qwertydfv の回答履歴

全1055件中61~80件表示
  • 婚活をしているのに恋愛に積極的でない女性達。

    こんにちは。 最近、婚活パーティーや街コンなどさまざまなイベントに参加しています。 そこで女性と仲良くなって連絡先交換をするのですが、出会った女性全員(10人以上?)に積極さが感じられませんでした。メールは1日1通という人が多いし、休日も友達との約束を優先する人ばかりです。 なんというか、お互いの気持ちを盛り上げようとする意志が全く感じられません。 自分に対して興味を持ってくれれば女性も自分との時間を優先してくれるようになるとは思うのですが、 そのためには会って仲良くなる必要があるわけで、しかし、会えないため続かないというジレンマです。 自分は婚活で知り合った人とは週1くらいのペースで会いたいと思います。 元々の知り合いならともかく、婚活で知り合った場合はお互いの事を殆ど知らないのだから尚更です。 最初に会ってから1ヶ月も経ってしまうと気持ちも冷めてしまうし、正直顔もよく思い出せなくなってきます。 友達や自分の時間を大切にしたい気持ちも分かりますが、婚活期間中くらいは控えるべきではないでしょうか?社会人で時間が限られている以上は、恋愛をするために他の時間を捨てなければならないのは仕方のないことだと思います。今までのライフスタイルを崩さずに恋愛をするのは無理です。しかし、婚活の場に参加している女性は今の生活をそのままで、余暇を使って恋愛をしたいという人ばかりです。 自分の考えは間違っているのでしょうか? みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 男ですが、好意をもたれると気持ち悪く、怖くなる

    男ですが今まで付き合ったことがありません。 小学生の時、女子から拒絶されていてそれ以来、女性が苦手な状態が続いていまして 今は克服して苦手というわけでもないのですが、自信のなさや過去のトラウマからか 女性から好意を寄せられるとなぜか気持ち悪くなってしまうというか引いてしまいます。 例えばメールなんかで好意的なメールなどが来ると途端うそ臭い、信じられないという感覚だったり 男として見られているのが怖くなるんでしょうか 説明し辛いのですが。。 何かの病気でしょうか。 もし彼女を作ったとしても、甘えられたりだとかカップルならあるんでしょうが、あまり想像しにくいです。 甘えたり甘えられたり、もし付き合ってもどうすればいいのかわかりません。 どうすればよいでしょうか?

  • 主人が風俗に行った事がわかりました。

    初めて質問します。 私、主人、共に30代、小学生の子供が2人、お付き合いから数えると16年一緒にいます。 タイトルの通り、主人がソープに行った事がわかりました。 風俗嬢の番号とアドレス入りの名刺、携帯電話の電話帳に××さんと登録されているのを発見しました。 次の日主人に話しましたが、名刺は会社での飲み会の時に、後輩が女の子に声をかけて、その時にもらっただけ。携帯もつい出来心で登録しちゃっただけだと言われました。 明らかに嘘っぽいですが、私も主人を信じたいという気持ちからその場はそれでおさまりました。当然名刺は捨てて、携帯の登録も削除しました。 私の号泣に主人は『オレが風俗行ったかもしれないってそんなに泣くんだ…正直オレに対してそんな熱い気持ちもうないって思ってた。不安にさせてゴメンね。』と言われました。 確かに主人に優しさが足りなかったな、寂しくさせちゃってたかなと私も反省しました。昨年の10月から私が体調を崩しており、エッチできてなかったので、(手や口ではしてましたが)それも申し訳なくて。 この事がキッカケで、今はほぼ毎日エッチして、子供の目を盗んではチューして、ラブラブモードに。 と、ここまではよかったのですが、私も見なきゃ良いのにどうしても気になり、主人の携帯をチェックしてしまったんです。 すると、会社の人のサブアドの所に風俗嬢のアドレスがまた登録されてました。 あと本人は消したと思ってたメールがまだ残ってて、そのメールでやっぱり2回ソープに行った事が書かれてました。 ショックでしたが、済んだ事はもう仕方ない、主人に問い詰める気はありません。問題はまた行かないかと不安なんです。 メールの文章からすると、今まで何回か風俗利用はあるけど、メールを返してくれた風俗嬢は初めてで、嬉しかったからまた指名した。店の外でも会ってご飯とか飲みに行きたい…と。 これは結構ハマってたんでしょうか?アドレスが登録されてるのは、また行こうと思ってるんでしょうか? でも私に今回の事がばれた後のメールで、『今度行くって行ってた日に行けなくなった。しばらく休みが合わないから当分行けない』とあったので、これは2度と行かないのか、ほとぼりが冷めたらまた行く気なのか。あわよくば、店の外で…なんて思ってるのか。 私のいつもと違う様子に気付いた主人が、『まだオレの事信用出来ない?それなら…』とお風呂に連れて行かれ、自ら下の毛を全部剃ってしまいました。 『こんな恥ずかしい状態じゃお前としかエッチできないよ。これで少しでも安心してくれる?』と、ここまでしてくれたので、私も主人の事を信じたいです。 でも急に、自分でもどうにもならない不安や悲しみが湧き上がってきて。 信じたいのにこんな自分が情けないです。こんな事誰にも相談できず、こちらで質問させてもらいました。 主人はまたソープに行って、この風俗嬢に会いに行ったりしないでしょうか? 長文乱文で申し訳ありませんが、特に既婚男性の方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚相談所でのお見合いで・・・【長文相談】

    来月31歳になる独身、婚活真最中の者です。 2社ほど結婚相談所に登録し、1対1のお見合いを繰り返しているのですが、なかなか2回目の会うお約束まで行くことが出来ずにいます。 と言うのも、私が沈黙が苦手でついしゃべりすぎてしまい、明るい話(趣味など)がネタ尽きて暗い話(政治や震災などの昨今の日本のことについて)になってしまって、相手に良いイメージが残っていないようだと、相談所の担当者に言われました。また、私は自他ともにオタクを認めておりますのであまり趣味の話も深くしてしまうと引かれてしまうので、趣味の話もそこまで長く続けることが出来ません。 しかし、相談所を介してのお見合いでは1回目に会う際はほとんどの方がカフェなどでの食事を含めた会話だけで、そのくせ会話は弾まなく沈黙が多くなってしまうのです。 先日のお見合いでは下記の通りです。 顔合わせして簡単な自己紹介 ※その際、自分の性格として「嘘がつけず冗談が嫌い。思ったことはきちんと自分の言葉でもいいので伝えてほしいし、私も伝える。恋人・彼氏探しはしておらず結婚を前提と知ったうえで接してほしい」と伝えてます。 ↓ 趣味の話(昔のアニメや最近編み物を始めた事など) ↓ 家族構成の話のあと沈黙が5分・・・耐えれず食事のため移動するよう誘導 ↓ 食事しながら最近の日常を会話するも、返事が曖昧(あ~、そうですね、はい・・・だけで後が続かない)そして沈黙 ↓ 耐え切れず解散。次に会うつもりになれない。 こんな感じです。 これは私にも問題があるのだとは思うのですが、今後どのように婚活していけばいいか本気で悩んでおります。 些細なことでも構いませんので、何かアドバイスか・・・助言などいただければ幸いです。 その助言をもとに婚活のパターンも探してみたいと思います。

  • 27歳無職 プログラマー・SEに就職

     【 新卒で半年ほど保険営業    その後、自営業を営む実家の手伝い    ITに憧れ    2012年春から民間のスクールに通い基本情報技術者合格    C、java、androidなどの勉強も含め1月にカリキュラム修了  】 現在就職活動中です。ハロワやジョブカフェの書類添削を受けていますが書類がまず通りません。 【不安な点】 ・基本情報技術者資格 意欲アピールのつもりで取得したが、基本情報の評価は低いですよね。 ましてや未経験者の保有資格なんていらないんでしょうか? ・年齢がアウト? 未経験可(25歳まで)という条件をちょくちょく見かけます。 27歳という私の年齢は、これから新しいことに挑戦するのはもう無理なんでしょうか。 業界の方や、就職に詳しい方。働きたいです、アドバイスをお願いします。

  • 明日、2回目に会う約束なのに、連絡が来ないんです…

    はじめまして、相談させて下さい。 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。 先日初めて、婚活サイトで知り合った人と、会ってきました。 その時はお茶をして、それからご飯を食べて、そのあとも どうする?って言いながら、あちこち歩いて、わたしが時間切れになり解散になりました。 お茶もご飯も、彼が全部ご馳走してくれました。出そうとしたんですが、断られました。 もちろん、自分に指一本も触れてこない、そういう会話も出さない、とっても紳士的な方でした。 楽しく過ごせて、多分、お互いに、悪くはない印象を持ったと思います。 会った日から、2週間後にまた会う約束をしています。 それが明日なんです。 でも、おとといから連絡が来ないんです。 初めて会ったあと、次に会うまで一日一往復程度のメールのやりとりだけではなあ……と思い、 一度思い切って「電話してもいいですか?」とメールをしたら、すぐかけてきてくれて、2時間位話をしました。 そこで向こうが自分から休みの話をしてきて、次に会う約束をしたんです。 あと、そこで 「メールって、何時頃なら送っても大丈夫ですか?」 「別に何時でも大丈夫ですよー」 「でも、返ってこないと心配になってしまうので・・・」「あー、早く返事よこせってことね笑」 「いえ、別にそういう訳じゃないんですけど!(ほんとはそうだけど)」 「なるべく早く返すよー。でも夜は眠くなってしまうから、返ってこなかったら寝てると思って」 というやりとりがあって。 それで、少しは距離が近づいたかなーと思っていたんですけど、 ふと、サイトを見ると、彼のログイン状態がわかるようになっていて、 それを知ってしまったら、気になりはじめてしまい… 確かに、サイトにログインしていたとしても、それがどういう内容なのかまではわからないんですが。 しかも、わたしもログインはしてますし><ただちょっと覗くだけですが; でも、自分勝手なのはわかってるんですけど、 まだ一度しか会っていないし、つきあうかどうかもわからないし、自分も彼がまだはっきり好きかどうかもわからないのに、やっぱり相手が裏で他の人にも、自分と同じように(か、それ以上に積極的に)アプローチしていたらいい気持ちはしないし、信用できないからイヤだなあと思ってしまい; なので、向こうにメールで 「すみません、どうしても気になっちゃって… もし、わたしの他に同時進行している人がいたら、言って下さいね。そしたらわたしは引きますので…」 ってメールしたんです。 そしたら、返事で 「同時進行してる人なんていないですよ笑 自分は急いで再婚を考えてる訳でもないし。 それより、あなたの方がいろいろ誘われてるんじゃないですか・・・」 ってきたので、 「私も、そんなことはないですー。あっちにもこっちにも…って人が好きじゃないので、そんな人じゃないか知りたかったんです。」 って返信しました。 その後、一日おいて来たメールが 「勉強、頑張ってますか?こちらは現在、花粉症がひどいのと仕事終わりが遅くて体調最悪です>< もし、自分が不誠実な男と思われてるなら、あなたの勉強の環境にもよくないし、迷惑かけるといけないので、引きますけど・・・・・」(私は現在、ある勉強中なので) ってきたので 「どうして不誠実って思ってるって思ったんですか?? 迷惑とか、思ってないですー」 とおととい返信したのに対して、返信が来ていません・・・。 わたしも、相手がどういう気持ちでこのようなメールをしてきたのかわからないので、 それ以来なにもメールはしていません。 ちなみに、相手のサイトログインは、「24時間以内」となっていることが多いです。 彼とわたしはどちらもバツイチ子持ちです。 彼は今までサイトで何人かと会ってきたものの、いいと思っては断られ、また自分も無理だったりで、 うまくいかなかったこともあり、慎重になっていると言っていました。 また、彼の仕事は営業で、3月が年で一番忙しいという事は会う前から聞いていました。 初めて会ったときも、何回かお客様との電話をしていました。 彼は、どういう気持ちでこういうメールを送ってきたんでしょう?? 引きたいんでしょうか… 今日連絡がずっと来なくて、明日の約束が無くなってしまうのがいやなので、このまま来なかったら 私からメールしたいんですが、どういう感じで送ればいいでしょうか・・・? 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • 親が嫌い

    今 とてつもなく親に反発を感じ、親に依存している自分がいます。 親を許さないと自分も許せないのか。 もともと自立心が強い方ですが、母の過干渉もあり、自分の人生を歩んでいない事に気が付いた時には、どう生きればよいのかわからなくなってしまいました。 子供のころから、母の顔色を伺っていきています。 もう辛いです。

  • 世の中の人が自分より幸せそうで泣きたくなります

    始めまして、今年30歳になる独身無職女性です。 18歳の時から、、うつ病と診断され診療内科に通っています。 病気は一進一退ですが、高校を卒業してから薬を飲みながらずっと働いてきました。 しかし、一つの会社では最長2年しかもたず、転職を繰り返しています。 ナルコレプシーなので、睡眠に人一倍気をつけているのですが、仕事の日は早朝覚醒して しまい、睡眠不足のまま会社に行き、眠気をどうにかするためにリタリンとアモキサン、 エスタロンモカを乱用してどうにか働いてきました。 しかし、最終的に身体を壊してしまい、会社を辞め、休養、転職の繰り返しです。 若い頃は良かったのですが、すでに30前になって、転職も難しくなってきたなか、 何だか疲れてしまいました。 貯金もほとんどなく、親に頼りきりで申し訳ないし、会社を辞める度に自分の不甲斐なさに 失望し、どんどん自信がなくなっていく一方です。 今は、一番辛いです。恋人はいるのですが、とても良い恋人なだけに、私と別れた方が 彼はずっと幸せになるだろうといつも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 今は、働こうとしても、研修中に具合が悪くなったり、前みたいに無理が効かない様に なってきました。 以前はお酒を飲む習慣が無かったのですが、今は夜になると辛くてお酒を飲みサイレースで 倒れこむように寝るのがくせになっています。 とにかく、毎日がどうしていいかわからず辛いです。楽しい気持ちになる事がなく、寝ているときと お風呂に入っている時だけが、ゆいいつ気分が安らげるときです。 将来にたいしての不安と、毎日失っていく希望。 薬もどんどん増えています。 一瞬だけで、また絶望に陥ります。 消えてしまいたいです、私はどうしたらいいのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 男性に質問 恋愛対象の女性とセックス目的の女性

    恋愛対象の女性とセックス目的の女性は違いますか? 違うという人は、なぜ違うんですか? 恋愛も根底にあるのは性欲なのに、なぜある女性には性欲どまりで、別の女性には恋愛感情がわくんですか? それはその女性の人格や、自分との人間対人間としての相性とか、あとは対外的に理想的な彼女、奥さんの条件を満たしてるからですか? 逆に、強烈な性欲を感じる女性であっても、恋愛感情がわかないのは、なぜですか?その女性の性格が苦手だったりするからですか?

  • 女性と男性の部屋に行く目的は身体の関係だけですか?

    男性が女性と、男性自身の部屋に行く時の目的は身体の関係だけですか? 私がどうしたいのかわからない、と指摘頂いたので、書き直しました。 私23男性25です 私の片思いです。これまで6回 程食事や車で出かけています。 妹のようにかはわかりませんが、会っている時は、世話を焼いてくれます。普段から全くそういう雰囲気を出さない人で、そういう笑い話?もしてきません。 長時間、夜の車でも全く大丈夫なので、部屋でも大丈夫かと思ってしまいます。 行きたい理由は、 部屋の方が寛げそうですし、好きな人がどんな部屋にいるのか見て見たいからです。 車だとリラックス出来ないから、部屋で話そう、と思って部屋に行くこともありますか? わたしは実家で、彼は会社の寮なのですが、よく車を止めたまま、話していたりします。 何回もすみません。 よろしくお願いします!

  • 好きな人の断りの意味。

    昨日、職場の好きな女性に「遊びに行きませんか?」とメールしました。 半日後に返信があり、その日は予定が入っているとのことでした。 一緒に、今私が彼女に貸している本の感想が添えられていました。 面白かったからまた貸してください~、と。 私は返信に本を貸す事と、新しいスケジュールがわかったら、またメールして良いですか? と書いて送りました。 即返信があり、「またメール――」の部分には触れず、「本を楽しみにしてます」といった事が書かれていました。 これは、本を貸してくれるのは嬉しいけど、一緒に遊ぶのはNGだという事でしょうか? 私から頻繁にメールを送ったりしているので、私の好意には気付いているのではないかと。 私が職場の先輩という立場なので、無下に断われないのかな?と弱気になってしまうのですが・・・。 もしかしたら、彼女に迷惑をかけてしまっているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#178271
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 2回目のランチ 片思い

    こんばんは。 私は今、前職で担当して もらっていた派遣会社の営業さんのことが いいなぁと思っています。 1回目のランチに行ったあと、 また次もどうですか?と誘ってみたら、 11、12、1月は繁忙期なので、またの 機会にさせてもらえませんか?と 断られてしまい、 2月か3月くらいにもう一度誘ってみようと思い 先日誘ってみると、 年度末でバタバタしていて、 〇〇(私の)さんのご都合を教えてもらえませんか? と言われたので、メールして、 まだ考え中なのか返事は 返ってきていません。 私は、会いたいなと思っていたのですが、 1回目のランチしたあと、 断られ会ってもらえなくて、 もう少し自分を磨かないとなぁと 思っていたのですが、 仕事で体調を崩したこともあり、 思うようにできなくて、 できていないのに、 会えるか会えないかもわからないし、 会えることに意義があるかなと思い、 誘ってみたのですが、 確かに今は年度末ですし、 こじあけてもらって会えても、 今の自分では好きになってもらえないと 思い、 やっぱり、年度末でお忙しいようですし、 4月あたりにしませんか? と言ってみるのは ありでしょうか? 長文失礼しました、 よければ、アドバイス お願いします。

  • 【留年】就職活動について、総合商社志望してます。

    2014年卒で就職活動をしておりましたが、 後期で進級の必須単位を1つだけ落としてしまい、留年が確定してしまいました。 就職活動では総合商社を志望していたのですが、来年度もまた総合商社志望で就職活動を行おうと思っています。 そこでお聞きしたのですが、この1年間、どのように過ごせばいいか何か意見を頂けないでしょうか? 私としては前期で進級を満たし、後期休学して海外一人旅または部に残って部の発展に貢献するなど考えております。 激戦区である総合商社志望の中で、留年というマイナス要素を補えるよう自分にプラスになるような1年を過ごそうと考えております。何か良いアドバイスあればどうぞよろしくお願い致します。 以下、参考程度に私について書きます。 大学:地方の国立大学、地方ですが7大総合商社には毎年内定者有。 学部:理系。工学ではない。大半は院または教員、公務員志望。 語学:TOEIC500程度 部活動:中学から続けており体育会所属。幹部。 バイト経験:大学1年~。最短でバイトリーダーになりました。 就職活動中のアピールポイント↓ 問題発見→解決力:情報収集→現状分析→(仮説→実行→検証→仮説→…)のサイクルで常に行動 自分流リーダーシップ:チーム全体の先を見据え、一歩先の手を打っていく。 行動力:できるかどうかじゃなく、やるかやらないかの精神で常に行動。 誠心誠意を尽くすこと:信頼関係とは、「築くのは一生、崩すのは一瞬」という自分の考えのもと、気配りや思いやり、話し方、時間を守る、ごみがあれば拾う、といった些細なこと、当たり前のようなことでも大切にしてきた。 アピールポイントのほぼすべてが部活に関してのことです。 就活は部活動を推していくつもりでした。 留年するしないに関係なく、そもそも総合商社内定が厳しいのは百も承知です。 それでも入りたい。 ご協力よろしくお願い致します。

  • 皆さんの妻はどうですか?

    家族4人(自分27歳、妻24歳、上4歳、下2歳)で結婚4年目です。 妻は仕事をしていません。子供たちも保育園にも行っていません。ここからが質問なのですが、妻の毎日の生活にすごく不満を感じています。普段の家事はろくにしていないと思います、洗濯は溜まりに溜まってからやっとやる(3日に1回くらい)やるといっても家族4人なので当然全部は一回でできずあまったら次回にまわす。掃除は一ヶ月に一回やればいいほうです。床には髪の毛やらお菓子のかすやら落ちているのにその中で普通にしています。自分が休みの日に掃除機はやります。食事は自分は朝も夜も基本食べません。弁当は作ってくれません、朝起きる気ないみたいですし起きたくないとのことです。家でご飯を作ることは、実家が近いのでほぼそこで食べているので月7~8回くらいしか家で作ってないとおもいます。そのくせ食器洗いも溜まってからしかやらず、4日に1回くらいしかやらないのに、食器洗いほんとやだとか言っております。朝起きるのは子供たちが起きたらなので9~12時ぐらいです、夜寝るのが0時ぐらいなので12時くらいまで寝てるときがあります(ここも問題なのですが)。説明がへたですいません。 なので今不満に思っていること、おかしくないか?って思うことを書いていきます。 ・朝弁当は作らなくていいから朝8時くらいにはおきたら? ・出掛ける前に机の上の食べたもの片付けろ!(パンの残りやヨーグルトのゴミ、スプーン)出掛けるとそのまま実家に行くので俺が仕事終わって帰るとそのまま食べかすがおいてある。 ・自分の事、遊び優先して家のことやらなすぎやろ!!(家にいるのが一週間の内2日ほど、エステやら遊びやらでほぼ家にいない。そりゃ家事できんわ) ・あんな髪の毛やらお菓子のカスが床におちとるんやで掃除機かけろ!!子供が可愛そう まだまだたくさんありますが・・・ 皆さんの妻はどうですか?これくらいはよくある話しなんでしょうか?まだまだひどい妻もいるんでしょうか?これを直してもらおうと言うと逆切れしてきて喧嘩になります、どう言ったらいいかわかりません・・ 色々きかせてください。

  • うつで仕事がダメです。離婚したい

    わたくし42歳妻子持ち(小4娘)で、適応性障害という心身症?うつの一種で抗うつ治療して2年です。 実際に病気になったのは24歳です。 今正社員で10年。もともと体を動かす仕事を探していて今の職場を探しました(当然うつを隠して)。 でも、2年で主任、4年で係長となって今では会社の方針等々決めていく立場になり、病は徐々に心を蝕んでいました。頓服として毎日デパス2~3ミリグラム、リーゼを30mg服用してやっと朝、はう思いで家をでます。妻はもうそんな光景や辛さは慣れていてあえて触れないように「辛いん?でもしかたないな。なるようにしかならないし」と言ってくれます。自分的には体力仕事(汗して)のアルバイトから探して、正社員に這い上がるという計画でやってみたいですが、妻的には「何考えてるの」「子供に恥ずかしい」「世間的にそんなの…」といわれて辛くて、夜恥ずかしながら、涙がでてきます。 不眠症と、適応性障害の薬で7種類くらいの薬を処方してもらってます。常にお医者さんと連絡取っての処方だから健康には大丈夫だと思いますが、もう心が持ちません。 家庭の状態は持ち家で(ローンなし)、妻は専業主婦、貯金は頑張って何とか1500万位になりました。 正直、アルバイトから出直したい自分を認めてくれない妻にすごくしんどくて。 離婚ですか? 貯金全て彼女に渡して、養育費払い・・・ すべてマイナスにかんがえてしまう。

  • パニック障害について

    初めまして。社会人の25歳男です。 同い年で付き合ってる彼女について質問させていただきます。 彼女はたまに癇癪?パニック?のような症状を起こします。次のようなときです。 ・自分の思い通りに行かないとき。 ・予定が変更されたとき。 ・作業がうまくいかないとき。 以上の様なときに凄い勢いで怒り暴言をはいたりします。ごめんと謝ってもそのときは話にならず、次の日などに落ち着くと向こうから謝ってきて、嫌いになった?私っておかしいよね?と言ってすごく落ち込みます。それを宥めるのに一日二日かけて、慰めます。 予定変更など仕方ないことどうしようもないことと理解してるみたいなのですが、言われたときや起こったときはパニックになり、カーッとなり暴言をはいたりするみたいです。 どちらかといえば協調性もあり、社交的で人見知りもしなく誰からも好かれるような明るい性格です。物事をはっきり言う方だし、ダメなことは徹底的にしかるタイプなので、最初は性格的なものだと思っていたのですが、最近は、落ち込む回数が増えてきて、自分なんかいない方がいいといったような発言が目立ちます。 つい昨日もスマホで使い方が分からないことをしていたら、キレはじめてもう嫌だと言い寝る!といって電話を切られました。 彼女自身も発達障害かもと悩んでおり自力で治そうとしてるみたいなのですが、全く治る気配は無いです。 精神科の治療をさせたいと思いますが、その前に皆さんの意見をお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • こんなメールで癒されますか?

    いつも遅くまでお疲れさま☆ 作業も終盤で、きっと疲れも溜まってる頃じゃないかなぁと思います。 予定通り進むようこのまま晴れの日が続きますように…と願ってやみません。 天候はきっと味方してくれるはず! 返信はいらないよ。 という内容のメールを彼に送ろうと思っています。 仕事は公共工事の電気工事、昨年から半年間工事は続き、来週に竣工を予定しているので毎日残業で電話等しばらくしていません。 十分頑張っているので今さら「頑張って」とか言いたくありませんが、この内容で応援してる気持ちが伝わるか不安になってきました。 くだらない内容で申し訳ありませんが、率直に感想頂けたら幸いです。

  • 睡眠と心身の不調について

    睡眠不足であったり、寝る時間が遅かったりした日の翌日は多くの場合で鬱々とした気分になり、めまいが起きたり胃腸の調子も悪くなったりします。 鬱々とした気分だと、人と話したくなくなったり、何にもやる気が出なかったり、いろいろ虚しくなったりします。 また、胃腸に関しては逆流性食道炎および過敏性腸症候群ぎみとお医者さんには言われています。 これはよくあることなのでしょうか? 気分が落ち込んでるとつらいです・・・ ご意見お聞かせください。

  • 人生の選択に困っています

    私は今年で21歳になる現在国立の大学1年生です。 元々今の大学には去年度に1浪で医学部受験に失敗し、親から行け言われたので行っていますが、自分は当初医者志望であり卒業する気など全くありませんでした。そのため、単位は半分くらいしか取れていません。 今年度は仮面浪人生としてこそこそと独学でやってきて、途中医者志望を止め高校教師になろうと思い、昨日一昨日には、某難関国立大学の理学部にあたるところを受験したのですが確実に落ちそうです。 絶対に高校教師にはなるので、今の大学を卒業したところで全く意味がありません。 今後の選択肢として 1)今の大学を卒業(1年留年するが2年生にはなれる) 2)今年も仮面浪人生(予備校の授業代は自分で払います。また大学の授業料等は社会人になって返す予定です。) 3)大学を辞め、予備校生になる 2を選択すれば、今年は絶対にすべての単位をとることになるのでとてもハードです。 高校教師になる人はどんな経歴を持っているのかもわかれば教えてください。 皆、普通に大学院までいって、そのまま高校教師にストレートでなっているのですか? 私みたいなのは、圧倒的に不利なのですか? 精神的に追い詰められ、自分一人では収拾がつきません。 今年度、直前以外だらだらしてしまった計画性のない自分(思えば、直前まで塾講師のバイトを辞めるに辞められず、「3年も受験生やってるんだからどうせ受かるだろう」と大学の過去問も解いてませんでした。)も絶対に許せません。 周りの応援してしまっている友達に会う顔もありません。 こんな馬鹿に何でもいいので人生のアドバイスがあれば教えてください。

  • 日本のサラリーマンが奴隷な理由

    学生です。なぜ日本のサラリーマンは奴隷っぽい扱いを受けてもそれが当然の如くなっているのか非常に疑問に思っており考えを書きにまとめて見ました。 1.欧米のようにJob Description(職務内容)が明確でないこと。 2.労働は美徳という考えに基づき、長時間働くことがあたかも素晴らしいことのように 錯覚している人が多いこと。 例:未だに徹夜や長時間労働したことを自慢話する もしくは若い頃の武勇伝とする輩が多い。 3.1にも関連するが基本として集団主義を取るため個人の仕事が終わったからと言って 早く切り上げることはタブー視される傾向が強く結果いつまでもダラダラと残業をする。 以前就職説明会に赴いてとある大企業の説明では残業は減らそうとは組合をあげて努力しているがやはり月30~40時間ほどは覚悟して欲しいなんて言っていましたが、そもそも現状の日本のサラリーマンの考えや企業の雇用の仕方を考えるとそれ自体無理なことだと思ってしまいます。自分の仕事が片付いて帰ろうとしたら「今日は早いね。」なんていやみともとられかねないことを言ってくる人がいるのですから当然ですよね。 このようなところでしょうか?足りないポイントがあればご指摘ください。 ではなぜ1~3のような主義をとるようになったのかという疑問については私の中で解決してません。これについてもアドバイスいただけると嬉しいです。 追伸:ネガティブなことを書きすぎましたが日本の雇用のいいところはやはり長期雇用を前提としてるところだと思います。朝日が報じた「追い出し部屋」報道からはそうでもないのかなとも思い始めましたが…