aki-kaneko の回答履歴

全204件中201~204件表示
  • 酒が飲めない

    20歳大学生(男)ですが、酒がまったく飲めません。嫌いとか味がとかの問題ではなく、おいしいとは思うのですが、体が受け付けないのです。ビール二杯ぐらいで、10~20分もすると頭痛がして、はいてしまいます。 コンパとかでは、話が中心なのでよいのですが、一番困るのは一対一で話す機会が少ないことです。飲みに行く、というのがやはり一対一で話す一番普通の機会であると思いますし、一対一で話す機会がないと、友達にしろ、恋愛にしろ、進展しないと思うのです。友人は大体、私が飲めないことを知っていますので、飲みに行こうと誘われること自体がほとんどありません。 飲めない人が、飲んで話そうと誘うのは変でしょうか?また、飲める人からすると、2~3人の少人数で話しているときに、相手が飲めない人間であることを知っていたとしても、やっぱり、飲まない人間がいるのは嫌なのでしょうか?

  • 広島から予算4万で沖縄・・・

    広島から沖縄へ旅行に行きたいのですが、一番安くいける方法はありますか?あったら教えてください。 沖縄と屋久島に行くのではどちらが安くすむでしょうか? あと、沖縄から古浜島に行くのは船で何分くらいかかって、何円くらいかかるのでしょう? できればツアーでは行きたくないのですが・・・

  • 極端なストロンググリップ

     161cm、60kg、40代男、非力です。握力も弱いです。  ゴルフ暦10年、ハンデ19です。もともとストロング気味のグリップだったのですが、このごろは超ストロングというか、もう、アドレス時、左手の甲が真上を向いている有様です。右手を左に合わせて構えると、極端な低弾道のフックボールになるので、右手は浅めに添えています。それで手首は返さずに体の回転だけで打つようなイメージでスイングしております。  ドライバーでラン+キャリーで220~230ヤードくらいです。球筋はドローになります。  でも、うっかりすると極端なフック、ひっかけがでます。  いまさらグリップを直すのもつらいところですが、このようなグリップは、やはり矯正すべきでしょうか?  

  • アイアンが絶不調

    以前は、アイアンが良く当たって、ドライバーが全然ダメだったんですが、近頃、ドラーバーは良く当たるのにアイアンが全然当たりません。 当たっても、上をたたいてゴロになるか、右に飛んでいったりで、真っ直ぐ飛んだとしても下をこすってしまって、自分のイメージとはほど遠い球が飛ぶんです。 アイアンを打つときにすごく力んでいるのはわかっていますが、何か良い修正法とか教えて下さい。