nazuna10 の回答履歴

全322件中201~220件表示
  • 直腸ガンについて

    私は6年前に排便時に出血しお尻からカメラで見たところ内側に痔ができているとのことでしたそれ以来ティッシュに血がついたり少量の出血があったりしましたが先日2日連続で排便時に出血がありました。今までは1日出血したら次の日からはまたティッシュにつく程度だったので急に気になり始めました。 一応8月終わり頃に病院で内側に痔があると言われ、ボラギノールのような薬ももらいましたが、忘れていたり忙しかったりで使えていません。まだここ半年は就寝時間が2時近くです。直腸ガンでも似たような症状があるとネットで見てとても不安です。土曜日に初めて痔を見てもらった病院に行く(おそらくお尻からカメラをいれるかと)予定ですが… 出血は便が出終わってから出てるみたいで便自体についたりすることはあまりなく、大量に出血した時ティッシュでふくと鼻血をふいているような粘性のない感じだったと思います。 どなたか似たような経験をお持ちの方はいないですか?体験談でもいいのでご回答よろしくお願いします。 まだ20代になったばかりだし恋人の事や今後の事を考えると正直めちゃめちゃ辛いです。

  • ゴキブリホイホイにネズミが…

    ゴキブリホイホイにネズミがかかっていました。 まだ生きていますが大きめのタッパーにホイホイごと入れています。 触るのも嫌だし、まだ生きているのをゴミに出すのも躊躇します。 処分しなきゃいけないのは分かるのですが… こんなモヤモヤもありますが、どうしたら良いでしょうか?

  • お金以外で今一番欲しいものは?

    なんですか?

  • 腹痛、胃痛、軟便、血便 内視鏡異常なし

    私は22歳の女です。 一週間ほど腹痛、胃痛、軟便、血便が続いたので、先ほど病院に行ってきました。 内視鏡をした結果、異状なしでした。 しかし、痔でもないといわれました。見たところまでは綺麗だと。 何でもないのに腹痛や胃痛、軟便や血便になることがあるのでしょうか。 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#208284
    • 病気
    • 回答数3
  • 薬を飲もうとすると吐き気がします

    今年に入ってから(春頃から?)薬を飲もうとすると吐き気がします。 私は4歳でリウマチになって、薬を飲み始めて16年になります。 薬を飲むこと自体は慣れているのですが、何故か半年ほど前から飲もうとする、飲まなきゃと思うと吐き気がします。 今までにこのようなことは無かったので驚いています。 原因はストレスや何か心理的な要因なんでしょうか?

  • エアコンがない場合の暖房

    引っ越すことになったのですが、引っ越し先の自分の部屋にエアコンを取り付けることができません。 それで、窓に付けるタイプなら取り付けれるのですが、 大型量販店の売場に行ったところ、4種類ぐらいしかなく、今は主流でないのが心配でやめました。 (数年後にもしかしてまた引っ越すかもしれないというのもあります。) リビングには普通のエアコンが付いていますが、 リビングと自分の部屋が離れていて、リビングのエアコンの暖房は届かないと思います。 私は、通常の天井近くの壁に付けるエアコンでしか過ごしたことがなく、 エアコンがない部屋での寒さ(暑さ)対策をどうしていいのか分かりません。 エアコンがない場合、何式を置けば暖まるのでしょうか?  置くタイプのものは部屋全体は暖まらないでしょうか。(石油式は、怖いのと面倒なのとで考えていません。) また、ホットカーペットは有効でしょうか? デスクチェアを使用するので、その下に使えるのか疑問ですが。 当方、冷え性でどちらかというと寒がりです。 (引っ越す場所は関東です。) よろしくお願いします。

  • 友達を憎いと思う私は間違ってますか。

    はじめまして。 私は37歳バツイチ女独身実家暮らしです。 私は結婚してから夫とうまくいかず、自律神経失調になり、精神科へ通っていました。一度完治したものの、再発し離婚後も通っています。 母も更年期障害から双極性障害のような感じで長い間精神科へ通っています。 昨日、小学生時代からの友人と会いました。 私が一番信頼している友人です。 友人は、「あなたとあなたのお母さんは精神力が弱い。そんなんじゃ生きていけない。あなたはまだ間に合うけど、お母さんはその歳からもう強くなんかなれない。だから、あなたは精神力を鍛えろ。精神科に通って精神の薬を飲んでなんの意味があるのかわからない。精神なんて自分の気力の問題だろ。」 と言いました。 私は自分の家族を悪く言われることは耐えられません。 そして、自分のことも否定されてつらかったです。 今は友人と縁を切りたいとまで思っています。 私のことを思って言ってくれたと考えるのが普通でしょうか。 だとしても、私の性格をわかっているなら、言い方があると思うし、家族のことを悪く言ったら傷つくこともわかってくれてるはずだと思うのです。 とてもショックでした。 私が未熟だということでしょうか。

  • 痩せたいのですが何を実行したらいいですか?

    156cmで50~54キロを1週間に行き来している20歳の女です。 朝食は、味噌汁1杯と何も塗らない食パン1枚(3年は毎日この朝ごはん)か抜き。 お昼は、200キロカロリー程度のパンか抜き。 夜は母の作るご飯(500カロリーくらい)です。白ごはんは嫌いなので食べません。 夜ご飯を食べるのは、授業が終わるのが遅いので21時くらいです。 就寝は2時半くらいです。 この時間に寝るのは5年前くらいからずっとです。 受験生なので、家に帰ってから今日の復習とか宿題の嵐です。 油ものが好きというよりかは、ドーナツとかが好きです。 ご飯のあとにドーナツなどを食べながら勉強してしまうことがよくあります。 間食が原因でしょうか? 勉強するとき、ついつい間食してしまいます。しないとイライラしてしまいます。 最近とくにイライラして身体がだるいです。 それともやはり運動不足でしょうか? 23時くらいなら私事もおちつくので、ジョギングをするべきでしょうか? 痩せたいならもっと意志をつよくもって、実行しろと思うと思いますが どうなにを実行したらいいかわかりません。 アドバイスください・・・

  • 生理痛に効く市販薬。

    こんにちは。 生理痛が酷く悩んでいる24歳です。 市販薬はいつもイブを軽い時は一錠飲んでいますが、昨日から生理が始まりいつも通り一錠飲んだのですが、効果がなく、2時間程あけて二錠飲みました。 まだ効き目はなく。 とても辛いです。 下っ腹の痛みが強いです。 他は胃痛、むかつきなどがあります。 みなさんは生理痛が酷い時 市販薬は何を飲みますか? 普段から胃が弱いので あまり胃に来ないのが嬉しいのですが、ロキソニンSという新しいのは胃に優しいと聞きますが、どうなのでしょうか? 即効性があり、 胃に優しい市販の鎮痛薬があれば 教えて下さい。 ちなみに 処方薬でブスコパンもありますが効き目はあるのでしょうか? あまり薬に頼りたくはないのですが、毎月生理痛が酷いので飲んでしまいます。 もうひとつ、婦人科には一度行って内診しましたが異常なしでした。

  • 年に1回くらい食べたくなるけど…なもの

    普段はあまり口にする機会がないものだけど、年に1回くらいひょっとしたら3年に1回くらいの頻度で無性に食べたくなるくせに、いざ食べると「あ、もう1年くらい食べたくないや」と思ってしまう食べ物ってありますか。 #私はチキンラーメンです。これは外してください。

  • どうすれば、楽になりますか?

    こんばんは 私は、中二です 喘息持ち何ですけど、凄く息苦しくて困っています。 すぐに楽になる方法ありませんか? もしあるのでしたら教えてください。

  • 入院って、どんな感じなんですか?

    幸いにも、今のところ、まだ一度も入院したことがありません 通常の出産以外で入院したことがある方 入院って、どんな感じなんですか? 暇!? 今現在は、入院すると日額三万円貰える保険に入っていますが、足りるのでしょうか?

  • 吐き気と不安感

    春に上京し一人暮らしの大学生です。 7年前から突発的な吐き気で悩んでいます。吐き気のみで、実際には吐きません。最近は、ほぼ毎日不安感があります。 現在は、毎日ドグマチールと不安時にソラナックスを飲んでいます。まずはこの不安感をなくしたいです。

  • 焼き秋刀魚を食べるとき

    これから旬の秋刀魚ですが焼き秋刀魚のハラワタって食べますか? 私は身だけ食べてハラワタは食べません、皆様は食べていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#208371
    • アンケート
    • 回答数15
  • 地球を、食べたい・・・

    ふと、「地球を、食べてみたい」と思ったんですけど、もちろん本物の地球を食べるのは無理ですね。 そこで、「地球」というネーミングの、新作料理・スイーツ・お菓子などを考えてみたいので、何かいいアイデアをお願いします。

  • 長期間続く原因不明の吐き気について

    よろしくおねがいします。 3ヶ月ほどお酒を毎日朝から夜まで飲み 最後に飲みながら吐きました。 その間、つまみ以外はほとんど食べていません。 その後、数日間トイレから出れないほど吐いてました。 通院後、カメラを飲み胃炎と診断されましたが、治りません。 別の病院へ行きまたカメラを飲み頭部のCTと撮りましたが胃炎でした。 その後12年程吐き気が治らず、ある時激しい吐き気に襲われパニックからの過呼吸。 その後、息苦しさも感じるようになり現在は、某医大でストレスが原因と言われ 安定剤等を服用。 吐き気はずっと続いています。 このような流れなのですが、一向によくなりませんし、調べてるうちに疑問も出てきました。 根本的理由は何?吐き気がストレスで息苦しさも出てきた?とかです。 吐き気が発端なので吐き気さえ治せば全てなおるのでは?と そこで質問です。 吐き気を起こす病気を出来るだけ知りたいです。 そして、現在通院中の病院で検査をして以上が無ければ おとなしく精神科に通うつもりです。 病院での確認もできるのですが、検査がまた次回になってしまうので 予め、予測し電話で伝える事で最短で検査ができればと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kaesosa
    • 病気
    • 回答数5
  • 向精神薬の体のむずむずと集中力の欠如

    向精神薬というのでしょうか、ロナセンというものを8mg処方されているのですが体がむずむずと集中力の欠如がとても辛いです 特に足と心臓のあたりが酷く首から下を切り離したいくらいの感覚です 長距離を歩くか大腿骨あたりと胸を拳で叩き落ち着かせています また集中力を維持できなく字を読んだりテレビを観たりすることもできません。 これは時期が来て薬が慣れれば自然となくなるものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 入院時の部屋について

    貴重品はどうされているのでしょうか? 最小限にしてくださいとありましたが、貴重品入れみたいなものはないのですか? あるとすれば、どれくらいの大きさですか? 病院によって違うのはわかりますが、参考までに教えてください。

  • 下剤をやめたいです

    私は今高校1年生で、8月の初め頃から コーラックを使っています 最初は2錠で効いていたのですが 最近は毎日20錠近く飲まないと出ないのです 下剤を使いすぎると大腸メラノーシスになり腸が機能しなくなると言うのを見ました 私はそれになるのが怖いです。 もしかしたらもうなってるかもと考えてしまい、飲まない日もありますが やはりお腹が張り気持ち悪くなってしまい 飲んでしまいます。 下剤をやめたいと思い食生活など気をつけて意識しているのですが なかなか出ません 親に下剤を乱用してることなんて言えません どうしたらいいでしょうか? 病院へ行くのが1番手っ取り早い方法ですが 親にはばれたくありません 誰か良い方法思いつきませんか? また下剤乱用3ヶ月で大腸メラノーシスになりますか? 教えてください!

  • 美大受験について、続けるべきか

    初めまして、美大進学の為に美大専門の予備校に通っている高3生男です。 物心が着いた頃から絵が好きで、中学に上がった時は趣味で動画を作ったりしていました。 アニメーター志望で、高1の冬に美大に行きたいと思うようになり、親に懇願して予備校に通い始めました。 以前いた学校は合わず辞めてしまい、自信を無くして時の進路決定だったので、これならこんな自分でも自信を取り戻せるかもしれないと張り切っていました。幸い、予備校では友達もできて馴染めたし、前期は一回も休まず行っていたし、課題も真面目にやっていました。 しかし、夏休み以降伸び悩んでしまい、むしろ昔より下手になっているような気がしてストレスになっています。絵に関してはそんなに上手いわけではなく1年あれば実力もつくだろうと思っていた日が懐かしいです。どんなに頑張っても講評では下の方だし、学力もそんなにあるわけではないのでセンター(学科)も間に合う気もしません。 そんなことを思う日々が続き、だんだんと絵を書くのが辛くなってきて、予備校の課題もまともに手がつけられず、ついには休みがちになってしまいました。先生には美大行く気があるのなら浪人覚悟してでもとりあえず来いとは言われていますが、自分は正直浪人なんてしたくないし金銭的に浪人は無理です。寝ようとしても嫌なことがフラッシュバックし睡眠不足になり食事もあんまり取れなくなってしまいました。 美大を目指したのも自分の実力を試したいが為で、もし無理なら専門などは行かず諦めようかと思っています。 ただ自分の好きなアニメをみていると、自分も制作側に参加してみたいという気持ちがあり気持ちに整理が付けられない状況です。 自分がクズなのはわかっていますが、自分の中で溜め込むのも嫌だったし、友達に相談して心配かけたくなかったのでここで相談させていただきました。長文失礼しましたが、ご相談に乗ってくださる方がいらっしゃれば幸いです。 ご回答の方お願いします。