bullfrog の回答履歴

全2140件中2081~2100件表示
  • ネスケのサイドバーについて

    最近 IE6からネスケ7.1にのりかえたWinMeユーザです 最初は勝手が違って戸惑いましたが、慣れるにしたがってタブブラウジングがなかなか快適で、 気に入っています・・・が。 サイドバーのタブについて質問させていただきたいのです。 ニュースタブを開くとasahi.comしか入っていませんが それ以外のサイトを表示させる方法はないでしょうか たとえば読売とか産経とか日経とか、、、 (朝日は個人的にどうも好きになれないので) 同じように検索タブはAOLサーチしか使えません グーグルとかヤフーとかを登録できないもんでしょうか? ご存知の方おいででしたら、ご教授賜れば幸いです。 どうかよろしくお願いします

  • 燃料電池の水素を水から作るとコストがかかりますか?

    燃料電池は、天然ガス、メタノール、石油・石炭ガスなどから水素を取り出すと聞いています。 このさいにCO2が発生するので、すのぶん環境によくないとか。 ところが、水からも水素を取り出すことができると書いてありました。 水から水素をとるとCO2は出ないと思うのですが、どうなんでしょうか? コストの問題で難しいのでしょうか? それとも電気を利用するので、結局はCO2を排出するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 神舟5号の打ち上げ成功。

    遂に、中国が有人ロケット打ち上げに成功しました。 もう、日本はとっくに中国には技術面で負けていたのでようか?はっきり言って、ロケットの打ち上げに成功するというのは相当の技術があるという事だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • デジタルビデオでビデオチャット出来る?

    お世話になります。 SONYのデジタルビデオカメラがあり、PCとiLINKで繋がる様になってるのですが、これを使って、MSN Messengerなどのビデオチャットに使うことは出来るのでしょうか?

  • 広告ブロックソフト

    バナー広告やポップアップ広告、またそれ以外の様様な広告をブロックできるソフトを探しています。 条件としては、フリーである事なのですが、オミトロンは使いこなせません。 今はGoogleツールバー2.0を使っていますが、スパイウエアが入っているようで 時々通信が阻害されてしまい、困っています。 スパイウエアソフトでも駆除できず使いづらいです。 どなたか、高機能で良いフリーソフトをご存知の方いましたらお願いします。

  • 動物の生態について

    動物の生態について質問します。 普段は集団で生活していますが、その中の一頭もしくは一匹を阻害し、そのことによって集団の秩序を守るというような生態の動物はいるでしょうか?

  • OCRソフトの活用方法など

    1.仕事で紙の資料が山積みになってしまいます。   スキャナーはEPSONのものがあります。   機種名はおぼえていません。   OCRのソフトを使えると便利に思うのですが   おすすめのソフトはありますか? 2.使い方で疑問に思うのですが   スキャナーで読み取ると通常画像イメージに   なると思うのですが、OCRってそこからどのように   やるとデータなどになるのでしょうか?   原理というか手順みたいなことを教えてください。 3.ちなみにEXCELやWORDなどの罫線などは   無視されてしまうのでしょうか? 4.おすすめのものがあればプライベートでも   活用したいと思います。   便利な活用方法があれば教えてください。 ご回答をいただける方はどれか1つでも全然かまいません。大歓迎です。 たくさんのアドバイスを参考にしたいと思います。

  • 電池について

    ボルタ電池・ダニエル電池・鉛蓄電池は、放電すると質量が増加するんですか?

  • 動物の生態について

    動物の生態について質問します。 普段は集団で生活していますが、その中の一頭もしくは一匹を阻害し、そのことによって集団の秩序を守るというような生態の動物はいるでしょうか?

  • ウィルスを駆除について

    DIMON ? とかいうウィルスに感染し困っています。 宛先のない所へ大量にメールを出し、そのリタンーが帰ってきてたまります。また、メールを送信できません。 OSはwindows 98 、メールソフトは outook express です。 どうしたらウィルスを駆除できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワード作成文書をPDFにするには?

    会社でワードなどで作成した文書を、PDFで送ってくれと上司に言われました。(勉強中なのに!!)PDFは知っていましたが、ワードで作成した文書をPDFで送るやり方が解りません。っていうか、ワードで作成した文書をPDFで見られるのでしょうか?  それと、もし、作成したワード文書をPDFに写せた(見れた)? としたら送信する為に保存とかしなくてはいけないのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さ~い。

  • ファイルを開けなくする方法

     フロッピーなどに保存しているファイルを、使用している本人以外使えなくする方法ってありますか?。

  • cd,dvdを修復するために、ディスクを削る機械

    cd,dvdを修復するために、ディスクを削る機械が売っていますが、本当に効果ありますか?

  • ホームページ作成者の身元って分かるものですか??

    パソコン初心者です。 ちょっとお聞きしたいんですが、今度私のホームページを開こうと思っています。 開くに当たって、ちょっと気にかかることがあります。ホームページを作った作者の特定は、調べられればすぐ分かるようなものなのでしょうか?HPの作成はgeocitiesとかの無料HPを考えています。 別に怪しいサイトを作るつもりはありませんが(笑)、プライバシーがどれくらい守られるものなのか、不安になったので聞いてみました。 よろしくお願いします。

  • OpenOfficeでフォントを後から変更する方法は?

    Win版OpenOffice1.1.0で既に作成済みの 文書ファイル(.sxw)のフォントを別のフォ ントに変更して保存するにはどうすれば良 いのでしょうか。 オプション→フォント→置換テーブルで 表示は変更されるのですが、フォント自体 を変更して保存したいのですが。

  • いじめをする子への対応について…関係者からのご意見もお願いします。

    子ども(中1男)が精神的ないやがらせにあい、ひと月ほど学校へ行けませんでした。 相手の子は別のクラスの子で、廊下などに部活の子達とたむろってうちの子にいやがらせをしていましたが、復帰したらその子はほとんど廊下にいないとのこと……。 先生方が、今はうちの子も復帰したばかりでデリケートな時なので、その子にあまりうちの子のクラスの廊下をうろうろしないよう、注意しているとのことです。 そのような指導があり、ありがたいとも思うのですが、なんとなく胸が痛む部分もあります。 風邪をひいた(いじめをする)から、とりあえず風邪ぐすりを飲むなどの対症療法という感じがして……。その子が風邪をひきにくくするために(いじめをしない強さを持つために)、その子に向き合うこととは少し違うんじゃないかという気がして……。 誰かがその子の寂しさに寄り添えたのかななどとぼんやりと考えてしまいます。 以前からよく知っていた子でもあり、相手の親と少々こじれ、相手の親は逆ぎれしたような(こちらが加害者のような)状況です。中学校の先生はなにか相手の親がしてきたら、刑事事件にしますとおっしゃってくれていますが、特に相手の親への指導、また子どもへのカウンセリングをすすめていくようなことはないようです。 家でいい子でいなくちゃならないようなストレスをその子には感じます。 中学校でのいじめをする子への対応というのは、ここまでが限界なのでしょうか。

  • あさり、貝殻からうにょーんと伸びてるのはナンダ??

    水の中であさりの貝殻の中から伸びているのは一体全体、体のどの部分なんでしょうか?角?首?頭? 正確な名称はなんていうのでしょうか? シロートな質問でスミマセンが、どーしても知りたいのでどなたかよろしくお願いします!

  • 進研ゼミについて…

     私は今中学二年生です。  今は塾に行っていますが,昔(小学生)までは 進研ゼミをしていました。  最近テストの点数が下がり,あまり塾の授業が 分かりません。  それにクラス[の男子がほとんど]がうるさくて 全然集中ができません。  そこで進研ゼミをまたしようかなと悩んでいます。 だけど昔はやっていませんでした。  どうすればいいのでしょうか。  教えてください。  (特に進研ゼミをしていた[る]方)で お願いします。      

  • 受験なんてもうヤダ

    こんにちは、中3で野球をやってます。今は、某野球名門公立目指してがんばっています。しかしここ数年で強くなって有名になった高校です。しかし学校の進路調査でも学区外だからわからんなーーといわれ、いってる某進学塾では志望校判定テストをうけましたが、塾もそこの高校の情報がないらしく結果が出てきません。前から塾の先生には野球名門校に進学すると2ヶ月くらい前から伝えていましたが、今日電話が来てあと少し待ってくださいといわえました。実は3ヶ月前に調べてやるとはいいましたが本当は調べてはなくて最近、名門校に近い教室の講師に聞いたが情報がないと言われました。それも問題なんですけど、母親が、くどくしつこいです、あんたに○万かかったとか、毎日いやみったらしく言ってきます、それで、今日そこまでいやみったらしく言うんなら塾やめるといいました。そして返ってきた一言、早く勉強してきなさいとしかとされました、明日はテストですけどしったこっちゃありませんあんなにいやみったらしくいわれ、勉強する気はなくなりました。

  • 受験なんてもうヤダ

    こんにちは、中3で野球をやってます。今は、某野球名門公立目指してがんばっています。しかしここ数年で強くなって有名になった高校です。しかし学校の進路調査でも学区外だからわからんなーーといわれ、いってる某進学塾では志望校判定テストをうけましたが、塾もそこの高校の情報がないらしく結果が出てきません。前から塾の先生には野球名門校に進学すると2ヶ月くらい前から伝えていましたが、今日電話が来てあと少し待ってくださいといわえました。実は3ヶ月前に調べてやるとはいいましたが本当は調べてはなくて最近、名門校に近い教室の講師に聞いたが情報がないと言われました。それも問題なんですけど、母親が、くどくしつこいです、あんたに○万かかったとか、毎日いやみったらしく言ってきます、それで、今日そこまでいやみったらしく言うんなら塾やめるといいました。そして返ってきた一言、早く勉強してきなさいとしかとされました、明日はテストですけどしったこっちゃありませんあんなにいやみったらしくいわれ、勉強する気はなくなりました。