mmaa1103 の回答履歴

全319件中101~120件表示
  • 夫がED、治療意志なし、好きな男性とは片想いです。

    タイトル通りですが、こんな私をみなさんどう思いますか? 夫50歳、私40歳、子供はいません。 夫はEDです。過去、主張中に女体を欲して風俗に行ったことがありました。 すごく揉めて話し合いました。その後泌尿器科へ行き薬をもらいました。 そして薬を飲み、今年の春に一度だけ10年ぶりに性交をしましたが、やはりダメでした。 夫はとても優しく、よく一緒に遊びに行ったりもします。 子供がいないし経済的にもゆとりがあるので、私の仕事(技術系)にも理解があり、 たくさん費用をかけて勉強もさせてくれます。 そして趣味で時々好きな洋服を買いますが(年間20万くらい)、それについても何も言いません。 私は1年前から好きな片想いの男性(独身)がいます。 残念なことに11歳も年下の男性です。10000%片想いです。 私のことは尊敬と信頼しかない・・・らしいです。本人が言っていますので(笑)。 仕事の大切な取引先の人で、とても気が合い一緒に居ると楽しいし、 仕事の話になると2時間でも3時間でも話し込んでしまいますが、それでも片想いです。 長電話は普通にしますが、メールのやり取りもしませんし、二人で食事などもしたことがありません。 バカみたいに好きだからといって告白したりなんて絶対しません・・・こんなこと当たり前ですね。 まぁ、いわゆる両想い(笑)とかいうことにもならないです。 夫はEDです。 正直に言いますと、彼の若い堅さと情熱を感じてみたい気持ちはあります。 でも、男と女・・・付き合ったり関係も持てば、いずれは終わりが来ます。 男は女の体に飽きます。そして男は次に行きます。 男女の不倫なんて、そんなものだと思います。 そして女は、例え割り切っていたとしても虚しさだけが残ります。 といいますか、残念ながら私は不細工な女です。彼はとてもステキな男性です。 私は一体どうしたいのかわかりません。 このようにかなりの恥ずかしい欲求不満なみっともない女なので、自分でも自分がわからないのです。 男性のみなさん、このような私をどう思いますか? 女性のみなさん、もし貴方が私のような立場だったらどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#128878
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 夫がAVを見ていました。

    結婚して半年、妊娠5ヶ月の23歳です。 2年前に付き合いだした頃は、会う度求められてこっちが困っていた位でしたが、最近は疲れているといって休みの日にする位でした。 普通妊娠中は奥さんの方が性欲がなくなりしなくなると聞きますが、私は自分からしたいともよく言っていました。 AVなどには今は興味ないと言っていて私もそれを信じていましたが、昨日私が寝ると言って寝室に行ってから数時間後にリビングに行くと夫がパソコンでAVを見ていました。 私としたかったけど、寝ちゃったと思ったから仕方なく見てたと言い、その動画サイトも大学時代に見ていたもので久しぶりに見たと言っていて私もそれを信じました。 普通の旦那さんならよくある事なのかもしれませんが、夫は私と付き合いだした頃から凄く尽くしてくれて、常に私だけに夢中だったので凄く驚いてしまい悲しくなってしまいました。 更に大学以来と言っていたのが嘘だとさっきわかりました。 パソコンを開いたら昨日夫が見ていたサイトがつけっぱなしになっていたのですが、そのサイトの名前が昔夫の携帯のiモード履歴 に残っていた名前でした。 それを見た時私が「これなにー?」と聞いたら「今日職場の人に勧められたからちょっと見ちゃっただけだよ」と言っていましたが、その言葉も嘘だったみたいです。 別にみても構いませんが、嘘を平気でつかれていた事にショックでもうこれから夫の言葉を信じて良いかわかりません。 夫は私には嘘だけはつきたくないと常に言っていて何でも話すタイプなので、びっくりしてしまいました。 これは、仕方ないのでしょうか。 私に理解がないだけですか?

  • これって、浮気・・ですよね??

    みなさんのご意見を伺いたくて質問します。 最近、主人が自分で経営している飲食店の従業員と急に親しくなりだしました。 彼女は主人の店で働いて1年半ほどになりますが、親しくなりだしたのは、ここ3ヶ月くらいです。 営業時間が終わったあと、二人で飲みに行くことが多く、ときは週に3回くらい、だいたいは週1くらいで、飲み始める時間が遅い(自分の店が終わってからなので)ので帰りは必ずタクシー帰宅になります。もちろん、飲食代、彼女のタクシー代は主人持ちです。 そして、帰宅後は彼女から「家に着きました」とメールのやりとりも。 普段も、仕事とは関係ない内容のメールがきたり、時には電話したり・・ 主人に問い詰めると、「絶対浮気はしてない!」と言います。 主人の思う「浮気」は単純に体の関係があるか、ないかなのです。 私は精神的な「浮気」もあると思ってます。 そして、彼女とのメールのやり取りで削除しているメールも何回かあるのです。 もちろん、そのまま残っているメールもあります。 この違いは何なのかはわかりません。 浮気してない、と自信があるならこそこそメールを削除しないで、堂々としていて欲しい、とお願いし、約束もしたのに、相変わらず、メールを削除しています(もちろん、今まで通りそのまま残っているメールもあります) 削除しないと約束したのに、守ってくれないので、私の主人への疑い度は増すばかりで、少し帰りが遅くなるだけで「また、彼女と一緒なのかな」などと、悪い妄想ばかりしてしまいますし、主人への態度も つい、冷たくなってしいます。 はっきり言って、店長とバイトの関係を逸脱していると思うのですが・・・ 他にも従業員はいるのに、そういうことをするのは彼女だけです。 ちなみに彼女は独身です(37、8才と聞いてます。) 主人は41才です。 きっと誘うのは主人だとは思いますが、連日となるといくら独身とはいえ37,8才の女性ですよ、「店長、奥さん大丈夫なんですか?」的な心遣いとかってないんでしょうか? 単純にご馳走してもらい、タクシー代も出してくれるから誘いに乗るのでしょうか? 主人も主人だと思いますが、彼女も彼女だと・・ 良識ある大人がすることではないんじゃないかと・・・ 私1人で考えてると、どんどん悪いほうに考えて妄想してしまい、困ります。 どなたかご意見をお聞かせ下さい。

  • 知らないうちに写真を撮られた。

    私は20代の社会人・独身女性です。同年代の彼氏がいます。 彼氏の同僚達と私の同僚達で合コンを行いました。 合コン中に、彼氏の同僚が私の知らないうちに私の顔を携帯カメラで撮っていました。 撮られる前に別の場所で、彼氏の友人Aが皆の集合写真を撮ったのですが、その時に彼氏がぼそっと「会社の上司が『(僕の)彼女の写真を撮れ』って(友人に)言うてた」と言いました。 その時は皆で写真を撮ってたので、何とも思わなかったのですが、その後にカラオケに言った時に、彼氏の友人Bが私の方に携帯を向けているのに気がつきました。 しかし、写真を撮ってるのかどうかはっきりわからず、私も歌ったりして夢中になってたので、すっかり忘れていました。 翌日になってからふと思い出し、それとなくそのことを彼氏にメールすると、「過激な写真もないし、別にみられてもかまわない気がするけど、○○さん(私の名前)がそういうなら、消してもらうようにする。まさか、○○さんは顔がばれるとまずい、命を狙われている人とかでないよね。」と返事が来ました。 メールの内容からして写真を撮ってたのは間違いないことがわかりました。 しかも、人の顔を本人の承諾もなしに撮っておいて、全く悪気のない返信に少し腹が立ちました。 (きっと私が聞かない限り、撮ったことを言わなかったと思いますし) 上司が写真を求めたのは、(単に見たいという)好奇心と容姿の品評をするためだと容易に推測ができます。 (人のことは言えませんが…)彼氏はちょっと風変わりな所があり、「コイツの彼女ってどんなんや?」と上司が思ったのかもしれないです。 その後、私が「知らないうちに写真を撮られて皆に見られるのが嫌だ」という返信をした所、「そういうことなら皆も理解してくれると思うし、次撮る機会があれば気をつけるようにする。」と返信が来ました。 「そういうことなら」って、そういうことじゃなかったら理解してくれないのでしょうか!? そもそも勝手に写真を撮ること自体、肖像権の侵害だということを理解してないように感じられました。 さすがに「肖像権の侵害だ」とかは言いませんでしたし、穏便にメールを終わらせたつもりです。 しかし、そのメールから2日経ちますが、彼氏からは全くメールが来ません。 多分、向こうは私が文句を言ったことに不満を感じてるのだと思いますが、それはこっちのセリフです。 皆さんが私の立場ならどう感じますか?教えてください。

  • クリスマスイブ…

    1ヶ月前に,合コンで知り合った男性がいて,一度 遊びに行きました。そしてつい1週間位前に,クリスマスイブにご飯に行かない?と誘われました。何も予定なかったので(泣),いいよーっていったのですが。 ついおととい、メールが来て 当日の事を少しやりとりしたあと『土曜日じゃなくて金曜日な』というメールが来て 私は軽くイラッときちゃいました。 最初誘われた時に クリスマスイブだって事は言われてて,わかってたのに。 『うんわかってるよ(^_^)』とメールしたら 『意外としっかりしてるんだな』と返事が。 彼はわたしの事 ちょっとおっちょこちょいと思ってるみたいで 実際もそういうところはあるけど 曜日までは間違えないし…例えば 他の女性とも予定があってごっちゃにならないようにの確認なのかなぁと思いました。恋愛感情はないのでそれはそれで構わなくて、とにかく確認されたのが バカにされてるようで嫌だったんです。 考えすぎですか? 気持ちが狭いなぁとは思いますが(´・ω・`) その男性とはノリが合うし楽しいと思ってたけど あのメールでテンションが落ちました。 やっぱり断ろうかなと思っちゃいましたがそれは行き過ぎてますかね(-_-)?

  • 大夫婦喧嘩をしてしまいました

    大きな夫婦喧嘩をしてしまいました。 宜しくお願いします。 昨夜妻と大きな夫婦喧嘩をしてしまいました。 暴れる妻を抑え込むように ベッドに押し倒し、頬を力強くつねってしまいました。 夫婦喧嘩は頻繁にしてしまっています。 生後三ヶ月の子供がいて、 妻の実家に同居しているのですが、 妻が父子家庭で、義父と私の板挟みで日々、気を使っているのと 育児ストレス、出張が多い私の仕事、不景気による直前のボーナスカットにより妻はストレスと不安感を募らせていたと思います。 そのストレスが溜まり、深夜に爆発する、睡眠中爆発する事が多々あり、 私も赤ちゃんの夜泣き以外の妻の爆発で睡眠不足で精神的に不安定でした。 そんな中、先日私が急性胃腸炎を起こし寝込んでしまったのですが、(私も同居、会社、家族へとプレッシャーやストレスが溜まっていたのかもしれません) 明日から仕事に行く位回復出来た夜、会社に対する不安定から妻が感情的になり、今までの積もった物や過去の喧嘩の内容を引き出し、いつものように感情的になりだし、 病み上がりの私は肉体的にも精神的にも余裕がなかった私は、今は辞めて欲しくて別室で寝ようとした所、 私の荷物を全て放り出し、暴れ出したので、 抑え込むようにベッドに押し倒し、顔を強くつねってしまいました。 立派なDVです。過去一度もありませんが、 もう妻としては離婚の二文字しかないと言われ、 ほぼ眠らない状態で出勤しています。 数日出張で帰宅出来ません。 出張中、今回の反省、今後の改善も踏まえた手紙を妻宛に書こうと思うのですが、 毎回、頭の回転が早い妻と口論になっても勝負になりません。 反省の手紙以外何か方法はないでしょうか? 家に帰ってもストレスが待っている状況では生きた心地がしません。 二度とこんな事したくないですし修復したいのですが、今回きちんと修復しないと、戻れないと思い相談させて頂きました。 どうかご教示頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 40近いのにコロコロが懐かしく感じます

    20歳近くまでコロコロコミックをよく読んでた30代後半です。 もちろんその事でいじめにも遭いました。 今は全くコロコロには興味ないし、なにが連載されてるのか分からないのですが、好きな人や歌などがかなりコロコロを読んでた頃を思い出すものばかりなんです。 早く言えば精神年齢低いのですが、その類に癒されつつもいじめのトラウマだとかで罪悪感を感じたりもするんです。 だけど過去の思い出でコロコロは懐かしい心の支えだったし否定したくないんです。 女なのに少女マンガには全く興味なかっただけになおさらですね。 未熟ですか?

  • うつ病だという夫、浮気で離婚はだめですか?

    夫とは5カ月ほど前から家庭内別居状態です。 共働きです。 夫の我儘、浪費、過去の浮気などが積み重なり、ある喧嘩をきっかけに私の気持ちは すっかり冷めてしまいました。 ただ、夫は子供の事をとても大事にしているのがわかるので離婚は言い出さず喧嘩した勢いの まま家庭内別居状態に突入していました。 2年前の浮気発覚の時に、誓約書と離婚届けを書かせ、今度浮気したら 即刻離婚届を提出し、慰謝料○○万円、養育費○○万円を支払うと書いてもらっていました。 その後も浮気の気配はありましたが、証拠がないので放置していました。 しかし、私の離婚の意思は日に日に固まっていたところでした。 そんな時に夫が5か月ぶりに話しかけてきました。 手にはうつ病の冊子を持っており、 『俺、うつ病になったみたい。病院で診てもらい薬をもらって来た。』と言うのです。 『この状況(家庭内別居)も辛いし、仕事も激務で気がついたら病気になっていた。』と。 私は、『だから、また浮気した訳?私が気付いてないと思ってた?』とカマをかけると、 『ごめん』と認めました。 本人の自白がある以上、誓約書通りに即刻離婚したいのですが、それを伝えると、 『今、離婚されたら俺はダメになる。 1年で直すから1年だけ面倒みてくれ。』と。 『浮気を認めた以上、夫婦として面倒はみたくないから、離婚届けを提出させてほしい。  そしたら人として1年は面倒をみる』と告げたのですが、 『うつ病の時に離婚とかって難しい問題は考えられない』と言われました。 うつ病と言われても、夫は以前から風邪の時はわざとらしく大げさな咳、辛いアピールの 大きなため息等を周りに人がいる時だけする人なので、それを考えると、今回も うつ病だといって心配をさせたいだけなのではないか?と考えてしまいます。 もともと一緒にいる意味がわからなくなっていたところに新たな浮気の告白。 愛情も冷め、浮気の件で離婚の意思も固まった私が、それでもうつ病の看病に つき合わなくては駄目なんでしょうか?

  • 旦那とことごとく好み、考えが合いません。

    結婚して7年、知り合ってから13年になります。現在6歳と5歳の子供がいます。 子供ができた頃(6年前)から、旦那との好みや考え方が合わない事が多くなりました。 今では食べ物、服の好み、部屋のインテリア、休日の過ごし方、もう衣、食、住、全てにおいて...。 なぜ、こんなに好みや考えが合わない人と結婚したんだろうと思う日々です。 今から思えば、結婚する前は別に一緒に暮らしていた訳ではないし、休日に会う程度だったので さほど気にならなかったのかな?と思います。 ですが、結婚し、子供ができれば今までの様にはいかない部分も多いですよね。 周りの人に話すと「お互い好みや考えが違うから合うんじゃないの?」って言われますけど、 ここまで殆どの事について違ってくると、私はどうなのかな?って思います。 何か物事を決める時は、殆ど物別れ状態です。それでお互い機嫌が悪くなり、子供にも 八つ当たりをしてします次第です。これって一番マズイ事だと分かっています。 私達2人が大人になりきれてないんだと思います。 こういった状況は子供の為にも良くないですよね。でも一体どうしたら良いのでしょうか? はっきり言って私達夫婦は破綻しています。主人も口に出しては言いませんが そう感じていると思います。お互い子供の為、我慢している状態だと思います。(少なくとも私は) 私は「離婚」について考える時もありますが、必ずしも「したい」と思っている訳ではありませんが このまま我慢して暮らしていくのが良いのかどうか分かりません。ストレスが溜まる日々ではあります。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、この現状どうしたら良いかアドバイスをいただけると助かります。

  • うつ病だという夫、浮気で離婚はだめですか?

    夫とは5カ月ほど前から家庭内別居状態です。 共働きです。 夫の我儘、浪費、過去の浮気などが積み重なり、ある喧嘩をきっかけに私の気持ちは すっかり冷めてしまいました。 ただ、夫は子供の事をとても大事にしているのがわかるので離婚は言い出さず喧嘩した勢いの まま家庭内別居状態に突入していました。 2年前の浮気発覚の時に、誓約書と離婚届けを書かせ、今度浮気したら 即刻離婚届を提出し、慰謝料○○万円、養育費○○万円を支払うと書いてもらっていました。 その後も浮気の気配はありましたが、証拠がないので放置していました。 しかし、私の離婚の意思は日に日に固まっていたところでした。 そんな時に夫が5か月ぶりに話しかけてきました。 手にはうつ病の冊子を持っており、 『俺、うつ病になったみたい。病院で診てもらい薬をもらって来た。』と言うのです。 『この状況(家庭内別居)も辛いし、仕事も激務で気がついたら病気になっていた。』と。 私は、『だから、また浮気した訳?私が気付いてないと思ってた?』とカマをかけると、 『ごめん』と認めました。 本人の自白がある以上、誓約書通りに即刻離婚したいのですが、それを伝えると、 『今、離婚されたら俺はダメになる。 1年で直すから1年だけ面倒みてくれ。』と。 『浮気を認めた以上、夫婦として面倒はみたくないから、離婚届けを提出させてほしい。  そしたら人として1年は面倒をみる』と告げたのですが、 『うつ病の時に離婚とかって難しい問題は考えられない』と言われました。 うつ病と言われても、夫は以前から風邪の時はわざとらしく大げさな咳、辛いアピールの 大きなため息等を周りに人がいる時だけする人なので、それを考えると、今回も うつ病だといって心配をさせたいだけなのではないか?と考えてしまいます。 もともと一緒にいる意味がわからなくなっていたところに新たな浮気の告白。 愛情も冷め、浮気の件で離婚の意思も固まった私が、それでもうつ病の看病に つき合わなくては駄目なんでしょうか?

  • 女はズルい!!

    大学4年生です ついさきほど、内定取り消しを受けました。 慰謝料が10万ほどでましたが 何もできません。これは決定だそうです。 なぜタイトルの文字なのかというと 原因は私の姉2人です 姉Aは高卒後、親とソリが合わず家を出て 派遣をして躓いて100円ショップでバイトしてる時に 店長と結婚して今は子供1人とうちよりいい家で暮らしています 姉Bはず~と準看護師で夜勤あり激務ありの3Kで働いてましたが 途中で事務系の仕事に転職する気力もなく、いったん仕事を辞めて 結婚活動や紹介の場へ出て年収800以上のイケメンと結婚予定です。 なぜ、女はズルい!のかというと女なんて必死に仕事しなくても 結婚という逃げ道があるし、愛嬌ふりまけばチヤホヤされるし 逃げ道が多すぎて嫉妬してるんです。。。 男なんて金も職もなければ出会いのチャンスもないですし 一生懸命に働いても底辺職や低賃金では女性に見向きもされません 勿論、世の中には「ヒモ男」がいますし 女が働いて男が家事という家庭もあります でも、それって全体でみればほんの数%程度ですよね? 大抵は、男性が必死に働いてると思います。 とにかく、女はズルい!と叫びたい気持ちでいっぱいです 人生相談は以上です。前向きになれるアドバイスを望みます。

  • 男性への不信感

    すみません。ほとんど愚痴です。 好意のあるどんな言葉も優しさも「どうせ最初だけだろ」とか「私の事何も知らないくせに」とか思ってしまいます。 父がうつ病アル中で、怒鳴って人格が変わっているところを見たり、友人の彼の話を聞いて、ほとんどの男はみんな最初だけよそよそしいほど優しくて飽きたら女をぞんざいに扱う生き物だと思います。 敵対心というか、私は私を守ろうと思っています。 友人は早く結婚して家庭を持ちたいなど言いますが、それは幸せな家庭像を描いているからであって、実際そのようなものは一握りです。 家庭環境が好ましくなかった友人は、温かい家庭を持ちたいと言います。自分で経験してよくない思いしててもまだ夢見てるのかと思ってしまいました。 よく街中のカップルで、男が女に気持ち悪いほど優しくしてるのを見ると、馬っ鹿じゃないそんなの今だけだよと思ってしまいます。 最初はいいとこ見せようと格好つけてそんなのも何だよと思います。 私の友人達は彼をとても大切にしていてそれなのにその男どもは飽きたら本性出して冷たくなります。最初の優しさはどこへやら。 よく彼という存在の人間は「結婚しようね」とか軽々しく言いますが、そうゆうのも苛つきます。 どうしてこんなに醜い感情が出てきてしまうのでしょうか。分からないです。 これからどうこうって訳じゃないけど、異性への捉え方が偏っているのはなんか私自身の人格形成においても結びついている気がします。また男という生き物を冷静に考察していきたいという関心があります。 男について友人と語りだしたら男なんてねーっとマイナスの事ばかり言ってしまいます。しかも言いながらイライライライラして目の敵にしてる感じすらします。 ハンサムな方を鑑賞するのは好きなので、一概に男嫌いという訳ではないと思います。 私自身人の事言えない立場ですが、力とかやっぱり男の方が強いしいざとなったら女は無力です。 失礼な事ばかり申し上げてすみません。文章も読みづらいですね。 是非、皆様の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 環境や運や、生まれてからのこと、人生のこと

     プロのマジシャンを目指している23歳です。精神的な病気になり、大学を辞めることになり、下宿先で療養させてもらい、まさか自分がこんな目に遭うなんて今でも信じられないんです・・・。 しかも家族でも、母と父が法的ではないし特に喧嘩もしていないけれど事実上別居になりそうですし、いつ自分の病気が治るかわからず、しかも「気分の波が激しく調子のいい時に自分の好きなことはがんばれる」という変な病気なので、理解もないです(両親は理解しています)し・・・。  饒舌になっちゃったりした時期もあり、街で路上マジックをやっていて、それでトラブルもあり信用を失いました・・・。良くしてくださる方も多いですが、プロで、マジックを見せるバーの店員やオーナーの人にはもう遠まわしに避けられ、会社に入りたいと言っても無理ですし、もう自分でお金をいただいてマジックショーをしたりしているので・・・方針に合わないのです。  一方で、年下や同年代なのに気に入られて弟子(生徒)になっていたり、働いていたりして、全然大したことじゃないのに世の中ってほんとに理不尽で不公平だとひがんでしまうんです・・・。 「ああ、俺も○○したいのになんでついてないんだろう」「なんで俺の周りは環境に恵まれてなかったんだろう」とか環境のせいにしてしまうんです・・・。馬鹿ですよね、甘えてますよね^^;  でも人間って持って生まれた境遇がこんなに違うのはあたりまえなんでしょうか?人はみんな持ち札が違いすぎる気がするんです。どんなに自分なりに努力してもすごく時間をかけてやっと報われる僕のような人もいれば最初からいい環境が近くにあってむちゃくちゃ努力してないのに若いうちから芽が生える人もいます・・・。 不公平です。 みなさんのご意見やどう生きていけばいいかご教授ください・・・。 

  • おしゃれしていて疲れることはありませんか?

    少し前までは見た目を気にして(20代です)すごく頑張っていたのですが 最近は色々服を合わせてみることも服を探して買うこともだいぶ減ってしまい 早くも街中で浮き始めている気がします。 見た目を磨くのにこんなに疲れてしまうなんて自分だけなのでしょうか。 ふつうは磨けば磨くほどその楽しさに引き込まれて楽しんで努力し続けるものでしょうか。 それか単に自分にセンスがないのかもしれませんが(みんなそれなりにセンスがあるのでそこまで苦労してなくてもキメられるのかも) 特に(?)日本人は身なりに対する意識が高く精神的にもついていけないと思う時があります。 流行がすぎるのも早いですし。これはたとえ安いものでも長く大切に使っていきたい自分にはちょっと辛いです。 でも時代に合った格好や化粧をしてないと見下される事もありますよね? ちゃんとおしゃれをしている人を見るたび 自分も頑張らなくちゃいけないという励みになればよいのですが 最近はおしゃれを磨く体力も気力にも自信がなくなってきているので ただただ引け目を感じている状態です。 みなさんはどうしてそう頑張り続けることができるのでしょうか?

  • 男性への不信感

    すみません。ほとんど愚痴です。 好意のあるどんな言葉も優しさも「どうせ最初だけだろ」とか「私の事何も知らないくせに」とか思ってしまいます。 父がうつ病アル中で、怒鳴って人格が変わっているところを見たり、友人の彼の話を聞いて、ほとんどの男はみんな最初だけよそよそしいほど優しくて飽きたら女をぞんざいに扱う生き物だと思います。 敵対心というか、私は私を守ろうと思っています。 友人は早く結婚して家庭を持ちたいなど言いますが、それは幸せな家庭像を描いているからであって、実際そのようなものは一握りです。 家庭環境が好ましくなかった友人は、温かい家庭を持ちたいと言います。自分で経験してよくない思いしててもまだ夢見てるのかと思ってしまいました。 よく街中のカップルで、男が女に気持ち悪いほど優しくしてるのを見ると、馬っ鹿じゃないそんなの今だけだよと思ってしまいます。 最初はいいとこ見せようと格好つけてそんなのも何だよと思います。 私の友人達は彼をとても大切にしていてそれなのにその男どもは飽きたら本性出して冷たくなります。最初の優しさはどこへやら。 よく彼という存在の人間は「結婚しようね」とか軽々しく言いますが、そうゆうのも苛つきます。 どうしてこんなに醜い感情が出てきてしまうのでしょうか。分からないです。 これからどうこうって訳じゃないけど、異性への捉え方が偏っているのはなんか私自身の人格形成においても結びついている気がします。また男という生き物を冷静に考察していきたいという関心があります。 男について友人と語りだしたら男なんてねーっとマイナスの事ばかり言ってしまいます。しかも言いながらイライライライラして目の敵にしてる感じすらします。 ハンサムな方を鑑賞するのは好きなので、一概に男嫌いという訳ではないと思います。 私自身人の事言えない立場ですが、力とかやっぱり男の方が強いしいざとなったら女は無力です。 失礼な事ばかり申し上げてすみません。文章も読みづらいですね。 是非、皆様の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 不倫・・・・。結婚。

    本当にこのままでいいのだろうか。と悩んでいます。 私は現在22歳女です。彼は既婚者で29歳です。奥様とは結婚して6年目だそうです。 お子さんはいないです。 出会った初日から、意気投合。 週に最低1回。多いときは3回くらい会っています。 私が学生で寮のような場所に住んでいるので門限があるため、 毎回私の最寄り駅まで会いに来てくれます。 会うときはほとんど2人で居酒屋に入ってひたすら楽しく話しています。 2人でイルミネーションを見に行ったり、お店をブラブラしたりして過ごしています。 門限の関係もあり、1時間半程度しか会えないときでさえも、 顔が見たいとわざわざ会いに来てくれます(会社から1時間以上、自宅から40分電車でかかります。) 会うと毎回、家まで送ってくれます。 毎日かかさず電話してくれ、私とたくさん話をしたいといって、彼は携帯を1台購入しました。 これには最初すごく驚きました・・・。 最初は私は気が合うなぁくらいの人だったので、 そんなに意識はしていませんでしたが、一緒にいて楽しくて、徐々に意識し始め、 今に至ります。 もっともっと一緒に過ごしたいと彼から言われます。 私も大事な人だとは思っていますが、世間的には”不倫”という関係。 彼は既婚者なのに・・・、彼自身の私に対する気持ちが大きくなっているのはとてもよくわかるので さらに悩んでいます。 彼の奥様が結婚して3年ごろから職場の上司と不倫関係になり、 「パパ(不倫相手のこと)と今日会うんだ!」とか「今日パパと電話しちゃった」とか 「パパと手つないだよ」「キスしちゃった」と彼に報告してくるらしいです。 奥様の意見としては、パパも彼も両方好きだから!だそうです。 パパと会った日は彼に夕食も作らないみたいです。 この他にも、会話をしていても、彼が何かを話すと最終的には、自分の話をし始めてしまうらしく、 会話のキャッチボールができないみたいです。 などなどこの他にもいろいろあるみたいです。 聞いていて、驚くような奥様の言動を何回も聞きました。 だからと言って、彼と私の関係が良いというわけではないということは十分にわかっています。 彼は奥さんと離婚して、私と結婚することを本気で考えていると言われました。 私は正直、戸惑っています。彼はとても優しくて、仕事に対して真面目で良い人です。 人の家庭を壊して、その上にある幸せなどない気がして。 そして、奥様に申し訳ない気持ちもあります。 奥様も不倫していらっしゃるので複雑ですが・・。 不倫の経験者の方々、今私は22歳、 まだこれからも出会いがあるかもしれません。 どんなことでも結構です。なにかアドバイスやご意見等頂けたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#123218
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚は男性に主導権がある!?女性の結婚難民が増加!

    京都市主催のこんかつイベントに男性(平均年齢34歳、300人)、女性(平均年齢33歳、1000人)の応募が有ったとの報道がありました!! 1、女性の結婚願望は以前から強いにも関わらず、結婚は、男性に主導権がある(男性が好き勝手に選べる立場)とみた場合、女性の責任とされてきた晩婚や少子化の原因の大部分は、男性だと考えられますか? 2、男性は、用意された「お見合い」ではなく「恋愛結婚」の末に結婚したい、恋愛でなかったら無理に結婚しなくてよい、と考えている人が多いといえますか? 3、結婚難民は女性の方が多いですか?(自分の職場ではそうです!!) 以上

    • ベストアンサー
    • noname#123395
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 夫の言葉が悲しいです

    結婚5年、子供は2人います。 女好きの夫に度々苦しみましたが、かといって夫が私や子供達をないがしろにするわけでもなく、むしろ大切にされていると感じられ、色々あるけど仲良くやっているほうだと思います。 今日、夫の知人女性が浮気をしているという話になり、夫が 「女の人って男と違って器用じゃないから浮気しながら旦那とも仲良くなんてできないんだ。お前が俺とSEXしなくなったら浮気してるってことだな~」と言いました。 涙が出ました。 産後傷の治りが遅かった時も、細菌性膣炎になった時も、SEXしないのは浮気しているからだろうと言われました。 きちんとわかって欲しくて、Drの書いた病状説明を見せたら「こういうことで妻を女と見れなくなるんだろうな~」と言われたことを思い出しました。 話の流れで「私は病気になっても以前女として見れなくなると言われたことが本当にショックでもう言えないな。SEXの相手ができなくなったら私といても意味がないって思われたりしないかしら・・・」 と言いました。 夫は「そんなことないよ~口や手があるんだから~」 もう・・・・なんなんだろう私って。結局そういうことができなくなったらいる意味がないと言われたようです。 夫は「自分の命に変えてもお前や家族を守る」と普段よく言っていて、以前家に無言電話やいたずら電話があった時、仕事の合間に家に様子を見に帰ってきてくれたり、買い物にも全部付き合うからと徹底して色々やってくれました。 でも私が老後、認知症になったり寝たきりになったりしたら、さっさと施設に入れるだろうなと思います。 見返りのない愛は注がない。そんな感じです。 私は夫がとても大切で、夫が先に倒れるようなことがあっても私が今までの感謝の気持ちを込めて側で看ようと思っています。 でもなんだかすごくむなしくなりました。 この人といて心の底から幸せだ、信頼していると思えなくなってきました。 私は介護の仕事をしていたことがあり、寝たきりで旦那さんのこともわからなくなってしまった奥さんの元に毎日やってきて髪をとかしてあげたり、車いすに乗せて散歩したりしている方をよく見かけていたからなおさら夫との気持ちの繋がりを感じられず虚しいのかもしれません。 結婚して5年。まだまだ夫婦として始まったばかりでこんなことでぐらついている私は情けないですよね。 どなたかに喝を入れていただきたくて書き込みさせていただきました。

  • 両親不仲

    今私は妊娠7カ月で実家に帰ってきてます。出産は里帰り出産ではないので9カ月の時に帰ります。ただツワリがまだ少しあるためと主人も長期出張の為実家に帰ってきてます。そんな実家生活10日くらいで両親の離婚沙汰に巻き込まれました… 実家に帰る前から母は私に電話で父の愚痴をめちゃくちゃ言っていましたが実家に帰ってきてマサカここまで雰囲気が悪いとは… 父は昔からヒドイ亭主関白で母や子供(私と兄)が父に意見するのも「グチグチ言うな!!」と怒鳴るし、父の前を歩くと怒鳴り…しかし父は母が大好きだから干渉し友達と遊びに行く母に着いて行っては少し気にくわないことがあると「つまらん!帰るぞ!!」と相手に失礼なことを言ったりと(社会人としてどうかと…) 他にも色々ありますが一番は株で退職金を勝手に使い母が今まで我慢してきたことや退職金のこと泣いて訴えても「株は辞めるつもりはない」と言われ更に我慢出来なくなってるみたいです。しかも退職金使った挙げ句に借金してまた株買ってたみたいで… そして父も年のせいで関白ぶりがエスカレートし手に終えません…先日とうとう離婚届けを母が父に渡しました。しかし父は受け入れず「干渉しないようにするから好きにしていいから離婚はしないでくれ」と。 母はストレス解消のため夜友達と一週間に2回~3回飲みに行くようになりました… 父は「干渉しない」発言から一週間もしないのに「主婦のくせに何時まで飲み歩いてるつもりだ」と(23時時点)メールしたり…また二人の雰囲気が悪くなってます… なんか両親のことをダラダラ書いてしまいましたが私はどぅしたらいいでしょうか…母から父の非常識な話を聞いてるから私も父に対してギクシャクしてしまうし、父は母に気を使って洗濯物したり我慢してる感じで見ていて苦しいし…母は父とは話したくないみたいで言葉が父に対してキツメだし…雰囲気最悪の中です。 一応母には「言い方キツいよ」とは言ったんですが「本当は話したくもない」と言われ何も言えなくなりました。父には元からなにも言えませんし…兄は県外で役に立ちませんし。 仲直りはもぅ難しいのでしょうか…夫婦の問題だから私は口を挟むべきじゃないんですかね?でもカナリ居づらいです。本当は帰りたいんですが今のまま母を置いていくのは辛いですし。母は仕事してるから一緒にかえれないし。 なんか文章がわかりづらくてすみません。 うまくまとまらなくて…今まで親のケンカとかも見たことがなくて参ってます(今まで父の権力が強くて母は我慢して従っていたのでケンカにならなかったから)

  • 夫が今晩、男友達と風俗に行きます

    夫の風俗通いが許せず、苦しいです。 私は30代、2歳の娘が1人います。看護師をしながら、娘を保育園に通わせ、日々疲れが蓄積している状況です。 夫も仕事をしていますが、食事の支度や、娘の世話をよく手伝ってくれます…。 じゃあ、何で夫に殺意を抱く程、不満があるのか? それは、私が大嫌いな『風俗嬢の類とセックスするから』です。 しかも、今日の風俗通いは、夫がリーダーになって計画された物であり(私がお産して暫くの間、風俗に通っていたのも、夫の携帯メールや風俗の会員証が出て来て、問詰め、離婚すると私が断言したら、『同居人でいいから、この家に置いて欲しい』と縋って来たので、当初仕方無く離婚しませんでした。)、忘年会と称して、男友達4~5人と、札幌のススキノ風俗街に行くのです。 これを知ったのは、夫が最初の風俗がバレて以降、mixiモバイルを利用する様になり、それを私が細くチェックしつ判りました。 mixiモバイルの話は、まだしてません。 でも、私としては、初めの風俗がバレて以降も、風俗に通っていた事や、今日をセッティングしている夫の無神経さが許せません。 娘が居るから、将来を考えると、簡単に離婚も出来ません。 非常に苦しいです。 とても、虚しい。夫に、今日、また風俗に行くのは知ってるぞ!!と言っても、決定的な証拠を突付けて居ない為、はぐらかします。 でも、夕べまで携帯をコソコソとメールしていたから、間違なく、友達と今夜ススキノ風俗街に行くのです。 苦しいです。 夫は、『信仰心が強いから、お前は人と感じ方が違って真面目なんだ』とか、『お前が何をしても、俺がイチイチ口出ししたか?』等言い、開き直る。それがまた、腹が立ちます。 私は、風俗嬢やキャバクラ嬢といった類の下衆女に、性病を移される為に今迄生きて来たんじゃないんです。 とても苦しい。 旦那諸共、死んで欲しいと考えてしまいます。 私の気持に理解を示す事が出来る人だけ、ご回答を宜しくお願い致します。 それ以外の色々な中傷や、反論は、御返事しませんので、宜しくお願い致します。