ksm8791 の回答履歴

全407件中21~40件表示
  • 労働時間の問題

    世界的に日本の労働時間は長く、欧州の特にフランスでは35時間労働とかありますが、 なかなか日本にはこういう労働時間短縮を訴える政治家や政党がないです。 労働問題に厳しい共産党ですらサービス残業やブラック企業ばかりで、抜本的に法廷労働時間を減らそうとは聞きません。 もっと 『働くために活きる』 から、『活きるために働く』 社会を大々的に主張すれば票にもなるしもっとこういう主張をする政治家がなぜ現れないのか不思議です。 それほど今の労働環境が社会に染まっているのでしょうか。

  • 小泉内閣

    小泉政権のその後の評価はどうなんですか? 賛否両論のようですが。

  • 川口順子解任

    に、私、全く納得いきません。 民主は、未来永劫2度と与党になる可能性0なので、ひっぱれるものは、全部足をひっぱる魂胆なのですか? 川口氏が、ゴルフ・温泉旅行やっていて、委員会を欠席して、委員会が開かれないならともかく、副委員長を立てれば、委員会を開くことできるし、 民主は、重箱の隅を、つつくことばっかやっていて、本当に民主には、情けないです。

  • 自民党政権、アベノミクスで景気の良い業種は?

    自民党政権になって円安、株高になってますが 実際に勤め先などで、景気の良さを実感している方はいますか? 今年に入ってから明らかに仕事が忙しくなった方や、 急に人手不足になってきたなどの実感をお持ちの方が居れば どんな業種で、どんな状況なのかを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#196885
    • 経済
    • 回答数2
  • 春闘の要求について

    昨今の円安により一部企業が景気回復傾向にあります。 そのため労組が経営側に今春闘で年間一時金の上積みを要求しているようですが、これは時期尚早ではないでしょうか? 個人の立場かれすれば家庭があるので理解はできますが、会社あっての社員ですから。 超円高により赤字続きだった企業にとって今は充電期間のような気がしますし、一時金の上積みを出来るくらいであれば大幅な人員削減などはしていなかったような気がしますし。 皆さんはどうお考えですか? また世間では円安だと喜んでいますが、行き過ぎた円安もまた悪影響を及ぼすと思うのですが、果たして円がどの程度で安定すれば日本経済にとって良いのでしょうか?

  • 民主党に投票した人間は公民権停止にすべきでは?

    09年に民主党に投票した人間には政治的判断能力がないんですから公民権を停止すべきではないでしょうか? 日本は今衆愚政治に大変悩まされていますが、これで解決すると思います。

    • ベストアンサー
    • kotiya
    • 政治
    • 回答数15
  • 遠隔操作事件の犯人が捕まったけど

    その犯人が通ってた猫と遊ぶ店の店員が「暗そうだしなんとなく人と接したがらなそうな人でした」と答えてましたがあれって自分がもし店の経営者側だったらインタビューを許可しますか?店の人間は客に対し常にそう思っているのかと思われマイナスのイメージがつきそうなんですが。しかもあの答え「そうな人」というのは確実ではなく、あくまでも犯人だからという印象が頭の中にあるからそういう風に答えたわけですし。印象操作みたいな感じがして見てて嫌になりました。やったことがやったことなので仕方がありませんが。どう思います?

  • 安倍所信表明 雇用対策とセフティネット等の言及なし

    安倍晋三が所信表明演説をしました。 随分と短めな内容でした。 彼の演説の中では、雇用対策についての言及と、 雇用に関するセーフティーネットの言及と、 格差社会問題解決についての具体的な言及がなかったと思います。 任期中には、それらについては、タッチしないつもりでいるのでしょうか。 または、そうした問題に向き合ったとしても、比較的微々たる対応しかされないのでしょうか。

  • 日本の行く末はいったいどうなるの?

    こんにちは。 今テレビで安倍総理が「世界一をめざそう」と絶叫していました。 この前の選挙で国民は自民党を選択し、3年前の民主党が政権取った時のこれから日本も変わるかも・・・という期待が実を結ぶ前にもとにもどってしまいました。 たしかに、沖縄基地移転や消費税増税など期待外れもあったけど、これは民主党内でも左から右寄りいろいろいるので、時の首相がどちらよりかということもあったと思います。 最近、自民党政権は生活保護削減、防衛費増加、公共事業増加、原発廃止はしたくない、赤字国債は増発と昔、旧態依然の政策をどんどんうちだしています。 一方で法人税は減らして、ただでさえ巨額の内部留保をためこんでる大企業にさらにもうけさせようとしています。労働者のリストラ見て見ぬふり(弱い立場の献金しない人間などどうでもいい)、尖閣問題をいいチャンスとばかり防衛費ふやして、反面票にならない生活保護費は減らすし。 正直、日本が1000兆円の借金かかえ、もう回復不能で遠くなくハイパーインフレとなり国家破綻するとかなり前からいわれてるしそのとおりだと思います。どんな事態が待っているか想像つきませんが、日本人みんな自暴自棄になってるんでしょうかね?

  • アベノミックスで雇用を60万

    アベノミックスで雇用を60万に増やすと言っていますが、何を根拠にいっているのですか、 どのような計算しているんでしょうかね?  またエコノミストなどは、60万人は不可能と言っています。 それも何を根拠(否定できる根拠)にいっているんですか? 分かりましたらお願いします。

  • 富裕層増税⇒日本脱出富裕層増税

    富裕層が国外脱出することをどう思いますか? これから、国は富裕層に対して、増税の方針です。 所得税UP、相続税UP。 現在の日本国の環境下では、そんな政策してしまうと、 国にしがみつく利点も少いし、昔と違っていまや海外は近隣の感覚の為、 確実に、日本から海外へ脱する富裕日本人が増えます。 相続時に海外に逃げる人も確実に増えます。 あなたは、そういう動きをする富裕層をどう思いますか? 肯定的、批判的意見どちらもあると思いますが率直なご意見と理由をお願いします。

  • 景気に速効性のある公共事業って?

    今日のニュースで、政府が景気に速効性?即効性のある公共事業のために予算を使うという話を聞きました。 質問は2点です。 公共事業に、巨額の予算を使うと景気が、確実に良くなるのですか? なぜ?他の事業よりも公共事業に予算を使うと景気の効果が早いのですか? 以下、私の意見です。 そもそも公共事業って、景気を良くするために、事業を行うのではなく、その事業が必要だから、公共事業を行うのであって、景気を良くするために公共事業があるならば、必要がなくても、公共事業が行われる気がするのです。 質問では無いですが、そこが、良く、私には分からないのです。

  • 小泉内閣の長期政権を可能とした要因は?

    質問は上記 タイトル通りです。 小泉政権は本当にリーダーシップがあったのか? それは国民が爽快な政治を求めていたからか? 私が考えた要因は (1)1996年?に選挙制度が中選挙区から小選挙区比例代表の並立制になったこと。 これによって自民党内の派閥争いのメリットがなくなり、まさに 「自民党をぶっ壊す」こととなりました。 (2)それ以前の内閣機能と総理大臣権力の制度的強化にうまくのっかったこと。 小泉氏以前の 橋本氏主導で行われた橋本行革をうまく利用したのではないのか 内閣府の創設や中央省庁再編 内閣府特命大臣を可能にしたり 首相直属の会議(経済財政諮問会議)創設を可能とするなど 小泉政権の円滑な運営においての土台がすでに出来上がっていて それを賢くおいしくいただいた。 この2つ以外に考えられる要因があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • dn1994
    • 政治
    • 回答数4
  • 安倍政権によるインフレターゲットが実現可能かどうか

    現在安倍政権において日銀による通貨供給量の増加で物価を2パーセント押し上げる、といわゆるアベノミクスを推進していますよね? ですが日銀は大分前から一貫して通貨供給量を増やし続けていたと思うんです。今資料を提示したいと思い、それが確か日銀のHPにあったので探してみたのですが見当たりませんでしたが。 そしてそれでも消費需要は喚起できませんでした。 こういう経緯を踏まえると今回の金融政策も中々うまくいかないような気がするのですがそのための対策は何か手を打っているのでしょうか。 見当違いの点もあるかもしれませんがご回答よろしくお願いします。 また質問者は専門的知識がそれほど豊富ではないので、なるべくわかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 世襲議員は他に取柄や使い道がないから世襲議員なのか

    概要 世襲議員は議員以外の職業では全く役に立たず、消去法的に議員を職業としているのか? 詳細 お世話になります。詳しい方、回答をお願いします。 政治改革や選挙の仕組みの話題のたびに、「世襲議員問題」が取り上げられます。 世襲議員を支援する人たちは口々に次のような擁護発言、肯定的発言をします。 曰く 「余人をもって代えがたい」 「先代を超える立派な人物」 「この地域の支援者、党員がみな後継立候補として認めている」 「この地域の事をよく理解している」 「わが政党内にほかに立候補者がいなかった」 などなどなど・・・・ 世襲議員本人たちも次のようなことをのたまいます。 曰く 「幼い頃から父が政界で活躍している姿をみていたので、他の一般人よりも政治の世界を身近に感じていた」 「父のそばで秘書として仕えるうちに、政治の面白さがわかってきた。父の遺志を継いでこの日本を守り、動かしていきたいと思った」 などなどなど・・・・ 世襲議員について、最初のうちは、 「まあ、そんなもんかな?」 と思っていたのですが、最近、こう思うようになりました。 「この人たち、親のコネを使う以外ではどこにも就職も出来ず、ましてや自力で起業したり、厳しい第一次産業や3K職業になど就けないから、仕方なく親のコネを使う以外に食べていく道がないのでは? また周囲の人間も、親のコネや、当選後の地位に興味関心があるだけでなのではないか?  私人としての能力には全く期待していないのではないか?」 と思うようになりました。 もし、世襲議員と呼ばれる人たちが、素性を明かさずに職安にいって仕事探しをしたときに、果たして彼らを雇ってくれる企業などはあるのでしょうか? 彼らが採用面接に来た場合、素性を明かせば 「こいつを採用すれば、仕事上は何の役に立たなくとも、”身内が議員である”というコネを使えるかもしれない」 という理由で採用するかもしれませんが、素性を伏せて面接試験を受けた場合、彼らは普通のサラリーマン業ができるでしょうか? サラリーマン業というのは簡単にできるようでいてなかなか大変な職業です。 取締役におべっかをつかい、上司のいう事はなんでもハイハイと聞いてすぐに実行し、 同僚と協調し、後輩には気を遣い、同業他社とは熾烈な競争をし、家庭では粗大ごみとして扱われる。 どんなに働いても給料は上がらず、通勤は大変で、出世の道は見えてこず、後輩には追い抜かれ、派遣社員に仕事を取られ、リストラにおびえる毎日。 並大抵の体力、精神では務まりません。 世襲議員の中には、大学卒業後に一流銀行、一流商社、一流マスコミなどに就職した後、親のあとを継いで当選した方もいます。そういう方の場合、本人や周囲の人は 「サラリーマン経験もあるから、庶民の気持ちもわかっている」 などと評価しますが、はたしてその一流銀行、一流商社、一流マスコミなどが、彼らを採用する際、親のコネについて全く考慮しなかったのでしょうか? 断言しますが、それは絶対にありえないと思います。 また世襲議員の中にも弁護士資格や税理士資格などを持っている人もいますが、ああいう職業は資格合格も必要ですが、それ以上に実務経験が豊かでないと、クライアントが確保できません。ペーパー資格者では業界を渡り歩いて行けません。  某氏は9年間司法浪人を続けた後、ようやく司法試験に合格したが、さほど実務経験を積まずに、すぐ父親の秘書になりました。これなど ”父親が国会議員であり裕福なので、いくらでも遊ばせていられる。  しかも最終的な逃げ場があるから何年浪人していても大丈夫” という最たる例でしょう。 果たして、世襲議員というのは、他の業界、他の職業においても、何万人もの人々から絶大な支援、信頼を勝ち得て、人の上に立つような地位や支持を得られるぐらい、 ”何をやっても優秀で、何をやっても人望があり、どこの世界でも通用する人。だから議員として当選した”のでしょうか?それとも ”ほかに使い道がなく、サラリーマン・社会人として基本的な能力も持ち合わせておらず、周囲の人も「親のコネ、跡継ぎ」以外の資格・能力には全く期待していないので仕方なく議員の道しか残されていなかった”のでしょうか? あるいは、落選した世襲議員の中に、全く政界を離れて、別の業界で議員時代以上の多大な功績を挙げた人はいるのでしょうか? (あるいは”身内が議員であり、場合によっては世襲議員の可能性があった人”とか”議員の私生児で、表向きは他人として生きてきた人”などで) 世襲議員を間近で見たことのある方、世襲議員の人となりをよく御存じの方、ご回答ください。

    • ベストアンサー
    • s_end
    • 政治
    • 回答数7
  • 安倍政権によるインフレターゲットが実現可能かどうか

    現在安倍政権において日銀による通貨供給量の増加で物価を2パーセント押し上げる、といわゆるアベノミクスを推進していますよね? ですが日銀は大分前から一貫して通貨供給量を増やし続けていたと思うんです。今資料を提示したいと思い、それが確か日銀のHPにあったので探してみたのですが見当たりませんでしたが。 そしてそれでも消費需要は喚起できませんでした。 こういう経緯を踏まえると今回の金融政策も中々うまくいかないような気がするのですがそのための対策は何か手を打っているのでしょうか。 見当違いの点もあるかもしれませんがご回答よろしくお願いします。 また質問者は専門的知識がそれほど豊富ではないので、なるべくわかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 円安は庶民にとってどうなんですか?

    円が安くなって株があがって良かった良かったと騒いでいますが。 嬉しいのは株を持っている人とか、輸出会社のオーナーとか、要するに資産家の人にとってでしょう? そんなこと関係ない私にとっては ガソリン石油は値上がりしたし、自動販売機の飲料もすでに値上がりしたし、 スーパーで買うものも全体に値上がりしている感じです。 インフレターゲットを決めるなんていう前にもうじわじわ値上がりしてます。 これ以上円安になったら収入の変わらない人にとって何かいいことがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#208279
    • 経済
    • 回答数6
  • 円安、どこまでいくと思います?

    野田総理が衆議院を解散してから、円安が進んでいますが、どこまで戻すと思います? 僕は、90円まではいくと思いますが、その先はどうなるかは予想できません。 短期、長期どちらでもいいのであなたの予想を教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#187433
    • 経済
    • 回答数7
  • 小泉純一郎・竹中の悪行

    郵政民営化の時 自民がどのように国民をだまして米国に国民の資産を譲り渡したか 官から民へではなく、日本から米国へを 説明したところ、難しくてわかりにくいと言われました。 小泉・竹中の売国と化した悪行を簡単に説明してください。 そのまま見せたいと思います 笑

    • ベストアンサー
    • ooo23
    • 政治
    • 回答数2
  • 衆院選・当選させたかった落選議員(元・新人)は?

    「落選させたかった議員」アンケートでは菅氏がトップで、小沢氏・辻元氏が続いていますが・・・ 逆に、貴方が考えて、落選した議員の中で有意有能な元議員並びに立候補者で当選させたかった候補者は1名を選ぶなら誰ですか? ◇氏名<公認や推薦政党名・選挙区&比例区>と理由 ※ご参考:落選させたかった議員 http://www.j-cast.com/2012/12/29159691.html