jmt8vjjd の回答履歴

全304件中101~120件表示
  • メールのCC.BCCとは何でしょうか?

    よくメールを使う時にcc.bccと表示されているのですが これはどういう時に使うものなのでしょうか?

  • Windows7でのネットワーク設定

    昨日まで職場でノートパソコンのWindows Vistaを使って有線LANにてインターネットをしていました。 このたび、OSをWindows7にバージョンアップし、インターネットに再度有線LANで接続しようとしたら、接続ができないと表示がされました。デバイスマネージャーを確認したらネットワークアダプターは正常に認識しています。しかし、ネットワークと共有センターを見ると、PCからインターネットに直接つながるように表示がなされ、なおかつ接続できないと×がついています。 普通ならホームネットワークが間に出ると思うのですが、表示されていません。新しい接続をセットアップしようと思っても、ホームネットワークはでてきません。自宅に持って帰り、ネットワーク接続すると何も設定することなくインターネットに接続できます。 ケーブル等の問題かと思い、ケーブルを変えてみるものの接続できません。当然pingを打っても帰ってきません。 職場では特別なセキュリティがあるわけでもなく、他のPCは問題なく接続できています。どのようにすれば接続できるでしょうか?アドバイスいただければと思います。

  • Windows7でのネットワーク設定

    昨日まで職場でノートパソコンのWindows Vistaを使って有線LANにてインターネットをしていました。 このたび、OSをWindows7にバージョンアップし、インターネットに再度有線LANで接続しようとしたら、接続ができないと表示がされました。デバイスマネージャーを確認したらネットワークアダプターは正常に認識しています。しかし、ネットワークと共有センターを見ると、PCからインターネットに直接つながるように表示がなされ、なおかつ接続できないと×がついています。 普通ならホームネットワークが間に出ると思うのですが、表示されていません。新しい接続をセットアップしようと思っても、ホームネットワークはでてきません。自宅に持って帰り、ネットワーク接続すると何も設定することなくインターネットに接続できます。 ケーブル等の問題かと思い、ケーブルを変えてみるものの接続できません。当然pingを打っても帰ってきません。 職場では特別なセキュリティがあるわけでもなく、他のPCは問題なく接続できています。どのようにすれば接続できるでしょうか?アドバイスいただければと思います。

  • エプソンのプリンタPM-A840について

    現在、パソコンはsonyのVGN-C71Bを使っています。 プリンタはエプソンのPM-A840を使用しており 先日PMDBU3を購入し、パソコンとプリンタを無線の状態で使おうと思っていました。 ですが、Bluetoothの設定ができていません。と出たり パソコンのBluetooth機能をセットアップしようとすると 「削除を選択しました、削除をすると使用できなくなります」と出たり。。。 ちなみに、この段階で削除は選択せず、動作をキャンセルしました。 PMDBU3の説明書が英語で設定が全然わかりません。 私は初心者ですので、できましたら詳しい方がおられましたら 教えてください。

  • 定形郵便 長形3号の封筒の使用について

    定形郵便 長形3号封筒の相手の宛名のそばに、写真在中と書けば80円より高くなるのですか

  • お勧めの地デジチューナーを教えて下さい。

    地デジチューナーを増設したいのですがお勧めのものがありましたら 教えて下さい。 以下のことができるものがいいと思っています。 (1)地デジを見る(可能であれば、BSも観られるといい) (2)録画・留守録をする(できれば使い勝手のいいソフトがあれば) (3)DVDやブルーレイに焼いて、別な場所で鑑賞する。                以上 家のPC環境は以下の通りです。 CPU     : Core i7-960 ビデオカード: GeForce GTX460 768MB HDドライブ : 1T メモリ    : DDR3-12G      よろしくお願いいたします。

  • GV-MDVD3について。映像が表示されません

    ビデオテープからパソコンに映像を移動したいため、GV-MDVD3を購入しました。 インストールして電源を入れ接続しDVD Movie Writer7を起動しても テレビの映像がパソコンに表示されず、録画しても真っ暗です。音声も出ません。 製品の電源ランプはちゃんと緑色になっています。 ケーブルは白、赤、黄色のオーディオケーブル以外に S端子のケーブルが必要なのでしょうか? S端子は持っていないので黄色を差し込んでいるのですが 設定でS-videoからコンポジットに切り替えても映像が表示されません。 解決方法を教えてください。 Windows7です。

  • プリンタから印刷できません

    epson ep-802aを無線で利用設定しています。 久々に利用しようとしたら、印刷ができませんでした。原因がわかりません。 プリンタも設定されて電波の状態も良好・PC側も無線利用問題なし。 ドライバのアンインストール→再インストールも試みましたが改善せず。 Windouwsのデバイスとプリンターから印刷のジョブを確認したところ、記録があります。 セキュリティでブロックされてるのかと思いスタートアップ項目とWindouwsのファイアウォール を無効にするも改善せず。 PC初心者のため改善方法が思いつきません。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 自宅まで回収しに来てくれる宅配会社

    原チャのマフラーを発送したいのですが、移動手段ががなく持ち運べないので、家まで回収しに来てくれる宅配会社を探しています 知っている方は是非とも教えて下さい 電話番号も一緒に教えて頂けると助かります お願いします

  • vistaがルーターを認識しない。

    現在、2台のPCを無線接続しています。 先日、ルーターに親機として接続しているPCをWINDOWS vistaに買い換えたところvistaのPCのみルーターを認識せずIEに接続できなくなりました。どなたか解決方法をご存知ないですか? corega製無線LANルーター CG-WLBARGNLを使用。 (以前の接続) WINDOWS xp ⇒ ルーター有線接続 WINDOWS xp ⇒ 無線子機接続 (現在の接続) WNIDOWS vista ⇒ ルーター有線接続 (接続できない!) WINDOWS XP ⇒ 無線子機接続 vista搭載のPCはネットワーク接続が識別されないネットワークと表示されています。XP搭載のPCは以前と変わらず順調です。ルーターの設定等は何も変えていません。 宜しくお願いします。

  • 録画専用のPCを自作したいのですが。

    はじめて質問します。 レグザをモニターにして、録画、再生をするPCを自作したいと考えています。 主に、地デジ放送と、ひかりTV(STB使用)の放送を録画します。 現在、筐体、電源、CPU(AMD)、マザーボード、メモリ、OS(XP)、HDDはだいたい決まっているのですが、その他に必要になるもので、安価でおすすめのものがあれば教えてください。 【ドライブ】BDドライブで焼こうと思います。 【グラボ】HDMI形式で接続予定です 【キャプチャーボード】2ch同時に録画できると嬉しいです。 他になにか必要なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Fax番号間違えた!どこに送ってしまったの?

    個人情報を多く含んだ内容を間違えた番号に送ってしまいました。 Fax番号からどこに送ってしまったか判りますか?

  • エプソンプリンター 印刷できません

    こんにちは、 エプソンのプリンター EP-903A を最近購入しました。 写真用紙を印刷すると、紙を読み込みできなくなりました。 初期不良で交換してもらいましたが、また、写真用紙を読み込みできなくなります。 通常の紙は、いいのですが、写真用紙ができません。 どのように対応したらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Yahoo!BBのADSLを無線LAN(Wi-Fi

    現在、Yahoo!BB ADSLの有線での契約です。 もちろん、そのままYahoo!BB で無線LANのオプションをつければ、 簡単に解決できると思いますが、月額1,050円がかかります。 家電量販店などで、無線LANの親機が10,000円くらいで売られています。 長期的に見ると、こちらを購入して、Yahoo!BBのモデムに接続して無線環境を つくる方が、長期的にはこちらの方が圧倒的に経済的だと思います。 (1)現存のYahoo!BBモデムに、市販の無線LANの親機を接続して、  無線LAN環境をつくることが可能なのでしょうか? 《(1)が実現可能な場合》 (2)市販機器が使用できる場合でも、もしYahoo!BBの無線LANの方がおすすめという  意見がございましたら教えてください? (3)市販の無線LAN機器でおすすめや、機種を選ぶポイントがあれば教えてください。 無線にして使用するのは、 PCの他、WiiとiPodtouchです。  どうぞよろしくお願いします。

  • ビジネスフォンに、市販のFAX機をつなげたい

    会社のビジネスフォンに、現在市販のFAX機(複合機)をつなげています。 受信できたりできなかったりのトラブルがあり、メーカーに問い合わせたときに、この機種はビジネスフォンに対応していないということでした。(そして解決策がないままです) 現在の状況: ISDN回線2つ、番号4つ(ダイヤルイン含む)。番号1は代表電話、番号2がFAX専用、番号3・4は営業用のダイヤルイン番号。 主装置がひとつ、そこから線が延びていて24ボタン表示の多機能電話機が4つあります。 番号は分かれていますが、回線自体は、電話とFAX共用です。 今後、FAXをトラブルなく使う方法としては、A)主装置を経由しないFAX専用回線を用意する B)ビジネスフォン対応のFAX機を用意する、のどちらかだということです。 ただしAの方法は経費がかかるので今すぐは無理です。 Bの方法でとりあえず対応しておきたいのですが、ビジネスフォンでも問題なく使えるFAX機(できれば安価なもの)はありますか? 複合機でなくとも、FAX専用機でOKです。

  • ビジネスフォンに、市販のFAX機をつなげたい

    会社のビジネスフォンに、現在市販のFAX機(複合機)をつなげています。 受信できたりできなかったりのトラブルがあり、メーカーに問い合わせたときに、この機種はビジネスフォンに対応していないということでした。(そして解決策がないままです) 現在の状況: ISDN回線2つ、番号4つ(ダイヤルイン含む)。番号1は代表電話、番号2がFAX専用、番号3・4は営業用のダイヤルイン番号。 主装置がひとつ、そこから線が延びていて24ボタン表示の多機能電話機が4つあります。 番号は分かれていますが、回線自体は、電話とFAX共用です。 今後、FAXをトラブルなく使う方法としては、A)主装置を経由しないFAX専用回線を用意する B)ビジネスフォン対応のFAX機を用意する、のどちらかだということです。 ただしAの方法は経費がかかるので今すぐは無理です。 Bの方法でとりあえず対応しておきたいのですが、ビジネスフォンでも問題なく使えるFAX機(できれば安価なもの)はありますか? 複合機でなくとも、FAX専用機でOKです。

  • Windows7にFAXサービス機能は?

    WindowsXPにはFAXサービス機能が標準に付属しておりパソコンからのFAX文書の受発信などに利用していましたが、WindowsXPの後継OSであるWindows7にもFAXサービス機能が標準に付属しているのか否か? 教えて頂きたく宜しくお願いいたします。 参考関連Q&A: 6313521 「Windows付属FAX機能が突然に不具合(@20101112)」

  • フレッツ光の接続について

    先日、ADSL(50M)からフレッツ光に乗り換えました。 有線接続です。 その際、電話回線のモジュレーションコネクタから、 1メートルのモジュレーションケーブルで接続工事してもらって開通し、 当初は問題ありませんでした。 ただ、同家屋にて、パソコンを使う部屋を換えた為、 電話回線のモジュレーションコネクタからの距離が離れました。 (5メートル程になりました) この様な場合、 モジュレーションケーブルを延長した方が良いのか、 LANケーブルの方を延長してパソコンに接続した方が良いのか、 どちらが効率がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • stationTV録画番組の編集

    先日、TVキャプチャボードPIX-DT096-PEOを購入したのですが、DTVAPPファイル内に保存される録画データを編集する方法\ソフトはあるのでしょうか? 又、SD画質変換やDVD作成の実行時間の短縮方法があれば教えて下さい。

  • お勧めルーター

    現在、有線でパソコンを一台使用しています(一戸建て自宅二階で)。古いパソコン(5年ほど前のデル・デメンション8400 電波を受信できる子機が付いていない)を無線で使用(自宅一階で)できるようにしようかとルーターを探しているんですが、お勧めを教えてください。 1万円以下。有線・無線を併用できる。無線を受信する子機が付いている。セキュリティにはこだわらない。できれば速度は速いほうがよし。設定が簡単。条件はこんな感じです。 よろしくお願いします[岩陰]_・。)