spooky0 の回答履歴

全169件中61~80件表示
  • ATのみしか乗らないのになぜMT免許なのか?

    私の友人、同僚は自動車を購入するにあたり、AT設定の自動車しか候補にありません。(ミニバンやコンパクトカー、軽) 今後所有したい自動車を聞いても、スポーツカーなどMTの設定がある車種を購入する気は全くないそうです。 なぜ、AT車しか購入する気がないのにMT免許を取得するのでしょうか?業務で使用する方は理解できます。 女性の意見を聞くと結局AT車しか乗らないので、AT限定で良いと意見が多いです。 反対に男性は、MT車を乗る事がまったく無いと考えている人もMT免許を取得する人が多いです。 これは、なぜなのでしょうか?

  • ATのみしか乗らないのになぜMT免許なのか?

    私の友人、同僚は自動車を購入するにあたり、AT設定の自動車しか候補にありません。(ミニバンやコンパクトカー、軽) 今後所有したい自動車を聞いても、スポーツカーなどMTの設定がある車種を購入する気は全くないそうです。 なぜ、AT車しか購入する気がないのにMT免許を取得するのでしょうか?業務で使用する方は理解できます。 女性の意見を聞くと結局AT車しか乗らないので、AT限定で良いと意見が多いです。 反対に男性は、MT車を乗る事がまったく無いと考えている人もMT免許を取得する人が多いです。 これは、なぜなのでしょうか?

  • イニDのALTEZZA

    20歳の女性です。 車に詳しくないので 教えて欲しいです。 イニDで秋山延彦が 乗るアルテッツァは 拓海のハチロクに あっけなく負けて しまいますが、実力の 差なのでしょうか? それとも車自体の差? またアルテッツァは いい車ですか? 良いところと弱点を 教えていただけると 嬉しいです。 アルテッツァは 好きな車でもあるので 実際に乗ってる方の 回答もいただけたら なお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 片手運転に関することで質問です

    ポケットの中に手を入れて運転している人いますか

  • これって同じじゃないですよね?

    1、自称ドレスアップカー ローダウン(-30mm) アルミ(1インチアップ) マフラー(ノーマルに比べやや大きい音) エアロ(純正品) 2、暴走族仕様車 ローダウン(極端な車高短) アルミ(極太) マフラー(爆音) エアロ 興味のない方や嫌いな方にとって1、2、はやはり同じに見えますか? というのも、先日コンビニで2、に乗った人が、爆音を響かせ入店しエンジンも切らずに買い物(数分)をし店を出る時も不必要な空吹かしを繰り返しているのを見て不愉快な思いをしました。私自身も車が好きで1、に乗っていますので、周りからどう見られているのか知りたいです。上記のような時は必ずエンジンは切りますし、マナーはわきまえているつもりです。色々な意見をお聞かせください。

  • 結婚を機に、車を購入します。

    結婚を機会に、新しい車を購入します。軽自動車か普通自動車かで迷っています。 結婚を機に、今まで乗っていた互いの車を売り、車1台にしようと思っています。 買った車は、子供が生まれてからもずっと乗り続けたいと思っています。 維持費の面から言えば、軽自動車のほうがいいのかなと思うのですが、 乗り続けることや子供が生まれてからのことを考えると、普通自動車のほうがいいのではないかとも思います。 軽自動車購入となれば、新車を。 普通自動車だと、中古での購入予定です。 予算は、150~180万円前後です。 ちなみに彼はノアが良いと言っています。 軽自動車と普通自動車どちらがいいでしょうか? ご意見お願いします><

  • 都道府県でみる運転マナーについて

    今朝の4時頃、250ccのオートバイで関越道を東京方面から新潟方面へ走ってるとき 愛媛(か愛知)ナンバーのVIP系セダンが走行車線を走ってる俺にかぶせるように、追越車線側から思い切り幅寄せしてきてそのまま車線2本飛ばしで長岡ICで降りていきました。(どうせ減速車線入るんだから後ろ走って安全に減速車線いけばいいのに・・・) その他にも去年もツーリングで、下道R17とR16で下道で神奈川まで大型オートバイでいきましたが、 深谷のあたりでチャラい系の大学生が5人満載のRV車がいて 3回くらい、煙草の吸い殻投げつけてきました。(まぁ狙ったのかどうかはわかりませんが) 信号で並んだ時はドア蹴飛ばしてやろうかと思いました(笑) 一般に私の住んでいる新潟県もマナーが良いといわれる地域ではないのですが、 自分自身が地元色に染まってるからなのか、それとも普通に悪意ある人が少ないからなのか、 普段新潟を走ってていやな思いをすることは殆どありません。(いろんな場面で結構ゆずってくれます) ただ地方ゆえに、都市部で当たり前のマナー周知されてない感じはあります。 ウィンカー出すのが遅いとか、遅いのに追い越し車線ふさいでるとか・・。 ただ、県内、または旅先で遭遇する他県ナンバーをみると ”無自覚系のマナーの悪さ”じゃなく、”悪意を感じるマナーの悪さ”が目につく気がします。 いわゆるライダーにゴミを投げたり、ベタづけ煽り運転、幅寄せ、割り込みなど。 はるばる他県から旅行に来ててテンションあがってるのか、それとも素でそういう性格なのかわかりませんが・・。 今回は、”無自覚系のマナー違反”ではなく、 ”悪意ある”タイプのマナー違反についていろいろと意見をお聞かせ頂きたいです 実際、私のこの印象は思いすごしの気のせいなのか、また皆さんがでくわした悪意あるマナー違反についてお聞かせ下さると幸いです できれば ・どこの県を走ってるとき、 ・どこの地域のナンバーが、 ・その車はどういうことをしていたか も書いて頂けると参考になります。 お願いします

  • 名古屋近辺の観光名所っ何処がいいでしょうか?

    今朝 母親が急に電話を掛けてきて 今月の21日~23日に、久々に私と日帰りのお出かけをしようってイキナリ言ってきました。 そこで、名古屋辺りに行って色々観光しようかなって思います 一応 都内から出発予定です 新幹線に乗っていく予定ですが 名古屋あたりに行った場合、なにか見所ってありますか? そして名古屋にいったら○○はした方がいい、○○は食べた方がいいとかあれば教えてください 移動は 徒歩、電車、バスなどの移動の予定です

  • 国産車の質問です。

    メーカースバル車のみなさんのイメージをお聞かせ下さい! お願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#154193
    • 国産車
    • 回答数7
  • BMW ミニ クーパー

    BMW ミニ クーパー を購入しようかと考えています。20代女性です。 来年から就職で通勤に利用したいと考えてます。 初めて車を買うので、軽のラパンのような手頃な車も考えましたが 乗りたいのはミニクーパーです。 しかし、友人は軽で車検は4万だったのに対して、20~25万かかる ような話もきいて、ドキドキしています! せっかく買ったけど、維持できない・・・やローンを返すのに仕事する・・ みたいのは嫌なんですが、手頃な軽を買って後で後悔するのはもっと嫌! どなたか乗ってる方、いいアドバイスください!! (1)実際にかかる維持費 (2)故障にかかった費用 なんかを教えてください☆あとミニにしてよかったこと教えてください!!

  • 「苗字」についてですが、

    「苗字」についてですが、 仕事上で、珍しいというか、読み方がわからない苗字の担当者にあたったことがありました。 行政の人だったんですけど、FAXで書類訂正連絡が来た時に読めずにいて、電話して聞くにもなんとなく・・・だったもので、苗字のサイトでいろいろ探して読み方を知ったこともありました。 先日、テレビ番組でハンコの取材があって、名前の由来など私にとっては「衝撃」ともいえるおもしろく感じたものが多く存在していることを知りました。奥が深い。 例えば、農作業での「鎌」の柄の部分の長さ「二尺五寸」から「かまつか」さんと読むそうです。 普通には検討がつかないけれど、“こういうことから・・こう読む”とした苗字にはどのようなものがあるんでしょうか。 由来も推理できるものなら教えて下さい?

  • 日本も人権意識の低い国と見られたくないとかで在日等を擁護している人が居

    日本も人権意識の低い国と見られたくないとかで在日等を擁護している人が居ますが、赤字国家でホームレス等も生み出して何の解決策もたてれない自分の国の国民の面倒もまともにみれない情けない国が外国人の面倒をみること自体が人権意識に欠けた国だと思いませんか?ホームレス等の皆無にしてから周りの国の面倒を見るのが人権意識が高いというのではないでしょうか?赤字国家になった一番の原因は天下り等と同じく在日優遇政策と思うのは正しいですか?

  • NHK アニメで好きな作品はどれ↓

    NHK アニメで好きな作品はどれ↓ 1カードキャプターさくら 2コレクターユイ 3こばと 4マリー&ガリー 5クッキングアイドルマイ!マイ!まいん 6アリスSOS 7学園アリス 8ひみつの花園 9ヤダモン 10ツバサクロニクル 11心霊探偵 八雲 12ニルスの不思議な旅 13スプーンおばさん 14名犬ジョリイ 15ぜんまいざむらい 16忍玉乱太郎 17おじゃる丸 18メジャー 19あずきちゃん 20エレメントハンター 21獣の奏者エリン 22学園ムリョウ 23無人惑星サヴァイヴ 24カスミン 25おーい竜馬 26プラネテス 27今日からマ王 28ふたつのスピカ 29電脳コイル 30風の少女エミリー 31テレパシー少女蘭 32YAT!安心宇宙旅行 33不思議の海のナディア 34青いブリンク 35未来少年コナン 36飛べ!イサミ 37彩雲国物語 38十二国記 39だぁだぁだぁ 40火の鳥

    • ベストアンサー
    • noname#122733
    • アンケート
    • 回答数11
  • 「苗字」についてですが、

    「苗字」についてですが、 仕事上で、珍しいというか、読み方がわからない苗字の担当者にあたったことがありました。 行政の人だったんですけど、FAXで書類訂正連絡が来た時に読めずにいて、電話して聞くにもなんとなく・・・だったもので、苗字のサイトでいろいろ探して読み方を知ったこともありました。 先日、テレビ番組でハンコの取材があって、名前の由来など私にとっては「衝撃」ともいえるおもしろく感じたものが多く存在していることを知りました。奥が深い。 例えば、農作業での「鎌」の柄の部分の長さ「二尺五寸」から「かまつか」さんと読むそうです。 普通には検討がつかないけれど、“こういうことから・・こう読む”とした苗字にはどのようなものがあるんでしょうか。 由来も推理できるものなら教えて下さい?

  • テレビ番組の企業PRが鼻につきませんか?

    テレビ番組の企業PRが鼻につきませんか? ●朝のニュース番組で、「女優の○○さんの最新CMが公開されました!」と言ってCMを丸ごと一本流す。 ●ファミレスのメニューの売り上げトップ5を食べつくすまで帰れない。 ●ある商品にちょっと足すとおいしくなるランキング ●クイズ番組で明らかな企業PRの問題が出題される など もちろん、企業PRだろうがなかろうが、面白いものもあればつまらないものもあります。企業PRでも、役に立つもの・勉強になるものもあります。企業PRというだけで全否定するつもりはありません。 が、それにしても多すぎるし露骨過ぎやしませんか。企業PRは昔からあったはずですが、ここ数年でものすごく増えた感じがします。個人的にはもう少し減らして、PRする場合ももう少し上手く隠して欲しいと思います。 テレビ番組の企業PRについてどう考えていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#139942
    • アンケート
    • 回答数22
  • 少女時代やKARAなど、K-POPアーティストはなぜ日本語で歌うのです

    少女時代やKARAなど、K-POPアーティストはなぜ日本語で歌うのですか? 欧米のアーティストでは、ありえないですよね?(欧米のアーティストが、日本語で歌うなんて) やはり国力の違いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数3
  • 復活したら見たいTV番組って・・あれですよね? 確かに!!。

    復活したら見たいTV番組って・・あれですよね? 確かに!!。 皆さんこんにちは。くつろぎの時間ですね! あのですね、今はもうしていない番組なんですが゛ 続きから新たに製作したら見たいTV番組ってありませんか? もしあれば何の番組ですか? 僕は・・エヴァンゲリオンとキムタクの出たHEROです。 あとアニメの「タッチ」ウ~ン ・・いっぱいです(笑) 出来たらですが5つ位でお願いいたします。 こころの優しいみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数25
  • 平成11年式の三菱のミニキャブ4WDで先日初めて高速に乗ったのですが、

    平成11年式の三菱のミニキャブ4WDで先日初めて高速に乗ったのですが、普段ならオイルメーターの針はCとHの間でC側にあります。(真ん中を50とすると25あたり) 高速に乗って時速100Km位で1時間ほど走っていたらオイルメーターがどんどん上がっていき真ん中を越えてH側(75あたり)まで行きました。 何かヤバそうだったので時速を80Km位に落として残り1時間ほど走って高速を無事下りました。時速80Km位ならそれ以上上がらないような感じでした。 一般道での通常走行に入るとオイルメーターは下がりいつもと同じになりました。 ちなみにエンジンは1年前にオーバーヒートでブロー、リビルトエンジンに乗せ換えています。 この症状は異常なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • トヨタ車で若者向けのものといえば?

    トヨタ車で若者向けのものといえば? 来年から就職する大学生です。 今まであまり車に興味がなく、関東の大学なので特に車を必要としていませんでした。 しかし来年から愛知で就職することになり、社員の話では車はあった方がいいと言われたので購入を考えています。 仕事の関係上トヨタ車に乗ることが望ましいとされているので最初はトヨタ車に乗ろうと思っています。 そこで質問なのですがトヨタ車で若者向けの車と言えばどういう車種なのでしょうか? トヨタのHP見たんですけどイマイチこれに乗りたいって思えるのがなかったんですよね…。 学校の友達には「WISHとかカローラフィールダーあたりじゃない?お金がなければヴィッツとか?」と言われましたがヴィッツはNGでWISH、フィールダーならまあいいかなと思います。 個人的にはマツダのアクセラとかRX-8あたりが好きなのですがトヨタ車ではないので乗れません。 あとはカローラアクシオとかアリオンみたいなセダンって若者が乗るのはどうなんでしょうか? そもそもセダンって年齢層が高い人が乗るものなんですかね…? 自分が良ければいいと思いますがやはり周りの目も気になります…。 うまく文章がまとまっていませんが若者に人気がありそうなトヨタ車教えて下さい。 もしかしたら中古車になるかもしれませんので前のモデルでもオススメがあれば教えて下さい。

  • 泣き寝入りしかできないのでしょうか。

    泣き寝入りしかできないのでしょうか。 日曜日に現金をキャッシュカードでコンビニのATMから引き出しました。(明細は手元にあります) 今年新車を購入して、そのエコカー補助金が入金されていたみたいで残高が増えていました。 口座は主人のもので給料の振込先でありライフライン専用のため貯金をしている別の口座に移そうと考えました。 日曜だったので手数料がさらに引かれるのはちょっと嫌でしたので、改めて平日行動しようと思いその日は何もしませんでした。 そして3日後の昨日(水曜)に念のため残高を調べたところ残高が減っているんです。 不安になり家に戻ってネットで残高(三井住友銀行)を調べたところ月曜日に4万5千円が不正に引き出されてました。 えっ??という気持ちと怒りがこみ上げてきました。三井住友はネットバンキングでなくても入出金明細を見ることが可能なのでそれを見たんですが、ここでよくわからないことが起こっていました。 私が出金した日曜の引き出しは内容にちゃんとATMという表示とおそらくATMの設置機器番号たるものが載っていたんですが、この4万5千円の内容は空欄になっているんです。そういえば、以前も1万円(これも引き出した記憶なし)が同じようになっていたことを思い出しました。 とりあえず主人に話をしてホットラインに連絡しましたが、5日ほど調査に時間を要すとのことで回答待ちです。もう怖いので解約して違う銀行の口座を作成しようと思っています。 ちなみに主人は通帳を3回、カードを2回ほど紛失していて暗証番号は変更していません。 回答が来たところで銀行が払ってくれるわけはないと諦めていますが、ただ泣き寝入りするのは悔しいです。どなたかこのような経験をなさった方、お分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか。