photoiloveyou の回答履歴

全1046件中121~140件表示
  • クラブセッティングで・・・

    ユーティリティ(18度)と 4番アイアン(24度)の間を埋めたいのですが、 手元にFW7番(20度)とFW9番(23度)があります。 どちらか1本入れようとしたらどちらが良いのでしょうか? 球筋などを考慮せず、取り合えず距離だけを考えたらとしてですが・・・

  • ゴルフをされる方に質問です。

    40代後半の父に、ゴルフをする時のウェアーをプレゼントしようと思っています。 私はまったくしないので、メーカーもなにもわかりません。 年代的にも、どのようなメーカーの、ブランドのものが好まれているのでしょうか? 教えてください。

  • 「付き合ってください・・・」のタイミングなど

    知人を通じて女性を紹介され、今度が3回目となりますが、週末に会う予定です。 私としては、「今後付き合ってください」とお願いするつもりですが、普通、改まって「付き合ってください・・・」とお願いするものなのでしょうか? 紹介を受けた、つまり友達から恋人に発展するパターンではないので、「付き合ってください・・」とお願いすべきかなとも思っていますが・・・。 また、お願いするとして、3回目のときにするのは、タイミングとして早すぎるでしょうか? ご意見をお願いいたします。

  • またやっちゃいました(涙)

    先日、久しぶりにやっと会えた彼と昔の話になりました。その時彼が昔付き合ってた人の話をしてくれて、その時は落ち着いて聞いてたんですが(でも内心は嫉妬でいっぱいでした)数日たってメールやりとりしてるうちに何となくやっぱ不安で寂しくなったから、『今私のことどう想って見てる?』って聞いてしまいました。 すると返事が来なくなりました(涙) フォローしてくれないのは気持ちがないからですよね。ちゃんと好きって気持ちあれば、フォローしなくちゃって思いませんか? あれからもう3日、メール来ません。本気じゃないんですかね。相手からの答えに過剰に期待しすぎるのが悪い癖な私です。色々な意見を伺いたいです、お願いします。

  • 今の彼氏よりもっと良い人がいるかも?と思ってしまう

    22歳の女です。 32歳で10歳差の彼氏がいます。(バツイチで前妻との間に子供が2人います。) 私にとっては人生で初めてできた彼氏です。 付き合ってまだ半年ですが「これから結婚を意識していきたい」と言われました。 彼のことは大好きですし、結婚しても良いと思う反面、正直いろいろと迷っています…。 今の彼が初彼なので、もっと経験を積みたい気持ちや、他の男性を知りたい気持ちが正直あります。 「このまま結婚していいのか?人生で一人の男性しか知らないのは勿体無くないか?」 「この先、バツイチではなく初婚で今の彼より好きになれる人が現れるかもしれない…」 そんなことを考えてしまいます。 結婚してから「もっと恋愛したかった」なんて後悔する可能性はないでしょうか。 あと、前妻との子供の養育費など…。 全くそこら辺のことがわからないので、結婚したらどんな生活になるのかが想像できません。 普通の人並みの生活が送れるのでしょうか。 そして、これは彼の不満とまではいきませんが…。 彼とは価値観は似ていますが趣味が全く違います。(彼はアウトドア、私はインドアです。) お互いの趣味は理解していても、一緒に楽しむことがあまりありません。 興味を持とうと試みても、お互いに根っから興味がないのですぐに飽きてしまいます。 そうなると「趣味も似ていて一緒に楽しめる人の方がいいのかもしれない」と考えてしまいます。 最終的に決めるのは自分ですが、いろんな人のご意見が聞きたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ダメな自分

    見ていただきありがとうございます。 私は男ですが、 去年の11月に飲み会で出会い、12月から付き合い始めた彼女がいました。 今年の3月に一方的にメールで振られました。 実質、付き合って2か月ほどしか会っていません。 その後、友人の紹介された人と連絡を取っています。 何回か食事やドライブに出かけていました。 告白しましたが、友達として仲良くしたいという結果でした。 一応、1日一回程度メールはしていますが・・・先が見えません 最近になって、振られた元彼女のことが気になり、2.3回メールしました。 半年ぶりに送ったので、微妙な感じでした。 正直、半年間は気になっていました。 一度、会いたいのですがどうしたらいいでしょうか? 普通は会わないですよね? 私はダメな人間です。 厳しい意見でも構いませんのでお願いします。

  • 彼と、もっと進展するには

    婚活をして、ちょっと前から、お付き合いをしている彼がいます。 一番最初のきっかけは、私の方からです。 今まで、危ない場所だから、寒くなったから、ということで、 彼から手をつなでくれたことはあります。 でも彼は、けして女性慣れしていないということはなさそうですが、 遠慮しがちなタイプで、そういうことに積極的でないところがあり、 その先へは、なかなか進展しそうにないかんじです。 通常、このような状況で、彼はどう思っているのでしょうか。 彼は、性欲が少ない、もしくは、かなりセーブできる人なのでしょうか。 私はスキンシップは好きな方なので、ちょっと物足りなく、気持ちが焦ってしまいます。 でも、女からそういうことをするというのは、はしたないことだと思うし、 がっついているように思われたくありません。 お膳だてして、そのような状況をつくるのも、導いていそうで気がひけます。 相手に要求するのもなんですが、 最初は絶対彼からということにしてほしいと思ってしまいます。 でも、この前、行こうと思えば日帰りで行ける所に行くことになったのですが、 時間が足りなそうでもあり、遠回しに泊まりの提案をしてみました。 どうするかは、まだ未定です。 でも彼の性格から、もし泊まりになったとしても、何もなくても不思議ではありません。 今後、普段、彼からいろいろ主体的に関係を進展してもらえるには、 どうすればいいでしょうか。 性別を書いてくださると、参考になります。 よろしくお願いします。

  • 再婚の人へのご祝儀の相場は?

    結婚のカテゴリーと迷ったのですがこちらで質問をさせてください 職場の先輩(30代後半)が再婚することになりました。 たぶん式は挙げなさそうな感じです。 初婚の時には式に招待されたのでご祝儀を3万円とお祝いの品を渡しました。 私以外は初婚当時はいなかったので、お祝いを2度渡すのは私だけです。 再婚だからって金額を減らすのは無しですよね・・・?(笑) 正直なところ、ちょっと出費が続いているので、かなり痛いなあ・・・という感じです。 式を挙げない場合、職場の先輩へのご祝儀はいくら程度が相場ですか? 式がない場合はお祝いの品を5千円程度買って渡すのは非常識でしょうか? 確か他の同僚が結婚したときはそのくらいの金額を出し合って渡した気がするのですが、だいぶ前の上に、金額を相談できるのがその既婚の同僚だけなので「前回は五千円だったよね?」とか聞きづらくて・・・。 ちなみに小さな会社ですが、先輩とは仕事以外での付き合いは一切ありません。 世間知らずでお恥ずかしい限りですが・・・よろしくご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#152542
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 旦那に浮気されました

    ずつと私に一途で女っ気が全く無かった旦那が会社で自分の心の支えになってくれたくれたと言う理由でその女に夢中になり浮気をしました 私は旦那のことが大好きで離婚したくありません ですが旦那には「もう幸せにする自身がなくなった」とか「自分がこの先ずっと悪いことをしたと思いながら過ごして行くのが嫌だ」と言われました だからと言って離婚の話を進めようとしないし、その会話すら出さず普通に過ごされます  私のことをもう好きじゃ無くなったのかと聞くと好きと言うし もう私にはどうしたいのか分かりません 一緒にいると辛いので私は実家に帰ってきました 帰ってくる前に旦那に私の両親にちゃんと離婚する理由を説明しに来てと言ってきました 旦那は「はい」と言ってたけどいまだ何の連絡もありません このまま放っておいたら旦那は動いてくれるのでしょうか?

  • 営業店舗の撤退

     飲食店を経営しております。 近年、売上が伸び悩み撤退を考えています。 不動産屋と契約して営業店舗を借りてきましたが 契約解除をしたいわけです。 店舗を借りた当初に一部改装工事などを施しています。 大家に承諾をいただいて行いました。 店舗を引き渡す前に元の店舗にして引き渡す必要が あるのでしょうか? 看板や、店舗内外装など、またお金を出して借りる前の 状態にするべきなのでしょうか?  どなたか、ご経験者の方にご回答いただければ  幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 社長が借金はなしにして長年やってきた事業をあげると

    引き継ぎの新会社の初期費用も持つそうです。 なにかデメリットはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 倒産寸前の彼氏

    「今月不渡りを出してしまうかもしれない。」 彼からメールがありました。 「だから土曜日会うのはやめておこう」 ・・・・・2ヶ月まともにあってません。 よく考えたら1年前くらいから会社の業績不振で 会う回数もお出かけの回数も減り私の悩みは続いています・・・ こんな時こそ会って話がしたいと思う反面 彼が会いたくないというんだから我慢しておこうとも思います。 はっきり言って今回の「会うのはやめよう」も 慣れてしまいました。 不渡り=限りなく倒産に近いですよね。 こんな時、私(彼女)はどうしたらいいのでしょう? 心の支えになりたいけど 彼がそれを欲していない気がします。 恋愛はおいといてまずは彼の会社の倒産回避と 彼の精神的安定を望んでいます。 別れも考えますが どうしても嫌いになれずズルズル続いています。 本当に迷ってます。

  • 教授について。

    女子大生です。 「また俺の授業を受けに来ないか?」とにこやかに笑いながらおっしゃられる、男性教授がいます。 私は学校の友達も沢山いますが、個人で行動することが多いです。 個人でいるときに、言われたのですが、からかわれているのでしょうか? 生徒によく言う社交辞令のような、言葉がけだったのでしょうか? 大学教授が、授業に誘うことに意味はありませんか? もし、意味があるなら、なぜ誘ったのかも回答をよろしくお願いいたします。

  • しつこい

    この1年くらいである男性に4回も告白されました。 私はお付き合いする気がまったくないので、全て断ってきました。 私には彼氏がいますし、諦めてほしいので、「彼氏がいるから無理」「もし彼氏がいなくてもあなとは付き合わない」などと言っているのですが、何故か何回も告白してきます。 友達伝いに、近々また告白すると聞きました。 正直うんざりしています。 どうしたら諦めてもらえるでしょうか? また、彼氏がいるのに何度も告白してくる心理はどのようなものなのでしょうか?

  • 好きなタイプと自分の母親は似ているか?

    男性にお聞きしたのですが、 いいなっと思ったり、惹かれたりする女性と、自分の母親はタイプが似ていると 思いますか? たとえば、自分の母親は専業主婦で、控えめで優しい人だとやっぱりそういう 家庭的な人を好きになっていたり、逆に母親が元気で厳しくて働き者だったら 同じような元気な女性を好きになったり。 もろ同じタイプとは行かなくても多少は影響あるものかなと思うのですが、 実際どうなのかなと思って聞いてみました。

    • ベストアンサー
    • noname#157892
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 26歳の彼氏が結婚と出産を急いでいる

    23歳女です。 付き合って3年です。 彼氏は博士を卒業して4月から大企業で働いています。 私は社会人一年目で「夢」はバリバリ働いていくことです。 それで彼氏は最近結婚を意識するようになりました。 私の夢を知っているので切り出せないようです。 彼の母も彼に早く結婚しろと言っているようで、彼は焦っています。 子どもも欲しいと遠回しに話していました。 私も遠回しに結婚はまだしない、今は仕事が楽しいことを言いました。 でもこの状態だと彼は新しい彼女を探して気が合ったら すぐにでも結婚して子作りして家庭を持ってしまいますよね。 私のことが好きでも、強制的に結婚に仕向ける肉食系ではないです。 いつも私の自尊心を尊重してくれます。 私は彼との結婚と出産を考えていますが今ではないだけで・・・。 彼を待たせるのも少し悪くてでも愛していて傍に居たい。 どうしたらいいでしょうか?

  • アドバイスください。長文ですみません。

    実は、私の彼女についてのご相談です。お願いします。 私は38歳、相手は45歳です。7歳上の彼女です。 お互いバツイチで、彼女には子供がいます。高校生の男の子です。 彼女の息子は、彼女の元旦那さんと暮らしております。また、彼女はアパート暮らしなので、自分で飼っていた犬も、元旦那さんの家に預かってもらっています。 彼女は、毎日、朝と夜に息子に会いに行きます。仕方ないとは言え、元旦那さんがいる事もあります。 彼女がその家に行っている間は、携帯で電話をすることを遠慮するように言われています。メールはOKですが。 その間は、私が彼女の帰りを自宅で待っています。 夕ご飯作って待っているときもあります。 その彼女に、あまり毎日行かれると自分も嫌なので、週に1回ぐらいはその家に行かないで、私と過ごす時間を作ってもらうように言いました。 しかし、結果はダメということでした。 そして、そこまで言うなら別れるとまで言われました。 このため、我慢していましたが、そればかりではなく、毎月決まって別れ話を持ちかけます。 特に生理前にそういう状態になるとのことでした。 あと、更年期も影響していると言っていました。 少し前に彼女は、他の異性とメールをしていました。 この異性のことは存じていましたが、私と付き会うと言うことでメールはしないと約束し、私も信じていました。 しかし、私と喧嘩したときにメールをしていたようです。 私がそのメールを、私がたまたま見つけてしまいました。特に彼女のメールを見たわけではなく、彼女が違うメールを私に見せたときに、一覧の中に見たことがないメアドがありました。 問いただすと・・・ 「誰かに頼りたくてメールした・・。一人ぼっちで寂しくて・・・。」 と言い、そのあとに 「あなたの気持ちを、他の男の人に聞いて、男の考えを知りたいからメールした。あなたも、私の気持ちを知りたかったら他の異性を作って聞いてみたら?」 と言われました。 私は、彼女一筋で今まで来たので、他の異性とは知り合いはいてもメールする事とかはありませんでした。 それなので、私も同僚の同じくらいの年齢の異性にメアドを聞いて、相談しました。 彼女の気持ちを聞いて、私が悪かったら謝ろうと思ったからです。 そのメールの存在が知られました。だから正直にお話しました。私もメールで聞いたと・・・ その夜に、腹痛で夜間、彼女に病院に連れてってもらいました。 ちょうど彼女が遊びに来ていて、私はタクシーで行くからといいましたが連れて行ってあげると言うことでお願いしました。 しかし、病院から帰ってきたら、30分ほどメールのことで責められました。 こっちはお腹も痛いし・・・眠いし・・・勘弁してほしかったです。 また、1ヶ月くらいまえに喧嘩したとき、このような事も手紙にかかれました。 その喧嘩のときも、会ってはもらえず、彼女は携帯番号もメールも変更したので、少しの間は会わずに手紙のやり取りをしていたのです。 「あなたみたいにカッとなる人を、瞬間湯沸し器って言うんだよ」 だそうです。 正直頭にきましたが、喧嘩の原因が私にもある以上、そこは堪えました。 その「瞬間湯沸し器」と言う言葉で、彼女に対し少し冷めたのも事実です。 私も意味なく怒っているわけではありませんでした。 ただ、すべてではないのですが、彼女のわがままが許せない事もありましたので・・・。 私は、ずっと手紙で謝り続けました。 それから数日後に、非通知で私の携帯が鳴り、出てみると彼女でした。 一人ぼっちで寂しいと言う内容でした。 喧嘩のときは自分も悪かったので、お互い謝り仲直りしましたが、あれから1ヶ月の中で、2度ほど別れましょうと言われました。 彼女は泣きながら 「どうせ私じゃダメなんでしょ?いいんだ・・・独りぼっちになるから・・・」 とか言われるとほっとけなかったです。 なだめるために話を聞くと、自分の希望を通してくれと言うことで結局私が折れてまた仲直りしてという感じでした。 私が折れないと、また喧嘩になるし、彼女のことが好きだったので・・・ そのことを言われたのは、彼女が生理前だったのかもしれません。 そこで相談なのですが、別れ話を出す原因(息子のところとはいえ、元旦那のところに行かないでほしいとか言うこと等)は私で、私が悪いと怒られますが、本当に私が悪いのでしょうか? 結局、自分の思い通りに行かないだけで怒っているように思いましたがどのように感じられますか? 女性の心が分かりません。 私なりにも一生懸命追いかけたつもりです。 よろしくお願いします。

  • 質問です。

    22歳の男です。 2週間前に同じ大学の4つ年上の同学年の女の子に2度目の告白をして『前にも言ったけど良い人だと思うけど、友達としていたい』とフラれてしまいました。 連絡も何もせずにいたら、5日前に『なんか最近よそよそしくない?恋愛感情とか、そういうのなしで友達として接して欲しい』と電話がきました。 しかし、それがあまりにも辛いので『期待しちゃうし、辛いから無理。』と伝えました。 相手には、『そっか~分かった~』と言われました。 そして今週、メールが来ました。 相手『○○くんの事が広まって色んな人に聞かれるんだけど、説明とか大変だから人に話すのやめてくれない?』(絵文字あり) 僕『迷惑かけてごめん。でも、仲良い人にしか話してないよ。』 相手『じゃあ何で広まってるんだろう?まぁいいや。知らばっくれるから大丈夫。』(絵文字あり) 僕『オレが悪かった。ごめん。』 相手『気にしてないからいいよ!』(絵文字なし) と、言われてしまいました。 この後も連絡とったり一切してません。 学校では、挨拶すらしないです。 コテンパンにされてしまいました。 今まで好きな人に告白しないで、諦めてきて 今度こそと思って告白したら、この有り様。 涙が止まりませんでした。 告白なんかしなければ良かったと思ってしまいました。 でも、こんな事になっても諦めてないんです。 まだ好きなんです。 今は嫌われてるかも知れないけど、そのうち相手から連絡が来るだろうって思ってます。 無謀ですかね? 皆さんは、どう思いますか? 実る方法を教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#141193
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 復縁後の彼との別れ。荷物を取りに行かなくては・・・

    1度別れて1カ月後に連絡が来た彼がいます。その後7カ月間仲良く過ごしていたのですが。。。 10月初旬まで彼は忙しいと言っていたように思います。仕事が終わったら毎日仕事が終わったと報告電話はしてくれていました。 私が家・会社で辛いことがいくつも重なり、お酒を大量に飲んだ状態で、全部捨ててしまいたい?もうどうでもいい?そんな気持ちで彼に「別れよう」と言ってしまいました。別れたいと思っていた訳でもなく、自分でも何故言ったのかわかりません。 酔いが覚めた後、どういう状況だったか説明しても彼はかなり怒っていて、最初は「考える時間がほしい」と言っていたものの私がその時間を与えることが出来ず「まだ怒っているの?」「私達は別れるの?」と何度もメール。 彼は頑固で怒ると話を聞いてくれず、考える時には連絡がなくなり、消化に時間がかかるタイプ。言葉も少しつっけんどで優しい言い回しもあまりないです。ただ、「別れよう」などと言う時は電話で言ったり・・卑怯に音信不通にするようなタイプではありません。 それを分かっていながら、私は不安や焦りに負け、せかしてしまいました。その結果「よく考えた。別れるのがいいと思う。」と言われました。 1度目に別れている時にも1週間程度考えたようで「じっくり考えた。別れるのがいいと思う。いい人に出会って。」まで言われ、1カ月後の深夜に連絡がありました。「辛い。○○は自分と別れて辛くない?」と。 今回も怒りに任せて、考える時間がないこと、私がせかすようにメールを送ったことで別れると言ったのではないか?時間が経てば連絡が来るのではないか?と期待を捨てれません。 そして、彼の家に預けてある大量の荷物。小さな部屋に引っ越したので置ききれなかった荷物をスーツケース4個分預けています。別れのメールの最後には「荷物の心配はしなくていいから」と添えてありました。 以上が9月中旬の出来事です。 そして1週間ほど前、「私が悪かった。もう1度考えてもらえませんか?」とメールを送りましたが、返事はありません。 メールを送った4日後の昨日の朝「キーはポストにある。服を取りに来たら?」というメールがありました。彼は出張族で月に1-2回しか家に帰ってきませんが先週は帰って来て、ポストにキーを入れたようです。 早く荷物を運んでほしいのか、それとも最近寒くなったので私を気づかってか真意は分かりません。 私は再度ヨリを戻したいと考えています。私も彼も結婚を見据えたお付き合いをしていたと思う(少しずつ結婚の言葉が出始めていた)ので、私はしっかり反省して悪いところを直すよう努力したいと考えています。 助けて下さい。自分の失言での別れですが・・・その分、後悔してもしきれません。 このような状況で何かチャンスはありますか?彼の気持ちが変わるまで待つしかないのでしょうか? 荷物を取りに行っても、彼は家にいないので話も出来ません。

  • お仕置き

    今日、彼女とデートなんですが、数日前に彼女とデートの約束をしてたんですがドタキャンされたんで今日のデートで可愛らしいお仕置きをしたいんですが、どんな可愛らしいお仕置きをしたらいいですか?