JaneDue の回答履歴

全537件中101~120件表示
  • JSON変換データをjavascriptへ渡したい

    json_encode()関数で、JSON形式の文字列に変換した配列データをjavascriptへ渡したいのですが、 いつのまにか、ただんの文字列になってしまいます。なんででしょうか? ■コード $jsondata= json_encode($originalarray) <script type="text/javascript"> var result = <?php echo($jsondata) ?>; alert(result); </script> ■変数 ・$originalarray Array ( [0] => ./im/1a.j [1] => ./im/2.j [2] => ./im/9_1.j ) ・jsondata [".\/im\/1a.j",".\/im\/2.j",".\/im\/9_1.jp"] ・result ./im/1a.j./im/2.j./im/9_1.jp

    • ベストアンサー
    • re999
    • PHP
    • 回答数1
  • class定義のphpをファイル分割したい

    classを定義したファイルに複数のfunctionがあります。 functionもコードも多くなったので、ファイルサイズが大きくなりました。 そこで、同じクラスのままファイルを分割したいのですがどうやればできますでしょうか。   同じクラス名のファイルに分割->だめですね  functionだけ別ファイルにして、includeで取り込む。->だめみたい。

    • 締切済み
    • tomoac
    • PHP
    • 回答数2
  • PHPの名前空間について質問です。

    以下のようなコードがあるとします。 <?php namespace { print_r(get_declared_classes()); } namespace A\B\C{ print_r(get_declared_classes()); } ?> この場合は問題なく実行されるのですが 以下のようなコードになった場合名前空間A\\B\\Cのコード内にある ArrayObjectがみつからないというfatalerrorがでます。 <?php namespace { print_r(get_declared_classes()); $noneObj = new ArrayObject(array("key01" => "グローバル空間")); print $noneObj["key01"]; } namespace A\B\C{ print_r(get_declared_classes()); $abcObj = new ArrayObject(array("key01" => "名前空間 ABC")); print $abcObj["key01"]; } ?> これはどういうことなのでしょうか? 組み込みの関数は特定の名前空間内でも被修飾名にて呼び出せるにもかかわらず 組み込みのクラスはなぜか絶対修飾名でないとクラスを呼ぶことができません。 この理由をご教授ください。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • __vicky__
    • PHP
    • 回答数1
  • phpのオブジェクト指向でつまづきました・・・

    phpのプログラムをオブジェクト指向で書こうと思ったのですが、クラス間のデータのやり取りのあたりでつまづきました。 クラスはそれぞれ 1.設定用 2.データの読み書き用 3.入出力用 4.データ処理用 5.メイン です。 オブジェクト指向で書く前よりはコードも見やすくなったのですが、例えば4のデータ処理のところからは1、2、3の全てのプロパティを参照していたりして、なんだか複雑に。 オブジェクト指向で検索するとwikipediaには プログラムを構成するコードとデータのうちコードについては手続きや関数といった仕組みを基礎に整理され、その構成単位をブラックボックス とすることで再利用性を向上し、部品化を推進する仕組みが提唱され構造化プログラミング (structured programming) として1967年にエドガー・ダイクストラ (Edsger Wybe Dijkstra) らによってまとめあげられた と書いてありました。これだと関数を種類ごとにまとめただけであまり部品化はされておらず、前と変わらないような気がしてしまって・・・ 例えば設定用のクラスはのプロパティほとんどすべての所で値が必要になるのですが、毎回newを使うのは気が引けるので、クラスの外で new でインスタンス化して必要なところから毎回 global で呼び出したりしているんですが・・・使い方が間違っている気がするのですが、そういったことを解説しているサイトが見当たらなかったため、全く分からない状態です。そもそもこの場合、設定用の値はクラスにまとめるべきなのかどうか・・・。 書く時は$クラスー>メンバ変数 とか $クラスー>メンバ関数 のように書くので今何をしているのかが分かりやすく、それは便利だと思うのですが。 すみません。自分でも上手く説明できずによくわからない文章になってしまいましたが、結局の所オブジェクトがどんな物でどんな書き方をすれば良いかが分かっていないのだと思います。そういった所を分かりやすく教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • qazwsx254
    • PHP
    • 回答数3
  • webページのヘッダやフッタを印刷しない

    webアプリケーションで封筒を印刷するフォーマットを作成しています。 webページを印刷する際、ヘッダやフッタ(URLや日付)を 印刷しないようにする方法はありますか? ブラウザのオプション等を修正するのではなく、 javascriptなどを使って、このwebアプリで印刷するときだけ ヘッダやフッタが印刷されないようにしたいです。 ご教授お願いいたします!

  • Apatcheのhttpd.confについて

     わけあって現在運用中のウェブアプリが入ったサーバを調査し始めたのですが、 公開されているページを含むソースが何処にあるのか解らず困っています。  httpd.confの中のDocumentRootという項目で指定されているディレクトリを観ても中身は空でした。Aliasの項目で指定されているディレクトリはiconというディレクトリで中は画像ファイルしかありませんでした。  しかし運用中のアプリのソースがこのサーバにあるはずなので何処かに公開されているディレクトリが書いてあると思っているのですが、こういった場合どういった方針でソースを探すのが良いのでしょうか?  因みに本アプリケーションはEC CUBEというPHPのフレームワークを使っているようです。  自力で検討を付ける方法が知りたいと思っていますので、 開発者に聞けば?という回答以外でお願い致します。  アドバイス下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • hwbigin
    • PHP
    • 回答数5
  • PHPでメールしたいが\nで改行されないことがある

    現在、PHPでメールをするコードを書いておりますが メールの署名部分で、一部改行されないケースがあります。 ソースは以下になりますが、住所末尾の改行が無効になり 住所と電話番号が、くっついて表示されてしまいます。 それ以外の場所は、問題なく改行されるのですが、特定の文字を含むと改行できないなど条件があるのでしょうか? $body .= "--------------------------------------------------\n"; $body .= "TRAVEL GALLERY CO., LTD\n\n"; $body .= "Headquarters (Osaka)\n"; $body .= "Osaka Ekimae 3rd Building 15F\n"; $body .= "1-1-3 Umeda Kita-Ku OSAKA 530-0001 JAPAN\n"; $body .= "Phone +81-6-6456-4133 Fax +81-6-6456-4880\n"; $body .= "\n"; $body .= "Tokyo Sales Office\n"; $body .= "6-28-8 Shinjuku Shinjuku-Ku TOKYO 160-0022 JAPAN\n"; $body .= "Phone +81-3-6380-2371 Fax +81-3-6380-2377\n"; $body .= "--------------------------------------------------\n";

    • 締切済み
    • atvg007
    • PHP
    • 回答数2
  • ロリポップでPHPを動かしたい。

    ロリポップでPHPを動かしたいのですが、ローカルでは動作するのに、 サーバー上では動作しません。 セーフモードはOFFにしてみたり、してみたのですが。 ↓im.kayac.comを使い、iphoneに通知を送る処理です。 <?php $username = 'XXXX'; $password = 'XXXX'; $data = array( "message" => "ほげほえ", "password" => $password, ); $data['sig'] = sha1($data['message'] . $data['password']); unset($data['password']); $data = http_build_query($data, "", "&"); //header $header = array( "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded", "Content-Length: ".strlen($data) ); $context = array( "http" => array( "method" => "POST", "header" => implode("rn", $header), "content" => $data ) ); $url = "http://im.kayac.com/api/post/{$username}"; echo file_get_contents($url, false, stream_context_create($context)); ?>

    • 締切済み
    • kkk311
    • PHP
    • 回答数2
  • ロリポップでPHPを動かしたい。

    ロリポップでPHPを動かしたいのですが、ローカルでは動作するのに、 サーバー上では動作しません。 セーフモードはOFFにしてみたり、してみたのですが。 ↓im.kayac.comを使い、iphoneに通知を送る処理です。 <?php $username = 'XXXX'; $password = 'XXXX'; $data = array( "message" => "ほげほえ", "password" => $password, ); $data['sig'] = sha1($data['message'] . $data['password']); unset($data['password']); $data = http_build_query($data, "", "&"); //header $header = array( "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded", "Content-Length: ".strlen($data) ); $context = array( "http" => array( "method" => "POST", "header" => implode("rn", $header), "content" => $data ) ); $url = "http://im.kayac.com/api/post/{$username}"; echo file_get_contents($url, false, stream_context_create($context)); ?>

    • 締切済み
    • kkk311
    • PHP
    • 回答数2
  • ロリポップ 独自ドメインでホームページのアップ方法

    ムームードメインで独自ドメイン取得後、ロリポップでアップ したのですが、検索してもアップしたページが見つかりません。 DNS登録は完了しています。何か至らぬ点があるのでしょうか? 教えてください!

  • FTPS(SFTP)サーバーソフトを教えてください

    こんばんは。 自宅のPCをサーバーにして、 出先から携帯電話や、パソコンからデータを参照したいと思っています。 FTPサーバーソフトはあるのですが、 暗号化されていないため、あまり気持ちよくありません。 会社などの文章ではないのですが、 写真などが含まれているため、(個人情報)あまり見られて気持ちのいいものではありません。。。 条件: パソコン、Win7 PRO 64bit ↑自作です。 フリーであること、 信頼できること。 できれば日本語。 細かい制限などがかけられること(IPアドレスなど…) 暗号化されたFTPであること(SFTP、FTPS) GUI対応だとうれしいです。(コマンドでも何とかがんばれますが…) ところで、 ひとつのユーザー名で複数のドライブにまたがってアクセスすることってできるのでしょか?

  • ロリポップ 独自ドメインでホームページのアップ方法

    ムームードメインで独自ドメイン取得後、ロリポップでアップ したのですが、検索してもアップしたページが見つかりません。 DNS登録は完了しています。何か至らぬ点があるのでしょうか? 教えてください!

  • こんなアプリありますか?webなどの文章を声にして

    webなどの文章を声にして読んでくれるアプリなんてないですよね?

  • サーバー内にある不要なデータを選択する方法

    独学でhtmlを勉強して、なんとか公開レベルまで持っていけるようになりました初心者です。 画像が多いサイトでして、サーバーのディレクトリに画像を大量に入れてしまったのですが、使われていないものが大半です。 そのため、 (1)それによって、サイト自体が重くなることはあるのでしょうか。 (2)Firebugなどのアドオンやフリーのソフトなどで、使われていない画像だけを検出(削除)することは可能でしょうか。 (3)画像以外にも、jsやhtmlデータを同様の方法で消去することはできますでしょうか。 サーバにあがっていなくても、ローカルでできるものでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 検索結果を静的ページで作成することは可能ですか。

    静的ページの方がSEOに良い?ようなのですが、例えば会員制サイトなどで、検索してその検索結果の会員を表示できるようなサイトの場合、動的ページを静的URLに変更するのではなく、静的ページだけで作成することも可能なのでしょうか。

  • 検索結果を静的ページで作成することは可能ですか。

    静的ページの方がSEOに良い?ようなのですが、例えば会員制サイトなどで、検索してその検索結果の会員を表示できるようなサイトの場合、動的ページを静的URLに変更するのではなく、静的ページだけで作成することも可能なのでしょうか。

  • 検索結果を静的ページで作成することは可能ですか。

    静的ページの方がSEOに良い?ようなのですが、例えば会員制サイトなどで、検索してその検索結果の会員を表示できるようなサイトの場合、動的ページを静的URLに変更するのではなく、静的ページだけで作成することも可能なのでしょうか。

  • 動的ページで全ての情報を検索対象にする正しいやり方

    ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□contents.php │  ├─□header.php(contents.phpのheader部) │  ├─□left.php(contents.phpのleft部) │  ├─□right.php(contents.phpのright部) │  ├─□footer.php(contents.phpのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各コンテンツの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   --------------------------   1266コンテンツまで繰り返し   -------------------------- └─└─■1266      └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納)          └─□001~n.jpg contents.php ------------ <?php require_once("header.php"); require_once("right.php"); require_once("left.php"); require_once("footer.php"); require_once("class-teisuu.php"); require_once("class-kannsuu.php"); require_once("class-mysql.php"); ?> PHPとMYSQLで作った動的ページがあります。 index.phpで見たいコンテンツの絞込をやり、 0001~1266コンテンツのどれか1ページを見れるようにします。 そのときにindex.phpからcontents.phpに$_GET['n']='1211'というように コンテンツを判別する値を渡すことで1211のページを開くことができます。 そして、ヤフーなどの検索から直接そのcontents.phpに来た時にちゃんと開くように (isset($_GET['n'])) ? $pegenumber=$_GET['n'] : $pegenumber='0777'; のようにして$pegenumberが空にならないようにしています。 そこまではいいのですが、SEOを考えたときに問題があるのでは?と疑問に思いました。 せっかく情報が1266分もあるのに、そのやり方だと0777以外は検索されないですよね? 外部から来たものへ全てのコンテンツを検索対象にするためには、 contents.phpをactionディレクトリに置くのではなく、 contentsディレクトリの各ディレクトリの中に置きます。 そして、$_GET['n']をなくして、各contents.phpに$pegenumber='コンテンツ番号' を直接指定したほうがそれぞれ検索されるようになり、ちゃんと中身も表示されるようになる。 この考えは正しいですか? ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□header.php(各ページのheader部) │  ├─□left.php(各ページのleft部) │  ├─□right.php(各ページのright部) │  ├─□footer.php(各ページのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各ページの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  ├─□contents.php($pegenumber='001'を格納) │  │  └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   ----------------   1266まで繰り返し   ---------------- └─└─■1266     ├─□contents.php($pegenumber='1266'を格納)     └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納)        └─□001~n.jpg 0777ディレクトリのcontents.php ------------------------------ <?php $pegenumber='0777' require_once("../../action/header.php"); require_once("../../action/right.php"); require_once("../../action/left.php"); require_once("../../action/footer.php"); require_once("../../action/class-teisuu.php"); require_once("../../action/class-kannsuu.php"); require_once("../../action/class-mysql.php"); ?>

  • 動的ページで全ての情報を検索対象にする正しいやり方

    ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□contents.php │  ├─□header.php(contents.phpのheader部) │  ├─□left.php(contents.phpのleft部) │  ├─□right.php(contents.phpのright部) │  ├─□footer.php(contents.phpのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各コンテンツの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   --------------------------   1266コンテンツまで繰り返し   -------------------------- └─└─■1266      └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納)          └─□001~n.jpg contents.php ------------ <?php require_once("header.php"); require_once("right.php"); require_once("left.php"); require_once("footer.php"); require_once("class-teisuu.php"); require_once("class-kannsuu.php"); require_once("class-mysql.php"); ?> PHPとMYSQLで作った動的ページがあります。 index.phpで見たいコンテンツの絞込をやり、 0001~1266コンテンツのどれか1ページを見れるようにします。 そのときにindex.phpからcontents.phpに$_GET['n']='1211'というように コンテンツを判別する値を渡すことで1211のページを開くことができます。 そして、ヤフーなどの検索から直接そのcontents.phpに来た時にちゃんと開くように (isset($_GET['n'])) ? $pegenumber=$_GET['n'] : $pegenumber='0777'; のようにして$pegenumberが空にならないようにしています。 そこまではいいのですが、SEOを考えたときに問題があるのでは?と疑問に思いました。 せっかく情報が1266分もあるのに、そのやり方だと0777以外は検索されないですよね? 外部から来たものへ全てのコンテンツを検索対象にするためには、 contents.phpをactionディレクトリに置くのではなく、 contentsディレクトリの各ディレクトリの中に置きます。 そして、$_GET['n']をなくして、各contents.phpに$pegenumber='コンテンツ番号' を直接指定したほうがそれぞれ検索されるようになり、ちゃんと中身も表示されるようになる。 この考えは正しいですか? ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□header.php(各ページのheader部) │  ├─□left.php(各ページのleft部) │  ├─□right.php(各ページのright部) │  ├─□footer.php(各ページのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各ページの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  ├─□contents.php($pegenumber='001'を格納) │  │  └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   ----------------   1266まで繰り返し   ---------------- └─└─■1266     ├─□contents.php($pegenumber='1266'を格納)     └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納)        └─□001~n.jpg 0777ディレクトリのcontents.php ------------------------------ <?php $pegenumber='0777' require_once("../../action/header.php"); require_once("../../action/right.php"); require_once("../../action/left.php"); require_once("../../action/footer.php"); require_once("../../action/class-teisuu.php"); require_once("../../action/class-kannsuu.php"); require_once("../../action/class-mysql.php"); ?>

  • 動的ページで全ての情報を検索対象にする正しいやり方

    ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□contents.php │  ├─□header.php(contents.phpのheader部) │  ├─□left.php(contents.phpのleft部) │  ├─□right.php(contents.phpのright部) │  ├─□footer.php(contents.phpのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各コンテンツの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   --------------------------   1266コンテンツまで繰り返し   -------------------------- └─└─■1266      └─■imageディレクトリ(そのコンテンツの写真を格納)          └─□001~n.jpg contents.php ------------ <?php require_once("header.php"); require_once("right.php"); require_once("left.php"); require_once("footer.php"); require_once("class-teisuu.php"); require_once("class-kannsuu.php"); require_once("class-mysql.php"); ?> PHPとMYSQLで作った動的ページがあります。 index.phpで見たいコンテンツの絞込をやり、 0001~1266コンテンツのどれか1ページを見れるようにします。 そのときにindex.phpからcontents.phpに$_GET['n']='1211'というように コンテンツを判別する値を渡すことで1211のページを開くことができます。 そして、ヤフーなどの検索から直接そのcontents.phpに来た時にちゃんと開くように (isset($_GET['n'])) ? $pegenumber=$_GET['n'] : $pegenumber='0777'; のようにして$pegenumberが空にならないようにしています。 そこまではいいのですが、SEOを考えたときに問題があるのでは?と疑問に思いました。 せっかく情報が1266分もあるのに、そのやり方だと0777以外は検索されないですよね? 外部から来たものへ全てのコンテンツを検索対象にするためには、 contents.phpをactionディレクトリに置くのではなく、 contentsディレクトリの各ディレクトリの中に置きます。 そして、$_GET['n']をなくして、各contents.phpに$pegenumber='コンテンツ番号' を直接指定したほうがそれぞれ検索されるようになり、ちゃんと中身も表示されるようになる。 この考えは正しいですか? ■/(ルートディレクトリ) ├─□index.php ├─■actionディレクトリ(各ページ共通に使用するファイルを格納) │  ├─□header.php(各ページのheader部) │  ├─□left.php(各ページのleft部) │  ├─□right.php(各ページのright部) │  ├─□footer.php(各ページのfooter部) │  ├─□class-teisuu.php(定数を格納) │  ├─□class-kannsuu.php(関数を格納) │  └─□class-mysql.php(mysqlの接続とクエリ) ├─■contentsディレクトリ(各ページの情報を格納) │  ├─■0001 │  │  ├─□contents.php($pegenumber='001'を格納) │  │  └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納) │  │     └─□001~n.jpg   ----------------   1266まで繰り返し   ---------------- └─└─■1266     ├─□contents.php($pegenumber='1266'を格納)     └─■imageディレクトリ(そのページの写真を格納)        └─□001~n.jpg 0777ディレクトリのcontents.php ------------------------------ <?php $pegenumber='0777' require_once("../../action/header.php"); require_once("../../action/right.php"); require_once("../../action/left.php"); require_once("../../action/footer.php"); require_once("../../action/class-teisuu.php"); require_once("../../action/class-kannsuu.php"); require_once("../../action/class-mysql.php"); ?>