしまいました。 その度に、もうイヤになったんじゃないかって聞くんだけれど、 それでも好き、そういうところも含めて全てが好きだと言われました・・・。 恋愛経験が1度もなく、人をそこまで好きになった事がないので、 そう言われるのがすごく不思議な感覚です。 でもここまで悪い面を見て、本当に好きでいられるものなんでしょうか。 私は人間不審なところもあって、ネット上の付き合いだけだから そう言えるんじゃないかなぁとか、私が傷つきやすいのをわかっているから、 気を遣ってるんじゃないかなぁとか、ついつい疑ってしまうのですが、 どう思われますか・・・?

  • 過去の事

    男性の方に参考までお聞きします。 彼女と会話をした時に過去の恋愛体験について 聞かされるのはあまりいい気がしないものですか? 内容にもよるかもしれないけど。。。

  • ホストの人と・・・

    私は18歳の女の子です。 今、知人がしているクラブで働いています。 最近、何となく暇つぶしで行ってみたホストクラブで ちょっと気になる・・・って人ができてしまいました。 その人は30歳です。 彼は「私、忙しいし1ヶ月に1回くらいしか来れないよ」 と言っても2日に一度はメールや電話をこまめにくれたり プライベートでもご飯を食べに行ったりしました。 メールは彼の方から来るのが9割以上です。 彼のお店に行った時も、私がお金を使いすぎないように 色々気を使ってくれます。 優しい人やなって私は思ったんですが これは、ホストの方にしたらごく普通にしていることなんでしょうか? もしかしたら、彼は私のこと・・・なんて 自意識過剰になっているんでしょうか?? ホストをしている方や、同じような経験がある方の ご意見をお聞きしたいと思います。 お願いします!

  • 彼女を叩いてしまいそうです。

     こんばんは。  ついに私にも彼女が出来ました。 しかし、彼女は、ちょっとひどいのです。 時間にルーズで約束は全く守らない。そして、ちょっとのことで、すぐ機嫌をわるくします。 こちらも、我慢できないくらい腹が立つときがあります。何度注意してもダメなら、叩いてしまいそうです。私自身、言ってもだめなら、叩いてしまえという考えなので、本当に叩いてしまいそうです。(怪我するくらい叩く訳ではありません。分からせる程度です。)  そこで問題なのですが、この場合、叩くことはいけないのでしょうか。それともやむを得ないでしょうか。他に解決法がありましたら、教えてください。

  • たった一人の妹に冷たい私。「近親憎悪」なのですか?

    こちら31歳のOL(独身)です。 私は2人姉妹で、12歳離れている大学生の妹がいます(要は私は12才まで一人っ子でした)。 私は兄弟がとても欲しかったので、妹が生まれた当初はとても嬉しく・よく面倒をみていたのですが、妹が成長してくると、私とは違ったマイペースな性格で・妙に大人ぶっているところがあるため、妹が高校生なったぐらいからあまり優しく接することができなくなってきました。 最近、妹にはかなり冷たい態度をとることもあり、両親にはよく注意をされています。私にはたった一人の妹ですが、どうも彼女の性格が好きになれないので、いけないとは思いつつ優しくしてやれません。 最近、「近親憎悪」という単語を聞いたのですが、妹となんとななく性格が合わなくて・好きになれないというのは「近親憎悪」になるのでしょうか? 血が繋がっているとはいえ、全く別の人格だし、性格が違うのは当たり前。 そもそも兄弟だから仲良くするべきじゃないか!と心では思っているのですが・・・・・・ どうしても優しくしてやることができません(;_;)。 妹によって、私が不利をこうむったとか・そういうことは全く無いのです(むしろ、妹より私の方が可愛がられていますし・得をしている事はたくさんあると思います) 本当は「優しくしてやらなくては」と思っています。でも、なかなか出来ない。どうすれば良いのでしょうか? また似たような経験をお持ちの方はおられますか? 是非アドバイス下さい。お願いします。

  • こういう場合の男性の気持と対処の仕方。

    女性から何か頼みごとをされてしてあげたとき、『ありがとう、何かお礼をしたいんだけど・・』と言われて『お礼はいらないからやらせて!』と思うのは男性として正直な気持ちでしょうか? させてあげられないけど、頼みごとをしたい場合は、どんな風にかわせばよいでしょうか?

  • 『我々は患者に治らない病気を告知すべきか』賛成・反対意見を教えてください

    『我々は患者に治らない病気を告知すべきか』という議題について賛成派・反対 派に分かれて英語でディベート対決することになりました。 私は賛成派で告知することによるよい点と反対派側があげてくる告知しないことのよい点を予想して反論を考えることになりました。 今まで私が考えたことは、 賛成派(告知すべきである)で ○残りの人生を悔いなく過ごせること ○死に対する準備ができること(家族や遺産について) 反対派(告知すべきでない)のよい点 ○告知されることによる絶望・ショックを受けずにすむこと ○『知らぬが仏』(上のに若干かぶる) ○病気に対して患者が治る希望を捨てないこと を思い付きました。 自分が考えた反対派さん意見に対するこちらの反論も考えなくてはいけないと、大忙しなんですが、本番は英語で言い合いなんでパニクルことが大いに予想できますので、もっと意見を出して考えておかないと、と思っております。 心強いみなさんの意見お待ちしております。 (カテゴリ間違ってたらごめんなさい)

  • 月が水平線上で、大きく見える

    「月が水平線上で、大きく見えるのは、真空と、厚い空気の層との境の屈折で、大きく見える」でよろしいのでしょうか? 「風呂の湯の中の手が、大きく見えるのも、水と、空気の屈折率の違いによる」でよろしいのですか? 考えてみると、目の位置が、同じ空気の中なのに、対象物が、一方は、屈折率の小さい真空、一方は、屈折率の大きい水の中にあって、丁度逆のように思うのですが・・・ 頭の整理に困っています。まったくの素人ですので、よろしくお願いします。

  • ストーカーについて

    僕の以前の彼女は主婦で僕はバツイチです。二年間交際したのですが、彼女には2人の幼い子供がいます。彼女は旦那に対し愛情などないと言い、子供だけで今の家庭はあると断言しました。僕が割り切ったつき合いをすると彼女に聞いた所、彼女は真剣に自分だけを見ていてほしいような態度をしたので、僕も彼女だけをみてつき合い、万が一浮気がバレテも責任を取る覚悟でつきあっていました。そして恐れていた事が起きました。旦那に不倫をばれてしまったのです。旦那の対応は以外なもので怒る事もなければ、こちらに慰謝料すら請求してきません。それどころか彼女の浮気の責任の一旦は自分にあるとまで言うのです。どう考えても普通の男なら仕事をする事は自分の為じゃなく、家庭の為に働いていると思うのですが。その仕事でかまってあげられないと言うのですが、僕には信用できない話で別れがきましたが、僕もまだ分かれて2ヶ月で諦める決心はしているのですが、なかなか未練が消えず、つい連絡をしてしまいます。その時の彼女の変わりようが信じれません。昨日まで好きと言っていた彼女が急にストーカーと犯罪者扱いをして、着信拒否をされ。おまけに携帯の番号まで変えたのですが嫌われたのでしょうか?そんなに女の人は早く心を切り替える事ができるのですか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5989
    • 恋愛相談
    • 回答数7