qwsz12b の回答履歴

全117件中101~117件表示
  • モンスターペアレントの人の気持ちは?

     こんにちは。  最近はあまり話題になりませんが、  モンスターPの人は、どんな気持ちで理不尽な要求を繰り返すのでしょうか?  不思議でなりません。  私が知っている例は、  1) 自分はお金が無い訳ではないのに、家計の都合で給食費を払っていない(払えない)人の話を嗅ぎつけ、 なら うちも払わないよ  と言う。  2) 親の見栄か分かりませんが、子供の遠足に ブランド物の     リュックを持たせ、泥を付けて帰ってくると、先生が ちゃんと見ていないからだ! どうしてくれる! と 言う。  3) 自分の家の時計がデジタルなので、子供がアナログ時計が読めません。 学校側もすべて、デジタルに変えて下さい と 言う。  1)は理不尽とは違うかも知れませんが、正しい要求とは思えません。   いったい この人達は、どういう神経で このような理不尽な事が  平気で言えるのでしょうか?  自分は正しく 理不尽と思っていない とは思いますが、  本当に不思議でなりません。  どうやったら ここまで ねじ曲がれるのでしょうか・・・

    • ベストアンサー
    • noname#133729
    • 教育問題
    • 回答数10
  • DVDディスク不良

    DVDディスク50枚セットを買ったのですが、30枚使用して10枚が不良でした。 HDDからディスクに書き込もうとすると「ディスクに異常があります」などのメッセージが出て使用できません。 時間をかけた末これではとても使用できないと思い、メーカーに電話しました。 答えは、DVDには相性があるので、ディスクのせいでは無い、DVD(ソニーのすご録)が悪いのでその機械の推奨しているものをつかってください、と言われ相手にされませんでした。 20枚は使えて10枚も不良があるのは、本当にDVDの機械のせいなのでしょうか?

  • 一日20時間2年目のHDDはそろそろ寿命ですか?

    hitachiの160GB 5400rpmの2.5inハードディスクを使っています。 NA101というノートに搭載して2年目くらいです。 スタンバイ、休止ができなくなり、この間一日20時間くらい稼動していました。(今は改善)また、スタートメニュー>電源を切るでなく、電源ボタンを長押しして電源を切ることも多かったです。持ち運びはそれほど多くありませんでした。 こういう運用実績だとそろそろハードディスクはヤヴァい域に達しているのでしょうか? デフラグ、クリーンナップ、不要アプリの常駐停止、ウィルス・マルウェア対策、CCleanerというソフトを使った不要ファイルの消去・レジストリの保守などを定期的に行っているのですが、最近妙に動作が重かったり、ハードディスクのジジジッという作動音が前より頻繁にしたりします。

  • 人間はいつまで今のままでいいのか

    備忘録の形で作文をしたので添削をお願いします。 疑問点としての質問ではありませんが、考え方を進めるにあたってご協力ください。 哲学がコンピューターに敗北する可能性とでもいいましょうか。 なお、私はどちらかと言うとアホウです。 難しいことは解りません。 題して、人間はいつまで今のままでいいのか 恐竜は隕石の落下により絶滅した。 有名な話ですね。 実はこれ、30年ほど前に当時のスーパーコンピューターに計算させてはじき出された回答です。 有名な学者さんが発見したわけでない計算結果です。 この30年でコンピューターはさらに発達しています。 そのうち、神はいかようであるか? なんてのもスーパーコンピューターが人間の先を行くでしょう。 神についてスーパーコンピューターに聞くと言う事は、(日本では自覚に乏しいですが)人はいかように生きるかを人間自身でなくコンピューターに聞くと言う事です。 このようにして人間は地上で人間たる立場をコンピューターに譲ることになる。 鉄腕アトムもやがて生まれるでしょう。 地球上で人とは人間でなく猿に過ぎない立場に陥る瞬間です。

  • 秋葉原の中古PCゲーム店って

    現在欲しいPCゲームを中古で探しているのですが、そのタイトルは乙女ゲームです。 秋葉原のソフマップなど中古PCゲーム店に入ってみたいと思っているのですが、 ほとんどのお店の外観は男性向けなのでなかなか入る勇気が出ません。 ちなみにクレカ持ってないのでアマゾンなど通販は厳しい現状です。 そこで質問なのですが、秋葉原のソフマップやトレーダーなどの 中古PCゲーム店では乙女ゲームも取り扱っているのでしょうか? (私が見つけたのはまんだらけの一店のみです) もしある場合、勇気を出して言ってみようと思うのですが、 当方女なので、他の男性のお客さんのご迷惑になりたくはありません。 そこで「女が店に来るならこういう感じでお願いします」 みたいなものがあれば教えてください (派手な格好で来るな/最初から来るななど) よろしくお願い致します。

  • 失業保険が切れて、就職できない人はどうすればいいですか。

    就職活動中で職種を絞って探していますが 不採用が数回続いています。 年齢も中年なので無理な場合、アルバイトや派遣をすることになる と思います。 おじさんがアルバイトの面接に行って 採用されるのでしょうか? 失業保険が切れて、就職できない人はどうすればいいですか。 私にもその期日が迫ってきています。

  • 選挙に関する簡単なアンケート

    選挙に関するいくつかの意見をお伺いしたいことがあります。 現在大学の授業で、選挙について学習するための教材を作っています。 お答えできる範囲でよいので、よろしければご協力お願いいたします。 (1)年齢(差し支えのない範囲で結構です) (2)先日行われた選挙の投票には行きましたか。 (3)行かなかったとお答えした方は、理由をお答えください。 (4)行ったとお答えした方は、どのような基準で候補者を選びましたか。 (5)候補者や、選挙の情報は何で入手しましたか。 (6)選挙にたいしてどのようなイメージがありますか。 以上となります。 よろしくお願いいたします。

  • ワンクリック請求への対応は?

    ワンクリック請求に合って、困っています。 動画サイトのファイルを誤ってインストールしてしまったらしい。 登録完了したので、三日以内に5万円振り込むよう請求された。 入金を催促する画面が、1時間に何回も出る。 振り込みしないと、いつまでも入金を催促する画面が出ると言う。 もう契約した。振り込みしないと契約は取り消せないと言う。 どうしたらいいでしょう?

  • xbox360でビデオ再生したい。。。

    xbox360でUSBに入ったビデオを再生したいんですが、どうもよくわからないんです・・・ USBに入れたavi形式のファイルを再生しようとすると、「音楽/映像ファイル追加対応のダウンロードが必要」と表示されました。 ウチではなぜか以前からxboxLIVEに接続できないので、友達の家に行ってダウンロードし、そのときは再生できました。しかし、家に帰っていざ再生しようとすると、同じメッセージが表示され、見ることができません>< なぜでしょうか?・・・(泣)対応も教えていただけると幸いです。

  • 世論調査とネット内での政党支持率の違い

    最近行われた世論調査では民主党の支持率は高いということでしたが、実際にネット内、特に私はyahoo関連のサイトはよく見ているのですが、こういったサイトでの政治に関する意見を見てみると、民主党の支持率が10%をきっているのではないかと言った感じに見受けられます。 まあ世論調査も統計学的なルールに基づいて調査を行っているのでしょうからある程度は信頼できるのでしょうが、やはり一番正しいのは誰もが意見を言うことができるネットなんですよね?そうなると民主党の支持率が高いというのは表向きだけで、多くの国民は現実には民主党不支持と言ったところなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#95927
    • 政治
    • 回答数19
  • 在学中に学んだことなど自己PRについて

     こんにちは。現在大学三年生の者です。  これから企業による面接を受けることになるうえで、御相談させていただきたいことがあります。  私が所属しているのは幼児教育学科です。勉強や実習を通して、迷いましたが、一般企業への就職を第一志望にしています。      そこで質問なのですが、企業の面接でよく「大学生活で学んだこと・身につけたこと」「在学中に励んだこと」などを聞かれる上で、学科で学んだ特有なことをアピールできるのでしょうか?  具体的には実習や保育ボランティアを通して能力としては、会話を大切に相手の気持ちをくみ取る力、状況に応じて自分が担うべき役割は何かを的確に判断するとしては鍛えられたと思います。また自分たちで劇などをして地域の子どもと交流したり、保護者の方や地域の方と交流をするなどはしてきました。  幼稚園実習などは教育学部の方なら当たり前すぎて、話すべきではありませんか?ただそれくらいしか大学生活で自分が頑張れたことはないように思います。  他の就職希望の方は有名大学出身の方、ゼミやサークルでリーダーをされたり、アルバイトに励まれたりする経験を面接で語られるようです。そういった中で、こんなPRはだめなのでしょうか?  教えていただけたらと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。  

  • VAIOの修理

    SONYのVAIOを使ってます。 CD/DVDのドライブから異音が出るのと、Windows起動中の画面でフリーズし、起動できないという症状で修理に出したいですが修理してくれるか心配です。 HDのパーティションを分割しWinVISTAとWin7を入れてます。 起動時の画面でOSを選択するのですが、その画面でフリーズし、起動できないこともあります。 この症状は、上に書いた「Windows起動中の画面でフリーズ」という症状と同じですが、これはHDをいじる前から起こっていました。 それと、外品のメモリを自分で増設しました。 「お客様によるメモリの増設は保証の対象外」とどこかに書いてあったのですが、メモリの増設が原因で起こった不具合ではなくても保証が効かないということなのでしょうか? メモリもHDも元の状態に戻して修理に出したほうがいいのでしょうか・・? カスタマーサポートに聞くと問い合わせ履歴が残るので、ご存知の方教えてください。 お願いします・

  • 無双よりバサラが人気なのは?

    バサラの伊達政宗公が県知事のキャラクターに決まったとのこと。 歴女などであがるネタはバサラ。 バサラの方が認知度、人気が高そう(私的にです) これって一体どうしてなのですか? 私は戦国無双しかやったことはなくバサラはプレイしたことがありません。 酷似している無双の方が先に出ているし、無双の方が歴史に近いと聞きます。バサラは無双をパクったと制作スタッフが言っているという噂(あくまで噂ですが)を聞いたこともあります。 どちらもプレイされた方がお薦めするのも大体無双であるのを見掛けることが多いです。 個人的に無双が好きなのもあるのですが、何故バサラがあんなに人気なのか、無双を差し置いて出てくるのかがわかりません。 無双に似ている点が多いためどうも納得がいかないのですが……。 どうしてなんでしょうか。 私的にはゲームをあまりやらない腐女子に人気だから?と考えたのですが皆様は如何でしょう。

  • パソコン

    パソコンが起動するときとても遅いです。履歴などをしっかり消しています。起動のときの速度を上げる方法はないでしょうか?

  • ノーベル平和賞にオバマ氏??

    核廃絶への取り組みを明言化したことが評価されたようですが、実際に核兵器の削減が実行されていない段階での受賞っておかしくありませんか? 明日にでも大統領が暗殺され、核廃絶が暗礁に乗り上げるなんてこともアメリカの歴史上考えられなくもありませんよね。 毎度のことながら、ノーベル平和賞ってものの存在意義を疑ってしまいます。 核廃絶への取り組みは評価されるものだとおもいますが、大統領の権限の下、今現在も世界中にアメリカ軍は展開しており、その軍事展開によるその犠牲者は増え続けていることはどう捉えるのでしょうかねぇ。

  • 五次元の世界について教えて下さい。

    私たちのいる世界は三次元ですが、五次元となるとまるっきり違う世界なのですか?お願いします。

  • 宇宙空間で浮かない・・・。

    映画を見ていてふと気付いたのですが、宇宙船の内部で地球の地上を歩きまわるが如く、ふわふわと浮かずに自由に動いていますが、将来あのような事は可能になるのでしょうか?