mmaa1103 の回答履歴

全319件中161~180件表示
  • 女性が1人で生きていくのは大変ですか?

    こんにちわ 事務員をしております24歳女です。 私の家は母子家庭で昔から苦労している母を見て育った為、結婚願望が全くありません。 人間関係も深く付き合うと、私にとってはとても面倒なものでしかないので友人も恋人もいません。 学生時代は、自分は絶対女一人でも生きていけるようになる。お母さんみたいに絶対ならない。男の為に人生を棒に振る生き方はしたくない。そう思って生きてきました。 しかし社会人になってみて改めて、女性一人で生きていく事の厳しさを実感しています。 高校は通信制だった為、大した学歴もなく、苦労してとったPC関係の資格も今では誰にでも取得できて当たり前の時代になり、派遣切りにも数回合い、正社員も60社落ちて結局決まらず、今はパートで事務として働いています。今の会社でいずれは正社員にとお話を頂いていますが、それも今現在はどうなるか解りません。 経理事務はつぶしが効くと聞き、簿記を勉強するも3級さえも難しく感じてしまい取得出来ませんでしたし、そもそも未経験で経理の壁はとても高く、結局今まで経験のある一般事務に落ち着きました。 私は今まで、夫や子供のいない気楽な独身女性を貫こうと思っていましたが、何だかもう一人で立っているのに疲れも感じてきました。 こんな時に頼れる人がいれば…と何度も思います。 私は男性が怖いので、どうしても異性と距離を置いてしまいます。同性の友人関係も私にとっては少しも楽しくありません。 矛盾していますが、結婚しないというのが昔からの私の信念みたいなものになってしまっており、今さら考えも変えられません。 女一人で生きていきたいなんて甘い考えなのでしょうか?

  • 好みではない人を…

    好みではない男性を 知人の男性に紹介されました…。 人を外見で判断してはいけないと思いますが、 見た目がどうしても受け付けられません…。涙 (相手の方にはとても失礼ですが…) 簡単に説明すると、 絵に描いたオタクのような感じです。 ゲームや漫画、アニメなどに詳しくない分 余計に受け付けられません…。 (好きな方すみません) 顔がかっよくなきゃだめ! というわけではありませんが、 ある程度はお洒落に気を使っている男性が いいなと思ってしまいます。 なので断る方向で、 知人の男性に 「今回はいいです」と伝えたのですが。 「なんで?一回だけでもデートしてみてくれない?」 と言われてしまいました。 「なんでまだデートもしてないのに、ないとか決めつけるの?」 とも言われました。 (もっともな意見だと思います) でも、二人で会う気はありません! どんな言い方をすれば 失礼なくお断りができるでしょうか? 本当の理由を言いにくいだけに、 濁した言い方でしか断れません…。 スルーしても、 結構しつこくメールが来るので困っています…。 こういう経験のある女性の方、 是非アドバイスお願いします。 また、この質問内容を読んで 不快な気分にさせてしまったらすみません。

  • 旧帝大の人文系卒の30代女性、今何をしていますか?

    私は今年30歳になる女性で、旧帝大の文学部卒業です。 流されるように口八丁手八丁で一流企業に就職し、結婚を期に流されるように退職し、 自分の意志で意気揚々と翻訳の仕事を始めたつもりでしたが、いくら翻訳の仕事をがむしゃらに請けても結局は主婦の副業程度しか気持ちが入っておらず、現在0歳児をかかえて数ヶ月間の休職に入っています。 キャリアウーマンになるほどの素質もなく、かと言って何となく人より能力があるように感じる場面は多く、何かができそうで何もできず、歪曲した自尊心だけが残っている。そんな自分を大変恥ずかしく思っています。 このままろくに社会貢献もせずに終わっていくのかなという不安もあります。虚学系学部に進んだにもかかわらず、最近になって「私は国費で勉強させてもらったのに、人の役にも立たない」という負い目もあります。変に増上した名誉心もあります。母としてもっと成長した姿を見せてあげたいと思い、そろそろ自分の生き方に一本の筋を通したいのに、こんなことでは......。 大学までを同じような選択で人生を過ごしてきた皆さんは、今何をしていらっしゃいますか。今の自分に満足していらっしゃいますか。また、私へのアドバスがありましたら何か言葉をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 女性から見た「良い女」はなぜ男性から敬遠されるのか

    女性から見た「良い女」(頭がよく美人で真面目でしっかり者)と男性から見たそれは違うそうですね。 多くの女性が憧れるような女性は、男性からももてまくって早婚傾向とは限らないそうですね。逆に男性は敬遠する。 男は馬鹿じゃないか。道に札束や宝石が拾ってくれといって落ちているようなものではないか。私(女ですが)が、男なら絶対こういう女性にアプローチしますが。何故か? こういう女性が妻/母となったとき、妻業/母業に凄すぎる力を発揮するから。どう考えても子供にとって有益だと思うのですが。 皆様いかがでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#121882
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • すきなところは顔とわがままなところ。だって・・・。

    一ヶ月前、10歳年上の彼にすきなところは顔とわがままなところといわれ、 なんだかとてもかなしいです。 つきあったきっかけは彼の猛烈なアタックがあったからで、 最初はことわっていたのですが「しあわせにする」といわれ 誠意にやられてしまいましたw ある日わたしが彼のすきなところを話していたら、 彼がわたしのすきなところは顔とわがままなところだよっと言われ、 一ヶ月もまえのことなのに思い出しては落ち込んでいます・・・。 わたしの顔なんてせいぜい偏差値47くらいだし わがままなところがすきってなんだか わたしをみてくれてない気がします。 でもおそらく彼には悪気がありません、 むしろかわいいよってほめてるつもりだと思います。 わたしはわたしの内面や能力をほめてほしいのです。 うぬぼれてるかもしれませんが、ある専門分野においては なかなかいいんじゃないと自分では思ってます。 でもわたしのここをほめてほしい、なんてわがままなのでしょうか? どうすれば彼はもっとわたしの内面や能力をみとめてくれるのでしょうか? 男の人にとってつきあう女性の内面や能力なんてどうでもいいのでしょうか? 頭の悪い質問ですみません。。。

    • ベストアンサー
    • noname#124741
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚する相手に求めるもの(特に女性の方)

    一概に言えないことを聞いてしまってすみません。 皆さんが考える、結婚する相手に最も求めるものってなんですか? 未婚者既婚者問わず聞きたいです。特に、女性の皆さま。 あんまり羅列でなく、ビシっとこれ!と言っていただけると心強いです。 結婚に至るまでのエピソードからも違ってくるのでしょうし、どれが間違いでどれが正解っていうこともないのでしょうが、世の中どんな尺度なのか聞いてみたくて。 私の周りの既婚者がいうには「楽だから」「他にいなかったから」「タイミング」「この人ならあんまり泣かずにすみそうと思った」「いい人だから」と、そんなに積極的な理由ではありません。 また、私の周りの未婚者(婚活中)は、「やっぱお金」「経済力がないと」「「自分を受け止めてくれる人」「否定をしない人」「人間の本質を見てくれる人」と言っている人がいます。お金のこという人が多いですかね。その中でも恋人がいる人いない人がいますけれど。 ちなみに私は「好きだ!」っていう気持ちだけでもだめだろうし、「金!地位!」と思ってるだけでもダメだろうと一般的なことを思っていて、かつ1人で生きていけるだけの収入があって(頑張れば配偶者か子かの人1人ぐらいは家族にできる)そこそこ仕事も評価されているその辺の人間です。

  • 実母と主人の不仲......

    タイトル通りなのですが、私の実母と主人の不仲について皆様のご意見お聞かせ下さい。 母と主人は、お互いに嫌い合ってて会うこともありません。 そもそもの発端は母が自営業(飲食店)を始めた頃からになります。 主人は飲食店経営の経験も何度かあり、始めるにあたって彼なりに母にアドバイスをしたりもしていました。母はどちらかというと、何でも自分の思うようにしたい性なので聞き入れながらも結局は自分がしたいように経営をし、最終的には赤字が続き一年前にお店を閉める結果に。私(姉二人も)も母のやり方に何度も疑問を持ち、そのたびに母へ注意したりこうしたほうがいいんじゃないか?との提案もしたりしていました。ただ母の性格上、素直に聞き入れることはなく結果店を閉めることに。 この点ははっきり言って母が悪いのは家族みんな承知です。その間にも母は経営苦から私、そして姉二人にお金を借りることになり(返すことが出来ないのは全員分かっています。)結果、姉夫婦は貯金もほとんどない状態です。母本人は迷惑かけてしまったと思っているかどうかも疑問です。私と会う度に、「これ買って」 「ご馳走様」と財布も出しません。母だし、親孝行と思って私も姉たちもしているつもりですが、正直「いつになったら自立するの?」って思ってしまうときもあります。母のこんな性格を主人は良く思っていません。(勿論私もあまり母のことは主人の前では話さないようにしています。嫌な思いをするだけなので。)母についてはこの辺までとして、本題に入りたいと思います。 今現在母は一番上の姉と私名義のマンションに住んでいます。 と言っても姉が家賃(私が支払っているローン分です。)から光熱費、生活用品など全てを面倒見ています。母は現在53才で昼間はパートで働き、お付き合いしている方もいます。(その方は同じく飲食店経営されています。)お店が閉まって苦しいのも十分承知ですが、母は姉に一切の援助もしていません。その姉が今日私に電話でマンションを出ていくとを言いました。問題は姉の飼っている犬で、マンション側から苦情が出たということでした。 姉から、「私出ていくけど、あとお母さん宜しくね。ただで住ましてあげてね。」と。その後すぐに母から「お姉ちゃん出ていくけど、お姉ちゃんがお母さんただで住めるようO子(私)に言ってあげるってゆわれた。いい?」と。???そしてそのあと別の姉からも「聞いた?お母さん住ませてあげるんでしょ?結局はO子の物(マンション)になるんだから問題ないよね。」って。私はこれを聞いて、一瞬唖然としました。だって私1人で決めれることでもないし、主人に確認しなくてはいけません。 そこで先ほど主人に事情を説明したところ、案の定黙ってはいませんでした。主人の言い分は「3LDKのマンションにお母さん1人で住まわして、しかもローン分も入れてくれない?俺たちの生活はどうなるの?ローンの支払いだってあるし、それにお母さん1人にあんな大きなマンション必要ない!それだったら他に賃貸して家賃もらって少しでも貯金に回したい。お母さん彼氏と同居とか、1DKくらいの場所探すことだって出来るでしょ?なんでそこまでしなきゃならない、今までわがまま放題してきて。しかも何で姉二人はそうやってお前にプレッシャーかけるの。」と。確かに、主人と言ってることも理解できます。うちには子供もいるし、今年に入って、また一つ大きなローンも抱えました。ただ母は母にかわりないし、親孝行だと思って住んでもらってもいいと。 二つの気持ちに板ばさみ状態です。二番目の姉は「元はといえばあのマンション、O子が結婚する前に買ったんだからOO(主人)が口出すことでもなくない?しかも追い出したらあんた一生後悔するよ。私の旦那だったら文句一つ言わないと思う。」と言われました。んー。。。いや、その状況になってみないことにはわかんないでしょ。って思いましたけど、なんかすごいプレッシャーでその時は「うん、なんとかしてみる。」と言ってしまったんです。どちらが正しい、悪いというのはすごく微妙でまた、そのような表現すら使うことではないと思います。ただ、主人の意見も理解できるし、私の母への気持ちもありますし、(姉たちからのプレッシャーも。彼女たち曰く、私には住むところもある。だからお母さん住まわしてあげればいいじゃない。です。)今何が一番良い決断なのかをとても悩んでいます。皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • なぜお姑さんは息子夫婦に干渉してはいけないのか?

    なぜお姑さんは息子夫婦に干渉してはいけないか? どういった行為が干渉にあたり、嫁はどこまで拒否できるのか? 理論的な説明を教えてください。 実は、私は嫁の立場なのですが、息子が生まれてから、義母の干渉(私にとっては)に非常にうんざりしています。(義母は、うちから車で20分ぐらいのところに住んでいます。) 旦那には、干渉をやめてほしいと伝えるのですが、私のわがままだと逆切れされます。 旦那は今は、新しい家庭を築いて、義母の家族ではなく、私の家族なのだから、私の気持ちも汲み取ってほしい・・・という言い方をしても、「でも自分は義母の息子だから義母と他人ではない」「義母のしていることは干渉とは思えない。普通の付き合いのレベル。」と言われます。 なので、もっと旦那を納得させるような理論的な説明ができれば・・・と思い、質問しました。 ちなみに、義母の行動でうんざりしていることとは以下のようなことです。 ○1~2週間に一度ぐらい、土産や果物などをうちに持ってくるか、旦那に実家へ取りに来させる。断ると、「いいから、もらいなさいよ!」としつこい。 実家に帰った時に一度土産をもらうのを断ったことがあるのですが、帰りに車を置いているところへ歩くまでの間、自転車に乗って後ろから「もらいなさい!なんでもらえないの!!!」と叫びながらずっと追いかけてきたり・・・とりあえず強引・・・。 ○義母の手料理を週に一回ぐらい(2~3食分)旦那に仕事帰りに実家へ取りに来させる。 ○子育てのことについて、逐一たずね、自分の意見を述べる。(たとえば、服をどこでどういうのを買っているとか、どういう用品を使っているとか)自分の意見と違えば、「どうしてそうするの!」「もういいから私の言うことに従っときなさい!」などまくしたて、あからさまに嫌な顔する。 ○月に一回実家に孫を見せに行っているが、もっと来るように旦那に言う。(私がものすごく嫌がっているので、旦那との大喧嘩の末、月に一度になったのですが)一度、忙しくて行けないと断った月があったのですが、「なんでこれないんだ!」としつこく旦那に問いただす。 どれも義母は、親切心からやっているのですが、暴走しやすくて強引な面があり、ほっておいたらどんどんエスカレートして、うちの家庭が乗っ取られるのではないかという気すらしてしまいます。 旦那は、義母と仲が良く、完全に義母の味方。旦那も義母も、息子(義母にとっては孫)さえいれば、あとは嫁の私など必要なく、三人でハッピーなんじゃないか?と思えてしまいます・・・。

  • 妻が僕の悪口を子供の前で言います

    自営業をしています 今月で5年目に入り仕事は忙しいときに妻から手伝ってもらっています (最近は妻は仕事を放棄していますが・・・) 年収も800万ほどに増えてきました 仕事以外や仕事が終わってからは仕事の勉強や新しい知識を得たり していますので睡眠時間は忙しいときは一日に30分なんてときもあります 1~2時間なんてのはよくあることです それほど仕事を安定させるために頑張ってきたつもりですが 妻は娘の前で 「結婚するなら自営業はやめておけ」 「将来が不安定だから公務員になれ」 「パパはお客様の評判がいいが外面だけが良い・・」 「建築関係の仕事なんて恥ずかしくて人から何の仕事を聞かれたかを言われても 言えない」 「パパは高校を中退してるから良い仕事につけていない」←(高校は中退しましたが 大検から大学に進学しました 中退したのだから中卒と同じだということらしいです 「パパみたいになるな」と言っています 妻が仕事を時々手伝ってくれるので 食事の準備や買い物、風呂の準備や洗濯なども全て 私がしています(これがあるので睡眠時間が少ないのもあります) 僕の考えでは母親は子供と一緒にいる時間が多いので 母親の子供に与える影響は大きいと思っています そのためか 娘も「パパのようには仕事してる人とは結婚したくない」といい始めました 妻に注意しても 「本当のことだから」と言って改善してくれません どのようにしたら良いでしょうか? 妻にはたまにですが手伝ってくれているので生活費以外にも 手伝ってくれた御礼に月に8万~12万ほど渡していますが 全て小遣いにしているようです 老後のことも考えて国民年金、年金基金もかけて 将来に不安がないようにしていますし 貯金もしています (妻は貯金をすることよりも今使いたいみたいで怒っていますが・・・) 注意するごとに数時間も泣き叫んでは止み泣き叫ぶの繰り返しで数日も繰り返し 家のことも今以上に何もしなくなりどうしようもないんです どうすれば良いでしょうか? 子供に父親の悪口にあたることを言うのは良くないですよね

  • モテる人って・・・

    小学校→運動できる、イケメン 中学校→不良っぽい人 高校 →お洒落な人 大学 →お金持ちで車を持ってる人 男子だとだいたいこんな感じの人がモテるぢゃないですか。 この女子だとどんな感じになりますかね? よかったらどなたか詳しく教えてください(^ー^)ノ 自分の経験上の事や知人から聞いた話しでもいいです!

  • 結婚を決意すべきか別れるか悩んでいます。

    皆さんのご意見をうかがいたくて、相談させていただきます。 私は34歳 彼は36歳 お付き合いをして2年と8カ月になります。 お付き合いをして一年ほどでプロポーズしていただき、私も承諾いたしました。 お付き合いをしている間で私の中で違和感を感じたことがありましたが、双方違う環境で育ってきたし、好きだったので、何も言わず見守ってきたつもりです。 違和感を感じたこと (1)彼が彼の実家をでて転居を3か月間ほどしたとき、私が毎週食事の準備をしに行っていたのですが、すべて食費は私が負担し、まったく食費をだそうか?との申し出がなかった。それまでにデート代はすべて彼が負担していたのでしかたないなともおもったのですが、一言気遣いの言葉がほしかった。 (2)両親と素敵なレストランで彼の誕生祝いをし、高価な靴をプレゼントし、レストランの金額も全額私が負担をした。両親が「お仕事をがんばって(私を)幸せにしてあげてね。」とったが、「○○(私)ががんばれば、がんばるよ。」と言ったこと。両親は私の収入を当てにしているととても憤慨した。 ※彼はもちろん全ての事に、ありがとうと言ってくれましたが、両親としては私が高価なことをやりすぎであると言われました。 (3)両親が厳格で礼儀を重視することは十分に知っていてくれたのにも関わらず、両親の言葉に甘えて、全てを簡単な方法で行おうとしたり、「このようにしたほうが喜ばれるのじゃないかな?」とかいろんな意見を聞いたり、ネットで調べたりすることを率先してやってくれなかった。 上記以外にも、こちらのうちへお正月などに食事に招待しても手土産ひとつもなく、両親が常識がないと怒っていても、私なりにやんわりと時には意見をのべるように改善をもとめて、彼自身もがんばってくれていたのですが、いやいやながらというか、納得をしないまま仕方なく応じてくれていたように思います。 私自身にはとても優しかったし、好きだったので、我慢もしてきたつもりです。時には別れを覚悟して常識ある行動を、といったことも三度ほどありました。そのたびに私のことが好きだから、別れたくないので、自分は変わることができると言ってくれたので、やり直してきました。 このたび婚約を正式にすることになり、両親は相手方のお家が自営業で地元では有名な家らしかったので、きちんとしたものを期待していたようですが、実際はお父様が遊興費を多額に、使っており経済的には苦しく、結納金も用意できない状態でした。両親としてはこれまでのことや、実際の状況を聞いて、これまで私が好きであったことで娘の好きにさせたいと思っていたが、とても相手の家へはお嫁にやれないと言い始め、猛反対をうけました。私自身は経済的には自分の収入もあるし、なんとかがんばってゆけると思っていました。両親は私が前職で収入が人並み以上に多かったこともあり、また現在も結婚するための準備として、地元の良い企業に就職したこともあり、お金が目当てなのではと疑いさえしています。そんなことはないと信じたいのですが、私も両親との間で板挟みで苦しんでいたところに、彼の父親から「息子の頭の先から足の先までなめることができるのか。できないなら結婚などするな」「息子を束縛しないでくれ。器が小さくなってしまう。自由にさせてやってくれ」(この言葉は彼のお父さんが彼からお給料を結婚のために制限されてしまったことから出た言葉のようでした。)「あんたの両親は厳格なのかしらないが、小さいことばかり言っているらしい。自分が会えばあんたの両親なんかとりこんで見せる自信がある」など言われました。またその場は別の方の婚約祝いの祝宴の席だったのですが、お店の方にも婚約者の男性の方にも今まで見たこともないような言葉遣いや態度で彼が接していたのをみて自分のなかで何かがぷつんときれたようで、次の日に別れを申し出ました。 彼は自信家で自分の家が立派だったことを常に口にだしますが、中身がともなっていないことも私自身のなかで大きかったと感じています。 彼と話し合いましたが、私も感情的になっていることもあり、やり直したいと言われてももうできないとはっきり伝えてしまいました。 彼も一生懸命仕事に頑張っていて、家族の経済を背負って立派に立て直そうとしていることは十分にわかっていて、まだ自分のなかで、彼をきっぱりと忘れられない気持ちもあります。ただ、このまま幸せになる自信もありません。二人で頑張っても彼のお父さんの言葉や彼の傲慢な態度(ときどき感じていました)についてゆけるのかと考えると、自信がありません。彼が幸せになるように私が傍にいてあげるべきか、もうご縁がなかったとあきらめるべきか皆さんのご意見をお聞かせください。 長文で読みにくく、一方からの意見・思いではありますが、よろしくお願いいたしま

    • ベストアンサー
    • noname#143004
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 離婚から立ち直れません

    離婚から4ヶ月経ちますが、立ち直るどころか、自分を責めてしまっています。前を向いて進まなきゃいけない!過去の事は後悔するのではなく反省して次へ活かそうと、頭ではわかっていて、日々自分を鼓舞させているのですが、突然、「鬱」が襲ってきて、無気力になり、悲観的な考えしかできなくなってしまいます。離婚の原因は、元夫が、結婚資金や生活費には非協力的(一定額は生活費として出してはもらっていましたが)で借金もあったのにデリヘルに通っていたことでした。若い頃、タイで買春したりソープに行ったりしていた話を聞いていたり、2人共有PCのお気に入りに風俗店検索サイトが登録されているのも発見したので、彼の性癖は治らない、しかも収支のバランスが取れてないのに止められないなんて、一緒に生活していくのは無理だと思い私から離婚を切りだしました。しかし彼も私との生活に不満を感じていて(私が口うるさかったので)最終的には私より彼の方が離婚を強く希望する結果となりました。今は過去の楽しかった頃を思い出したりして、もっと自分がこうしてれば良かったのか…とか、借金や風俗の事実を知らないままだったら良かったのに…と考えてしまいます。しかも彼は離婚後タイミング良く海外転勤になり、ジム付きお手伝いさん付きの高級マンション(会社負担)で悠々自適な生活を送り、離婚の事実を知らない新天地で新鮮な楽しい生活を送っているとのことです。私は、離婚の事実を知っている職場で周りの目が気になることもある中、仕事をしています。バチが当たったのは私の方なのかも、私さえ我慢すれば結婚生活は続けられていたのに…と後悔してしまうこともあります。 いい加減、友達にも、しつこいと思われそうで胸の内を話せないので、こちらに書かせて頂きました。自分でも何て陰気臭いんだろう!と更に自己嫌悪に陥ってしまっています。悲観的から脱却できるようなアドバイスありましたらお願いします。

  • 子供の整理整頓

     高1の女の子のことです。 昔から自分の部屋の整理ができません。 お風呂も毎日入らず、1日着たものもベットの横に脱ぎ捨てるだけで、そのままです。 部屋は荒れ放題。 着るものがなくなると母親の下着を持ち出しきています。 確かに部活動は毎日遅くまでやってくるのですが、そういう問題ではないと思っています。 本人は、「片付けは自分でやるからいい」と言って、部屋に入ることを拒みます。でも、脱ぎ捨てたものが部屋にあり、お風呂も毎日はいらないので、体臭と汚れた下着で部屋が臭くなっています。   母親は耐えられず、本人がいない間に部屋を片付け洗濯もしています。 強く言えばキレる、おだてればやらない。 子育てに問題があったのかも知れません。 どうすればよいか、どなたか教えてください。

  • 結婚を決意すべきか別れるか悩んでいます。

    皆さんのご意見をうかがいたくて、相談させていただきます。 私は34歳 彼は36歳 お付き合いをして2年と8カ月になります。 お付き合いをして一年ほどでプロポーズしていただき、私も承諾いたしました。 お付き合いをしている間で私の中で違和感を感じたことがありましたが、双方違う環境で育ってきたし、好きだったので、何も言わず見守ってきたつもりです。 違和感を感じたこと (1)彼が彼の実家をでて転居を3か月間ほどしたとき、私が毎週食事の準備をしに行っていたのですが、すべて食費は私が負担し、まったく食費をだそうか?との申し出がなかった。それまでにデート代はすべて彼が負担していたのでしかたないなともおもったのですが、一言気遣いの言葉がほしかった。 (2)両親と素敵なレストランで彼の誕生祝いをし、高価な靴をプレゼントし、レストランの金額も全額私が負担をした。両親が「お仕事をがんばって(私を)幸せにしてあげてね。」とったが、「○○(私)ががんばれば、がんばるよ。」と言ったこと。両親は私の収入を当てにしているととても憤慨した。 ※彼はもちろん全ての事に、ありがとうと言ってくれましたが、両親としては私が高価なことをやりすぎであると言われました。 (3)両親が厳格で礼儀を重視することは十分に知っていてくれたのにも関わらず、両親の言葉に甘えて、全てを簡単な方法で行おうとしたり、「このようにしたほうが喜ばれるのじゃないかな?」とかいろんな意見を聞いたり、ネットで調べたりすることを率先してやってくれなかった。 上記以外にも、こちらのうちへお正月などに食事に招待しても手土産ひとつもなく、両親が常識がないと怒っていても、私なりにやんわりと時には意見をのべるように改善をもとめて、彼自身もがんばってくれていたのですが、いやいやながらというか、納得をしないまま仕方なく応じてくれていたように思います。 私自身にはとても優しかったし、好きだったので、我慢もしてきたつもりです。時には別れを覚悟して常識ある行動を、といったことも三度ほどありました。そのたびに私のことが好きだから、別れたくないので、自分は変わることができると言ってくれたので、やり直してきました。 このたび婚約を正式にすることになり、両親は相手方のお家が自営業で地元では有名な家らしかったので、きちんとしたものを期待していたようですが、実際はお父様が遊興費を多額に、使っており経済的には苦しく、結納金も用意できない状態でした。両親としてはこれまでのことや、実際の状況を聞いて、これまで私が好きであったことで娘の好きにさせたいと思っていたが、とても相手の家へはお嫁にやれないと言い始め、猛反対をうけました。私自身は経済的には自分の収入もあるし、なんとかがんばってゆけると思っていました。両親は私が前職で収入が人並み以上に多かったこともあり、また現在も結婚するための準備として、地元の良い企業に就職したこともあり、お金が目当てなのではと疑いさえしています。そんなことはないと信じたいのですが、私も両親との間で板挟みで苦しんでいたところに、彼の父親から「息子の頭の先から足の先までなめることができるのか。できないなら結婚などするな」「息子を束縛しないでくれ。器が小さくなってしまう。自由にさせてやってくれ」(この言葉は彼のお父さんが彼からお給料を結婚のために制限されてしまったことから出た言葉のようでした。)「あんたの両親は厳格なのかしらないが、小さいことばかり言っているらしい。自分が会えばあんたの両親なんかとりこんで見せる自信がある」など言われました。またその場は別の方の婚約祝いの祝宴の席だったのですが、お店の方にも婚約者の男性の方にも今まで見たこともないような言葉遣いや態度で彼が接していたのをみて自分のなかで何かがぷつんときれたようで、次の日に別れを申し出ました。 彼は自信家で自分の家が立派だったことを常に口にだしますが、中身がともなっていないことも私自身のなかで大きかったと感じています。 彼と話し合いましたが、私も感情的になっていることもあり、やり直したいと言われてももうできないとはっきり伝えてしまいました。 彼も一生懸命仕事に頑張っていて、家族の経済を背負って立派に立て直そうとしていることは十分にわかっていて、まだ自分のなかで、彼をきっぱりと忘れられない気持ちもあります。ただ、このまま幸せになる自信もありません。二人で頑張っても彼のお父さんの言葉や彼の傲慢な態度(ときどき感じていました)についてゆけるのかと考えると、自信がありません。彼が幸せになるように私が傍にいてあげるべきか、もうご縁がなかったとあきらめるべきか皆さんのご意見をお聞かせください。 長文で読みにくく、一方からの意見・思いではありますが、よろしくお願いいたしま

    • ベストアンサー
    • noname#143004
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 甥っ子を追い出すべきか・・・

    姉24歳の時、甥っ子が1歳の時に離婚をして、実家に戻ってきました。 その後、姉は男性10人以上と同棲を繰り返し、堕胎も幾度かして、3年前に子宮頸がんを発症し、摘出手術を行ったので、今後は子供の心配はなくなりました。 しかしながら、現在、姉は子供を捨て男性と同棲をしております。 私は当時21歳から親代わりに全てやってきました。結婚もしようと思ったのですが、甥っ子が嫌がった為、この子が信じれる大人が一人でもいないとだめなのかなと思い、結婚も諦めました。 姉については、言っても無視をしたり、暴言を吐くので諦めています。 子供に対して「生みたくなかったんだよねあんたなんかって」言ったり・・・ もう、姉妹と思いたくないほどの人間で、ここ5年くらい話はしていません。 両親も高齢のために孫に非常に甘く言っても聞きません。 で、肝心な甥っ子なのですが・・・現在20歳になり、中学や高校もほとんど行かず、お酒飲んだり、タバコ吸ったりと友達呼ぶか、寝るか、ゲームをして毎日を過ごしています。 今後はどうしたいのかと聞いても、逆切れするのです。 私自身も両親に捨てられ辛いだろうなと思い、ついつい甘やかしてしまったのかもしれません。 姉と一緒で、やりたいことを妨げられると怒り、物に当たるところや働かないで棚から牡丹餅的な考えがとても似ていて、この先がすごく恐ろしくなってきました。両親も最近入院いしたりと忙しく、介護も私しかいない状況で・・・私も41歳になりあっという間でした。 甥っ子が成人したら好きなことをしようと思っていたのに、介護にニート・・・気が狂いそうです。 姉みたいに44歳ともなると、もう性格は治らないと思うのですが、甥っ子は20歳なので追い出すべきでしょうか?みなさんならどう思われますでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 子供の整理整頓

     高1の女の子のことです。 昔から自分の部屋の整理ができません。 お風呂も毎日入らず、1日着たものもベットの横に脱ぎ捨てるだけで、そのままです。 部屋は荒れ放題。 着るものがなくなると母親の下着を持ち出しきています。 確かに部活動は毎日遅くまでやってくるのですが、そういう問題ではないと思っています。 本人は、「片付けは自分でやるからいい」と言って、部屋に入ることを拒みます。でも、脱ぎ捨てたものが部屋にあり、お風呂も毎日はいらないので、体臭と汚れた下着で部屋が臭くなっています。   母親は耐えられず、本人がいない間に部屋を片付け洗濯もしています。 強く言えばキレる、おだてればやらない。 子育てに問題があったのかも知れません。 どうすればよいか、どなたか教えてください。

  • 本来しなくていい家事をするのが苦痛でなりません

    共働きの既婚女性です。 家事は100%私がやっています。 夫は私が体調不良の時、食事を用意してくれたりはしますが その他は全く家事はやりません。 そのことに私は全く不満はないし、夫婦のバランスも良いと思います。 ただ、本来やらなくてよい仕事をするのが苦痛で 最近は苦痛過ぎて本当に病気になってしまいそうです。 これは私の中の定義なのですが、 本来「やらなくてはならない」仕事(家事)とは、 炊事、洗濯、掃除、洗い物などの家事全般を指します。 生活する以上、家も服も汚れる、ご飯だって食べないと死んでしまう。 ご飯を作れば洗い物をしなくてはならない。 これらをするのは全く苦痛ではなく、家事は得意なのかもしれません。 仕事と家事の両立もできていると思います。 しかし夫が余計な仕事を増やすのが苦痛でなりません。 例えば、牛乳を飲んだら口をしっかり閉めない。 おかげで私は口を閉めるという行為をしなければならない。 時には冷蔵庫で牛乳がこぼれ、冷蔵庫の掃除をしなければならない。 冷蔵庫だって普通に使っていても汚れるので掃除は必要とは思いますが 明らかに蓋さえ閉めてくれれば、私の仕事は減ります。 というよりしなくていい仕事がなくなります。 タンスはまるで泥棒が入った後のよう。 上から全部開けっ放し。 水道を使った後は、蛇口から水がポタポタ・・・ 言い出したらキリがないのですが、 私が家事をする事に全く不満はありません。 しかし夫がちゃんと閉めてさえくれれば、私は余計な仕事をしなくて済みます。 閉めるという動作をしなくて済むし、 むやみに冷蔵庫を汚して、掃除の回数を増やす事もありません。 余計な仕事が苦痛でしかなないのです。 しかし何度言っても直りません。 罰金制度や、守らなかったらもう家事をしないという作戦にもでましたが そういう事をすると、夫婦間で余計なもめごとが増えます。 どれだけ言っても 「閉めないと何か悪いのか?冷蔵庫をゆっくり開ければ牛乳はこぼれない」 「じゃあ俺が無駄にしている水道料金を小遣いから払えばいいだろ」 「タンスが開いていて何か問題があるのか?」 などと言います(苦笑)。 確かに閉めないからと言って誰かが死ぬわけでもない。 何が悪い?と聞かれれば、確かに法律で決まっているわけではない。 でも理屈ではなく、生活の基本として悪いことだと思うんです。 というわけで理屈で説明することは諦めて 「あなたがどう思っていようがかまわない。 ただ私にとってはとても苦痛で、しなくていい仕事が増えるだけ。 本当に心底苦痛だから直してほしい。」 と言っても真剣に直そうとはしません。 最近は、私が嫌がることを真剣に直そうとしない夫に失望中です。 理屈ではなく、夫にとっては嫌なことではなくても、 一緒に生活する相手が本当に嫌だと思っていることはしなければいいと思うんです。 簡単に言うと、「相手が嫌がることはしない」ただそれだけです。 別に家事を手伝えとは言わない。ただ余計な仕事を増やさないでくれ。 相手(私)が真剣に嫌がることはしないでくれ。 ただそれだけなんです・・・。 しかも私が真剣にやめてほしいと言っているのは、開けっ放しにすることだけ。 いくらこれまでの生活習慣の違いとは言え 本気で私が頼んでいるのに、それぐらいは直らないものなのでしょうか? もう何年も言っています。 最近は「配偶者が本気で頼んでいることを真剣に取り合わない人とやっていけるのか?」 「相手が嫌がることをやり続ける人とやっていけるのか?」 と真剣に悩んでいます。 たかが開けっ放しではありますが、されど開けっ放しです。 そのおかげで私の仕事が増えていることと、 嫌がることをやり続けられるということで不信感が生まれているということは どうしても理解してもらえないものなのでしょうか? たぶん世の中の奥様方は、大なり小なり同じ経験はあるでしょう。 そこで質問ですが、 世の奥様方はこういう問題をどのように解決しましたか? ちなみに 「牛乳がこぼれたら、ダンナさんに掃除させれば?」というご意見があると思いますが 勿論それは試しました。 でも「なぜ今やらないといけないんだ?後で掃除することに問題があるのか?」と 一週間ぐらい放置します。 それから「閉めるくらい奥さんがしたら?」というご意見も今回はナシでお願いします。 確かにそれで解決ですが、私としては 「相手が嫌がることはしない」ということをわかってほしいのです。 たかが「閉める」ごときの行為をなかなか直せない人もいるでしょうが、 「相手が嫌がることはしない」ということを理解させるのは 私としてはどうしても譲れないのです。 今後夫婦の信頼関係を築くにおいて。 よろしくお願いします

  • 本来しなくていい家事をするのが苦痛でなりません

    共働きの既婚女性です。 家事は100%私がやっています。 夫は私が体調不良の時、食事を用意してくれたりはしますが その他は全く家事はやりません。 そのことに私は全く不満はないし、夫婦のバランスも良いと思います。 ただ、本来やらなくてよい仕事をするのが苦痛で 最近は苦痛過ぎて本当に病気になってしまいそうです。 これは私の中の定義なのですが、 本来「やらなくてはならない」仕事(家事)とは、 炊事、洗濯、掃除、洗い物などの家事全般を指します。 生活する以上、家も服も汚れる、ご飯だって食べないと死んでしまう。 ご飯を作れば洗い物をしなくてはならない。 これらをするのは全く苦痛ではなく、家事は得意なのかもしれません。 仕事と家事の両立もできていると思います。 しかし夫が余計な仕事を増やすのが苦痛でなりません。 例えば、牛乳を飲んだら口をしっかり閉めない。 おかげで私は口を閉めるという行為をしなければならない。 時には冷蔵庫で牛乳がこぼれ、冷蔵庫の掃除をしなければならない。 冷蔵庫だって普通に使っていても汚れるので掃除は必要とは思いますが 明らかに蓋さえ閉めてくれれば、私の仕事は減ります。 というよりしなくていい仕事がなくなります。 タンスはまるで泥棒が入った後のよう。 上から全部開けっ放し。 水道を使った後は、蛇口から水がポタポタ・・・ 言い出したらキリがないのですが、 私が家事をする事に全く不満はありません。 しかし夫がちゃんと閉めてさえくれれば、私は余計な仕事をしなくて済みます。 閉めるという動作をしなくて済むし、 むやみに冷蔵庫を汚して、掃除の回数を増やす事もありません。 余計な仕事が苦痛でしかなないのです。 しかし何度言っても直りません。 罰金制度や、守らなかったらもう家事をしないという作戦にもでましたが そういう事をすると、夫婦間で余計なもめごとが増えます。 どれだけ言っても 「閉めないと何か悪いのか?冷蔵庫をゆっくり開ければ牛乳はこぼれない」 「じゃあ俺が無駄にしている水道料金を小遣いから払えばいいだろ」 「タンスが開いていて何か問題があるのか?」 などと言います(苦笑)。 確かに閉めないからと言って誰かが死ぬわけでもない。 何が悪い?と聞かれれば、確かに法律で決まっているわけではない。 でも理屈ではなく、生活の基本として悪いことだと思うんです。 というわけで理屈で説明することは諦めて 「あなたがどう思っていようがかまわない。 ただ私にとってはとても苦痛で、しなくていい仕事が増えるだけ。 本当に心底苦痛だから直してほしい。」 と言っても真剣に直そうとはしません。 最近は、私が嫌がることを真剣に直そうとしない夫に失望中です。 理屈ではなく、夫にとっては嫌なことではなくても、 一緒に生活する相手が本当に嫌だと思っていることはしなければいいと思うんです。 簡単に言うと、「相手が嫌がることはしない」ただそれだけです。 別に家事を手伝えとは言わない。ただ余計な仕事を増やさないでくれ。 相手(私)が真剣に嫌がることはしないでくれ。 ただそれだけなんです・・・。 しかも私が真剣にやめてほしいと言っているのは、開けっ放しにすることだけ。 いくらこれまでの生活習慣の違いとは言え 本気で私が頼んでいるのに、それぐらいは直らないものなのでしょうか? もう何年も言っています。 最近は「配偶者が本気で頼んでいることを真剣に取り合わない人とやっていけるのか?」 「相手が嫌がることをやり続ける人とやっていけるのか?」 と真剣に悩んでいます。 たかが開けっ放しではありますが、されど開けっ放しです。 そのおかげで私の仕事が増えていることと、 嫌がることをやり続けられるということで不信感が生まれているということは どうしても理解してもらえないものなのでしょうか? たぶん世の中の奥様方は、大なり小なり同じ経験はあるでしょう。 そこで質問ですが、 世の奥様方はこういう問題をどのように解決しましたか? ちなみに 「牛乳がこぼれたら、ダンナさんに掃除させれば?」というご意見があると思いますが 勿論それは試しました。 でも「なぜ今やらないといけないんだ?後で掃除することに問題があるのか?」と 一週間ぐらい放置します。 それから「閉めるくらい奥さんがしたら?」というご意見も今回はナシでお願いします。 確かにそれで解決ですが、私としては 「相手が嫌がることはしない」ということをわかってほしいのです。 たかが「閉める」ごときの行為をなかなか直せない人もいるでしょうが、 「相手が嫌がることはしない」ということを理解させるのは 私としてはどうしても譲れないのです。 今後夫婦の信頼関係を築くにおいて。 よろしくお願いします

  • 進路相談お願いします。中三女子です。

    先日、三者相談がありました。私は悩んだ上、とある県立高校を推薦で挑んでみる事になりました。まずは校内選抜に受からなくてはならないので、自己推薦文を書く用紙を貰いました。 先生は「学力は充分足りているが、積極的な役を自ら引き受けている訳ではないから(部長とか生徒会所属とか)、そっちの方で点数が落ちてしまうかもしれないけれど、受けてみる気があるなら担任推薦文を書いてみるよ」と言ってくれました。 私もその高校を受験する気でいて、推薦文の書き方とかも調べてたりしていたんですけれど、先日塾の方から「今年の高校別の偏差値」が来ました。それは高校別に偏差値が書かれていて最低その値になれば60%は合格できるというものです。 それの結果では私が推薦で受けるつもりの高校は偏差値が34。今の私の偏差値は大体49くらいです。(因みに学区内のトップの女子高男子校の偏差値は共に52だったそうです) 私は将来、大学に行きたいと思っています。お金が掛かるので出来れば国公立の。でも私が推薦で受けようとしている高校は普通科の授業+商業系の授業が合わさったちょっと特殊な普通科です。でもその高校の方で上位を取っていればその高校でも指定校の推薦が貰えるかもしれない、という言葉を聞いてその高校に入ることを決めました。 でも塾の先生は「この高校の進路も考えてみたら?」と言っていました。その高校は去年まで女子高だった所で、今年名称と共学化を改めた新しい学校です。県立で、一応学区内ですが電車に乗っての通学となります。その高校もカッコ内で書いた女子高と比べれば、偏差値は劣りますが進学校です。 一応夏休みに説明会には行った高校ですが、2つの理由で行く事をやめていました。 1つは電車通学が大変。2つ目は制服が可愛くない、というものです。 最初の理由は親がもう反対で「毎朝早起きしてお弁当作って、電車通学なんて大変。それに雨や雪だって降る。しかも体力が無いんだから無理」と言っています(推薦で受けようとしている高校は自宅から一番近い高校です)。 後1つの理由はふざけた理由だと自分でも分かっています。でも凄く可愛くないんです。「制服なんかで高校決めるな」という親が失笑するほどです。説明会に行った時、制服発表があったのですが周りの子も口々に「ダサい」と言っていました。 しかし折角の高校生活。とんでもない理由だっていうのは承知していますが、少しでも可愛い制服を着たいというのが女子の本心でもあります(電車通学でもある訳ですし)。 でも最近「大学に行けるんだったらダサい制服も我慢出来るかも」と思い始めました。 けれどまだ悩んでいます。推薦の紙の提出目安は11月末までと聞きました。 一応最終目標は国公立の大学合格です。 最後は自分で決めなくてはならない事だとは分かっているつもりです。 でも凄く不安なので質問させて頂きました。 回答よろしくお願い致します。

  • 精神的な弱さについて

    こんにちは。ネットで相談するのは気が楽なので、稚拙な文章で申し訳ないのですが読んでいただけると幸いです。 高校3年の男子なのですが、自分は小学校のころから人間関係においてとても神経質なのです。例えば友達との会話において「今の自分の発言や行動で相手に嫌われたのではないか」などと考えたり、相手の発言や行動を必要以上に深読みしてしまい、同じように自分は嫌われているのではと深みにはまってしまうことが多々あります。ほとんどがとても些細なことなのですが・・・・・・また、それにより友人間での自分の立ち位置に悩んだりすることもあります。 しかし実際に友達との仲がこじれたり嫌われていたりしたことはあまりなく(たぶんですが)今のところほとんどが自分の思い込みで終わっているので、人間関係はわりと円滑なほうだと思います。 考えすぎだと自覚していますし、これは自分の弱さなのでいい加減に克服すべきだと思うのですが、理屈では割り切れない部分もあって・・・ あまりに頻度が高いので自立神経が弱って(病院に行った結果そう診断されました^^;)よく体調を崩しますし、最近では学校生活がつらいものになってきました。友達のことは決して嫌いではありませんし、もちろん一緒にいて楽しいことも一応あります。 しかし、このような思いをしてまで繋ぎ止めている人間関係にも少し疑問を感じ始めました。少ないですが、そんなことを気にせず付き合える友達もいるので。少し勝手な思いですが・・・ やはり自分の弱さを克服するしかないのでしょうか?勝手ながら、こういった関係に拘泥せず無理のない人間関係だけを繋ぎ止めることも考えましたが、結局踏み出せずにいます・・・・・・ 長くなり申し訳ありませんでした。なにか良いアドバイスがあればお願いします。