mmaa1103 の回答履歴

全319件中41~60件表示
  • 旦那兄が性犯罪をしました

    かなり不快な内容なので、嫌なかたはスルー お願いします。 初めて質問させていただきます。 タイトルの通り、旦那の兄が性犯罪をしました。 相手は小学生です。 私は2歳の娘がいます。 旦那兄は実家暮らしの31歳無職です。 私たち家族は実家からかなり離れたところに住んでいます。 もともと兄弟仲もよくないので私も会っても挨拶程度しか したことのない人がそんな小さな子に犯罪をし、 まして私には娘がいます。 あまり面識がないとはいえ、私は加害者側の人間。 被害者のお子さん、ご家族に申し訳ない気持ちで いっぱいです。 しかし、旦那の両親は裁判が終わったらもう済んだことかの ような振る舞いです。 加害者一家は元の生活をしています。 なので私たち夫婦と電話があるたびに揉めます。 終わったことをほじくり返して嫌がらせしていると 思われています。 私からすれば、旦那と結婚したがためにできてしまった 縁。 なので、正直旦那家族にもう会いたくありません。 娘にも会わせられません。 そう思っているのに、裁判が終わり釈放されたその日(12/27)、 私の携帯に義母から電話があり、いきなり電話を本人に 代わられました。 相手は犯罪者・・と思うと、罵声をあびせてやりたい気持ち なのに怖くて何も言えませんでした。 そして、それを聞いた旦那が義父に電話して、 罵るような言い合いになったそうです。 12/30日義母から私に電話がかかってきて、 「これ以上義父を責めるな」と言われ、そこで 我慢できず言い返してしまいました。 義母は発狂して一方的に電話を切られました。 年が明け3日義母から メールで自殺予告のようなメールがきました。 相手にしても無駄だと思い、 義父に 「落ち着いたら連絡してください」といい 電話を切りました。 11日、 旦那兄から私の携帯に電話がありました。 義母が番号を勝手に教えかけてきたと言っていました。 また心臓が止まりそうなぐらい怖かったけど何も言えず 切りました。 15日 また旦那兄から電話がありましたが、もう番号を 分かっているのででませんでした。 私が加害者側の人間なのはわかっています。 再犯してこれ以上被害者が出ないようにするのが 加害者側の人間のすることだと思っています。 しかし、私の携帯に旦那兄から直接電話が かかってくることが怖くて仕方ありません。 このことを義父に伝えたところ、 「じゃあそっちにかけなければ いいんだな」とキレ口調で言われ、 限界で「もう関わりたくありません」と言って しまいました。 旦那両親からすれば犯罪しようが かわいい息子かもしれませんが、 私から見れば悪質な性犯罪者です。 ほんとに許せないし、出てこなければ 良かったのにと思っています。 そんな人に勝手に電話番号を教えられ、 嫌な気分になるっておかしなことでしょうか? 今までも、なにかあると旦那は言い返すので、 私をいいように利用したり仲を取り持たされたり してきましたが、今回ばかりはそんなことは できません。 被害者の女の子、ご家族のことを 考えればこんなことで悩んでる場合ではない のですが、 友達にも話せず私もつらいです。

    • ベストアンサー
    • noname#124968
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 夫に男女の関係は諦めてくれと言われた後の対応

    30代、結婚5年目の主婦です。子供が1人います。 結婚当初からセックスレスで、夫の浮気(不特定多数)発覚等々あり、一時は離婚前提の別居をしていたのですが、色々な事情があって元に戻り、1年が経とうとしています。 戻る際に夫から、お前の事は女として見れないので男女の関係は諦めてくれと言われました。 その頃の私は別居を機に始めた仕事が楽しく、収入もそこそこあり、 また、私の状況を知った周囲の男性からプロポーズを受けたり、お付き合いを求められたりと、なんだかチヤホヤされていましたので、 離婚なんていつでもできるし、別に夫から女として見てもらわなくても十分女として通用するんだし…と、了解しました。 が、しかし。 最近とあるきっかけで気付いてしまったのです。 私はやはり夫を愛している事に。 夫は今、特定の女性とお付合いしているものと思われます。 相手はどんな女性なんだろう。 いつからお付合いしているのだろうか。 夫はその人のことを愛しているのだろうか。 私じゃ駄目で彼女ならいい理由はなんだろうか。。 この1年、夫がどこでだれと何してようと全く気にならなかったはずが、凄く気になるようになってしまいました。 私とセックスしないことを宣言し、私もそれを了解して戻ってきたのですから、私には今更もう何も言う権利はないのでしょうか。 どう対応していいのか分からず、とても辛いです。 同じような立場の方や、夫側の方のご意見など、お聞かせ頂けると幸いです。

  • 奥さんに一途な既婚男性って素敵ですよね?

    おかしな質問します。すいません^^; 私は独身女性です。 私は、既婚男性って、やっぱり、奥さんに一途で、結婚指輪をビシッとしてて、職場の机には、妻子の写真を職場の机に飾っているような男性を尊敬します(´ε` )! 皆さんは、どうですか?^^ なんですけど、私が、そのことを、とある既婚男性Aさんに話したら、 「しらける(-ε- )チッ!」 って言われてしまいました('A`;) 実は、Aさん、浮気っぽい男性です。 Aさんいわく、「俺の職場に妻子の写真飾ったりしてる奴とかいるけど、まねしたいと思わない」とか言ってました。 そういう考えの人がいることは否定しません。 写真飾らなくても、一途な人はいると思うから。 でも、浮気っぽい男性が、「妻子の写真飾る奴なんて」 と発言しているのを聞くと、なんだか、しらけるのですが、どう思われますか? 浮気を男の甲斐性とかって、顔が見えないネットの世界だけで、えらそうに言ってくる男性がいますが、私は、本当にかっこよくって、尊敬に値するのって、妻子が一番!他の女は見えない!って男性だと思うのですが、そう思いませんか?^^(女性の場合は、旦那に一途。) っていうか、浮気は男の甲斐性、って言う人って、 妻がボーイフレンド持ったときは、大慌てしそうなタイプに思います。 (甲斐性、じゃなくて、下半身だらしなさ性ってだけだと思いますが…) ちなみに、最近は、既婚女性も結構浮気します。(明るみではなかっただけで、昔から女の浮気はあったとは思うけど。私の既婚の女友達に、二人もボーイフレンド持ちがいます。また、両方、主婦ではなく、仕事持ってます。)これを女の甲斐性って言ってはいけないんだったら、男の甲斐性とも言ってほしくないです。 たぶん、これに対して、「男女の違い」とか、女は産む性で、男はあちこちに種を撒く性だから~って言われると思いますが…それを言うなら、原始って、一妻多夫だったらしいので、メスオス本能で、男の浮気を肯定する考えはおかしいと思うのですが… これについてご意見ください。 たぶん、男尊女卑的考えの男性回答者から長文お見舞いされそうな気がしますが^^; あと、ここまで読んでくださり感謝します^^ ※くだんねー質問だと思った方は野次らずスルーでお願いします。

  • 妻にメールをチェックされました。

    私は妻と二人の子供がいる男です。家族はとても大切ですし、妻のことも愛しています。 私の家にはPCが一台で、妻と私で兼用しています。最近忙しく家に帰ってからメールのチェックなどをすることも多々あります。お恥ずかしい話ですが、ログオフしているのを忘れていた日があったようで、妻(専業主婦)が全部内容をチェックしたようです。基本古いものは消去しますが、6000通はあったと思われる内容をチェックした事に驚きも感じております。仕事に関する固い内容がほとんどですが、時々部下の女の子や古い女友達と軽いメール交換をしているのも全て読まれてしまいました。正直非常に固い男と思われていると思いますが、女性が多い職場ということもあり、女性に関しては軽い感じでメールを送ることがあります。また、結構職場における情報収集の為に、いろんな女の子とメール交換をしているのも事実です。実際女の子達とランチに行く約束なども全部読まれてしまいました。 私自身神に誓っても浮気をする気はありません。しかし、妻はいろいろショックを受けたようで、泣き出してしまいました。そんなちゃらい男とは思わなかったみたいな事も言われました。実際浮気をしていませんし、今後も全くする気はないのですが、妻は信じてくれません。 質問は、奥様はやはり旦那さんのメールはチェックしたくなるものなんでしょうか?私は一応privacyということと、面倒くさいので妻のメールなどチェックした事はありません。あと、どうしたら浮気をしていないし、今後もしないということを信じてもらえるか良い案がありましたらご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家に帰りたくない。

    新婚3ヶ月なんですが、仕事が終わって、家に帰るのを苦痛に思います。 共働きの為、家事はそこそこ手伝いますが、嫁がお皿を洗ってる時にテレビを見てたりすると、嫁があからさまに不機嫌になったりするので、手伝ったりするんですが、家に帰ってまで、しかも嫁に気を使って生活したくないなぁと思いますが、男性、女性とも、そんな事ないですか?

  • 夫から離婚したいと言われました

    夫とは結婚して、まだ1年経っっていません。5カ月の子どもがいます。 年始に夫から、離婚したいと言われました。 原因は私にあります。 私は喧嘩をする度に、離婚離婚と口に出していたので夫も言われる度に離婚した方が良いのだろうか・・・?と悩んでいたそうです。 それが溜まり、遂に夫から離婚を言われました。 夫から言われた離婚したい理由は主にその事なのですが、私自身、夫に対してヒドイ事を沢山していたなと思いました。 ・夫は浪費家です。私が口うるさく言いすぎた ・子どもが生まれ、夫婦の時間が減りコミュニケーションをとる時間が減った ・産後苛々が凄く、些細な事でも夫に文句を言ってしまった ・浮気をされてから、携帯チェックを私がするようになった と、夫を思いやる気持ちが欠けすぎていたな。と言うのが気持ちです。 また私が軽い気持ちで離婚を口にした事も原因です。 夫の事は大好きですし、子どももいるので私は離婚したくないのです。 ちなみに夫はバツ一です。 話し合いをした時には、子どもに会いたい(前妻との子)と言われ、(離婚を機に会わない事に夫が決めたようです) 離婚したら息子にも会わない。と言われました。 どうやら前妻との子と同じ条件にしたいようです。 そして話し合いの結果、2ヶ月間私にチャンスをくれました。 チャンスはくれたものの、最近の夫の口癖は『気持ちは変わらないけどね』です。 私は2カ月チャンスをもらったので、今までの自分の行動、発言を反省して直していけるよう努力していますが、それからの夫の態度は素っ気なく、無視されたり、お弁当を持って行ってくれなかったり、夕飯を食べてくれなかったり、連絡しても無視されたり、今までの約束事は全てやらなくなっています。 一番嫌な事は、離婚する決意をしたからと、子どもに一切触れてくれなくなりました。 子どもが笑いながら夫を見ていても無視、今までしてくれていた抱っこやお風呂、ミルクなど何もしてくれなくなりました。私達夫婦の問題なのに、子どもと触れ合ってくれないなんて可哀想で毎日涙が出ます。 今私はどうすればいいのでしょう。 夫の前では、今までの自分を直そうと明るく振舞っていますが、実際今の私は何をすべきなのか分らなくなってしまいました。 結婚して1年も経っていないのに離婚をしようと決意させてしまった私が全ていけないのですが、どうしても離婚したくありません。 そんなにすぐ夫の気持ちが変わるなんて思っていません。 それでも少しでも良い方向に向かってほしいなと思っています。 よく分らない文章になってしまいましたが、何かアドバイスお願いします。

  • 不倫のメールが何回も

    一時間おきにメールしてる主人。相手も返信してくる。一日10通くらい。 休日も会ってる・・・ メールのロックは彼女の誕生日。 信じられません。主人も彼女も子供もいながら、どんな気持ちでつきあってるのでしょうか?

  • 不倫のメールが何回も

    一時間おきにメールしてる主人。相手も返信してくる。一日10通くらい。 休日も会ってる・・・ メールのロックは彼女の誕生日。 信じられません。主人も彼女も子供もいながら、どんな気持ちでつきあってるのでしょうか?

  • 浮気は本気になる?男の方の意見も聞きたいです。

    中年主人は浮気を進行中。彼女とのメールも頻繁、休日も会ってる様子。 男の人って家庭を浮気を両立できるのでしょうか? 彼女もどういう風に考えてるのかわかりません。 妻としてはやめさせたいのが当然。どういう風にしたらいいのでしょうか? それとも、”火に油”なのでしょうか?

  • 不倫から

    私が現在お付き合いしている男性には、妻子がいます。 世の中には、私の様な人間を、最低と卑下される方が大半をしめると思います。 それでも相談しようと、意を決したので批判的な解答はご遠慮させてください。 では、本題へ入らせて頂きます。 関係は、去年で2年を迎えました。 きっかけは彼からです。 最初お断りをしましたが、真剣な彼に心打たれのが、始まりです。 全て背負っていく覚悟で、お付き合いしております。 しかし、いずれは一緒になるつもりでも、離婚をするとなると相応の親類や、裁判、ともない子供の親権、慰謝料の問題で 気持ちだけで踏み出し、すぐに済ませることの出来ぬのが、現状であります。 そのための準備はしていますが‥ だからか余計 最近になり将来に不安を覚えました。 勿論、最初から全てを受け入れていたつもりです。 いずれこんな気持ちになるのも、解っていました。 信用仕切れていない証拠なのだと、自分に情けなさを感じます。 自分自身のメンタルもそうですが、強くありたいと行動をし、過ごしてはいますが もう少し、将来について話をしたいと思います。 あつかましい様ですが そこで、 彼がどのように考えているか、本音を聞き 明確に、これからどうするのか聞きたいのですが、 嫌味なく、彼が話しやすい、本音を聞き出しやすい 話しの持ち出し方、質問を私はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。 また、私はこれからどうすべきかも、ご意見があれば、よろしくお願いします。

  • (不倫愛)男性の方に聞きたいです。

    付き合って三ヶ月の彼(妻子あり)がいます。私より4つ年下になります。私は子供がいますが、旦那はいません。彼の事を心から愛してて、彼も愛してるのは妻ではなく私だと言ってくれ、何かあると親身に考えてくれて、飛んで来てくれます。妻とは三年前からエッチはないと聞いてます。彼は不倫というのは初めてだそうです。出会うのが遅くてくやむとも言われました。勿論家庭での彼は分かりませんので、話半分に聞かないと駄目だと分かってます。妻子があっても、他の女性を本気で愛する事はありますか?

  • 20代後半女性です。人の価値の始めは見た目?

    こんにちわ。 長文になります。 最近、自分の価値が良く分からなくなってきました。 芸能人のブログなどを見ていて、 こんなに可愛くて、いろんなところにロケ言ってちやほやされて さぞ人生楽しいだろうな~なんてちょっと嫉妬したりします。 性格がそこまで悪くなければ、容姿が良い方が得ですよね。 周りに集まる人も多いと思います。 年齢を重ねるごとに中身が大事という事も分かりますが、 やはり最低限見た目でその人と付き合いをするかどうかって決めてしまいませんか? 私は、ある程度ですが これまでそれをしてしまっていました。 これまでは、周りに 美人や日本人離れした綺麗な顔してるよねとか 褒めてもらえる事もありましたので 自分に多少なり自信があったのかもしれません。 20代後半になり 友達も環境の変化や、結婚などで疎遠になりだし あまりアクティブに動かない方でもありましたし 勤めてます会社も凄く人数の少ないところなので 友達と呼べる人がどんどん減ってきました。 それに伴い、色々ありまして自分に自信をすっかりなくしてしまったんですね。 これまで褒めてもらっていた見た目さえ 自分は凄く気持ち悪い外見なんじゃないかとさえ思い 他人に、見た目の悪口を何人かに言われる事さえ出てきました。 例えば、「なんでそんなにエラ張ってるの?」とか。 (これは例えですけど、どうにもできないコンプレックス部分です) 現在でも、褒めてもらえる事もあるんですが 自分では他人に指摘されたコンプレックスが気になってどうしようもなく 見た目を磨く努力はしていますが、 新しい出会いに積極的にさえなれなくなってしまいました。 外見以外の自信はなくはないと思います。 私には取り柄がないので 簡単ではないと言われる国家資格も必死で勉強していくつか取得しておりますし 同年代の子たちより良いお給料も頂いてると思います。 それが唯一、自分の価値を保つ手段になってしまっています。 友達が減ってきたのは 私の性格が悪いからみんな離れていったんだ・・・。 とか、新しい出会いにも なにこのブスとか思われるのが怖くて積極的になれません。 それは、これまで自分が 多少なりとも見た目での選定をしていたからだと思ってます。 「人の価値」というと見た目ではないと私も思いますので 少し私の聞きたい事ではなくなってしまうのですが、 なんといいますか・・・価値の手前というか・・・うまい言葉が見つからず申し訳ないです。 なんかもう、自分の価値が分からなくなってしまっています。 性格も良くないと思うんです。自分でも。 治そうとは思うのですがなかなか・・・。 やはり人って、友達になりたい、付き合いたいって思う時って 無意識にでも自分の好みの最低限の見た目での選定ってしてしまっていますか? 自分の自信はどうやってたもっていますか? 私はどうすればよいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ないです。 不快になられた方がいらっしゃったらすみません。

  • 片付けできない専業主婦(チョット長いかも)

    30半ばの会社員です。 家族構成は嫁(3つ下で専業主婦)、子供3人(5歳♀、3歳♂、8ヶ月♀)、ダックス♀1匹です。 二月程前に我慢できなくて怒鳴りつけて2週間程プチ別居しました。 今は普通に暮らしてますが。 理由は、家の中が散らかりすぎで片付いてないからです。 結婚して6年経ちます。家の事は任せていたんですが、あまりに酷くてとうとう怒鳴りつけました。(初めてです。) ちょっと文句言うようですが、 ・台所は常に洗い物が溜まってる。(食事を作る時に洗う感じですが、全部洗う訳ではない)  生ゴミも溜まってるのでハエも飛んでます。(緑と白のカレー見た時はびっくり)  何処に何があるかは自分では分からないです。 ・洗濯物も常に溜まっている。部屋干した服を畳まないで着る感じ。子供の服も。  怒鳴った時は、夏祭りの甚平や法被も掛けてた状態で埃がかかってました。 ・ゴミだしも頻繁にしない。  指定のゴミ袋代が勿体無いからなるべく詰めてから出すのが理由らしい。   ・風呂場はカビだらけ。  浴槽しか洗わないので、蓋とか壁はピンクや緑色の物体が付着。  タオルなんかも湯船に入れっぱなしだったり排水溝のそばに落ちてたり。 ・子供の玩具や、DVD・絵本等も茶の間に出しっぱなし。   以前自分が片付けやろうとしたら、『私がやるからやらないで』というので、あまり口出しもしてませんでしたが限度があります。 子供に手がかかったりとか大変なのは分かるんですが、専業主婦なら最低限の事はやってくれって感じです。家に帰って来ても散らかってたりするとウンザリします。 それなのに、奥さん同士のサークルや、子供関係の行事には積極的に参加してるのが気にいらないです。やることやって、出かけるなら何も言いませんが。 ママ友は、ほとんど旦那さんが自衛隊か公務員みたいです。このご時勢、民間企業の所の奥さんは働いてないとやっていけないと思います。 自分は土木関係の仕事なんですが、朝5時起きで、家に帰るのは夜の9時~10時位です。 休日出勤もよくあります。そんなに高給ではないですが、周りに比べたらマシなほうです。 パートでもなんでも良いから働いて来いと言ったら、子供がもう少し大きくなるまで待ってと言われました。自分の考えでは、子供3人保育園にいれて、月謝分位稼いでくれたらいいと思ったんですが、上の子の友達の関係で、幼稚園に入れてます。 嫁さんも働いてるなら、自分も洗濯や洗い物なんか手伝うつもりですが、専業主婦なら家事全般が仕事だと思いますし、こちらがあまり口出しする事では無いと思ってます。 たまに友達や弟の家にお邪魔したりしても普通に片付いてます。奥さんが働いててもきちんとしてるところはきちんとしてます。我家の場合、人は呼べません。玄関までです。 正月休みはゴミ処理(大半が衣類と玩具)と、片付けで終わりました。ゴミ袋で30袋位処分しました。 ここで質問と言うか疑問なんですが、弟の嫁さんが俺に対して文句を言ってたそうです。直接は聞いてないですが、自分が怒った事が間違ってるというのです。 子供いたら大変なんだよ、母親の辛さが分かってないというのです。 母親の辛さはわかってるつもりだったんですが・・・ 手伝おうとすれば拒否、何も言わなければ何も変わらない、それでこの度ガツンと言ったんです。 最悪離婚も考えてるまで言いました。それで、少し片付けるまで時間がほしいというのでちょこっと妹の所に居候してました。妹は自分の意見には肯定的でしたが、そんなに怒るなよって感じでした。 結局片付け終わらないうちに、子供が寂しがってるからって事で戻ってきましたが。 最近は自分と一緒位に起きて、子供が寝てる間とかに洗い物や洗濯をするようになったので、 以前よりは良くなってると思うので、怒鳴ってよかったと思ってます。 それでも自分は間違ってるんでしょうか? 弟の嫁さんは自分の中学時代の先輩なんですが、特に揉めてる訳ではないです。ハッキリ言うタイプなんですが、この間家族同士で会った時も特にその話題には触れず、以前と同じように接しています。 そんなに気にはしてないんですが疑問に思ったので、色んな方々の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫が許せない

    夫がテレフォンセックスをしている現場を見てしまい、それ以来、心身症に悩まされています。 夫が別の女を呼ぶ声や卑猥な言葉がフラッシュバックして、突然涙が出てきたり、動悸が激しくなり、 胸やけがしたり、貧血で倒れそうになったり…と、自分でも自分がコントロールできないほどに、トラウマに悩まされています。 夫には、結婚前から、出会い系やアダルトチャットでヴァーチャルセックスをする癖があり、私もそれに気づいていましたが、お互いの為に見なかったことにしていました。 しかし、真夜中に大声でテレフォンセックスをされると、嫌でも気が付きます。 そのことについて夫は、翌日、泣きながら謝罪してくれたので、私も許すことにしたんです。 しかし、体は正直で、言う事をきいてくれません。 好きだった夫のことも、信じられなくなって涙が出たり…と不安定になってしまい、そんな自分が哀れでなりません。 夫は、「ごめんな、もうしないから。」と言うばかりで、「これからの「俺を見て欲しい」と子供みたいな要求をしてきますが、私が受け容れられそうに無く、困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 彼の元カノ(モデル)と自分を比べてしまう…

    長文で失礼いたします。 3年ほど前に彼と付き合い始めたころ、彼が「2年付き合った元カノはモデル」と明かしてきました。(こちらから聞いたわけではないです。。) 名前も言ったのでネットで調べてみると、結構有名な読者モデルで、ブログをやっていました。 身長は168センチあり、細くてスタイルが良く、すごく社交的で友達が多く、クラブとかにもよく行く派手なタイプの人でした。 その元カノと私は逆で、身長は小さいし、社交的ではなく、クラブにも行ったこともないし、どちらかといえば友達も少ない方です。 彼は付き合い始め、「読者モデルやったら?」とか、「色んな髪型にしてほしい」とか、「太っちゃだめ」とか言っていました。 きっと彼は元カノみたいな人がタイプなんだと思い、それから自信をなくしてしまいました。 3年付き合っていてもたまに、「まだ元カノのことが好きなんじゃないか」など思ってしまい苦しいです。 でもこんなこと今更彼に聞けません。。 自分に自信を持つ方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 社交性

    僕は人見知りで社交性がないのですが、社交性を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 容姿について

    いくつも似たような質問がありますが、失礼します。 最近の子は38kgが普通だと言い、45kgとかで充分細いのに、ダイエットをしていると聞きました。 私自身が太っているので、そう思うのかも知れませんが、、 私は、16歳のころに胃潰瘍や精神疾患で1ヶ月で19kg痩せました。 元々太っていて、ダイエットもしていましたが、胃潰瘍になってからは食べたいものも食べれず、非常に辛かったです。 今は、食べたいものが食べれるということが幸せで、食べ歩きとかをよくしています。 体型は、まぁ、あれです。 でも、健康だし、ハニーズなどの服屋さんで売っている服を着れる程度ですが、今の子たちに比べたら、結構丸いです。 私自身、太っていることを指を指されて笑われてバカにされても気にしないんですが、そーゆう人の容姿をからかうような人は許せなくて、街の中で見かけた男の子4人組が 太った女の子をみてクスクス笑っていて、女の子が泣きながら歩いてるのをみたとき、 その子たちに、人のことをなんだと思ってるのか、自分は人のこと言えるほどの人間なのか、人の体型を見て笑うのは自分のその小さい目を笑われてるのと同じだ、と、偉そうなことを言ってしまいました。 デブがデブかばってんじゃねーよみたいなこと言われましたが。。 私だって人に説教できるほどの人間じゃないのに、なんということを・・・ しかもちょっとその男の子を貶してしまってますね・・・ 私もかわりないどころか、私の方がひどいですね・・・ 女の子にはありがとうございますと言われましたが、なんか余計なことしたような気がしてなりません 私は、体型や容姿を笑われても、笑われてるんじゃない、笑わせてやってんだと思えと祖父に教わりました(芸人かよ!って感じですね^^;) 周りにどう思われようと、1人でも自分を理解してくれる人がいればいいと思っているのですが、みんながみんなそうじゃないですよね。 余計なことしたと後悔しています。 みなさんなら、人のことを笑うような人をみたら、やっぱりほっときますか? なんか文章まとまらなくてすみません。

  • 妻にもう少しがんばってほしい

    結婚4年目の夫(28)です。 妻が大学を卒業して、一年ほど仕事をしたタイミングで結婚。私の仕事の身入りが良かったこともあって、専業主婦になってもらいました。以来、夫婦の仲はとてもよいままで今に至っているのですが、ここ2年間、私の転勤を期に、二人慣れない土地に住み始めてから、生活環境がかなり悪化してしまいました。 妻は、あまり友達を作っても積極的には関りを持たない性格です。今の場所にきてから、何人か気さくに付き合える友人はできたのですが、なかなか一緒に遊びにいく、というところまではいきません。 そんな中、最近の妻の日中の生活は、大体朝の5時頃に就寝、夕方の6時頃までベッドでネットをしている、というようなものです。夕飯は私が夜9時頃に帰ってきてから作りだすのがパターンなので、食べるのは深夜。なので、外食ですませてしまうことも多いです。元々、完璧志向が強くて、作るからにはちゃんとしたものを作りたい、ということのようで、調理に2時間くらいかけることもよくあります。そして、夜12時くらいに食べ終わった後、決まって皿洗いが面倒だ、といい出します。それくらいやるよ、と私が洗おうとすると「これじゃ私がやらせてるみたいじゃん」と軽く怒ったりします。 週末も、上述の時間帯の生活をしているので、日中は私が一人で居間に寂しくいるという日々が続いています。 洗濯物は洗って乾燥機に入れたものが袋詰めにされていて、都度、そこから必要なものを引っ張りだすような感じです。もう、畳まれた洗濯物、というものを長いことみていません。 掃除については、割とマメというか、週に二回ほどは掃除機をかけてくれているようです。 子どもを作る予定は今のところありません。何より、妻が子ども好きではなく、今は欲しくも無い、というのが大きな理由です(私はというと、どちらかといえば好きな方ですが)。 上述のような感じの中、私は中々真剣に怒ることができない(妻が好きなので)性格なのですが、勇気を出して少し苦言を呈す(呈さなくても)と、週に4,5回は喧嘩になります。 よく聞くのは、 「家でぐだぐだしている私のことを本当は見下しているのではないか」 「私が怒るから優しくしてるだけなんでしょ」 「もっと社交的なAさんのことが好きなんじゃないの?」 「私はあなたに相応しくない、あなたのことを好きになってくれる人はたくさんいるよ」 とりわけ、最後のは堪えます。 私は、できればもう少し家事をちゃんとやって欲しい、とは思うものの、専業主婦になることを頼んだのも自分ですし、間違っても見下すようなことはありません。誤解を解いたり、喧嘩のフォローをしているために、朝5時頃まで一緒に起きていることも週に何回かあるのですが、さすがに最近、体力の限界がきてしまいました。このままだとうまくいかない、と思ってここに相談しました次第です。基本的に、二人のことは二人で解決したいのですが、例えば、義理の母(よく愚痴を聞いてくれる)に本格的に相談するべきか、悩んでいるところです。 なお、念のために書いておくと、お互いのことはすごく好きなのです。ただ、小さな生活面での努力を妻に増やしてほしいな、と思っているところです。料理はもっと手を抜いて欲しいし、できないことは自分が手伝いたい。 長文すみませんでした。

  • 主人の不倫。離婚すべきでしょうか?

    初めまして。とても悩んでいますので、長文ですが宜しくお願いします。 私30才 主人35才 子供3ヶ月の3人家族です。 結婚2年弱です。 私が妊娠を報告した去年の4月、妊娠を喜ぶ所か、 その日以来主人の気持ちは心ここにあらずと言った状態が続き、 それまでも毎日私の目の前で頻繁にメールをしていましたので、 浮気を疑いました。 ですが、私は公務員で仕事が忙しく泊まり勤務もありましたので、 産休に入る8月までは無て見ぬ振りをして来ました。 そして産休に入り、主人が寝ている間に携帯を見てしまいました。 そこには、7月迄毎日の様にメールをし、本気でその女性を愛している主人の姿がありました。 7月迄と言うのは、お互いが本気で好きになってしまったから、 本気だからこそ、中途半端に連絡を取ったり会ったりして、 不倫と言う形では続けたく無いと言うお互いの考えから、主人の誕生日である7月を最後に 連絡や会う事を辞めたようです。そして主人は、迎えに行く気持があると伝えていました。 私はそれを見て、涙が止まりませんでした。 体の浮気ももちろん嫌ですが、ここまで心で繋がっている方ショックでした… 彼女と出会ってまだ1年経って居ない様で、その間に会った回数もわずかの様ですが、 2人のメールのやり取りを見ていると、盛り上がっている最中と言うよりも、 本当に心から相手を尊敬し思いあっている様な状態でした。 メールを見てしまった日から、身重な体で毎日泣いて居て、 その姿を見て主人は、何なん?と聞いて来ますが、知っている事実を言ってしまうと 離婚になるんじゃ無いかと思と言えませんでした。 しかし出産を終え、このままではいけないと思い、全て知っている事を主人に言いました。 すると主人は、あっさりと認めました…好きな人が居て、お前が知っている通りだと… 実は主人と交際し始めた頃、私は重なって関係のあった人が2人いました。 主人も公務員で同業者で、主人と付き合う前に付き合って居た人も同業者で、 その人との関係を続けながら、上司とも不倫の関係にありました。 そんな中主人と出会い好きになり、この2人に別れを告げないまま主人にアプローチしました。 その経緯を知った主人から、勿論別れ話を切り出されましたが、 私は本気で主人を好きになって居て、失いたく無いあまり、 主人の前で二度自殺未遂をしてしまいました。本当に失いたく無かったんです… そんな事があり、主人は私を愛してはいませんでしたが、放っておけずにずっとそばに居てくれました。そして私から結婚の話を持ち掛け、結婚に至った経緯があります。 浮気の事実を認めた主人から、今更言ってはいけない事だと思うけど、 お前との結婚は、放っておけずにした。そして結婚してからも家事などあまりせず、 がっかりする事の連続だった。不妊治療を始めたお前に協力したのは、 こんな夫婦関係だから、子供が出来れば変われるんじゃ無いかと思って協力した。 だけど、妊娠したかどうかわかる前に、本当に好きな人に出会ってしまった。 その人と出会って、その人と一生居たいと思った時、 初めて自分の気持と向かい合った。 お前が俺の事を凄く好きで、一緒に居てやる事がお前の為だとずっと思って来たけど、 こんなの本当の幸せでは無いと気付いたと… そしてそんなタイミングで妊娠を告げられたと… 産まれて来た子供は本当に可愛くて、子供の力は凄いと主人は言っています。 だけど、私に対する愛情が全くないから、離婚せずに子供の為だけに夫婦をする事が 本当に子供の為になるのか迷っている様です。 私たち夫婦は結婚当初から会話も殆どありませんし、 私が取るスキンシップも凄く嫌そうな顔で受けてくれています… それもこれも、私が主人の気持を一切無視して、自殺未遂など脅す様な行為をして、 結婚してしまってからだと思います… 相手の彼女には、私にばれてしまった事だけ伝え、どうする事が一番いいのかしっかり 考えたいから1人で考え、答えを伝えるといい、中途半端に連絡を続けることはせず、 主人は1人で考えています。 私は主人の気持がわかったのに、まだ離婚したく無いと思ってしまいますし、 あなたが居なくなったら死ぬといってしまいます… 主人からははっきりと、子供が居なかったら離婚してると言われました。 主人は可哀想ですよね…私はどうすれば良いのでしょうか。 もし離婚をしても、収入的には問題はありませんが、泊まり勤務もありますので、 その場合は子供をどうすれば良いのでしょうか。 長々とありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#124257
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 彼の家にアイドルのポスターが貼ってありました

    28歳女性です。 先日、付き合って3週間くらいの彼の家(一人暮らし)に行きました。 で、部屋の中で、一番頻繁に通るであろう所に、新垣結衣の特大ポスター(正確に言うと2011年特大カレンダー)が掛けてありました>< 私は、ドン引きしてしまったのですが、彼には悟られないように笑顔でふるまっていました(笑) でも、やっぱり引いているのを気付かれたらしく、「新垣結衣取ろうか?」など言ってくれましたが、あえて「いいですいいです!そのままで!」と言ってしまいました^^; 彼は特にオタクっぽい感じではないし、比較的カッコイイですし、気配りもできるし、女性にもあまり困っている感じではないです。 なので本気でドン引きしてしまいました。 軽く「新垣結衣お好きなんですか・・・?」と聞くと、特に肯定も否定もされず、「ん~と、ちょうどカレンダーが無いなぁと思っていた時に、友達にもらったから、ちょうどいいから使ってる」と言っていました。 それでも私が引いていると、「ほんとにカレンダーだよ!中見てみてよー。」と言って中まで見せてくれてカレンダーアピールしてきました。 確かにカレンダーなのですが、新垣結衣のポスターのはじっこに数字が並んでる程度のものでした。 私としては、カレンダーでもポスターでもどっちでもいいのですが・・・。 新垣結衣好きなんだなぁと思いました。 こういうのを見ると、毎朝会社に行く前にカレンダーにキスして「いってきます♪」とか言ってる彼の姿や、寝室に持って行っていやらしい目で眺める姿が頭に浮かんで仕方ないです(ここは私の想像が飛躍しすぎですが。。。) (私の中で新垣結衣って恋空のせいで、結構いやらしいイメージなのでそのせいかもしれません・・。綾瀬はるかなら違ったかも・・) 先日、電話していて、綾瀬はるかの話になり、「綾瀬はるかも、お好きなんですか・・・?」と聞いたら、「綾瀬はるか『も』!? 『も』ってなに!?」と言われ、なぜか怒らせてしまいました。。。 自分でも気にしないようにしようとしているのですが、彼の真意が読めず、ついつい気にしてしまいます。 私は、彼の部屋で彼の趣味なのでカレンダーを外してほしいとまでは思っていません(気にはなりますが)。 でも、女性が遊びに来るのにフツウに新垣結衣のドアップを掛けている神経がちょっと理解できませんm(_ _)m ましてや突然お宅訪問したわけでもないのに・・。 私はSMAPは好きですが、ポスターを貼るほどではありません。 でも、ポスターを貼るほど好きだったとしても、彼氏が来るなら間違いなくはがしておくと思うのですが・・・。 男の人って、彼女に限らず、女性にこうゆうアイドルのポスターとか見られるのって恥ずかしかったりしないのでしょうか? おそらく80~90%の女性はドン引きだと思うのですが。女性にそう困ってない彼ならそのくらい分かってるような気がするのですが・・? こういう男の人ってどういう気持ちなのでしょうか? 長々と失礼しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m