mmaa1103 の回答履歴

全319件中301~319件表示
  • 親が厳しくて…

    親が厳しくて… 皆さんからのアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきます。 とても厳しい父親がいます。 昔からとても厳しく…でも父親らしく優しい面も、もちろんあります。 ですが、最近は厳しさが増している気がするんです… 今までの門限は、12時までに帰ってくるようにと言われていたのですが、 最近は11時過ぎに帰っても、遅いと言われます… その間母に『誰と、どこで何をしているのか…』などと聞いているみたいなんです。 その他にもいろんな事が… 私も、もう22歳になります。 働いていますし、そろそろ子離れを…と思うのですが、 父はとても怖い人で逆らう事ができません。 一人暮らしも反対されますし、逆らったところで、母に八つ当りがいきそうで怖いです。 私には彼もいます。 今後その彼との将来も視野に入れていきたいと思っています。 彼も紹介したいのですが、怖くてなかなか前に進むことができません… 親の事が原因で、何度空気がピリピリしたことか… 最終的に彼はいつも我慢して、いろんな事を待ってくれています。そんな彼にも申し訳なくて…。 質問したい内容が、あやふやで申し訳ないのですが こんな私に何かアドバイスをいただけたらと思います! よろしくお願いします。 長文、失礼しました…。

  • 男性は若い奥さんがうらやましいのですか?口でそう言っているだけなのです

    男性は若い奥さんがうらやましいのですか?口でそう言っているだけなのですか? 夫45歳、私30歳、結婚して10年になります。 結婚当初から年が離れているため夫の友人からは若い奥さんがうらやましいなどとずっと言われてきました。 よく夫の友人夫婦と一緒に食事をするのですがいつもきまってその話になります。 誰とでもそうなるのでみんなのネタになりやすい話題なのだと思います。 先日も夫の友人(旦那さんも奥様も夫の同級生)がうちに遊びに来て食事をしたのですがまたその話になり 「○○(夫)の奥さんは若くてかわいくてうらやましいっていつもうちの旦那が言ってるよ」 と言ったのに対してうちの夫が 「まぁ、若さは誰でも平等だし誰でも老いるからね。それよりそっちだって仕事でがんばってるしすごいじゃん」 などという会話をしていました。 なにげないいつもの会話なのですが私からすれば人柄とか人間性とか関係なくただいつも褒められるのは若くてかわいい、というだけです。 とても薄ぺっらいほめ言葉です。 夫の言うとおり若さなんて誰にでも平等にあるほんの一時期だけのものです。 私が食器を下げにキッチンに立ったとき夫とその友人夫婦が昔の歌の話題で盛り上がっていて私はまったくその話についていけませんでした。 その時夫がすごく楽しそうで私のほうがうらやましかったです。 いつも歌番組であのころのヒット曲とかしていても私と夫は世代が違うので同じところでは盛り上がれません。 よく男性は若い奥さんがうらやましいとか言いますがあれは本音で言っているのでしょうか? 単なるリップサービスなのでしょうか? 夫はよくそういうふうに言われていますがちっとも嬉しそうじゃないし喜んでいる様子もないです。 実際そういうふうに言いながらもみんな年が離れた奥さんではなくてほぼ同級生か年上の奥さんと結婚しています。 事実、うちの夫も以前浮気まではいきませんでしたが高校時代の同級生(元カノ)と浮気未遂をおこしかけました。 若い奥さんもらって幸せなのが本当だったらわざわざ同級生と浮気未遂なんてしませんよね。 男性がなぜそう思うのか、若い奥さんがうらやましいと口先だけで言うのか不思議です。 またいつもそれに対してどう返事していいのかも分かりません。 たいしたことではないのですが男性の本音が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚ははたしていい物なのか?

    結婚ははたしていい物なのか? 兄夫婦の話です。 子供が出来てから夫婦生活が上手く言ってないように感じ心配しています。 理由 (1)旦那の誕生日に朝から実家に帰っている(実家は家より5キロ圏内) (2)結婚の切っ掛けとなった映画海猿の最新版を見に行こうと誘うと嫌だと言われる (3)結婚して2年目ですが1年ぐらいキスもなく、体の触れ合いもなし 家の兄貴の性格上浮気は100%無い DV等も無し 子供が1人いるが子育てに協力的 奥さんは現在専業主婦 居酒屋の雇われ店長をしているが、年収は350万ぐらい 昼過ぎから出社で夜遅く帰宅 付き合い程度の飲み会はあるが基本家にまっすぐ帰る 妹は兄嫁と仲が良く、兄の愚痴も聞くがそんな目くじらを立てる内容かが分からない (1)風呂の火をつけっぱなしや追い炊きを何回かした事がある(疲れているときに風呂に入ろうとして) (2)飲み会があった後にビールをさらに飲む時がある (3)料理の食べ残しが少々ある みたいな感じでした。 確かに3点は良くない事かもしれませんが、そんなに怒る内容でもないような気がします。 休みの夜など兄1人の時が多く、近くに住んでる私が呼び出される。 年収は確かに低いですが、給料日の時に「ご苦労様」の一言も無いと言うこと。 自分は33歳で独身ですが友達や知人から話を聞くと「子供は素晴らしい」等の話はよく聞くが「奥さんは良いぞ」なんて話聞いたことありません。「愚痴ならよく聞きますが…;」 私の周りの10組のカップル中幸せそうなのは2組ぐらい、無関心が5組、3組は離婚の危機です。 大切なのが奥さんだけが悪いわけではなく、旦那が悪い点も沢山あると思います。 しかし一緒に生活をしていてそのような状況が楽しいのかどうか疑問が残ります。 質問内容ですが (1)この兄、嫁をどう思いますか? (2)結婚は(奥さんは)良い物ですと言える体験談が欲しいです(子供関係は無しで、奥さん、旦那さんの関係で) 宜しくお願いします。

  • ここで結婚するのか、親元に戻るのか…迷っています

    ここで結婚するのか、親元に戻るのか…迷っています 私は現在30代で、近々結婚を予定しています。 両親のいる地元まで、車でも電車でも、ドアtoドアで3時間程の場所に住んでいます。 お付き合いしている彼に対しては「絶対この人じゃなきゃ駄目!」というような 熱い恋心はありませんが、「この人と結婚して子供が出来たら楽しい家庭が築けそうだな」 というような「人間性が好き」というような気持ちです。 ギャンブルもしないし、お酒もほどほど、タバコも吸わないし、お金のかかる趣味もしない。 仕事は真面目で、収入はそんなに無いけど、子供と動物が好きなとても良い人です。 地元にいる両親は高齢で、父は以前に心筋梗塞を患った事がありますが、 今は薬を飲んで元気にしています。母は最近、自律神経失調症になり体調が悪いようです。 (2人とも買い物に行ったり食事を作ったり、洗濯したりと生活はしっかり出来ます。) 母はここ1~2年で急激に歳を取り、見た目はお婆ちゃんになり、 体が小さくなり、歩くのもとても遅くなりました。 そんな母の姿を見て「両親の近くで暮らしたい」と強く思うようになりました。 両親の近くで結婚して孫の顔をいつでも見せてあげられたら…と。 そいういった経緯で今、結婚を迷ってしまっています。 彼は長男ですし、仕事もあるので私の地元で一緒に暮らす事は出来ません。 私が地元に帰っても、正社員で働くのは難しいと思うので、派遣かアルバイトになりますが 年齢的に、もしかしたら派遣も難しいかもしれません。 結婚相手もいつ見つかるか分かりません。 今の彼のような相手はもう見つからないような気もします。 このサイトでも似たような悩みの質問をいくつも見ましたが 「地元に戻るべき」という回答の方が多くあるように思います。 私よりももっと遠方に嫁いでいる方もたくさん居ると思います。 もしかしたら、そんなに悩む事ではないのかもしれません。 こちらで結婚し、いつか親が他界したら…私は後悔するかもしれません。 でも、地元に戻り結婚出来なかったら…結局親に心配をかけるだけになってしまいます。 私はどちらの道を選択するべきでしょうか。 と言っても決めなければいけないのは私なので…先輩方のアドバイスを頂けたらと思います。

  • 不倫って…

    不倫って… 何が不倫ですか? どこからが不倫ですか? 毎日メールをする既婚者の男友達がいます。 私は彼が好きです。 彼もそれを気づいています。 でもそれ以上はなにもありません。 メールを毎日します。 月に何度か遊びます。 奥さんは知らないと思います。 これは不倫ですか? 友情ですか?

  • 41歳の旦那のゲーム依存症で悩んでますで沢山の方にアドバイスを頂いたc

    41歳の旦那のゲーム依存症で悩んでますで沢山の方にアドバイスを頂いたcraze0p0aです。自分なりの答えを見つける事が出来たので終了させ様と思い最後にお世話になった皆様に結論を書いて報告したかったのですが操作の仕方が良く分からず最後に何の書き込みも出来ないまま終わってしまいましたので場所違いですがこの場をおかりしてお礼させて下さい。 たった今旦那が帰って来て職場の都合で突然の転勤が決まった事を知らされました。幸か不幸か一週間後に旅経ち二年間は離れ離れに暮らす事になりました。このタイミングで転勤が決まるなんてこれは私達家族の本当の在り方が問われる転機が来たんだなと思いました。離れて暮らす事で旦那がゲームより私達が大切だと気付くか離れていてもゲームばかりなのか。旦那の本心が分かると思います。旦那が離れていても変わらず何も気付けずゲームをするのなら私はその時は旦那との思い出も捨てキッパリと別れる決心をしました。今までギリギリの所で離婚の言葉を口にするのは何も無くなる様な気がして怖かったのですが何も旦那が変わらない時は終わる事を恐れないで素直にどうにもならない事が世の中にあるという事を理解しようと思います。旦那には一生分の数ほどの私の思いや気持ちは言ってきましたし自分が出来る努力は全部したしやれる事は全てしたので後悔はありません。変わらない時は気持ちが通じない人もいる事を認め子供と新しい人生を歩みます。沢山の人に相談に乗ってもらい気持ちの整理が付きました。長い間誰にも話せず一人で苦しんで来たので話を聞いてもらえて本当に嬉しかったです。心から感謝しています。有難うございました。

  • 浮気が止められない人。

    浮気が止められない人。 20代♀です。 ネットでよく男性の浮気の話題を見ますが、女だけど浮気性です。 大体向こうから寄ってきて、自分は瞬間的に恋愛感情を持つものの、 すぐに冷めて彼氏の元へ戻ってます。笑 「すごくショックだ」とか「どうして一緒に居てくれたの」と言われるけど そもそも彼氏持ちの女に手を出すなんて遊び目的じゃないか。 彼氏は「俺が悪かった」と言い、2番目君も「俺が全部悪い」と言うくだらない関係です。 あたしは謝った事ありませんw 自分で何ですが、どうして浮気してしまうのかわかりません。 逆に「彼氏一筋!」「元カノが気になる」っていう女の気持ちもわかりません。 うーん…何故に?? 私は変わってますか?今まではこれでも良かったけど年齢が上がるにつれて このままでいいのか心配になってきました。

  • なぜ結婚できないのか 客観的意見ください。

    なぜ結婚できないのか 客観的意見ください。 私自身ではなく、妹 です。(私は既婚) なぜ妹が結婚できないのか、客観的な意見を聞けたらな と思い質問させていただいた次第です。 (本人に結婚したい意志があるのであえて"結婚しない"ではなく"結婚できない"と書かせていただきました) 余計なおせっかいなのは重々承知しておりますが、妹が未婚であることで少々家族がギクシャクしてしまっているので質問させていただきました。 以下に判断に必要と思われる情報を書かせていただきます。 他に必要な情報があれば個人情報の観点から問題ない範囲で補足いたしますのでよろしくお願いいたします。 30歳 3人兄弟の次女(私→妹→弟) 【見た目】 ・身長155センチくらい(私より少し低いのでこれくらいかと) ・体重 わかりませんが体格は細すぎでもなく太すぎでもなく普通にファッションが楽しめる感じ ・スタイル 残念ながら(私もですが)巨乳でもなく、ウエストがとってもくびれてるというわけでもないです ・顔は美人ではないですが、どちらかというとかわいい感じです。冷静に見て偏差値55くらい?  (妹に失礼ですね^^;)安藤美姫さん、ケリーチャンさんに似ていると言われてました  ベース型に分類されるかと 二重です ・髪型は栗色でセミロング ・ファッションには適度に気を使っていてOLさんといった感じです  ワンピースが好きでひざ丈のものをよく着ています ・ブランド志向ではない 【仕事や趣味、バックグラウンド】 ・仕事は外資系企業で秘書をしています(紹介予定派遣で今はまだ派遣) ・昨年までは営業職をしていましたが、長く働ける仕事を希望し転職 ・勤務地は都心で平日9-18時(土日祝日は完全お休み) ・趣味は料理、旅行(就職してからはあまりいけていない様子)、愛犬の散歩 ・私立大学経営学部卒(たぶん二流に分類されるかな・・・?) 【嗜好】 ・ほどほどにお酒を飲みます(ビール、焼酎、ワイン)  しかし、人に迷惑をかけるほど飲むことはないようです ・ギャンブルはしません ・タバコは吸っていたようですが今は吸っていません(5年前より禁煙してるようです) 【性格】 ・甘えん坊 ・そのくせ根はしっかりしている(姉の私よりも) ・義理人情に厚い ・自己主張をはっきりする ・そのくせ、好きになると"自分が我慢すれば"とか"嫌われたくないから"などと溜め込むタイプ ・基本的に優しすぎる、尽くし過ぎる ・面倒見が良い ・よく笑う ・人見知りはあまりしない ・狭く深く付き合うのが好き 【その他】 ・東京23区在住 ・1人暮らし暦10年(11年かも) ・分譲マンション築5年の2LDK(家賃がもったいないからと親が頭金を出しローンで購入)  本人の意思と言うよりも親の希望で・・・ごく親しい友人にしか購入したことは言っていないとのこと ・知人宅で変えなくなった(アレルギーで)小型犬を飼育  もともといづれ飼いたいと思っていたらしく、わかいそうだから と代わりに飼っている  しつけや世話はもちろんきちんとしている  【姉目線で結婚できないのはこのせい?と思う事】 ・相手の男性にもある程度のファッションセンスを求める ・結婚しても義理の両親との同居はできることならしたくない  (これはうちの母が苦労している姿をずっと見てきたいので私もです) ・尽くしすぎて付き合う男がダメ男になる(本人は尽くしすぎてる意識ナシ) ・尊敬できないと結婚はできないと言っている ・(本人がしっかりしているので)男性のしっかりしていないところに気持ちが覚めてしまう  貯金が無い、仕事を頑張っている様子が伺えない、将来のこと(両親の介護など)を真剣に考えていない、など ・自分に自信がない こんな感じです。 今まで結婚の一歩手前までは2度ほど行っているのです。 しかし、どちらも上手く行かず・・・ 私は地方都市に住んでおり、妹は都心です。 住む地域によって考え方も違ってくるのでしょうが、妹があと一歩結婚できないのはなぜだろうと。 かわいいかわいい妹です。幸せになってほしい。 30歳なんてそんなにあせる年でもないのかもしれませんが私たちの両親の住むド田舎では30歳で独身なんて村のちょっとした有名人です(笑) 母は『お嬢さん、まだ独身?』と毎日のように近所の方々に聞かれるらしくノイローゼ気味です。 『私の何がいけないのかな』とアドバイスを求められたのですが姉の私からすると(ひいき目もありますが)とても優しいいい子なので思いつきません。 タイミングじゃないかしら?なんて励ましても見たのですが。 5年お付き合いした彼氏とも結婚できず、うまく進んでいたように見えたお見合いでもうまくいかず・・・ 何卒よろしくお願いいたします。

  • 男性は女性を 体型>顔・性格 で選ぶ?

    男性は女性を 体型>顔・性格 で選ぶ? こんにちは。彼氏無しの女子高校生です。 周りの彼氏持ちの女の子達を見て思ったのですが、多少顔が悪くても スリムな子の方が彼氏がいる確率が高いように思い 男の人は女の子を性格や顔よりも体型で選ぶ事の方が多いのかな?と思いました。 私の場合、自分で言うのも何ですが…顔はまぁまぁ良い方に入る。 と周りの女子からはよく言われますが体型が結構太っているので 男子からは恋愛対象にされる所か声も掛けられません。 そうなるとやっぱり男の人は体型で彼女を選ぶのかなぁ・・・と思ってしまいます。 引っ込み思案な性格も原因しているのかもしれないですが;; もしどんなに顔や性格が良かったとしても太っている女性は 恋愛対象外になってしまうのでしょうか。 太った女性が恋愛をするには美容整形かダイエットして痩せるしかないのでしょうか。 回答、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#123934
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 海外赴任で家族で暮らしていましたが、妻が出産のため、子供と一緒に帰国し

    海外赴任で家族で暮らしていましたが、妻が出産のため、子供と一緒に帰国しました。最近、子育てと出産のことで疲れ果てノイローゼ気味です。どういう言葉をかけてよいのかわかりません。何か声をかけてもらいたいようですが、お互いにカリカリしてしまって会話になりません。どうすることもできない状態になっています。 妻は私が昔風俗に行ったことを深く根に持っています。 できれば離婚したいとも言っています。子供は3歳と1歳です。 何とか優しい声をかけて励ませればと思っていますが、アドバイスをお願いします。

  • 彼女を映画に誘ったら断られました。

    彼女を映画に誘ったら断られました。 どういう考えで断ったのか? 気持ちがわかりません。 彼女は、その映画の主役の男性のファンで、前から見たいと言っていた映画です。 付き合う前にドラマで放送されていたものが映画化されたようです。 ぼくはそのドラマを見ていませんでした。 断った理由を推測して、 「ぼくが内容を知らないから気を使うの?  ドラマを知らないと、映画見てもわかんないし、見終わったあと、感想とかいえないから?」 とたずねると、うなずいていました。 そして 「ドラマの内容を知らない人とは見に行きたくないから  友達と行くか、最悪1人で行くかも」 と言っています。 別にケンカしているわけでもないです。 ぼくの考えでは、 「まず第一に、ぼくもその映画を見てみたいと思ってるんだよ。  ドラマ見てなくても、だいたいのあらすじはホームページで見たし、  それはそれで、見終わってから会話できるじゃん。  最悪一人で行くつもりなら、となりに僕がいちゃダメなんかい!」 という感じです。 相手の立場で考えると、 面倒くさがりなので、 おそらく、ドラマを知らない人にいちいち説明するのは面倒なのかもしれませんが。 ぼくも見たいので、 「僕が誘ってるんだけど、、、。じゃぁ僕も一人で見に行けばいいの?」と思ってしまいます。 誰でも嫌なことがあって、人それぞれ何を嫌と思うかは違うので、 仕方ないと思いますし、 彼女はB型だからと枠にはめるのもよくないと感じるので、 無理に一緒に行くのはやめときます。 いつも理由をこっちから聞かないと教えてくれないですし、 たずねても、答えるのを面倒くさがってる雰囲気がただよっています。 同じような経験をした人いますか? 彼女も悪気はないと思うのですが、 結構傷つきました。 みなさんだったら、この場合、どう思いますか?  

  • 僕は高校3年にして初めて彼女ができました。

    僕は高校3年にして初めて彼女ができました。 もうすぐ付き合いはじめて三ヶ月になるのですが、その三ヶ月目の日に何かプレゼントを渡そうと考えています。 ですが、先程言った通り彼女ができたのは初めてで、もちろんプレゼントなんて渡したことがありません、なので何を渡したら良いのか検討もつきません。 どんなプレゼントを渡したらいいでしょうか? できれば女性の意見を聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 別れたいけど…

    別れたいけど… 27歳男です。付き合って5年の3つ下の彼女がいます。 最近その彼女と別れたいと思っています。理由は… 1:人の悪口が多い。複雑な家庭に育ち、そのせいでイジメに合ったためか、極度の人間不信。友達なんていらないといつも言っている。最近は、その悪口対象が私の友達や親にまで。(祖父母に関しては、結婚したら大変だから、遠回しに死んでと言われました) 2:仕事が長続きしない。人間関係うまく行かず、すぐ辞めたがる。5年で5回は変わってるんではないかな。口を開けば、仕事の愚痴、同僚の悪口。自分はこんなにできるのに…といつも言います。3年前くらいに、同僚と上手く行かず、自律神経失調症になったこともありますが…それを加味しても、仕事は同僚あっての自分って考えはないみたいで…。 今の仕事も、前の職場を一年くらいで辞めた後、私が彼女といっしょに就職フェアに行き、(1人じゃ不安だからとのこと)相談にものり、奇跡的に正規採用してくれたとこなのに…半年で求人誌買ってきて、辞めると言う始末。次は週3日くらいのパートがいいだって… あれだけ就職の相談にのった自分がバカみたい(+_+) 3:私に愚痴を言いまくる。友達おらず、相談できる相手いないので上記の愚痴は全て自分。仕事が上手くいかないのは~のせい、あーいう人間だから。そんな話を毎回聞かされ、とっても不快です…。疲れました… ってことです。 何度か怒ったこともあるのですが、「幸せな人生しか知らない人には分からない」「長く仕事続けることがそんなに偉いの?」と逆ギレ。 彼女は私と結婚したいそうですが、私ははっきり言って無理です。 私は、彼女に今回の新しい職場で、苦しいことも自分の力で乗り越えて、回りの人を信じて協力して少しでも「大人」になって欲しかったから。 結婚はもっと大変なのに…我慢の限界です。 でも、彼女の人間関係は、ホントに「私」しかいません。 私と会う予定以外は、自宅で携帯ゲームです。これで別れを切り出したらどうなるのか…相談できる相手が誰もおらず、余計に人間不信になり、精神的に病んでしまうのではと思っています(>_<) 情があるからでしょうか…私が悪者になって別れる分には、全然構わないです。 やはり、はっきりと言って別れるのが一番でしょうか?

  • 若い人が羨ましい。33歳女性です。

    若い人が羨ましい。33歳女性です。 自分の好きな人は女は20代じゃないとダメだと言います。 職場でも、20代の女性は優遇されたり、いるだけで癒しになりますが、自分の必要性は感じません。 若いっていいなぁと自分も見ていて思います。 これから、ずっと独身でずっとしんどい思いをするのかな・・と辛いです。 この先、どんどん悪くなっていくだけなんでしょうか? どうすれば前向きに頑張る事が出来るでしょうか?

  • 大学の女子は、勉強を頑張っている真面目なイケメンには興味がないのでしょ

    大学の女子は、勉強を頑張っている真面目なイケメンには興味がないのでしょうか。 イケメンでも女子と話さなければ人気者になれないのでしょうか。 真面目でイケメンの男の人は、女性にはどのように思われてるのか知りたいです。

  • 20代女性です。付き合って1年未満の彼との関係で相談です。

    20代女性です。付き合って1年未満の彼との関係で相談です。 私と彼は以前は毎週末会っていて、連絡も頻繁にとっていましたが 今では1ヶ月以上会っておらず、連絡も週に一度私からのメールの 返信のみです。 何故こうなったかというと3ヶ月前彼は仕事のストレス、家族の悩み (不幸が続き、家族が鬱になりました)、将来の不安(4月からある 職業の資格を取るため通信教育を始めましたが、忙しさから勉強でき ていなかった焦り)からうつ状態になりました。 張り詰めていたの糸を切ってしまったのは私です。本当に悔やんでい ますが余裕のなくなっていく彼の態度に不安になり泣いてしまうこと が多く彼を困らせていました。 彼は初めて私の前で泣いて辛いと言いました。自分に自信が持てず、 彼女にも何もしてあげられない、今は全てが辛く好きかどうかわから ないと、別れたほうがいいと。 彼は以前から不眠、ED、下痢が続いており、今では血尿も出るそう なのでうつ病ではないかと思いましたが、本人は病院は嫌がり、もし 病気ならお荷物になるから一緒にいられないと言いました。 こんな状態で別れるのは嫌だ、今は彼には彼自身のことを優先して付 き合っていけないかと話し、彼は迷っていましたが了承しました。 お聞きしたいのは彼にどのように接していけばいいかです。 主なストレスは仕事です。離職率が9割で拘束時間も長く、毎日罵声を 浴びているようです。営業ですが、ここ数ヶ月成果が出ず、それが続く とクビになります。4月から立場が上がったプレッシャーと、成果が出 ないことをひどく悩んでいました。 しかし、勉強している資格が取れるまでは仕事は辞めないそうです。 なので、彼は私と距離を置いてから必死に勉強を始めました。 私は鬱なら励ましてはいけないかと思い、自分の近況と彼の体調に 触れたメールを送っています。 彼からは近況に対するコメントと仕事頑張ります。と返信がきます。 今仕事関係の資格試験の一ヶ月前です。(本命の試験は一年後です) 勉強時間も足りていないと思いますのでそういったメールもしないで 前日にポストに差し入れを入れようか迷っています。 好きかわからない相手からだと重いだけでしょうか。 もう3ヶ月経過し、このまま見守っていることも不安になっています。

  • 浮気相手(セックスフレンド)との今後について。

    浮気相手(セックスフレンド)との今後について。 当方28歳の男です。 付き合って8年の彼女がいます。彼女とは近々結婚も考えています。 と同時にセックスフレンドがいます。 それだけで最低なのは分かっているんですが、そのセックスフレンドに 彼女と別れて私と付き合ってほしいといわれました。 道理から言えば彼女を選択すべきは当然なのですが、 セックスフレンドに「すき」「付き合って」と言われ気持ちが動いてしまいました。 彼女に対しては久しくないトキメキみたいなのを感じてしまいました。 一時的な気持ちの盛り上がりなのか、ただ火遊びしたいだけなのか・・・ 彼女とはケンカをすることも多々ありますが、それでも仲良く付き合ってきました。 それでもここにきて迷いが出てしまいました。 本当に彼女と結婚していいんだろうか・・・もう一方の好きといってくれる女性のほうが・・・ 自分が最低なのは分かるんですが、頭でどう考えても、感情がセックスフレンドの方に流されてしまいます。 支離滅裂で申し訳ありませんが、どうすべきか貴方の考えをお聞かせください。

  • 私にお勧めの小説を教えてください

    今まで短編を好んで小説を読んできましたが、最近読んだ、『嫌われ松子の一生』がとても面白く、はまれる長編小説を探しています。 内容は、 ・とにかくはまれるもの ・できれば『嫌われ松子の一生』のようなスピード感があり、人間が落ちていくもの ・基本的に長編が苦手なので、序章が長くないもの(※長編は基本的に挫折しがちなので) ・適度な心理描写が描かれてるもの で探しています。 上記以外にもお勧めがあればぜひとも探して読みたいと思っております。 個人的に東野圭吾さんは苦手なので、それ以外でお勧め作品があれば紹介のほどよろしくお願いします。

  • 生徒会の選挙ポスターと街頭演説について…

    中1で副会長に立候補する者です。 ポスターの締め切りが明日なので、【至急回答】をお願いします。 (1)選挙ポスターに意気込みを書かなくてはならないのですが、このような文で大丈夫でしょうか? もう少し変えたほうがいい、等アドバイスをお願いします。 人のために行う仕事に『楽しさ』を感じ、副会長に立候補しました。 もし、私が副会長になったら、生徒全員が創造していく学校を実現に向け、努力していきたいと思います。 (2)私の学校では、朝学校の正門前で『よろしくお願いします』の呼びかけを中心とした街頭演説(選挙運動)を行います。 そこで、どういった街頭演説をすればよいのでしょうか? ちなみに、スピーカーの使用またビラの配布は不可とされています。 皆様のお早めの回答、お待ちしております。