mmaa1103 の回答履歴

全319件中21~40件表示
  • 相談に乗って下さい。(長文)

    一昨日の夜から昨日の昼まで旦那と大喧嘩しました。 ケンカの原因は姉が旦那にくれたチョコです。(VDなので) 二人で食べてね!と姉に頂きました。(旦那にも伝えてます) とても可愛くて、楽しみにしてたのですがその日は二人で食べずにしまってました。 土曜日(一昨日)は友人と出かける予定だったのですが、私は旦那の昼ご飯を用意しませんでした。(用意しようか?と聞くと、適当に食べるから要らないと言われたのです) 遊んで家へ帰ってくるとチョコは全部食べられてて、どうして1粒でも残してくれなかったのか?を聞くと、ヘラヘラ笑ってて、私が怒ってしまいました。 旦那はマジギレの私に謝ってきましたが、怒りが収まらずケンカ続行になりました。 旦那はチョコごときにこんなに怒るなんてありえないと逆切れ。私は悪いのは旦那の方なのに、何で逆切れされなきゃなんないの?と更に怒る始末。 ちなみに、私の怒ってる理由はチョコを食べたからと単純な内容じゃないです。 旦那の前でも楽しみにしてると言って、二人で食べれるね!と喜んでる姿を見てたにも関わらず美味しかったのか、全て食べる思いやりの心のなさに怒ったんです。 美味しいなら、美味しいものを食べさせてあげようとかごく当たり前の考えが浮かばない事に情けなさと呆れが生じました。 日曜日(昨日)怒って、お互い寝ました。朝に旦那が機嫌取りのようにひっついてきましたが、どうしても納得がいかず、私が払いのけました。 旦那も「しつこい!」と怒り、大喧嘩になりました。 私は思いやりの話をしましたが、旦那は私がひつこく怒るのも思いやりがない証拠!と言います。 確かに、私も気が強く意地っ張りなので素直ではなかったと反省してます。 謝罪しました。 しかし、私の気持ちも分かって欲しいと伝えると。「ほら、ひつこい!」と会話になりませんでした。 しまいには、「離婚だ!出て行け」と・・・。 この時、離婚も有りだと本気で思いました。(話し合って解決できないのなら仕方ないと) 離婚と思って、冷静になれたのか私が悪いと思った事をもう一度謝罪して、自分の意見を伝えて荷物をまとめました。 旦那も出て行こうとする私に少し冷静になったのか、話し合いになりましたが、やはり話は平行線。 私の心は以前に比べると冷めました。 旦那を心から愛していたし、尽くしてきたつもりですが、馬鹿らしくなりました。 私が謝れば離婚の決意なんてすぐになくなるくせに離婚だなんて軽々しく言った旦那に引いてます。 あほらしいと思ってます。 なんだか、惨めな気持ちで今はいっぱいなんです。 私も我を張って悪かったと思ってます。駄目なところと思っていて、少しづつですが改善に向かってました。(旦那も認めてます) 結果、仲直りはしましたが、私が一方的に悪い感じになりました。 何だか、納得いってない自分がいます。 そして、なにより離婚の二文字が仲直りした今でも尾を引いてます。 もう一度話し合うべきでしょうか?それとも私が目を瞑って、自分の悪い所を見つめなおすべきでしょうか。(コレは話し合わなくても大切なのでしたいとは思ってます) 私の中の離婚は話し合っても謝っても、もう許せない。と思った時の最終手段だと思ってました。 謝ったら簡単に撤回するような簡単なものではないと思ってます。 それを結婚前から口をすっぱくすて伝えてきました。 それなのに、こんなに簡単に離婚を引き出したり引っ込めたりする旦那がよく理解できません。 ここは私が耐えるべきですか?それとも話していいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131554
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 浮気は愛情か依存か

    30代既婚女性です。子供はおりません。 浮気をした彼が忘れられず苦しんでおります。 主人(=A)とは付き合って4年で結婚をしました。 結婚前に、ある人(=B)と出会い、浮気をしてしまいました。 初めは遊びのつもりが、Bが本気だったこと、居心地の良さ、好みがあうこと、体の相性が良いこと等から離れられなくなりました。Aと別れ、Bと付き合おうと決意、そんな矢先に、Aにプロポーズされました。 Bも私との結婚を真剣に考えていた為、悩みました。今考えれば、この結婚の選択がいけなかったのだと反省していますが、 あの時はとにかく「結婚」がしたかった。 Aは、お互いの両親とも関係は良好、喧嘩は多いが修復できない状態にはならない、忙しくて共にする時間は少ないが、年収は2000万近く、結婚と同時に家も購入、自分に無いものをもっていて、引っ張って行ってくれると感じた。 Bは、先に述べた魅力に加え、年下で甘え上手、顔もスタイルも良い。年収は500万強。 この条件を天秤にかけ、私は結局Aと結婚しました。 納得できないBからの連絡は途絶えることはなく、 私も、Bを嫌いになれなかったことや、罪悪感からずっと連絡をとっていました。結局再会し、また浮気をしてしまいました。 こんな気持ちになるということは、やはり私が一緒になるべき相手はBだったのだと考え、離婚を考え始めました。 結婚当初は私もフルタイムで働いており、自由な時間やお金も多く、また、主人も忙しい為、全く干渉されませんでした。 条件が整った筈の結婚生活は中はカラッポという感じで、会話もほとんどなく、結婚してからsexも1年で3回しかない状況でした。 心に空いた穴を埋めるごとく、Bと週に2~3度会い、主人と喧嘩をした時にはBの家に逃げていました。 そんな生活が1年続き、Bからは「いつ離婚できるの」と責められるようになりました。 主人に離婚したい気持ちを告げたところ、あり得ない、と受け入れられず離婚できない状態でBとも会い続ける日々。 Bはいつも優しく、私を必要としてくれていました。自分(B)とのことが原因だ、と主人に話しても良いと言い、慰謝料は多額ならば、分割で払い続けてでも私と一緒になりたい、と言いました。 私はBと一緒になりたい、でも、結婚している立場上、離婚ができないのならBを解放するしかないと考えるようになりました。 半年、そんな日々を続ける中で、Bは「俺も結婚して子供が欲しい」「もう俺もさみしい」「俺が消えるしかないか」等と、口にするようになりました。 そして、Bは自分のことを想ってくれている子と付き合い始めました。 Bは「もう諦めたけど、会えなくなるのは嫌だから、大丈夫になるまで会い続けたい、急に会えなくなるのは嫌だ」と言い、私との関係も続けました。 でも、会う度に新しい彼女の話を聞かされ、Bの家には彼女のものが置かれ、 それを目にする度に、今度は私が自分の心をコントロールできなくなりました。 これが因果応報か、今まで私がBに与えていた苦しみを今度は私が受けて当然。と納得させながらも、悔しくて、嫉妬してしまう情けない自分がいました。 ある夜、感情が爆発して「私とも会い続けたいって言うくせに、目に付くところに彼女のものを置いておくなんて許せない」と、目についた物すべてを捨ててしまいました。 Bは必死にそれを探し、私を責めました。その、今の彼女のことに必死になるBの姿を目に焼き付けて、これが今のBなんだ、と諦める決意をし、これを別れのきっかけにしようと、それ以降、Bの電話もメールも着信拒否をしています。 いい大人になって、結婚にも責任がもてず、 誰も幸せにならない一時の快楽に溺れてしまった自分が嫌いです。 あの時結婚せずに、もっと自立してから何かを選択すべきだったと後悔しています。 主人と歩み寄る努力をしてからでも離婚の選択を急ぐ必要がなくなったので、 心を入れ替え、今ある状況の中で頑張るしかないとも思います。 とはいえ、Bにいつも助けられ、大切にしてもらっていたのに、ひどい仕打ちをし、あんな別れ方をする必要があったのか、毎日頭から離れません。 一緒にいたあの感覚にまたすがりたくなる自分もいます。 これは愛情なのか、依存なのか、冷静な方々のご意見を伺いたく質問をさせて頂きました。

  • 一生独身で生きることになったら

    私は一人で楽しみたい時間を持ってはいますが、別に結婚をくだらないものと考えてはいないし人と過ごす時間も大好きです。できる相手がいるなら結婚だってしてみたい。 でも奥手な性格のため相手もおらず、高校中退の派遣社員という低スペックも手伝って、どうもこのまま独り身で一生を過ごしそうなのです。 そうなった場合、どう過ごしていけば良いと思いますか?何を心がけて生きれば良いのでしょう? まだまだ結婚するのが当たり前の時代ですから、いまいちお手本となるものがないのです。独身の人はやたらと強がって虚勢を張り、準備が整わないまま歳を重ねているという人が多いですし・・・。 私は結婚できなかったにしても、悪態をつかずにそれはそれで楽しんで生きたいです。 どういう生き方があるでしょうか? またその準備はいつから始めれば良いでしょうか? 私は30代後半にさしかかった男です。 独り身で生きる準備をするには、どこかでもう結婚はできないだろうという覚悟を決めなければいけない。 今はまだ早いような、淡い期待を持ちたいような気もしますが、今から始めないと間に合わない気もします。 どうすれば良いでしょうか?

  • 母乳が出る様になるには…

    2歳2ヶ月の男の子と生後2ヶ月の女の子のママです。 1人目の時は母乳とミルクの混合…(母乳は復職するまで)で育てました。 2人目は1人目より母乳の出もヨカッタのですが上の子がおっぱい大好きで授乳しようとすると独占しようと邪魔が入る事が増えました。 違う部屋で授乳するなどすればヨカッタのでしょうが、邪魔が入ると私は上の子を構い、パパやばぁばがミルクをあげる事が増えて行きました。 また段々おっぱいも張らなくなった為、搾乳もサボりがちでした。 そんな事もあり、ここ数日位からおっぱいを含ませても嫌がって泣く様になり哺乳瓶でのミルクはぐいぐい飲んでいます。 久しぶりに搾乳してみると満足いく程の量が出ていないのだと分かりました。 手抜きをしてしまった結果だけに反省してます(涙) 1人目の様に復職するまでは母乳を与えたいと思ってるのですが、このままだと母乳が出なくなってしまうと思い、出が悪くなった母乳がまた出る様にはなるのか…よきアドバイスがありましたらお願いしたいと思い相談させてもらいました。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • 結婚してる人が羨ましいです(涙)

    30代前半独身、女です。 周りの結婚してる人達が羨ましくて仕方ありません。 最近は、ひがんでしまいます。 職場で仲良くしてるA子とB子、それぞれ去年年末に結婚しました(2人共20代) ●A子の旦那様は、2周り年上。不倫略奪→駆落ち→親説得→結婚→現在妊娠中 ●B子は社内恋愛で結婚、しかしB子には結婚する前からSEXフレンドがいます。  相手は他支店のX君、現在も関係が続いていると聞きました(旦那様は知りません) ●C子は、この春結婚します。 ●D子は、今年の年末に結婚予定です。 ●E子は、同棲中の彼とそろそろ結婚する雰囲気です。 C子D子E子には「幸せになってね」って思えるのですが、 特に仲のいいA子B子には祝福する気持ちになれません。 不倫とか浮気が許せません。 B子の披露宴に出席させて頂いたのですが、その時は浮気してる事知りませんでした。 嬉しくて涙流して祝福しました。しかし後日、X君の事を暴露されてがっかりしたのです。 心の中で、あの時祝った私は何だった?ご祝儀返せ!と思いました・・・ しかしそんな人達でも結婚出来てるのが、非常に羨ましいです。 のろけ話聞かされて、いつも幸せそうに笑ってます。 A子B子みたいに、どんな手段使っても結婚して妊娠して幸せになったもん勝ちなのでしょうか、 私の頭が固い?真面目すぎますか? 私は一ヶ月前彼氏と別れました。 これまでの人生、ずっと彼氏がいたので、この年になって一人は辛く感じます。 このまま落ち込んでても仕方ないので、新しい出会いを探しています。 気分転換を兼ねて一人でいろんな所へ出かけております。 知り合いなどにも、いい人がいたら紹介してね、飲み会あれば誘ってね、と声かけてます。 ただ、既婚者の男性に結婚や将来の事など相談すると「君はすぐ彼氏できるよ、 彼氏できるまで付き合わない?君さえよければずっとでもいいよ」3人から同じ事言われました。 不倫は嫌いですが、今弱ってるので心に染みます・・・涙 とにかく、結婚してる人が輝いて見えて羨ましくてしかたありません。 周りの人は、みんな幸せそうです。 環境のせいもあって、ネガティブになってしまってるので 前向きになれる言葉頂けたら嬉しいです!

  • すごくモテない…

    とてもモテない大学生です… 彼氏いない歴=年齢です 周りからは 可愛いとか綺麗とか言われます. 自分では全く思ってないし、自分はすごく可愛くないと思ってます… ちなみに、身長は165位 体型は普通です. 芸能人だと、篠田麻里子や小倉優子に似てると言われます(自分ではわかりません) これから先も、彼氏ができなくて結婚出来なかったら… と考えてしまいます>< なぜモテないのでしょうか? 性格は、温厚な方だと言われます 男友達はほとんどいなくて、男性は苦手だったりします… 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 不倫

    4年間不倫してました。 呼ばれれば出張先に行き、会いたいと言われれば4時間かけて会いに行きました。食事代、ホテル代は全て私が払いました。ある日突然別れたいと言われ、納得できませんでした。鬱病になり、自殺未遂を繰り返しました。彼に会いたく、彼の職場の最寄駅で待ったりしました。職場にメールもしました。色々あって彼がやり直そうと言いましたが、ある日私の職場の友人と家族に彼が私のことを話しました。 そして数日後、私をストーカーで警察に言ったとのメールがきました。ただ告訴ではなく、注意だと。 警察からは何もなく彼からのメールでした。 正直、どうでもいいです。仕事もできなくなり家族も目茶苦茶になりました。 でも彼は奥さんや子供と何事もなく幸せに暮らし、最近はmixiなどで他の人と不倫し始めました。 国家公務員で、金銭も余裕で最近家を買ったようです。 私は彼を許せません。 死のうと思っています。 できれば、彼の目の前で。どうしたら確実に死ねるのでしょうか。 今までのメールなど全部保存してあります。彼の家族、そして霞ヶ関の〇〇省に全て話して死ぬつもりです。 教えてください。

  • 夫婦って・・・難しい

    30代主婦です。 結婚して二人でアパート生活をしていましたが、子供を授かり、 私は里帰り出産をする予定でしたが、主人が出産を機に私の実家に入ってくれると言ってくれ、 実家に引っ越し、無事、娘を出産しました。 4年程前に私の父が亡くなり、私が結婚して家を出た後、妹が結婚して家を出てしまい、 母が一人暮らしになってしまうので、主人が母の事を思い実家に入ってくれました。 それには本当に感謝していますし、周りからも「そんな人、今時いないよ、大切にしなよ」と 言われます。 子育て生活が始まり、自分としては育児も楽しいですし、実家に帰って来れたお陰で周りに友達も 沢山います。昔からストレスは溜まらない性格なので、日々充実していました。 しかし、最近少し疲れています。というか、悩んでいます。 主人は朝4時~の仕事で、帰りは日によってバラバラですが、早くて3時くらい遅くて7時です。 勤務時間も長いですし、立ち仕事なのでとてもハードだと思います。 ですから家事は手伝ってもらおうとは思ってないですし、娘の面倒もほぼ私がみています。 ただお風呂は主人が必ず入れてくれます。 主人もお風呂に入れる事を楽しみにしています。 主人は仕事から帰ってくるとゲームか漫画の生活です。 私は専業主婦で家事をやるのも育児をするのも当たり前と思っています。 ですから、仕事で疲れてるのだから・・・といつもゲームも漫画も仕方ない・・・と思っていました。 朝早い仕事ですから9時には寝てしまう為、帰ってきてから夕飯までしか主人が自由に する時間はないから仕方ないと思っていました。 母もまだ働いているので、夕飯は娘をおんぶして作っています。 体力はあるものの妊娠してから運動をしていないのでかなり衰えています。 身体がしんどい事もあってか、主人への不満が募ってきてしまいました。 夕飯の準備の時くらい娘と遊んでくれたらいいのに・・・と。 主人のストレス解消法はゲームや漫画、私のストレス解消法はスポーツや人と会ったり話す事。 それは結婚する前から知っていました。 主人の休みは週1なので身体もしんどいと思います。 休みの日もゲームか漫画かゴロゴロしているか・・・ 身体を動かす事が大好きな私はこんな休みの過ごし方余計身体が疲れると思っています。 主人はほぼ毎晩マッサージをしてくれと言ってきます。 マッサージをする事も主人は疲れているから・・・と思いいつもやってあげます。 自分は体育会の人間なのでマッサージはやり慣れています。 いつも主人の為、主人の為と思ってやってきましたが、 先日、ついに怒ってしまいました。 そしたら「もうゲームはやらない」と言ってゲームをしまいました。 「ゲームをやるなと言ってる訳じゃない」と言ったら「そんなこと言われてゲームをやっても つまらない」と言って怒っていました。 それから娘と遊んでくれるようになりましたが、私とはあまりしゃべりません。 私は出掛けるのが好きなのですからたまには「どこか行こう」と言ってくれてもいいと思いませんか? 私が主人の為と頑張ってきて少しずつ協力してもらわなかった事がいけなかったのでしょうか? 主人は疲れているから・・・といつも思いやっていた自分が疲れて、主人の不満をこぼしている 自分が情けないとも思います。 結婚前まで私も働いていましたが、子供が産まれると女は働けない。 お金を稼げないのって本当に無力だな・・・と感じる事もあります。 結局は主人の稼いでくれたお金で生活してるのですから。 私の実家に入ってくれ、浮気もせず、優しく、仕事一筋のような主人です。 誰と結婚しても悩みは必ずあると思います。 ですが、我慢ばかりしてもこうなりますし、主人を思いやる気持ちはあるのですが・・・ 私が不満をこぼさない程度に主人に協力を求めていくしかないですよね? 主人の気持ちがよくわかりません。 きっと主人にも不満はあるんだろうな・・・ 取り留めのない文章になってしまいました・・・

  • 妻が拒否します

    46才の男性です。妻は専業主婦の41才、結婚15年で子供もいます。2年以上前からSEXをかたくなに拒否します。求めてもまず、駄目です。しつこく求めると、自傷行為にまで発展し、それ以上手が出せなくなります。 結婚後も妻は淡白な方で、回数も数ヶ月に1回位でした。 今も、寝る時は布団は別室、妻は一番下の子と寝ます。求められるのをはじめから防御している態度をはっきりと示します。 夫婦関係はあまり良いとは言えないですが、一応可もなく不可もなく、といったところでしょうか。 本人は性欲が無くなったとか、子供を産むとしたくなくなるとか、更年期だとか言っています。 友達にもそういう人が多い様な事を言っていますが、当然個人差もあり、年齢を超えて夫婦生活は様々だとは思いますが、一般的にどうなのでしょうか? 私は正直寂しく、悶々とする事も多々あります。私と同じ様な悩みを持った世の男性や女性はどのように対処されているのでしょうか? 男なので、外で処理すればいい、と簡単に片付けてしまう方もいるでしょうが、それも賛同できません。できれば、建設的な意見を望みます。 同年齢の女性にも、できればお答え頂けると幸いです。 また、一旦このようになってしまうと、今後も取り戻す事は無理なのでしょうか?

  • 産後の体型変化…夫が逮捕。若い女性が好きなようで

    こんにちは。 主人のことですごく悩んでいます。 男性の方にも女性の方にも ご意見をお聞かせ頂きたいのですが… 私は21歳、主人は27歳、娘が7か月です。 先日主人が13歳(中学生)の女の子とメールをして裸の写真を送らせたことが発覚し、 今主人は警察で取り調べを受けています。 産後4か月ほどたった時のことだそうです。12月に警察の方がきて発覚しました。 相手の女の子やご家族には大変申し訳ないことをしたと思っています。 まずお聞きしたいのは、 成人男性が13歳の女の子に興味をもつのは普通なことですか? それとも言葉は悪いですが『ロリコン』となるのでしょうか? しかも主人は発覚の後 今月中の逮捕前にも レンタルビデオ屋のアダルトビデオコーナーに行ったり、 携帯でアダルト動画等を検索した形跡があります。 これは反省していないということでしょうか? それとも男性として仕方のないことなのでしょうか? 妊娠が発覚してからのセックスは3回ほどですが、特別不仲だった訳ではありません。 主人とセックスしなかった私にも責任があるのでしょうか… 自分で言うのもなんですがもともとは整った若さのある体で、結婚し、産後はかなり大きな体型変化で、自分の体に自信がなくなってしまいました。 産後のホルモン変化の影響もありセックスをやんわりと拒否していましたが、そのうち誘われることもなくなりました。 質問も文章もまとまっていなくてすみません… 主人が帰ってきたらどう接していいのかわかりません… 逮捕事態より、 女性としてのショックの方が大きく、 こちらのカテゴリに相談させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 夫の気持ちがわからない

    40代後半、結婚25年の妻です。夫とは、いわゆる同居人のような感じで、夫婦生活も ここ10年ほどずっとありません。しかし、娘二人も社会人、大学生となり、世間から見たら一応円満な夫婦だと思います。 夫は私のことにもうるさいことは言いませんので、友人と出かけたり自由に暮らしています。 私も特に干渉はしません。 ただ、最近気になるのは、夫と同じ会社に勤める既婚の女(40代前半)との関係です。 二人は、今は違う部署にいるので、直接顔を合わせることはないのですが、よくメールをしています。 もう10年以上も続いています。毎日ではありませんが、週に1,2回はメールをしていると思われます。私が無関心を装っているので、夫は気付いてないと思いますが、私は携帯電話を時々こっそりと 見ます。メールの内容からは、特に肉体関係があるような感じはしませんし、普通に仲の良い先輩後輩の関係かなとは思っています。 昨年の夏に、彼女のご主人が浮気をしたらしく、夫に相談をしていました。 それがわかった時には、彼女はパニックで、夫が心配して会いに行きました。 電話で「今から行くから。」「心配だから」「俺が行きたいんだよ」なんて言ってました。 もちろん会ったからといって深い関係になったわけではなく、夫は彼女をただ抱きしめてあげていた ようです。(メールの内容からわかりました。) 彼女の旦那も、彼女を失いたくなくて、本当に反省し、一度の過ちできっぱりと浮気を止めたようです。でも、相変わらずうちの夫とのメールは頻繁です。 「俺がそばにいてあげることは簡単だけど、旦那と仲良くやっていきたいなら、俺があんまり近くに いすぎちゃだめだよな。俺だって男だから、これ以上近くにいたら、何をするかわからないし、正直言って辛い。」なんてメールを見て、ものすごく複雑な気持ちになってきました。 彼女がうちの夫を選んだら、夫は彼女のそばに行ってしまうのでしょうか? 深い関係でもないのに、どうしてこんなに二人は結びついているのでしょうか。 彼女だって、いざとなると頼れるのはうちの夫だということ。 夫に抱きしめられて、救われたって言ってました。 彼女の子供は今高校生ですが、子供が成長して親元を離れたら離婚して、二人は一緒に なる約束をしているような気がして怖いのです。 今更夫に聞けません。苦しいです。 夫の気持ちがわかりません。どう思いますか?

  • 男は遊んでナンボではない筈ですよね

    私26才男性・妻27才・どちらも会社員です。(会社は別) 妻とは昨年の秋に私が望んで一緒になりました。 私が家にいる限り殆ど毎日、妻に3~40分位マッサージをしてあげております 私は料理が趣味ですので可能な限りちょっと遅くなりますが夕食もつくっています。 (基本的には妻がします) 仕事の付き合いがない限り殆ど毎日会社と家の往復です 指輪も結婚以来外した事が一度もないです。 勿論、どんな誘惑があっても浮気は一切しません。 キャバクラ等の誘いも連日ですが結婚後一度も行ってません。 皆様にお聞きしたいのですが私はおかしいでしょうか? 上司や同僚は私を馬鹿扱いします。 実際どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#126290
    • 夫婦・家族
    • 回答数20
  • 不倫をしている(していた)既婚男性に質問

    結婚10年、私も主人も30代半ば過ぎ、子供ありです。 先月から主人が会社内で不倫をしてるようです。 相手は30歳過ぎの未婚女性です。 私は浮気をされても主人が好きだし 子供も大切ですし 離婚をする気もありませんし 家庭を崩壊させるつもりもありません。 悲しみや寂しさと同時に 相手の女性にはもちろん怒りもあります。 しかしどちらかというと妻子がありながら 浮気を始めた主人に非があると思っています ちなみに、主人とは以前と変わらず夫婦生活はあります。 そこで、不倫している・または経験のある既婚男性に お尋ねしたいんですが.. 私は浮気を知った時から きっと必要以上に主人にベタベタくっついていると思います 好きだから、もちろんこれもありますが ほんの一瞬でも私と一緒にいるときに 相手の女性を思い出して欲しくないと思うが故の行動でもあります。 主人も最近どうしたの?と 私がくっつくのを分かっています。 これって、うっとうしいですか? 浮気されてる女が言うとほんと情けないんですが 主人に嫌われたくないんです.. このベタベタもうっとうしいなら..考えなきゃなんないかと 思ったんです..

  • なぜ専業主婦を選んだんですか?

    一般的には 「家庭に入って家事をしてほしい」 って旦那に言われたからってケースが多い気がしますが、 (惚れた関係とはいえ)赤の他人に養ってもらって恥ずかしくないのでしょうか? また、経済的に100%旦那に依存していて不安にならないのですか? たとえば、専業主婦だと旦那が浮気してもDV受けても文句しか言えませんし。。。 (金がないから離婚できない)

  • 妻の意見 どこまで受け入れるべきでしょうか?

    昨日帰宅したところ冷蔵庫に貼り付けているホワイトボートにこのようなことが記入されていました。 1.パチンコ・風俗に行かない人 2.子供を産まなくてもよいと言ってくれる人 3.料理を作ってくれる人 その人と結婚する   と書かれていました。 上記のような方はいらっしゃるのでしょうか? どこまで受け入れられますか? 意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#125148
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 美人と結婚したい

    28歳の独身男性です これまで彼女がいたことはありません。 しかし、結婚するなら絶対美人がいいんです。 ブスとは結婚したくありません。 皆さんの周囲で美人と結婚している人はどんな方法で、どんな人が結婚していますか? ブスと結婚してしまった人はどんな人でしょう? やはりはめられて結婚させらてたとか、仕方なくでしょうか。 美人と結婚する方法を教えて下さい。 結婚相談所などは使いたくありません。

  • 鬱っぽくなってしまいました。

    1歳子持ち、2人目妊娠中(後期)の専業主婦です。 夫が若い女性のスカートの中を盗撮してたことが判明しました。 10代の女性を多くとっており中には中学生くらいの子も撮っていました。 このような犯罪者を本当に許せないと思う気持ち、被害に遭った方々にほんとうに申し訳ないという気持ちでいっぱいです…。 夫といろいろと話し合い今後は絶対にしないと約束してくれました。 事が判明した直後から1週間くらいは、あまりのショックで不眠になり食事が喉を通らず悲しくてなにも手に着かないような日々が続きました。 最近はだいぶ良くなってきましたが、突然悲しみに襲われ涙が出て気分が落ち込みます。 最初の酷いころが、主人は「大丈夫?ごめんね…」などといって積極的に育児や家事に協力的でしたが、最近は、私の気分が落ち込みだすと「ちょっと気分落ち込みすぎじゃない?」とか「俺にどうしろっていうの?!」と逆切れぎみなります。 確かに、鬱っぽい人が家庭内にいたら空気が悪くなるし、嫌かもしれません…。 でも、夫にそういうことを言われると余計に酷くなってしまいます。 こんな自分が嫌で自己嫌悪です…。 私の気分の良いときは、夫も優しくいい家庭だと思います。 ただ、私の気分が落ち込むと主人の機嫌が悪くなります。 私は自分の感情を思うようにコントロール出来ずに苦しいです。 外へ出て若い女性を見る度に、主人の撮った動画を思い出してしまい苦しくなり、またやるんじゃないかと不安になります。 昨日も夫が盗撮に使っていた鞄を持って仕事に出かけたため一日中不安でたまりませんでした…。 世の中にはもっと苦しくて悩んでいる人がたくさんいるのに、私はなんて弱いのだろう…。こんな日がいつまで続くのだろうと思うと将来に希望がもてません。 やんちゃ盛りの子供が煩わしく思い、産まれてくる新しい命にすら煩わしさを覚えてしまいまい、さらに自己嫌悪…。私は母親になるべき人間ではないのだと思います。 2人目が産まれたらノイローゼになってしまう自信があります。 どうしたら、自分の感情をコントロールできるようになるのでしょうか? どうしたら以前のような平和な家庭に戻れるのでしょうか?

  • 好きになった人が若白髪が多かったら…

    27歳の女です 私は若白髪が多く見つけたら切ったり抜いたりしています。 色素が薄い白髪になりかけのような髪の毛も多くすごく悩んでいます。見た目にはわかりません。 今、好意をよせてくれている男性がいるのですが、白髪が多い事がバレると嫌われてしまうでしょうか? 正直に教えてほしいです。 宜しくおねがいします

  • 夫の顔が好きになれない

    結婚して5年になります。子供は一人います。 最近、夫の顔がかっこ悪くて受け入れることができなくなりました。 性格は嫌いではないのですが、顔が苦手です。 正直、不細工だと思います。 結婚する前から、見た目が好みではなくて・・・ でも私のことを好きでいてくれて、大切にしてはくれてたので 結婚しました。 ですがあまりにも不細工すぎて・・・どうして結婚したのか わからなくなりました。 顔だけではなく最近薄毛になっているので、ますます好きになれません。 あと、夫は歯磨きをあまりしないのか、歯石がたまって 汚いです。 現在、性生活はありません。 こういう悩みを持つ方はどうしてるのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126355
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 自分磨きをやめたら浮気されても仕方ない?

    『奥さんに一途な既婚男性って素敵ですよね?』 http://okwave.jp/qa/q6447884.html こういう質問をしています。25件くらい回答がついています。皆様感謝します。 上の質問の回答をを見ていくと、”単純な言い方すれば”、 『浮気肯定派(?)』と、 『常識をもって否定する回答者』に分かれた感じがしますが、 回答者の中に、私なりに解釈したら、 「愛される努力を怠ったら、浮気されても仕方ないのではないか」 という回答とその内容に疑問を持ちました。 たしかに、自分磨きを夫婦お互い続けるのは大切です。 でも、この意見を読むとき、少し視点をかえちゃうと… ”自分が浮気症なのを相手に責任転嫁してる”ようにも見える意見でした。 (パートナーが自分磨きを怠ったのは、自分にも責任があるのでは?とかも考えられないのかな?とか色々考えてしまいました。) 以下、一例です。 最近、CMで、 藤原紀香 さんを見ました。バスクリンのCMに出てますよね。 絶世の美女だと思います^^ (私個人はそう思わない、という論点で語るのはやめてくださいね。) なのに、紀香さんは、浮気され、離婚されています。 「自分磨きを怠る妻/夫は浮気されてもしゃあない」 と、おっしゃる方は、 結局、性格もあるだろうが、外見のことを中心に言ってると思うのですが、 私の知る夫婦で、奥さんがすごく美人だけど、旦那が不倫してる人がいるし、 逆に、旦那がアメリカ人でイケメンだけど、不倫してる人妻がいます。 本人の性格がどうかは、夫婦になった相手しかわからないだろうけど、 『配偶者が美形で性格が良かったら その人の配偶者は絶対に100%、浮気しないんでしょうか?』 結局、不倫する奴(ほかの人ともヤりたがる性分のヤ○チンくん、ヤリ○ンさん)って、相手がどんなに、外見も性格も付き合い方も努力してても不倫するんだと思うのですが、どう思いますか?^^; 逆の言い方すれば、「妻/夫が、デブとかになっても、不倫しない人は普通にしない」って思うのですよね^^;(しないほうが多数派だとは思ってますが。) 「自分の妻/夫が自分磨きをやめたら~…」とかって、浮気性の人(不倫する人)が言った場合は、これも詭弁だと思うのですが。 だって、どんなに磨きかけても、『老い』にはかないません。 若い頃の美しさを保てる人なんて、男女ともにいませんよね? 妻が老いて外見が劣ってきて、性的魅力がなくなったから、夫が外見が綺麗な若い女性とセックスしたくなるのは仕方なくい。だから不倫していい…なんてなりませんよね?(この文、妻と夫を入れ替えることもできます。女だけがしんみりし、男がだけがウキウキする内容ではありません。女も浮気しますからね。) 以上についてご意見くださると嬉しいです。 文がうまくまとめられなくてすいませんm(_ _)m 追記: 「似たような質問うざい」「くだらない」「他の夫婦のことはほっとけ」って思った方はスルーしてください。また、質問者の私自身が愛されるかどうか答えてくれた人もいますが(WHY!?)、私個人がどうでしょう?という質問はしていません^^;w また、藤原のりかさんを上に例にあげましたが、”あの人個人”がどうして不倫されて離婚されたかここで真相を討議するために例を挙げたのではありません。そこを理解してください。外見良くても不倫されてるよ、っていう意味で出しただけです。