photoiloveyou の回答履歴

全1046件中81~100件表示
  • 転勤する彼に別れを切り出されました(長文です)

    長文で読みにくく申し訳ありませんが、皆様のアドバイスがいただきたいです。 同じ職場で出会い、彼からのアプローチで付き合い始めました。彼は23歳、私は26歳です(もうすぐ27です)。彼は付き合い当初から非常に結婚願望がつよく、早く結婚したいと言っていましたし、同棲も望んでいました。ただ彼がアルバイトの為私が今は時期ではないと断り続けていました。非常に異動の激しい会社の為、いつか異動になったら連れて行きたいと言われていました。とにかく社員になると頑張ってくれて今年の初めようやく社員になりました。 ですが、社員になった途端、激務。4か月前頃から丸一日会える日はなく、夜に会いに行く、たまに泊まりに行く、ご飯を持っていくぐらいしかできない状態で私との時間を取ることもできないのに、友人や同僚とは良く遊びに行っていて気持ちがわからなかったので話し合いました。「仕事が忙しくてお前のことばかり考えていられない、友達とも遊びたいし、自分の時間も欲しい。」と言われましたがお互い好きだったので仲直りはしました。 が、なんとなくその辺りからギクシャクはし始めていた気はします。その後は私も重荷になりたくないとメールの数も減らし、無理に約束も取り合うことはしませんでした。彼からの連絡を待つという形でした。忙しいのであれば、メールはいらないとも伝えていましたが、彼は毎日必ず1回はメールを送ってくれました。なのにそれをありがたいと感じながらも、寂しい気持ちが勝ってしまい友達と遊んでたなどのメールにはそっけないメールを返してしまっていました。 そして今月、彼の転勤が決まりました。車で4時間ぐらいです。 最近はなんとなく会っても私との距離を置きたがるし、電話をしても冷たい印象でした。メールも最近は惰性になり、義務化されてしまっていたようにも感じます。「色々考えたけど一緒に連れていくこともできないだろうし、今こんな状態なのに転勤したらすごく仕事が忙しくて連絡すらまともに取れない。自然消滅するぐらいなら今別れたい。大事にできない。お前を1番に考えてあげられない。」と言われました。「友達と遊びに行ってたのも(ほったからされて)すごく嫌だっただろ?」と。 私は大好きな彼が異動すること、急に別れを告げられたことで頭が真っ白になってしまい、泣きじゃくってしまいました。彼に私のことがもう嫌いで別れたいの?会いたくもないの?と聞くと、「そういうことじゃない。嫌いといか好きとかじゃなくて、このまま続けても今まで以上にもっと寂しい思いをさせるし、大事にできない。自分でも電話で冷たくしてしまったことに反省して落ち込む。それに俺が耐えられない。わがままでごめん。」と言われました。 正直 私も相手にしてもらえずイライラしてしまったこともあったし、ここ最近は別れた方がいいのかもと思うことは多くなっていました。でも考えればやっぱり大好きだし、別れたくない。でも重荷になるなら別れると伝えました。どうしたらいいのかな?と聞くと「わからないよ」と言われました。 彼もどうしていいかわからないような表情でしたがもう一度「どうしようか?」と聞くと「やっぱり別れよう」と言われました。 その後、いつも泣かなかった彼が急に泣き始めて本当にごめんと告げられました。優しく抱きしめてくれましたがやっぱりもう私に気持ちがなくなっているのでしょうか? やっぱり彼のことをどうしても忘れられません。ちなみに私に結婚願望がないわけではありません。ただ、彼が無理だと思う理由は私も職場で重要な立場に就いている為すぐに職を離れるのは難しいだろうと思っているからだと思います。なのですぐには無理ですが、彼の為には覚悟はできていました。同じ職場の為、転勤になったらどうする?等の話も良くしていましたが、どちらとも実感がない為話は進まず…実際こういう形になってしまいました。ただ今の多忙な彼には結婚なんてもってのほかだろうし、ついて行くと余計に重荷になってしまうような気もします。もう諦めた方がよいでしょうか?もう一度自分の思いを伝えた方がいいでしょうか? 転勤前に彼に1度会うつもりです。別れではなく「距離を置く」という選択肢は重荷になるでしょうか? 私にとって彼は初めての彼氏でした。本当に優しく、大事にしてくれてこの人ならと思っていました。私は彼と結婚するつもりで2年付き合ってきたので本当に急な出来事で自分自身がどうしていいのかわかりません。このまま彼を見送ってあげた方がいいのでしょうか?

  • 辛いです。3日で振られました

    先週の土曜日に24歳の男性に告白され付き合いました。 (私は21歳です) 元カノとは4カ月前くらいに別れたそうで、よく元カノの悪口を聞かされていました。 たとえば、「束縛が激しかった、携帯を勝手に見られた、B型の女とは二度と付き合いたくない」 などです。 別れてからも彼女はしつこく連絡してきたりしてきたそうです。 私に告白する1か月前からメールなどでこの日までに付き合おうななどと会話をしていましたし、付き合った当日も友達にメールで報告していました。メールも毎日やりとりし、本当にカップルらしい日々でした。 ですが、昨日突然長文メールがきました 内容は「いきなりで悪いけど別れよう。また元カノがごちゃごちゃ言ってきて、親まで巻き込んで別れるなら正式に話し合ってわかれなさいと言われた。(元カノとは付き合いが長く、3年くらい付き合っていたそうです)このまま付き合うのも○○に悪いし、一回別れよう」という内容でした。 私はすぐに電話し、「待っているから別れたくない」と言いました。 すると「ごたごたになって誰とも付き合う気がなくなった、しばらく一人になりたい、勝手で悪いけど、別れてほしい、○○を好きな気持ちが薄れた、元カノと元カノの親に罪悪感が出てきた」などと言われました 私は「納得できない、別れたくない、一回別れて戻ればいいじゃん」と言いましたが無理でした 別れてしまいました。 普通今カノを大事にしますよね?元カノには「今彼女いるから無理と言えばいいだけの話ですよね? 私には理解できません。 こんな男はきっぱり忘れるべきですか? いらだちと心に傷だけが残りました。 100%ないと思うけど、元カノと親と和解したらやり直すかもしれないなどともいわれました。 本当につらいしなさけないです 彼の友人に(男)相談したところ、元カノとの修羅場は本当の話のようです・・・ 「当人も、いきなりごたごたになってどうしたらいいかわからなくなったんじゃないの? もう少し時間を空けて連絡したかったらしてみたらどう?当人は○○(わたし)のことも好きだと思うよ」とアドバイスされました。。。 どうしたら気持ちは落ち着きますか? 私は彼が大好きでした 私は馬鹿ですか?

    • 締切済み
    • noname#217384
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 相談に乗って下さい:「順調だけど別れる」こと

    30才女性会社員です。 1年弱おつきあいしていた3つ年下の彼に、昨日メールと電話で別れを告げられました。昨日まで普通にメールのやりとりをしていたので晴天の霹靂でした。 1ヶ月ほど悩んでいたようで、彼曰く、将来のことが決められないのに、このまま付き合っているのは私にも申し訳ないということ、あくまで彼自身の問題ということでした。 私の年齢も考えると、結婚を考えないといけないのに、今は自分のこと(主にやりたい仕事と今の仕事との乖離)でいっぱいで、私との将来のことまで頭が回らないというのが本音のようです。 頭がもやもやしている状態で付き合っているのが、彼自身許せないと。 好きな人ができたのかと聞きましたが、それはないようです。 彼とは本当に価値観や考え方が似ていて、家庭的であり、寝食を共にしても(泊まりがけで会うことがおおかったので)、非常に楽でした。料理もお互い手伝いながら作ったりしていました。 でも彼からすると、 「そばにいても楽で、お前とならずっと一緒にいることができる。でもだからこそ、目的(結婚)について自分が今考えられない状況で、ズルズルとつきあってしまえるのはよくない」 ということでした。 今すぐに結婚したいわけではなく、結婚を迫ったことはありませんが、ずっと一緒にいたいということを伝えたことはあります。 悩んでいるときこそ応援したいです。婚期が遅れるかもしれないというリスクを負ってでも、彼のそばにいたいという気持ちは変わりません。 彼の気持ちの上で『先の定まっていないつきあい』ができないというのなら、仕方ないと、今は自分に言い聞かせています。 でも、私のことを本当に好きなら「待っててくれ」と言うのかなとも思いますし、それがないとなると……。 これが彼の仕事に先が見えていたときにつきあっていたら………と考えてしまう自分がいて情けないです。考えてもしょうがないのに。 前置きが長くなりました。 男性は、例え彼女とうまくいっていても、将来が見えないとこのように別れてしまうものですか? どのような心理なのか、具体的に教えていただけると幸いです。 直接会って話すということで、1ヶ月後くらいに会う予定はあります。 その時にどんな話をしたらよいのか。 もう吹っ切れた、という顔をしていたほうがいいですよね。 でも今まで彼以上に将来を考えられる人に出会ってないので、未練がましくなってしまわないか不安でいっぱいです。

  • 相談に乗って下さい:「順調だけど別れる」こと

    30才女性会社員です。 1年弱おつきあいしていた3つ年下の彼に、昨日メールと電話で別れを告げられました。昨日まで普通にメールのやりとりをしていたので晴天の霹靂でした。 1ヶ月ほど悩んでいたようで、彼曰く、将来のことが決められないのに、このまま付き合っているのは私にも申し訳ないということ、あくまで彼自身の問題ということでした。 私の年齢も考えると、結婚を考えないといけないのに、今は自分のこと(主にやりたい仕事と今の仕事との乖離)でいっぱいで、私との将来のことまで頭が回らないというのが本音のようです。 頭がもやもやしている状態で付き合っているのが、彼自身許せないと。 好きな人ができたのかと聞きましたが、それはないようです。 彼とは本当に価値観や考え方が似ていて、家庭的であり、寝食を共にしても(泊まりがけで会うことがおおかったので)、非常に楽でした。料理もお互い手伝いながら作ったりしていました。 でも彼からすると、 「そばにいても楽で、お前とならずっと一緒にいることができる。でもだからこそ、目的(結婚)について自分が今考えられない状況で、ズルズルとつきあってしまえるのはよくない」 ということでした。 今すぐに結婚したいわけではなく、結婚を迫ったことはありませんが、ずっと一緒にいたいということを伝えたことはあります。 悩んでいるときこそ応援したいです。婚期が遅れるかもしれないというリスクを負ってでも、彼のそばにいたいという気持ちは変わりません。 彼の気持ちの上で『先の定まっていないつきあい』ができないというのなら、仕方ないと、今は自分に言い聞かせています。 でも、私のことを本当に好きなら「待っててくれ」と言うのかなとも思いますし、それがないとなると……。 これが彼の仕事に先が見えていたときにつきあっていたら………と考えてしまう自分がいて情けないです。考えてもしょうがないのに。 前置きが長くなりました。 男性は、例え彼女とうまくいっていても、将来が見えないとこのように別れてしまうものですか? どのような心理なのか、具体的に教えていただけると幸いです。 直接会って話すということで、1ヶ月後くらいに会う予定はあります。 その時にどんな話をしたらよいのか。 もう吹っ切れた、という顔をしていたほうがいいですよね。 でも今まで彼以上に将来を考えられる人に出会ってないので、未練がましくなってしまわないか不安でいっぱいです。

  • 12歳年上の男性

    こんにちは。 当方26歳女性で、1ヶ月前にバーで知り合った一回り年上の男性が居ます。 お互い独身、×もなしです。 その時はバーテンさんの計らいで知り合い、 その場にいたその男性の友人から誘われ、先日その友人が主催するイベントで彼とご一緒しました。 そのイベントの後に、2人で飲みに行ったのですが、 そこでいきなり付き合わないか?と言われました。 急なことだし、二人とも酔っていたので、すぐは答えられないと一旦濁しました。 そこで質問なのですが、 12歳も年下の女の子に付き合おうって言うのは勇気がいるのではと思うのですが、 会って2回目で言われたので、あまり本気じゃないのかな、と疑ってしまいます。 その人は見た目も良く、仕事も真面目な職なので、 今まで未婚なのが不思議なくらいです。 30代後半の方の知り合いもいないし、実は遊ばれてるんじゃという不安があり・・・ また、私が前回の恋愛でひどく傷つき、1年以上きちんと恋愛ができませんでした。 なので、少し疑り深くなっているかもしれません。 ただ今回は勇気を出し、彼とお付き合いしたいな、と思っています。 次の金曜に、今度はきちんと二人で食事に行こう、と誘われています。 その時に話せば本気かどうかはわかるかと思うのですが・・・ その前にアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 病院に付き添わない→愛がない!?

    慢性疾患の通院に付き添わない→愛がない!? 長文失礼いたします。 交際して3年以上になる彼は、一生付き合わなければならない病気 のために月一度、有給を頂いて大学病院に行き、血液検査を受け、 かかりつけ医の診察を受けています。 罹患し通院していることは交際前から知っていたので、交際当初に 私も一度検診に付き添って、担当医にいろいろ質問させて頂いた こともありますが、彼と私は片道車で2時間以上離れたところに在住、 (病院は、彼の家から電車で20分)お互いが自分の家の近所で 働いていることもあって、私が診察に付き添ったのは、 その一度だけです。 彼のご家族うちのひとりには、そのことが腑に落ちないようです。 いわく、「彼女(私)の気持ちが本物ならば、毎月会社休んででも 付き添うんじゃないか?」と。 言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、2時間以上かけて車移動 して病院に付き添うことが面倒だとかいうことでは決してなくて、私は、 彼を必要以上に病人扱いしたくない気持ちなのです。 もちろん、持病を無視することはありえませんが、一方で必要以上の 気遣いは本人のためにはならないから、自分でできることは自分で できるだけやって欲しい。 通院は、私の中では「自分でやって欲しいこと」でした。 介助が必要な傷病ならば何が何でも付き添いますが、彼は自力で 通院が可能であり、本人の年齢からしても立派な大人なので、一人で 行ってもらうことを私は、何とも思っていませんでした。 (ひとりで待つより、二人で待った方が待ち時間退屈しないかな、等は 思いましたけど、待ち時間に飽きたら中庭から電話くれたりしてました) 私も仕事を持っていますから、担当医に診てもらうことができる平日 に付き添うとなると、こちらもお休みを頂かないといけません。 今の上司も同僚もそれを許さない方々ではないと思いますが、転職 したばかりで有給がまだ付与されていないので、台所事情が厳しい のも本当のところ。 近々承認される新薬について相談したい、とか、同席を求められる ような何かがあれば欠勤扱いでももちろん付き添います。 そうでなくても、診察の後に彼は毎回必ず血液検査の結果や問診の やり取りを電話ですぐに教えてくれて、情報は共有しています。 それでも、会社を休んで付き添わない私は、彼への愛情が足りない のでしょうか。 もっというと、この先彼と結婚することになっても、私が仕事を持って いる最中の通院は極力一人で行ってもらえたらと思っていた私は、 冷たいのかと・・・ ちなみに、彼と一緒にお住まいのお母様は、ご自身がお仕事されて いないときには一緒に病院に行かれることがあるようですが、お仕事 をお持ちのときにはわざわざお休みを取って付き添われることは なかったようです。 率直なご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 浮気したことを打ち明けました。よりを戻したいです。

    3ヶ月前、私に嘘をついて女の人と遊びに行かれたことがありそれからずっと不安でした。最近ケンカが多く不安で寂しくて1度浮気をしてしまい打ち明けました。本当になんていけないことをしたんだと後悔しています。毎日メールで謝罪と好きだという気持ちを送っているのですが、彼からしばらくメールしないでと言われました。私は、毎日メールをすれば気持ちが伝わると思っています。ですが、彼の言うとおりにしばらくメールしないほうがいいのでしょうか?本当に後悔しています。彼のことが大好きです。よりを戻すことは出来るでしょうか?どうしたらいいでしょうか?

  • どなたかご意見をお願いします。

    私は28歳の男です。 現在20歳の同じ職場の女性と交際をはじめ1ヵ月になります。ちなみに上司と部下の関係です。 もともと彼女には好きな人がおり、私の部下で彼女の上司にあたる男性で5月の頭に告白したものの「付き合ったりとかは出来ない、でも遊びに行ったり一緒にいて欲しい時はいれるよ」とフラれて、それなりに酔っていたこともあり求められるまま体の関係を持ったそうです。 この事を知ったのは5月の下旬であまりにも元気がなく落ち込んでいた彼女を励ますつもりで遊びに誘い、その帰りに好意を持っていることを伝え、相談に乗ったら話してくれました。その後も同じ様に求められたら抱かれる日々で生理が遅れた、怖いと。 「やっぱり好きだから求められたら断れない、でもこんな関係はダメって分かってる。もう死にたいです」との言葉に思わず抱き締めてその関係をやめて自分と付き合って欲しいと伝えました。 私以外にも、同僚の女性に相談していた様でその関係には先がない、都合のいい性処理の相手だからと諭されたとの事です。 彼女は家庭にも問題を抱え、仕事と合わせて3重苦の状態で頻繁に倒れるのを見かけすごく心配です。 知らなかったとはいえこの上、私の気持ちまで背負わせるのはやはり重荷でしょうか? このまま彼女を支えるべきか、仕事を辞めて消えるべきか。どちらがより彼女の為になるのでしょうか? どなたかご意見をお願いします。

  • 出会いが無いと言うのは負け惜しみ?

    僕は関東に住んでる19歳の大学生です! タイトル通りですが、工学部で部活の女の子は少なく、奥手なので合コンなどにも行けません。 習い事にも同年代の女の子はいません。 同じ大学の女の子で仲がいい子はほとんどいず、他大学にはいるもののもうほとんど連絡を取っていない次第です! この状況になったのは、自分のせいなんですか? もちろん好きな人はいますが、部室が隣なだけで全く会うことができず、相手も僕の事をほとんど知りません。 とにかく、出会いを増やしたいのですがどうすればいいと思いますか?

  • 好きなのに別れる

    好きだけど別れる決断をしなければならないのでしょうか。 助けて下さい。僕は福岡出身大阪在住の社会人4年目26歳、彼女は大阪出身大阪在住の介護士27歳です。 僕は今年の10月に、仕事をやめて地元に帰る予定です 誰か助けて下さい。 付き合って1年になった彼女とつ先日最近お別れしました。というより振られました。 お互いいい年でもあり、結婚の約束もしていて、僕が福岡に帰るのは承諾済みで、帰ってから転職して少し落ち着いたら結婚しようという事になっていました。別れる直前まで、僕の方が急かされるほど、彼女の方が本気で、僕もそのために10月に仕事を辞める事を決め、会社にも話しをしていたのに。 こんな事になったのは、6月中旬の1年記念日の一週間後の交通事故くらいからでした。 彼女は介護施設内では管理職で、管理職について2年目で、ちょうどその頃、施設の何周年記イベントで2週間くらいかなりバタバタしていて、お互い会う時間をつくれませんでした。その中、僕が仕事の帰り真夜中に交通事故で怪我をして、救急車で運ばれました。事故直後は意識もあり、すぐに夜勤中の彼女に電話で報告したりもしましたが、仕事中だった事もあり、来れなかったようです。 大事には至らず、その日のうちに帰って、1日だけ仕事を休む事にしたのですが、次の日体が痛くて起き上がれなくなっていたので、彼女に相談して、夜に僕の家に来るから、なんとかそれまで病院に行って再検査してみてと言われ、結果肋骨が折れていて、その日は安静にしていました。ですが、彼女は急用で来れなくなり、最短でも3日後になると。 仕事もバタバタしてるから仕方ないと思いましたが、心の底ではなんで、って思いました。 3日後に彼女が来てくれて、いろいろと家事をやってくれましたが、なんかよそよそしい気がして、その場では言えず、何日か後のイベント終了後に、何かあったのか聞いてみると、福岡に着いて行くのを躊躇していると。。 僕からすれば、こんな時になんで、と怒りを覚えましたが、とにかく理由を聞いてみると、もともとはどうでもいい会社だったけど、 イベントで協力してやり終えた事で、やっぱり今の会社が大事で、まだ管理職2年目だし今から頑張らないとって思ったのと、3姉妹の長女で一番下の妹はまだ高校生だし、両親を残していけないし、友達とも離れづらいと、泣きながら言われ、同じ大阪出身だったらよかったのにと号泣。今更言うのはずるいと思いましたが、僕も見栄を張ってしまい、仕方ないと承諾してしまいました。 その後で一度引き留めに行きましたが、もう自分の中で考え抜いた答えだったそうです、 どうしても彼女じゃないとダメなのに。 気持ちの問題だから、どうしようもないのは分かってます。 でもどうにか、考え方を帰れるようなチャンスも欲しいですし、努力もしたい。 今週の日曜日が最後でした。今は、彼女の荷物の荷造りをしていて、手紙を入れようと思いますが、 やっぱりしつこく思われますか? 最後に、10月までせめて一緒にいたかったけど、辛いからと言われたのに対して何も言えなかった。まだ時間はあるから、何かできる事があればアドバイス下さい。

  • 中高生の息子が大人の女性と恋愛していたら

    もしも中高生の息子が30代ぐらいの背の高い(息子よりも)女性と恋愛していたら 賛成しますか?または応援しますか?僕が親だったら賛成しますし応援もします。 息子には 「ちゃんと彼女の言うことを聞くように。しっかり立てていかければ。」 息子の彼女には 「息子のことをよろしくお願いします。彼をリードして守ってください。そして可愛がってやってください」 と言います。 なぜなら僕は年上で背が高くリードしてれて抱いてくれる女性が好みだからです。 そういう女性に抱かれたいのです!腕を引いてリードされたいのです!

  • 背中を押してください。彼と別れたいです。

    はじめまして。 1年半付き合った彼との交際に終止符を打とうと思っています。 理由は慣れから始まった恋人同士とは思えない態度・行動です。 ・デートは遅刻 ・暴言は日常茶飯事 ・電話していても切りたくなれば勝手に切り暫く連絡はフルシカト (夜なら昼頃、昼頃なら夜には連絡きますが。) ・「ありがとう」「ごめんね」がない ・ヤりたい時にヤらせないと怒る ・駅で置いていかれる(このまま私が連絡しないと放置されます) ・理不尽な言い訳を突き通そうとし、私が反論すると喧嘩 →私から連絡しないと音信不通 まだ色々ありますが多すぎて書けません。 高校生の私には耐えきれず、疲れました。 これでも好きだと言う彼の気持ちがわからないので 常に不安で安定期など1年半の間ありませんでした。 まだ私自身彼の事が好きなので全部笑って許せますが ずっとは無理です。言い切れます。 今でも少し限界を感じているのですから。 そして今現在喧嘩中で中距離恋愛なのですが 彼との連絡手段一通りブロック・拒否しました。 これで友達伝え以外連絡はとれません。 後悔はしていません。辛いですが。 彼が変わってくれればいいな、と思いながら 交際を続けていましたが変わるどころか悪化。 身に染みてわかりました。 また、私は彼以外に心を打ち明けられる人がいません。 彼を失うことを考えると吐き気に襲われるくらい依存しています。 そんな私が彼を突き放す、なんて この選択肢は間違っていなかったのでしょうか。 彼は私の事は大切だけど必要とはしていないみたいなので 私が居なくても大して困らないって前に言われました。 なので傷付いたりもしてないと思います。 これはこれで辛いですが何とも言えない気持ちです。 私はどうすればいいのでしょうか。 こんな私でも前に進めますか。 出来ればずっと彼と一緒がよかったです。 自分から突き放しといて未だにこういう考えが頭を過ぎります。 今ならまだ間に合うんじゃないか、など。 助けて下さい。

  • あと一歩が踏み出せません

    こんにちは。高3です。 今、わたしには友達になりたい人が予備校にいます。 その人を初めて見かけたときからずっと気になっていました。 4月~5月クラス授業が一緒になり、先日夏季講座も一緒でした。 彼は授業前20分には来ているので、昨日わたしも早めに行き、 案の定彼はもう来ていたので1人分ほどのスペース差で廊下で待っていました。 そこで、我慢できなくなり、どうでもよい質問をして、二言三言会話をすることができました。 彼にとってはどうとでもないことだとは思いますが、 わたしは彼のことが好きだと、気になってるんだと自覚してしまいました。 今はただ、友達になって仲良くなりたい。という感情が抑え切れません。 彼は本当に素敵です。授業の横顔はもちろん、大人っぽく笑うところも素敵です。身長が180越えているところもタイプです。 現代文の特選クラスで一緒になれるので、がんばろうとも思えます。 わたしが通ってる予備校は学校からも遠いせいか、学校の友達はいません。 他校の友達が何人かくらいで、会わない限り1人です。 彼も男子と話してるのは一度しか見たことがなく、女子はありません。何となく、男女は近づきたあかけど近づきずらい雰囲気がある感じです。 どうしたら彼と仲良くなれるでしょうか / ( > < ) \ ? 今は顔見知り、あ、この人。ってレベルです。 駄文失礼いたしました。 回答よろしくお願いします(/ _ ; ) 補足としては、わたしは170の長身で、今時の「可愛い!」ではないです。AKB?みたいな。 綺麗だよね、大人っぽいよねって言われます。 ( 自分で言うのもですが。汗 ) 

  • 彼氏を改革したい!!!

    こんにちわ。 来年結婚を控えている者です。 現在、同棲中なんですが私が最初から家事をしすぎた為、 彼氏が家事を怠ってくるようになりました!!!! 今現在彼の担当は (1)水筒にお茶を入れる。 (2)弁当箱を洗う。 以上です・・・ その他も言えばしてくれますが、自分でする方が早いわ~と思い・・・ だけど今後私が出産等で 家を空けるといった時に心配なのでどうにかうまく角が立たないように 率先して家事を手伝ってくれるように仕向けたいのですが 男性の方はどんな言われ方をしたらハッと気付きますか?? 主婦の先輩方、うまく旦那様を操るコツを教えてください!!!!

  • 良いアドバイス下さい…

    20代後半 未婚 です。 今お付き合いをしている彼がいます。(30代前半 バツイチ子持ち) 私はもともとネガティブ思考ですが、重症ではなかったと思います。 今の彼と付き合ってどんどんネガティブ思考がひどくなっていって、しまいには疑ってしまうようにもなりました。 そんな毎日が辛くて、でも好きなのにって思うと離れられません。 もう無理って思う自分もいれば、彼を求めている自分もいて良い方向に考えようと思っても出来ないんです… なにかアドバイス下さい…。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161725
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • プロの昼食

    プロゴルフトーナメントで、選手はスタートすると食事もとらずにプレーすると、理解しています。合間にバナナを口にしている光景がテレビに映ることがありますが、プロの食事はこれだけなのですか。あるいは、腹持ちのいい、ちょっとした食べ物を持っているのでしょうか。

  • みなさんのリラックス方法を教えてください!!

     ゴルフを始めて3ヶ月の初心者です。練習場では結構良い球を打つんですが、いざコースに出ると緊張してしまって・・・ みなさんはどうやって緊張をほぐしていますか?

  • すごく悩んでいます。

    好きだった人に告白されました。 出会ったときからすごく惹かれていた女性がいたのですが、僕には高嶺の花だと思い、しかも他の男性とイイカンジなんじゃないかという噂を聞いていて、自分から告白をするようなことはありませんでした。彼女が他の男性と幸せになってくれればそれでいいという気持ちでいたのです。 しかし、その女性から先日告白をされました。僕は彼女を諦めてから付き合い始めた別の女性がいるので、断る形になったのですが、正直その女性の事が頭から離れません。 ずっと幸せになって欲しいと想っていた女性が、自分と付き合うことを望んでいると知ってすごく気持ちが揺れています。 今の彼女の事も好きですが、このままだとその女性の方への気持ちが上回ってしまう可能性が高いです。 こんな自分が嫌で嫌でしょうがないです。もうその女性への気持ちが大きくなっている時点で今の彼女に対してはひどい裏切りだと想います。 だから、僕の中では今の彼女と別れてからもう一度その女性に思いを伝えようかと考えているのですが、これはイケナイことでしょうか? とにかく彼女といてもその女性の事が頭をちらついてしまいそうなので、彼女とは別れるべきだと思っています。その上で、告白した僕を都合のいい奴だと思ってその女性が振ってくれるのならばそれでも本望だと思っています。 でも、僕は心の底からその女性に幸せになって欲しいと思っているので、気持ちは本物である自信はあります。いまの彼女をすごく悲しませる事になるけど、このままズルズルいってもお互いのためにならないと思うのですがどうなんでしょう? 分からなくて悩んでいます。

  • 男の生態について。

    昨日の出来事です。 昨日はデートでオシャレしてみました。 ショートパンツと初めてニーハイを履いてみたら『肌見えてるよ』『屈んだらお尻見えちゃうよ』と普段私の服装になーんも言わない彼がちょっと心配(?)してくれました。 そして帰りに温泉に寄り風呂上がりなのでニーハイを脱いで生足でくつろいでたら『何だよその足(笑)これかけときな』とバスタオルを貸してくれました。 まずこれは見られたくないという心配?みっともないから隠せってこと?ですかね? 私は心配してくれたのかなあとちょっと嬉しかったのですが、その直後、 たまたま隣に女の人が来てその人が前屈みになったとき胸元が見えそうでそれは思いっきり見つめてました・・・(笑) おいおいって感じです。 男の人ってみんなこんな感じですか?

    • ベストアンサー
    • noname#165663
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 浮気してしまいました

    私は浮気してしまいました。身体の関係持ちました、罪でしょうか。身体はすごく気持ち良かったです

    • ベストアンサー
    • noname#142329
    • 恋愛相談
    • 回答数9