qwsz12b の回答履歴

全117件中61~80件表示
  • “国債”とは

    みなさん、教えて下さい。 今回、民主党さんが、 概算要求が過去最大で、「赤字国債を発行する」と 言っていますけど、 赤字国債って何なのでしょうか。 “国債”って何? 赤字分は、現在いくらくらいなのでしょうか? 赤字はいくらあっても、 返さなくていいの? いつか返すとしても、 その返済期限は決まってないのでしょうか。 じゃあ、どんどん赤字は増え続け、 「次の政権が返せばいいやー。」みたいになって、 どんどん後回し、次世代にツケを回す事になりますよね。 今現在も、前世代からの、“ツケ”を、回されてるー。 なんでそんなややこしくなったのでしょうか。 そういう“しくみ”自体、おかしいんじゃないの? いろいろ質問ばかりになってしまいましたが、 よろしくお願いいたします。

  • アメリカには

    要するに、 “アメリカには何も言えない”のですか? もしそうだとしたら、なぜなんでしょう? アメリカと仲良くしとかないと、いろいろ問題が起こるから? アメリカに日本は、弱いとこ痛いとこを握られてるから? “脅されてる”ようなもん? 在日米軍も、いてくれたほうが、日本にとってプラスになるんでしょうか。 貿易問題でも、アメリカさんに買っていただかないと、困ることがあるから、何も言えないんでしょうか。 所詮、日本はアメリカに“寄生”していくしか、道はないのでしょうか。 国土もせまいし、資源もないし…。 それは、日本の宿命なのでしょうか。 アメリカは、これからもちろん、 “日本をいいように”使い続けますよ?

  • “左翼”を批判する人たち

    みなさんにお聞きします。 “左翼”を批判する人たちは、なぜ批判をするのですか? 左翼になると一体何がまずいんですか? 逆に“右翼”の方たちは戦争は良いことだ、と思われてるんですか。 戦争が起こると、儲かる人達? 世の中のしくみを、 わかりやすく、教えていただきたいー。 暴言はお断りいたします。

    • 締切済み
    • tamos
    • 政治
    • 回答数20
  • 目安

    この冬にはじめて大学受験をします。 受験する大学の偏差値は38程度なのですが、このぐらいの偏差値の大学の場合、点数的にはどのぐらい取れればいいのでしょうか? ちなみに試験科目は2科目で、1科目100点満点です。

  • ウォークマン 電池の寿命

    ソニーのウォークマンNW-A919を1年と11ヶ月使っています。 ここ二週間で電池の減りが尋常じゃなく早くなっています。 マックスに充電しても三十分後には残量1になってしまい、一日2時間半ほど音楽聞くのですが、三日程度しか持たなくなってしまいました。 これは電池の寿命でしょうか?それとも二年程度では電池が劣化しているとはいえ 30分後に残量1になるのは故障でしょうか? 高度は2 音量は5~7 使用は音楽のみです。 以前、購入して一年に満たないときに電池が一気に減ってすぐに電池切れになる症状が起こりソニーのサポートセンターに送ると、電池の消耗が原因ではなく内部に水が入っているのでそれが原因といわれ、修理費が1万8千円かかりました、またこの症状なのかと考えると、本当に落ち込みます、4万で買って1万8千円で修理して、また1万8千もかけたくありません。 でもこのウォークマンにすでに6万ものお金をかけているので、2年で手放したくありません、4年以上使うつもりで購入しました。 以前の故障の時と比べると電池のもちまだいいし、何より以前故障したときは、USBに接続しても認識しなかったり、してもいつの間にか切れてることがあり明らかに動作不良を起こしている事がわかりました。 今回は電池の減りが異様に早いということだけです。 同じような症状で電池交換したら直ったって人はいらっしゃいますでしょうか? 長文になってしまって申し訳ありません。 携帯音楽プレイヤーの電池などに詳しい方、経験したかた、アドバイスがあったら何か教えていただけると幸いです。

  • なぜ”宇宙航空工学”勉強できる大学は偏差値高いところばかりなのでしょうか

    しかも、設置数が少ない?

  • 原子力や風力発電に反対する人は何発電なら賛成しますか?

    以前原子力発電に反対する人が新聞欄で「自然エネルギーうを使えばいい」と書いていました。 でもそういう人達は風力にも反対(景観を損ねる。渡り鳥が) 水力にも反対(川の景観が) となるとどういう発電なら賛成ですか? やっぱり太陽光発電でしょうか? でも曇りや雨のときはどうするの? 電気がなかったら肥料も医薬品も作れません。 特に火力は減らして石油は農機具の燃料や医薬品や日用品のために節約しないと と思います。 プルサーマルなら廃棄物はほとんど出ないですか?

  • 九州大学の文系学部の「忙しさ順位」は?

    私は今年度、九州大学を受験するつもりです。 ただ、私が大学時代に力を入れたいのは部活です。そのため、講義や課題などで多くの時間をとられてしまうのは避けたいと思っています。そこで、九州大学のOB・OGあるいは在学生の皆様、また、クチコミでご存知の方、ぜひ学部ごとの情報を頂けたらと思います。文学部、経済学部、法学部、教育学部の中でどの学部が忙しく、どの学部が時間的にゆとりがあるのか。 このような考えには様々な意見もあると思いますが、純粋に質問への回答が頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 宅急便、郵便で荷物を送る&受け取る際に中身を確認されるものを教えてください。

    知人が郵便局でゆうメールを送る際に、いつも中身を確認されているらしいのですが アダルトDVDなどデリカシーなものを送る&受けとる際に困るので ゆうパック、ゆうメール、定形外郵便、エクスパック500、クロネコメール便などの中で 中身を確認されるものを教えてください。

  • グラフィックカード非対応による影響

    vistaからwindows7に、OSのアップグレードを検討しています。 「Windows 7 Upgrade Advisor」で互換性をチェックしたところ、アップグレードは可能であるが、グラフィックカード(NVIDIA GeForce 8400M GT)が非対応との診断が出ました。 現在の環境で、アップグレードした場合、グラフィックカードが非対応である影響はどのようなことが考えられるのでしょうか? それとも、グラフィックカードが非対応であるため、アップグレード自体できない可能性があるのでしょうか? ちなみに使用しているパソコンは下記のとおりです。 モデル : SONY VAIO typeF VGN-FZ52B2 OS   : Windows Vista Home Premium CPU   : Intel(R) Core2Duo T7500 2.2GHz メモリ : 2.0 GB

  • 高卒での就職について

    自分は現在高校2年生です 公務員試験は受けるつもりですが大学へ進むというのは考えていないので質問しています。 リクルートやマイナビなどのサイト就職活動支援サイトがありますが、あのようなサイトは高卒者も利用できるものですか? (マイナビのサイトには大卒院卒専門卒などと書いてあり無理そうですが・・・) これらのサイトを利用していてご存知の方がいたら教えてください。 また、高卒者でもちゃんと利用できる就職活動支援サイトがあれば是非教えてほしいです。 こんなこともわからなくて就職できるかと思う方もいるかもしれませんが、自分は真剣に就職するつもりですので是非ご協力お願いします。

  • デュアルディスプレイにしたいです

    近々デュアル・ディスプレイにしたいと思います。しかし私はあまりPCに詳しくないので、今の私のPCのスペックでデュアル・ディスプレイができるか教えてください。 PCはxpです。 intel(R)Core2Duo E8600 3.33GHz メモリ3G ビデオカード NVIDIAGeForce9800GT こんなところでいいでしょうか? 最近のビデオカードはほとんどデュアル・ディスプレイに対応しているらしいのですが・・・ あとお勧めのモニタがあったら教えてください。19~インチのが希望です。 長文失礼しました。

  • テレビとDVDの購入時期とテレビのサイズについて教えてください

    エコポイントのつく来年の3月までに液晶テレビとブルーレイを購入予定です。 壊れているわけではないので、できれば安く買えるときに買いたいと思っています。 今買うか、ボーナス時期に買うか、3月の決算期に買うかで迷っています。 3月は駆け込みであまり値引きはしてもらえないでしょうか? 3月までにはブルーレイの価格は今よりも下がるでしょうか? テレビは47インチか52インチを考えていますが、 同じメーカーのもので比べると画質はどちらを買っても同じですか? 単に好きな大きさで決めても大丈夫でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 鳩山内閣 審判のとき!!

     熱狂の政権交代からしばらくたち、期待より不安がふくらみつつある今日この頃。鳩山首相自ら「うまくいかないのは前任の『自民党』のせいだ!」なんて情けない弱音を吐きだすしまつ。  ただ、実際の話、鳩山政権のまえには問題がうずたかく山積み。先の発言も弱音でありつつ本音でもあるでしょう。一朝一夕で世界がバラ色に変わるなんて誰も思っていないし求めてもいない。それが、良識ってものでしょう。  とはいえ、どこぞの大企業のえらいさんや連立政権の党首サマたちのような億万長者ではない我らは、そう悠長にハト山さんの巣作りを見守る余裕はナイ!  そこで、『いつ』までに、       『どれ』だけの成果がでれば   鳩山内閣に合格点をあたえられるでしょうか? 

  • メモリとプロセッサのどちらか片方を高くしても動作速度はかわらないのでしょうか?

    お世話になります。 早速ですが、現在ノートパソコンの購入を下記2パターンで検討しています。 パターン(1)メモリ 2GB(オンボード)  プロセッサAtom Z550(2 GHz)  HDD 64G (2)メモリ 2GB(オンボード)  プロセッサAtom Z530(1.60 GHz)  HDD 128G そこで、一点教えて頂きたいのが、 メモリが2GBのときに、プロセッサが、2GHzの場合と1.60GHzの場合では メモリが2GBということからあまり、動きの速さはかわらないのでしょうか? ※昔、片方だけ、急激に高くしてももう片方の性能が低いと全体として あまりかわらないと聞いたことがありまして。。。 お手数ですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • オススメ映画♪

    こんにちは(^∀^)ノ 映画大好きな主婦です(^_^) 二番目を出産したばかりで外出が出来ない為、暇つぶしに…オススメ教えてください☆ できれば、黒人が主役、活躍するような映画が好きです(^w^) ギャング系も好きです(≧ε≦)

    • ベストアンサー
    • dom1027
    • 洋画
    • 回答数11
  • オームの法則の原理について

    この前、オームの法則のレポートが出ました。 しかし、レポートにオームの法則の原理を書かなくてはいけないのですが何を書けばいいのかわかりません。 何を書けばいいか案がある方は教えてください!!

  • 核関係について

    核関係について 核分裂炉と核反応炉と、熱核融合炉って(原料は何を使ってるのかはあまり決めていません。炉を覆っているのは放射能や熱を完全に抑えれると仮定して)かなりの衝撃や亀裂など受けたら大爆発(核爆発)起こしますか?

  • 郵政民営化の何が問題なんですか?

    郵政の社長が変わりました。 鳩山総理は郵政をまたひとつにしようとしているようですが、民営化の何が悪かったんでしょうか? 西川社長は民営化で利益を出したと聞いていますし、国民が民営化になって文句が出ているわけでもなく、実際不便に感じません。 果たして何が問題なんでしょうか?

  • 男性で映画を一人で見に行けない

    私は映画が好きで、時間があれば一人でもレディースデーの日に行ったり、仕事帰りやレイトショーに行ったりします。 最近気になる人がいて、あわよくば一緒に映画を見られたらと思い、話題作の話を振ると、「映画はテレビで見る程度でほとんど見ないし、一人では映画館に行けない」というのです。 あまり映画には興味がないようなので、特に理由は聞けませんでしたが、「男性でも一人で映画に行けない」なんて、そんな人初めてだなと思い、厳しいかも知れませんが、ちょっと幻滅してしまいました。 もしかして、私に誘ってほしいという意味で「ひとりでは行けない」と言われたのかなと、前向きに(笑)考えてもみましたが・・・。 私は一人で海外旅行も行くし、一人で行くには敷居が高そうなお店、焼肉、居酒屋、カラオケ、遊園地以外はだいたい一人でも行きます。   男性でも、国内はいいけど一人で海外旅行は無理っていう人も何人かいましたが、やはりそれでもちょっと頼りないな・・・と思うこともありました。 ちなみにその人は、現在実家暮らしで独身、料理はもちろん、部屋の掃除もお母さんがしてくださるそうです。今まで付き合った人で、実家暮らしが長い男性はちょっと頼りないと思うことが多々ありました・・・。 男性の方で一人で行動できないという方はいますか?結構多いものなんでしょうか? それで幻滅するのはちょっと見る目が厳しすぎますか? もうちょっと価値観の相違を尊重すべきでしょうか?