KISEIKISEI の回答履歴

全137件中101~120件表示
  • 食事制限で楽に料理できるアイデア

    糖尿病で1日1400k タンパク質1回40グラム ご飯120グラム なんだか憂鬱で。コックじゃないし栄養士じゃないし どんな風に楽に料理考えたら いいんでしょうか

  • 元カノとの思い出の品をどう処理するか、迷ってます。

    元カノとの思い出の品をどう処理するか、迷ってます。 その品とは、彼女が使っていたエレキギター。 自分が持ってないタイプのギターなので楽器としては重宝するのですが、単色レッドのボディカラーが自分の好みに合わないし、ボディに貼られたシールの貼り方とかも自分が使いたいと思えるものじゃない。 よって捨てようかとも思ったのですが、ギターを買うのが趣味な自分には「楽器を捨てる」という行為が冒涜というかポリシーに反するというか… 彼女への未練も少しばかりあるのは自覚してるのですが、 とにかく自分の気持ちのなかで、「ゴミに出してしまう」という発想がしっくりこないのです。 まあもっとも、家庭ゴミとしてギターなんてどうやって出したらいいのかも不明ですが… そこで、みなさんの意見を聞かせて下さい。 いま選択肢として考えているのが、 ●シールをキレイにはがして楽器店に下取りに出す 気に入って買ってくれる新しい持ち主に出会えるよう、ギターをショップに出す…というもの。 ●友達などにあげてしまう 勤務してる店に楽器好きなバイトがいるので、彼にサブギターとしてあげてしまう…というもの。 シールをはがすかどうかは、あげる前に聞いておくつもりです。 ●押入れにぶちこみ門外不出 上2つとは違い「アルバムにしまいこむ」的な選択肢。 まれに眺めたりする程度、まさに写真アルバムのようなポジションに落としこむというもの。 ギタリスト/非ギタリストどちらの方にもご意見いただきたいですが、差し支えがなければ ・ギタリストか否か ・男性か女性か を一緒に書いていただけると助かります。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 春の京都の見どころ

    四月の初めに、一泊二日で京都へ行く予定です。 ですが、観光名所がたくさんありすぎてなかなか決まりません。 哲学の道、南禅寺、清水寺、嵐山、比叡山は 行きたいと思っているので、他に春の景色が美しい お勧めスポットを教えてください。

  • 東京には住みたくない!その理由は?

    東京が嫌いで住みたくない方、 東京を終の棲家にしたくない方にお尋ねします。 それはなぜですか? 理由を教えてください。 知人夫婦で、双方ともに都内の高級住宅地に実家があるにも関わらず、 東京が嫌いで地方に家を建てた人がいます。 それはなぜか?と思い、この質問をしました。 真面目に質問しているので、「東京の悪口は言うな」「本人に聞け」などの回答はご遠慮ください。 ※ここでいう東京は、都内23区でお願いします。  理由は、ほかの方と重複しても構いません。 ご回答、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#107608
    • アンケート
    • 回答数15
  • 二泊三日京都観光

    3月上旬に、2泊3日で京都観光に行きます。 1日目、京都駅13時頃着なのですが、 三十三間堂、清水寺、八坂神社、知恩院 を半日でまわることは可能でしょうか? 清水寺からは、二年坂三年坂、ねねの道を通り、八坂神社に行く予定です。 ちなみに宿泊は二条城付近です。 るるぶも参考に見ていますが初めての京都なので距離感がわからず…困っております。 よろしくおねがいします。m(__)m

  • 楽天KCカード恥ずかしいですか?

    貴方はホテル又は宝石店で勤務しているとします。 お客様が支払いで楽天カードを提示しました。 しかも分割3回で・・・・。 貴方なら笑ってしまいますか?

  • 果物・野菜

    好きな果物・野菜は何ですか?

  • 初めての国内旅行一人旅で…

     3月に会社を退職し、4月から専門学校昼に行くのですが、その合間に初めての一人旅をしようと思っています。ツアーではなく行き当たりばったりの旅行で、出発は新宿から京都まで高速バスを使って京都を満喫できればと思います。(趣味が写真なので…)宿泊はネットカフェで…ってムリがありますかね。。こういった「行き当たりばったり一人旅」をされた方に経験談、お勧めのコースなどをご教授お願い致します。

  • 母親について

     22歳の大学生です。    僕には母がいます。母が29歳の時の子供です。母には弟がいて、両親(僕にとっての祖父母)が割りと若いころの子供です。中学校の国語教諭をしていて、多少理屈っぽいところがあります。共働きのため、小さなころから祖父母にお世話になることが多かったです。普段あまりいないせいか、小学校のころ毎日宿題と日記を読まれては怒られていました。宿題をしている時には横から覗いてきて「なんでそうなるの?バカタレ!」と頭を叩かれていました。スポーツ用品や服はよく買ってくれていたのですがおもちゃなどは滅多に買ってもらえませんでした。そのせいか、何度か祖父母のお金を盗んで物を買ってしまったことがあり泣きながら怒られました。反抗しようものなら「反抗させるか」オーラが出ていて、あと、場の空気が悪くなるのが嫌だったので我慢することを覚えてしまい、何でも打ち明けることはできませんでした。  今は落ち着いていますが大学生になって反抗期が来たという感じです。 父方の祖父が、理不尽かつ異常なまでの頑固者なので、祖父にとっての母は召使扱いでした。母は祖父の小言にも耐え、小さいころ一緒に寝ていると祖父の愚痴らしいことをブツブツ言っていました。最近でも「もう腹が立ったから喧嘩してやった」とのことで、しかし祖父が倒れてからは入院している病院に行ったりと、やはり姑だからでしょうか。   高校のころはもう僕もいい大人なのにわざわざ体育祭に来たり、三者面談では無理をしてやってきたり、少しでも僕とコミュニケーションをとろうとしているんだとは思ったのですが・・・。正直鬱陶しいということを怖くて言えませんでした。母が急性胃炎で運ばれたと聞いた時には物凄くかわいそうに思ってしまい、特に大事には至らなかったものの辛かったです。 受験の時には遊びに行こうものなら泣きながら「今は大事な時期なのよ!」と駆けつけてきたり、家庭教師を頼んだ時は勝手にプランを考えて決めたり「命がけで勉強しなさい」と言ったりと異常でした。  実は僕は躁鬱の気があるとして投薬治療を受けていますが、欝で単位が取れず留年が決まったのですが、一緒にセカンドオピニオンを受けた時に「重度のうつ病ではないですよ」と診断された時かなりほっとしていて今でも「あんたは病気じゃないんでしょ?」と念を押してきたり、思い切って悩みを打ち明けるも期待していた返事はなく、もう母は僕の病気のことを理解できない、いや、受け入れるつもりはないんだと思います。買い物依存で生活費が足りなくなった時は泣きじゃくりながら「あんたは私がどれだけ辛い思いして働いてると思ってるの?恩を仇で返すのか?小言言われてもずっと耐えて今の家で暮らしてきたのに・・・。あんたは自分の快楽のためなら親も裏切るのか?」と。そこで気になったのは「あんたにとって今一番大事なのは学校でしょ?」という言葉です。「いや、本当の親なら病気の回復を願うんじゃないの?」と思いました。僕が間違っているのでしょうか?  もちろん、いくら母親だろうとそれ以前に別の人間なので考え方などが違うのは当たり前ですし完璧な人間なんていないですから母だって悪くはないんです。しかし、「もしかして間違った愛情を注がれてきたのか?」と不信感を抱いてしまうのです、最近は・・・。母がいたからこそ僕がいる。もちろん感謝はしていますが・・・。  これからうまく母と付き合っていく自信がありません・・・。今一番のストレスの原因は母かもしれません・・・。

  • どうしたら良いでしょうか?私は43歳の男です。妻が食事の準備以外の家事

    どうしたら良いでしょうか?私は43歳の男です。妻が食事の準備以外の家事をあまりしてません。部屋は万年布団で散らかり放題で洗濯物を部屋の真ん中に山積みになっています。普段は家事をしないで布団で漫画などを読んでいるようです。そのことを指摘すると逆ギレして暴力を振るいます。離婚を考えた方が良いでしょうか?迷っています。

  • 家庭通信学習(言い方あってる??)について教えてください。

    家庭通信学習(言い方あってる??)について教えてください。 来年小5になる息子が、家庭学習教材を買ってくれと言い出しました。 今までちゃんと見てなかったので、どんな種類があるのか、値段やその教材の特徴等、全く分かりません。 どなたか、経験でのお話や参考意見などお願いします。

  • 男でハンドクリームつけるのって キモいですか?

    男でハンドクリームつけるのって キモいですか? つけないとカサカサしそうで↓

  • ツアコンつきのツアーって、どうですか?

    海外は何度か行ったことがありますが、今まで行った国はどこも英語圏で、航空券だけとかホテルと航空券のセットという旅行しかしたことがありません。送迎付のアクティビティに参加したり観光巡回バスを使う程度だったり、数ヶ月滞在して徐々に行動範囲を広げるという感じでした。 ヨーロッパなど英語圏以外で1週間程度の旅行をしたい場合は、ツアーコンダクターがいた方が良いでしょうか?折角行くならいろいろ観光したいと思うのですが、英語は一応日常会話はできるのですが、英語以外は全く分からないし、方向音痴な私が見知らぬ土地で満足のいく旅行ができるのか不安です。しっかり下調べして計画を練れば大丈夫でしょうか。 でもツアーというと、旗を持ったツアコンがゾロゾロと客をひきつれて歩くイメージがあります。以前日本でバスツアーに参加したことがあるのですが、品の無い年配の女性が数人いて気分が滅入ってしまいました。 ツアー旅行の良い点・悪い点、あと選ぶコツなどがありましたら、教えて下さい。

  • 長電話めんどくさい

    彼女の長電話はめんどくさいです。 一度かけるといつまでも話をしてきます。 1時間でも、2時間でも、、、こっちも お風呂入ったり、テレビ見たいので「そろそろ 切っていい?」と伺うとキレるか、話そらして 切らずに済まそうとされます。 電話の話って相手がいるから成り立つと思います。 相手が切りたいと言ってキレる意味がわかりません。 さっきも1時間近く話を聞いてあげた後、4回くらい 「そろそろお風呂入りたいので切っていいですか?」と 何度も伺いを立ててやっと切った感じです。 正直、今は出たくないときは無視してます。それが 愛情がないとかそういうことではないと思うのですよ。 なんで気に入らないのかわかりません。 仕事も毎日夜遅いし、限られた時間でしないといけない事、 したい事いろいろあります。それを割いてまで長時間 電話をしないといけない必然性が理解できません。

  • イケメン・男前について

    高1です 僕は自分で言うのもなんですが顔はいいほうです。(生意気ですいません) この前の調理実習のときこういうことがありました 顔の良くない男(Aくん)と僕と女子2人が一緒の班でやってました そのときA君が 「俺やりたーい」といいました そのときの女子の反応が 「いいって・・・、邪魔しないで」で 僕が「やらしてー」っていうと 「え、じゃあここよろしく」 なんです これっておかしいですよね? こういうことが何回もあるんです。 こういうのが繰り返されると 人間って「顔」っていう部分で決まるのかって思ってしまいます 顔にいいものがついてたらその人は特別扱いです。 皆さんイケメン、男前など顔についてどう思いますか。 中高生、人生経験豊富なかたの回答まってます。

  • 金属製ボウルを焦がした

    金属製ボウルを焦がしてしまいました!!お焦げの取り方ご存知の方教えてください!!

  • 駄菓子が大好きな35歳ってどうですか

    皆様、大変にお疲れ様です。35歳男性です。 子供の頃から駄菓子が大好きで、この歳になっても やめられません。しょっちゅうスナック菓子や 駄菓子を買ってきて食べています。酒やタバコは 全く興味ありません。酒は飲んだらお金くれるといわれたとしても 断ります。 さっきはこんなもの買って食べました。 ・蒲焼さん太朗   7枚 ・酢だこさん太朗  6枚 ・ビックカツ    2つ ・よっちゃんいか  2つ ・ベビースター   2つ 両手一杯になるくらい買っても321円でした。安いと思いませんか。 でも、店員が若い女性で結構恥ずかしいです。以前はよっちゃんいか 買ってくじにあたったときがあり、それを交換するときなんて とても恥ずかしかったですよ。いい年こいたおっさんが よっちゃんいかのあたりを交換するんです。 こんなんですが、オタッキーなわけでも デブでもありません。学生時代は陸上競技をやっていて、 1500mで4分15秒の記録があります。県で6位まで上りつめ ました。今はスポーツ自転車に乗っていて、月間1000km、 年間1.2万キロくらい走ってます。体脂肪率も10~11%くらい です。健康診断も極めて良好です。 でも、駄菓子がやめられないんです。歩きながらよっちゃんいかと つぶやくことが多いです。 以前、嫁とよく散歩していましたが、そのときもスナック菓子を 食べながら行くことが多かったです。俺って、いつまで スナック菓子食べるんだろうって思います。 こんな35歳男性って、やっぱり変でしょうか。ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#146575
    • アンケート
    • 回答数17
  • たとえ冗談でも「死ね」というのは許せない

    っていう意見、どう思いますか?

  • 香港とタイの両国に行ったことがある方、どちらの国がよかったですか?

    香港とタイの両国に行ったことがある方、どちらの国がよかったですか? 漠然とした質問ですみません。私はどちらも行った事がなく、単純に両方行かれたことがある方はどちらの国に魅力を感じられた方が多いかと思い質問させていただきました。  両国、目的や好みにより感じ方やイメージも違うと思いますので、個人的な感想で結構です。それぞれの国で惹かれた部分、はまった理由も教えていただけたらうれしいです^^

  • 初めて八景島シーパラダイスに行きます

    いつもこちらではお世話になっております。 4/10.11で八景島シーパラダイスに主人と二人で行こうと思っています。 二人とも初めてなので、HPなどを見ましたが広くてどう楽しんだら良いか迷っています。そこで教えてください。 (1)行く手段として電車とレンタカーだとどちらがおススメですか(足立区西新井から出発します) (2)2日間丸々八景島シーパラダイスにいる予定ですが時間は十分ですか?それとも飽きてしまいますでしょうか。  (一日券をもらったので最低1日は過ごしたいと思っています) (3)泊まるのにおススメの宿はどちらですか?  (安いに越したことはありませんが予算は一人5000円から10,000円、がんばっても15,000円ぐらいまでと考えています) (4)おススメの楽しみ方や周り方などございましたら教えてください。 補足:二人とも乗り物や絶叫系も大丈夫です。動物も好きです。おいしいものも大好きです。 周りに行ったことがあると言う知り合いもいないので、ぜひ八景島シーパラダイスをご存知の方のお知恵を拝借したいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。