ygc322 の回答履歴

全225件中221~225件表示
  • 女王の発声の仕方について

    女王の発声の仕方について 私は言葉の音を大変気にします。地方出身ですが、田舎の発音はせず、標準語を正しく発音することを常としています。 ところがオリンピックやスポーツのTV中継を見ていると、アナウンサーがよく「女王」(じょおう)と発音すべきを「じょおおう」だの「じょうおう」だのと言います。じょおおう、じょうおうと連呼されると、気になって試合内容に集中出来ません。 かなりイライラします。 女王 は文字通り じょおうです! サイトを検索すると、発音しにくいだの世迷言を言っている人がいるようですが、私は生まれてこのかた、じょおうを発音しにくいと思ったことはありませんし、学校でも「じょおう」と習いました! また、歴史の遠い過去においてどう発音していようが、アナウンサーなら、現在において正しく発音すべきです。お金を取っているプロなのですから。 民放のアナウンサーならまだしも、少なくとも税金のごとく金を取っているNHKのアナウンサーは、国民を惑わすような間違った発音をすべきでないと思います。 少なくとも、どちらかに統一すべきだと思いますが、皆さん、どう思われますか?

  • *精米機について教えて下さい

    *精米機について教えて下さい 今度精米機を購入予定です。あまり高いのは買えないのですが、 安くなると5分からしか出来ないみたいだし、なるべく玄米に近い状態に仕上げたいのですが!! 5分からしかメモリが無くても5分手前に合わせたら1分とか3分とか出来るのでしょうか? お手入れが簡単で使いやすいのってないですか?

  • 違うリカバリーCDをインストールした

    違うリカバリーCDをインストールした PCの動きが重いので再インストールを試みました。再インストールをするPCはdynabook VX/670LSです。実はこのPCのリカバリーソフトはHDに内蔵されているタイプで、そんな事を知らない私は『このCDがこのPC用のCDだ』と思い込み、インストールを開始。問題なく出来ましたが複数のデバイス情報が『?』になっています。おかしいと思いサポートセンターに問合せたところ、この型のPCにはCDは付属されていません、との事でした。デバイス情報はネット上公開してないと言っておりましたが、なんらかの手段で入手できませんか?まずは費用をかけたくありません。 PCIモデム、ビデオコントローラー、ビデオコントローラー(VGA互換)、マルチメディアオーディオコントローラー、大容量記憶域コントローラー、が『?』です。仮にデバイスドライバーがインストール出来たとしても、DVDやCDの読み書きはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#151092
    • Windows XP
    • 回答数6
  • レポートの作成で引用した部分は、引用した本の何項目にあるのか、レポート

    レポートの作成で引用した部分は、引用した本の何項目にあるのか、レポートの最後の引用注に記さないといけないと言われているのですが、項の数えかたがわかりません。  引用させてもらった本には何項とか書いていないのですが、改行してあるところが項になるのでしょうか。    上記の質問文ですと、たとえば2項はどの部分になるのでしょうか?

  • 迂闊の迂のように しんにょうの点が2ある場合がありますこれのことを2点

    迂闊の迂のように しんにょうの点が2ある場合がありますこれのことを2点しんにょうというらしいのですが 表記によってはしんにょうのものもあるようですし  試験などではどちらでもいいのでしょうか? どちらでもいいのであれば1点しんにょうで自分の中で統一したいのですが・・・