cheshire-cat の回答履歴

全343件中81~100件表示
  • これってウィルスなんですか?

    いつの間にか「search the web」とか「Tell a Friend」とかいろいろあるツールバーが1段増えてて消すことができません。 アプリケーションの追加と削除のところを見てもそれらしいものがないようなんです。 症状はホームページアドレスがネットに繋げるたびに「http://i-lookup.com/」になる。 削除してもすぐお気に入りに「Gambling」「Hot Links」「I-lookup Favorites」「Messenger Links」が出てくる。 ネットを見ているうちにポップアップウィンドウがポンポン出てきてフリーズしてしまう。 全くのPC初心者でメールとネットくらいしかやらないので詳しい削除方法がわかりません。 どなたか解決方法教えてください。 ちなみにOSは98SE、ウイルスバスター2004を入れてあります。

  • セキュリティソフトがツールバーをブロックしてしまいます!

    私は、Nortonセキュリティソフトを利用していますが、 このセキュリティソフトがツールバーをブロックしているらしくなかなか、ダウンロードさせてくれません。 何かいい方法がございましたらご連絡いただけますでしょうか?

  • スタートメニューで表示されるプログラム名が隠れてしまう

    WIn XP を使用しています。 ソフトをインストールするにつれ、スタートに 登録されるプログラム名が増えてきますよね。 1列で表示できなければ2列目ができていますが、 私のXPは3列目ができず、2列目一番下、つまり 画面には表示できない(正確に言うと画面下ぎりぎり くらいに表示される)ようになっています。 この一番下のプログラム名を3列目の一番上に表示されるようにするにはどうしたらよいか教えてください。

  • ホームページ作成について、わからないことがあります!!

     ホームページ作成の初心者です。 今、旅行記を作ろうと思い、ワードで一応はつくり、 FTP Exchangeでアップロードしました。 でも、いざネット上で見てみると、デジカメでとった写真が全て見れなくなっていました(>_<) ×になってるんです(>_<) 何が起こったんでしょうか!!?? しかも、ハイパーリンクも正常にページにとばないことがあります。 せっかくつくったのに、見れなくて困ってます。 やっぱりワードではだめなんでしょうか?? 回答お願いします!!

  • ホームページ作成について、わからないことがあります!!

     ホームページ作成の初心者です。 今、旅行記を作ろうと思い、ワードで一応はつくり、 FTP Exchangeでアップロードしました。 でも、いざネット上で見てみると、デジカメでとった写真が全て見れなくなっていました(>_<) ×になってるんです(>_<) 何が起こったんでしょうか!!?? しかも、ハイパーリンクも正常にページにとばないことがあります。 せっかくつくったのに、見れなくて困ってます。 やっぱりワードではだめなんでしょうか?? 回答お願いします!!

  • ファイル転送できない

    WindowsXPProのパソコン同士でネットワーク共有でファイル転送しています。 容量が小さいファイル(例えば4MBぐらい)は問題無いのですが、 大きいファイル(約720MBや約320MB)の転送をしようとすると、 「○○(ファイル名)をコピーできません。指定されたネットワークは利用できません」 というエラーメッセージが表示されて、転送できません。 詳しく調査したところ、同じHUBに繋がっているパソコン同士は何の問題もなく転送できましたが、 別のHUBに繋がっているパソコンとの間で行おうとすると、一方間の転送のみができて、双方間の転送ができないようです。 例えば、パソコンをAとBとすると、A→Bはできますが、B→Aはできません。 原因と解決方法がお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 添付ファイルの分割サイズ変更?

    MacでOMEを使っているひとへ、EdMaxで拡張子.DDFの添付ファイルを送ったら、分割されてきて開けなかったと言われました。 OMEとしては、他のメールソフトのように分割メールを自動的に結合させる機能を付ける予定は無いそうです。 EdMaxでのメール分割サイズの変更をお願いした方がいいと言われました。 この分割メールのサイズ変更というのはどういうものでしょうか、また可能でしょうか、よろしくご教示ください。

  • バックアップ

    こんばんは。 受信したメールのバックアップをとりたいのですが、フォルダがどこにも見当たりません。 プログラムファイルフォルダの中のOutlook Expressにも、アドレス帳しか見当たりません。 どこにあるのかご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。(OSは2000です)

  • 「!」って??

    どこで質問していいかわからないんですが教えて下さい。PCに必ずoutlook Express っていうのありますよね?メールのなんですが・・そこに昨日ある激安のハイウェイカードのなんとかっていうメールが同じ時間にいくつかきました! outlook Express を開いた時って左から「!}のマークの後に2つくらいマークがあり送信者・・件名というふうになっているんですが、今までメールがきても左に「!」がでることはなかったんですが今回全部それがついてます!これはどういう意味なんですか??わかりにくいと思うんですがよければ教えて下さい。

  • ホームページ作成について、わからないことがあります!!

     ホームページ作成の初心者です。 今、旅行記を作ろうと思い、ワードで一応はつくり、 FTP Exchangeでアップロードしました。 でも、いざネット上で見てみると、デジカメでとった写真が全て見れなくなっていました(>_<) ×になってるんです(>_<) 何が起こったんでしょうか!!?? しかも、ハイパーリンクも正常にページにとばないことがあります。 せっかくつくったのに、見れなくて困ってます。 やっぱりワードではだめなんでしょうか?? 回答お願いします!!

  • Win98→WinXPにする際、NIS2004はどうしたら良いか。

    [使用環境] 接続環境はADSL OS:Windows98 [4.10.1998] 機種:SOTEC Micro PC STATION 400b CPU :Pentium(r)2 Processor(※本体のシールには「celeron」とある) RAM :320MB(64+256) 時期がちょっと遅いかもしれませんが、OSをWin98からWinXPに変えようかと思っています。 その際、「Norton Internet Security 2004」は入れたままで良いのでしょうか? 確か、XPにインストールする際はXPのファイアウォールを無効にする必要があるそうですが 98からXPにアップグレード後にXPのファイアウォールを無効にする形で良ければ楽で助かります(^^;

  • Win98→WinXPにする際、NIS2004はどうしたら良いか。

    [使用環境] 接続環境はADSL OS:Windows98 [4.10.1998] 機種:SOTEC Micro PC STATION 400b CPU :Pentium(r)2 Processor(※本体のシールには「celeron」とある) RAM :320MB(64+256) 時期がちょっと遅いかもしれませんが、OSをWin98からWinXPに変えようかと思っています。 その際、「Norton Internet Security 2004」は入れたままで良いのでしょうか? 確か、XPにインストールする際はXPのファイアウォールを無効にする必要があるそうですが 98からXPにアップグレード後にXPのファイアウォールを無効にする形で良ければ楽で助かります(^^;

  • クイック起動のアイコンが■で表示されます。

    皆さんよろしくお願いします。 OSは2000を使っています。 スタートの横にあるクイック起動のアイコンなんですが、全部 黒い四角 ■ で表示されてしまいます。 また、その横のツールバーでもアイコンが■で表示されてしまいます。 どのようにしたら直るでしょうか?

  • ファイアウォールについて。

    Windows XP を使っています。 ネットワーク接続のプロパティーの群細設定で、 ファイアウォールのチェックボックスにチェックを 入れてあれば、入れてある対策ソフトが ノートンアンチウィルス2004でも セキュリティー対策とウィルス対策はちゃんと 出来ているんでしょうか?  このソフトで大丈夫か心配になってきたのですが・・・  他のソフトに替えた方がいいのでしょうか?

  • Win98→WinXPにする際、NIS2004はどうしたら良いか。

    [使用環境] 接続環境はADSL OS:Windows98 [4.10.1998] 機種:SOTEC Micro PC STATION 400b CPU :Pentium(r)2 Processor(※本体のシールには「celeron」とある) RAM :320MB(64+256) 時期がちょっと遅いかもしれませんが、OSをWin98からWinXPに変えようかと思っています。 その際、「Norton Internet Security 2004」は入れたままで良いのでしょうか? 確か、XPにインストールする際はXPのファイアウォールを無効にする必要があるそうですが 98からXPにアップグレード後にXPのファイアウォールを無効にする形で良ければ楽で助かります(^^;

  • MS-DOSを実行?

    CD-Rをパソコンで実行しようとしています。 そのCD-RにはMS-DOSプロンプト内でのみ動作(WindowsのDOS窓でないと動作しない)と書いてあります。 CDを実行しようとしてもうまく読み込めないのですが、どういう作業をすると読み込むことが出来るのでしょうか? OSはXPです

  • MS-DOSを実行?

    CD-Rをパソコンで実行しようとしています。 そのCD-RにはMS-DOSプロンプト内でのみ動作(WindowsのDOS窓でないと動作しない)と書いてあります。 CDを実行しようとしてもうまく読み込めないのですが、どういう作業をすると読み込むことが出来るのでしょうか? OSはXPです

  • XP起動時のエラー

    過去の質問も検索したのですが、症状が同じかどうかわからなかったので質問させてください。 昨日正常に終了したXPが、今日立ち上がらなくなってしまいました。エラーは、「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が鯨飲の可能性があります」と出ています。 その画面で表示されるコマンド(セーフモードから通常の起動まで)全て試しましたが、立ち上がらずエラー画面に元通りしてしまいます。 お恥ずかしながらバックアップをしばらくさぼっていました。。 マイドキュメントに入っているデータをなんとかして取り出したいのですが、どうすればよいか教えてください。 機種はソニーデスクトップVAIOのW101で、ADSLのモデムとプリンタを接続していました。(現在は取り外して立ち上げなおしていますが、状況は改善されません) また、最悪HDだけを取り出して他のPCで外付けとしてデータだけ読み込む方法もあると聞いたのですが、その方法が簡単なのか、その方法について載っているサイトなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします!!

  • ウィルスに感染しています。

    ウィルスバスターのオンラインスキャンをしました。 WORM_MTX.Aに感染している様で駆除方法も http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MTX.A#solution に載っていました。 メールを送るとウィルスも送ってしまうようなのですが今まで特に送ったメールにはウィルスは添付されていない様です。 OSはWindows ME です。OSを入れなおした方がいいのでしょうか?このままほっておいたら支障はありますか? 教えてください宜しくお願いします。(^o^)丿

  • 起動時間に付いて

    自作PC OS WIN XP CPU ATHRON 1.33 HDD C:40 D:120です。今までは起動時にXPのロゴが消えるとすぐにユーザログオン画面になっていたのですが少し前からXPのロゴが消えてから20秒ほどしないとログオン画面に変わりません。可能性のある原因とその対処方についてお詳しい方教えてください。宜しくお願い致します 。