bullfrog の回答履歴

全2140件中1961~1980件表示
  • 画像を小さくしたく、フリーソフトの使い方がわかりません。

    画像を半分の大きさ(500KB)にしたく、以前の教えてgooを参考にして Vieas 2.50 をダウンロードしました。が、このソフトの操作方法がわかりません。 設定という項目から画像を小さくするのだと思うのですが、どこの項目にチェックをいれたらいいのかわかりません。本当に情けないのですが、画像を小さくする手順を教えて頂けないでしょうか。画像を小さくするというのは、多少画像は劣化するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 画像を小さくしたく、フリーソフトの使い方がわかりません。

    画像を半分の大きさ(500KB)にしたく、以前の教えてgooを参考にして Vieas 2.50 をダウンロードしました。が、このソフトの操作方法がわかりません。 設定という項目から画像を小さくするのだと思うのですが、どこの項目にチェックをいれたらいいのかわかりません。本当に情けないのですが、画像を小さくする手順を教えて頂けないでしょうか。画像を小さくするというのは、多少画像は劣化するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 画像を小さくしたく、フリーソフトの使い方がわかりません。

    画像を半分の大きさ(500KB)にしたく、以前の教えてgooを参考にして Vieas 2.50 をダウンロードしました。が、このソフトの操作方法がわかりません。 設定という項目から画像を小さくするのだと思うのですが、どこの項目にチェックをいれたらいいのかわかりません。本当に情けないのですが、画像を小さくする手順を教えて頂けないでしょうか。画像を小さくするというのは、多少画像は劣化するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 給食費を払いたくないって・・

    今日のニュースで、仙台市内で給食費の滞納が問題になっていることを知りました。 生活が苦しいという状況ならわかるんですが、ただ単に「払いたくない」という理由で払わない家庭も結構いるとか。 自分が子どもの頃は、現金払いのせいもありましたが(子どもが直接学校に持っていく)、給食費を払えないというのはかなり恥ずかしかったのですが、今「払いたくないから」払わない人たちって、どう考えているんでしょう? 「払いたくない」に賛成の方も、反対の方もご意見をお聞かせください。

  • もうすぐ中学1年で、問題発生・・

    最近わかったのですが、子供のクラスが学級崩壊してるようです。原因は、1人の生徒が先生への暴言、授業中の徘徊などの素行不良です。他の生徒にも(わが子にも)すごく影響しています。卒業までの2ヶ月は我慢できますが、中学もおなじ学校になるので。親の立場では、せめて中学で同じクラスになってほしく有りません。そんなこと中学校(公立)にお願いすれば聞いてもらえるのでしょうか?また、一番良いのは、その子だけ特殊学級としてもらうことです。そんなこと出来ますか?また他に妙案はないでしょうか?

  • ファイル共有について

    代表的な物にWinnyとかMXがありますが、あれはなんで捕まえないんでしょうか?逮捕者もほんの少しですよね~?利用者が多いからでしょうか?逮捕するのに時間がかかるからでしょうか?DVDとかただで手に入るらしいじゃないですか。許せないですよ。この前、知り合いに○○DVD買ったよ~って言ったら、もうWinnyでとったよって言われました。言い方があたり前のようだったので、お前警察に言うぞ!ってかんじでした(笑)。あれってなんとかならないんですかね~。

  • 給食費を払いたくないって・・

    今日のニュースで、仙台市内で給食費の滞納が問題になっていることを知りました。 生活が苦しいという状況ならわかるんですが、ただ単に「払いたくない」という理由で払わない家庭も結構いるとか。 自分が子どもの頃は、現金払いのせいもありましたが(子どもが直接学校に持っていく)、給食費を払えないというのはかなり恥ずかしかったのですが、今「払いたくないから」払わない人たちって、どう考えているんでしょう? 「払いたくない」に賛成の方も、反対の方もご意見をお聞かせください。

  • 小中学校での給食費の滞納について

    先ほどニュースを見ていて、以下のような事が載っていました。 小中学校で給食費の滞納が急増している。2002年度は滞納が過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。生活困窮も少なくないが、半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由だ。 自分の子供が学校に通い、給食を食べているのだから給食費は払って当たり前のように思うのですが…、みなさんはどう思いますか? 生活に困っていてどうしても払えないのではなく、お金はあるのにただ払いたくないとゆう理由で通るような問題なのでしょうか… みなさんの意見、何でもいいので聞かせてください。

  • 音声チャットを複数で同時に行うには

     友人とMSNメッセンジャー、YAHOOメッセンジャーをつかって音声チャットをしているのですが、ふたりでは話せるのですが、三人以上でしゃべることのできるソフトはあるのでしょうか?  YAHOOのカンファレンス機能だと、ふたりずつ交互にしゃべることになり、やや不便です。  同時に三人以上が会話できるものがあれば、教えてください。

  • 気持ち悪い虫の写真を探してます

    どんな虫が気持ち悪いですか?その写真を探しています 教えて下さい。シャレにならないものをさがしてます

  • 膨大なファイルごとフォルダを削除したい

    WindowsXPなんですがネットゲームをやっているうちにものすごく多くのファイルがたまってしまいました。 そのファイルとは、フォルダは1つなんですがそのフォルダの中にファイルが1万数百あるらしいのです。しかもすべて読み取り専用なんです。 これをフォルダごと削除したい。どうしたらいいのでしょうか? おそらく読み取り専用を解除してから削除すると思いますが、解除するのに1時間以上かかるようなのです。 そうではなくて読み取り専用を解除せずに削除できるツールとかありませんか? つまりどうやったらその一万数百のファイルを十分くらいで削除でしょうか? 教えてください願いします。

  • AFの速いコンパクトデジカメは

    レリーズタイムラグの速いコンパクトデジカメは多く販売されるようになりましたがAFのスピードは仕様に公表されていませんのでわかりません。 動きの速い子供を次々と撮りたいのですがレリーズタイムラグがいくら速くてもAFが遅いとシャッターチャンスを逃します。 同様に1枚目の撮影から2枚目の撮影に移るときに時間がかかってもチャンスを逃します。 勝手な質問ですが次のことを知りたいです。 (1)AFの速い機種は (2)レリーズタイムラグの速い機種は (3)次のコマの撮影までに時間のかからない機種は (4)総合的に撮影時間が短いとは(1)(2)(3)の合計で決まると思いますが、どの機種でしょうか?

  • デジカメのオークションに入札しましたが・・・

    入札後、CD-ROMが付属していないことに気づきました。メーカーHPでドライバが入手できるようですが、それで代用できる(カメラが普通に使用できる)のでしょうか? また、新品ではない場合、ユーザー登録ができないため、アルバムに登録したりといったサービスは受けられないのでしょうか? オークション終了まで残り5時間しかなく、いまさら入札取消が可能かも分からないのですが(また、自分が落札するとも限らないのですが)、上記の点についてご存知の方、どうぞ教えてください。 ちなみに、メーカーはCANONです。

  • ウィンドウズOS どれがオススメか?

    海外在住で現地にてPC本体を購入し、日本でOSを入手して・・・と考えております。 現在、WIN98seを使用しておりまして、その後のOSは全く触ったことがありません。一体どれがいいのやら??な状態です。 PC修理のお兄さんに尋ねたところ、XPより2000が安定していていいと聞いたのですが、MEがいいよと言う人にも出会います。 因みに、一般家庭で趣味に使用しており画像や音楽にも使います。 PCは買い替えも考えているので、OSに準じたものを買おうと思っています。 説明が不充分かもしれませんが、もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 風が強いとき水は0度より上で凍るのか?

    昨日は晴天でしたが風がびゅーびゅー吹いて寒かったです。一日中、屋外日陰で仕事してました。水がポタポタこぼれていましたが、それがしばらくすると凍ります。正午や13時でも溶けません。ぬれたタオルはゴワゴワに凍りました。  最高気温は+2度位のはずですが、風が強いと水は凍るのでしょうか? 乾燥しているとはいえ、0度近くでは気化しにくいはずなので、気化熱で冷えたとは思えません。水道も風の強い日に凍りますね。  気象庁の電子閲覧室では、昨日のデータがまだありませんでした。残念。

  • デジカメで撮った写真の編集

    デジカメで撮った写真の「彩度」や「明度」を測定できるソフトウェアってあるのでしょうか?どなたか知ってる方がいたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 一太郎のファイルが読めない、削除できない

    30位作ってあるファイルのうち、2ファイルが読み込みできません。(開けない) それだけでなく、削除、名前の変更、移動、コピーもできません。    ・以前にコピーした同じファイルは読めるので、削除したい  ・「読み込み禁止」「次の原因が考えられる。ネットワーク上で他の人が読み込んでいて、アクセス権が制限。他のウィンドウで編集中」 ところが、両方とも考えられません。プロパティをみてもわかりません よろしくお願いします。

  • 欲しい本を格安で手に入れたい(>_<)

    今日和<(_ _*)> 本屋さんに行くと興味のある本が多すぎて、何周も本屋内を巡回しながら ひたすら抱え込んで厳選しているうちに疲れてしまう程 長居してしまい…結局 買った後になって「これじゃないのにすればよかった…」となってしまうので、 格安(中古OK)で買える方法(手数料etcも安いと助かります)サイトetcありませんか? 古本屋BOOK OFFにもよく行くのですが、探しているのがマンガではなくて、資格本や自己啓発系と譲ってもらったこの数年前のPC(VAIO MX-2)の使い方が分かる本なので店頭で自力で探しても見つけられくて… その場で検索できたらどんなにラクか(泣) 書名や著者、出版社&発行日、価格etcは控えてあるので、格安&確実に手に入れられる方法を教えて下さい。 やはりオークションでしょうか? 参加したことがないので初心者でも分かりやすく、安全なオススメサイトありますか? 注意点やゲットするコツなんぞアドバイス頂けると大変助かります(T-T)/☆

    • ベストアンサー
    • noname#198624
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • ビギナーズラックについて

    特にギャンブルなどで耳にする言葉なんですが… (私自身も経験したことはあります。よく分からないけど、上手くいった~!?ってな感じで。) 実際に、ある事柄に初めて取り組むとき、何らかの力が作用するんですか? 科学的になにかデータなどあるんでしょうか…?(それとも単なる偶然なんですかね) 詳しい方、なんでもいいのでご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5535
    • 科学
    • 回答数5
  • フリーウエアのお絵かきソフトってありますか?

    友人がイラストに色をつけたがっているのですが、何かいいソフトありませんでしょうか。 フォトショップなど、お絵かきソフトはまともに買うと10万円ほどしますよね(私の時はそのくらいでした)。 パソコンに入っているペインターはあまりに機能が少なくて、やり直しができず、却って使いにくいような気がするんです。 パソコン雑誌も最近全く買わないので判らないのですが、おまけCD-ROMにお絵かきソフトがついてくることってあるのでしょうか。 なるべく安くて使い勝手のいいソフトってありませんか?