akira212 の回答履歴

全430件中61~80件表示
  • HIV 言い訳

    先日、知らずに、HIV感染者であろう人と、性交渉を持ってしまいました。コンドームもしていましたが、可能性が限りなく低いんですが全く0ではありません。 ちなみに、とても大事な彼女が居ます。3ヶ月性交渉を持ちたくないのですが、どんな言い訳、どんな理由をつけて、彼女とHしないようにすれば良いか、お知恵を下さい。お願いします。ちなみに、週1回は必ずHしてましたんで、とても、困ってます。お願いします。

  • 前みたいに家事がこなせるようになるでしょうか

     パニック障害、神経症(強迫、不安)等の症状の為、長年、抗不安薬(デパス)と、眠剤(レンドルミン)を服用しています。  それでなんとか乗り切れていましたが、夏頃より、強迫、不安、過敏、不安定などがかなり酷くなり、薬も過剰摂取するようになってきていて、医師と相談したところ、抑うつなどもみられるので、SSRI(デプロメール錠)が処方され、50mg/1日で服用しています。服用一ヶ月になります。  ひどかった強迫と不安がいくらか楽になり、絶えずピリピリびくびくせずにいられて助かっていますが、デプロ服用以前にも増して家事ができなくなった気がしてます・・・情けなくてたまりません。  ちゃんとできていた頃(6年前)みたいに、てきぱきと家事がこなせるようになるでしょうか。それには何年もかかるのでしょうか。    気持的には、頑張ろう!といつも思ってるのですが、目の前にすると逃避したり、やっとできても少ししかできなくて実際には追いついていません、ほんとうに情けない限りです。  とにかく家事が普通にこなせるようになりたいです。  

  • 候補者を応援するのは何のため?

    選挙の時に、会社でこの候補者を応援してくださいとかそういうのって選挙違反だと思いますが、雇用主が社員にこの人を応援してくださいと言っているところもあると聞きましたが、何の利益があるから応援してくださいとか頼むのですか?? また、予想ですが当選したら会社をバックアップしてくれるとかでしたら大きな会社はもちろん、小さな会社でもバックアップしてくれるのでしょうか? 回答お願いします

  • グーぐるの紹介文がふるいままです、どのようにしたら変えれますか

    グーグルやニフティで上位に表示されますが、 検索された後の文面が古いままです。 自発的に変更はできますでしょうか。 だれか教えて下さい。

  • ドリームウィーバーを使ってホームページにバナーを相互リンクしたいのですが

    ドリームウィーバーを使ってホームページにバナーのリンクをしたいのですが、どうやってやったらいいか教えて頂ければ、幸いです!!宜しくお願い致します。

  • 誘うのはいつもこちらからたまには誘って欲しい(友人関係)

    自分の友人の事ですが飲みに行くとか旅行とか誘うのはいつもこちらからなんです。 人間関係は良好だしこちらから誘えばその後の段取りは仕切ってくれたりするのですが、たまには誘って欲しいのです。 又、別の友人なども考えるとこちらからばかりが誘っているのです。 たまに誘ってくれるのを待っていると数ヶ月誰からも誘われなくて寂しくなるので結局根負けで又こちらから誘ってしまいます。 こんな事で悩むなんて変ですか?

  • 「女性専用車両なんてヒドイもんだよ。」て本当ですか?

    いつもお世話になってます。 私(30代後半男)は車通勤なのですが、先日、知り合いの高校生の女の子が電車の「女性専用車両なんかヒドイよー。」と言ってました。 女子高のヒドさの話しから流れて女性専用車両のヒドさの話しになったのです。 そんなに女性専用車両はヒドイのでしょうか? ※ 具体的に言う勇気がないので「ヒドイ」と表現しました。 ※ 男もヒドイです。それは分ってます。

  • あなたのことを今度からそういう人だと思うようにする

    子ども会の行事の連絡事項を伝えるのを忘れてしまい、翌日私がわるかったこと、次にはこういうことがないようにすることを伝えたにもかかわらず、「あなたのことを今度からそういう人だと思うようにするから」と、言われたのですが、私が悪いから仕方ないとは思うのですが、結構精神的にきつい言葉だと思っています・・・。どんよりしています。 家も近いし、子供同士の付き合いもあるのにそこまでいうかな・・・ってかんじもします。真剣に誤ったのになんでかなって・・・。開き直ったり、居直ったり、言い訳に終始したならしかたないけど、すぐに謝ったのに・・・。どうしたらいいかな。お付き合いそのものはこれからも子どもを通じてあるので、気まずいかんじです。

  • SEO対策としての.swfファイルでの代替テキスト

    以前、質問にあったのですが、フラッシュで作成した.swfファイルに代替テキストを挿入する方法について質問します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2149913.html ↑この方法では、単にオンマウスでのテキスト表示オーバー効果だけで、SEO 対策にはならないと思います。objectタグあるいはembedタグにaltを記述しても本来の代替テキストの効果(画像が表示されないブラウザ対策など)、あるいはSEO対策の効果は望めないのでしょうか。

  • 妻に転職を許してもらえない。

    初めまして。 僕は36歳の会社員です。 家族は専業主婦の妻(32歳)と子供が1人(5歳)がいます。 結婚して7年になります。 僕は某電子機械メーカーの品質保証課という部署に在籍しています。 工業高校を卒業してから18年、地道にやってきました。 最初は製造本部に配属され、組立課にいました。 入社5年目には設計課に異動になり、31の時に今の部署に異動となりました。 3交替勤務も経験し、辛いこともたくさんありました。 でも必死に我慢し乗り越えてきました。 収入も順調に増え、今では年収800万円ほどです。 自分でいうのもなんですが必死に頑張ってここまできました。 仕事を続けていてやはり会社の考え方、上司や同僚との折り合いなど 色々と悩んできました。 自分でも必死に解決しようとしてきましたし、 変わらなければ自らが会社に合わせようと努力もしてきました。 でももう疲れました。 転職したから全てが解決というわけではないと思いますが、 もう気持ちは転職の方向へどんどん向かっています。 妻にも1年ほど前から相談していますが 「転職は許さんよ。今の生活を維持したい。」 「この生活だけは手放したくない。」 「他の会社に転職しようとするあなたと結婚したつもりはない。」 「あなたが我慢すればいいだけの話じゃない?」 と言われ、話はずっと平行線です。 もちろん次の職を決めてから退職しようと思っています。 そのことを妻に告げても納得してもらえません。 たまに愚痴った時も 「男は常に辛抱。もっと頑張りなさい。」 「家で愚痴は言わないで、聞きたくない。自分で解決して。」 と言われます。 どうすれば妻に僕の考えを分かってもらえるでしょうか? また僕の考えは基本的に甘いのでしょうか? 何でも構いませんので男女問わずアドバイス等、よろしくお願い致します。

  • 舅の実家への帰省で私の実家へは。。。。

    お正月の帰省での質問です。 2年前に結婚し、子供がいます。 前の正月は30日から1日まで夫の実家、 2日から私の実家に帰省していました。 今年は舅の実家(主人の祖母の家)に帰省することになったのですが、 主人は「2日の朝に舅の実家を飛行機で出発すれば私の実家にも 顔を見せに行けるだろう」と言ってくれたのですが、 舅は大きい車を用意したからみんなで車で行こうと言い出しました。 それでもいいのですが、 問題は2日の夜に出るらしいのです。 車だと10~12時間はかかる距離なので、3日の朝に家に 着いたとしても4日までしか主人の休みはないので、私の実家には 帰省することはできません。 主人の実家は車で30分の距離で、週に2~3日私と子供だけでも、 行っています。 私の実家は車で3時間の距離で、両親とも働いているのでめったに 会えません。 私の子供は両方の親の初孫になります。 私の実家に帰れないのも少し腹立たしいのですが、 なんとか私の実家に帰れるようにしてくれた主人の計らい を無視し、勝手にことを進める舅にとても腹が立ちます。 今日の夜に主人のこのことの話をするのですが、 穏便に解決するか心配です。 主人はとても理解ある人ですが、舅はわがままで自分勝手です。 もし舅の言い分通りになった場合、私の親にどういう風に説明すれば いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妹との二人暮し

    今年の4月から大学1年の妹と2DKのマンションで二人で暮らしています。 家賃は12万円のところ、私が6万5千円、妹が5万5千円出しています。 妹の大学の3,4年のキャンパスの最寄り駅に住んでいるのですが、 現在の職場が実家よりも遠いので、実家に帰ろうかと考えています(両親は了承済み)。 妹に相談したところ、来年に近くに引っ越す友達がいるのでもし彼女がよければ一緒にルームシェア出来るか聞いてみるとの事でした。 家賃は二人とも5万5千円にして、残り1万は私が負担しようかと思っています。 私的にはすごく嬉しいのですが、やはり友達ですので何かあった時、ルームメイトが急遽家を退去してしまった時などの対応を考えておかなければと思います。 もし、何らかの理由でルームメイトがいなくなってしまった場合、新しい相手か家が見つかるまでは家賃を今出している分だけ負担してあげようと考えています。 他にも気をつけなければいけない事はありますか? また、現在は私の名義で借りていますが、変更などもしたほうが良いでしょうか?

  • 目前に住むアパートの住民が怖い・・!! 

    一戸建に住む両親の住民トラブルについて。 道路向いに住む賃貸住民が母を脅してきます。女は精神障害があり、鬱の時は引きこもっていますが、活動期に入るととても攻撃的になり、現在は私の母をターゲットにしています。殺すといった内容にも取れる手紙を投函され、今は道路で顔を会わせると大声で『人殺し!』と詰め寄ってきます。警察・役所へ相談するも今の段階では何も出来ず・何かあれば警察を呼ぶしかない状況。→女、その時対応したおまわりさんに対しても怒鳴り込みに、警察へ入り浸っている毎日・・。地方に住む保証人:実弟は頼りにならず。 仲介屋はその手紙だけでは女の居住権があるので追い出せない・母に録音機を渡し怒鳴り声を録音しろの一点張りです。ただでさえ胃の弱い母もこの頃恐怖から精神的に参ってきています。本当に追い出すのは難しいのか?年寄り夫婦だとなめているようにしか見えない仲介屋を動かす手があれば教えて下さい!!

  • 特定商取引法の表示方法が分かりません。

    特定商取引法をHTMLの知識不要で簡単に表示する方法はありますか?例えば簡単な貼りつけるだけでできるものとか。 ちなみに前にショッピングカート会社で特定商取引法を簡単に表示させるシステムがあったのですがそのショッピングカートはブログに貼ると文字化けして使えません。 今のショッピングカート(ショップギア)と特定商取引法を表示させたいブログ(のブログ)とサーバー(ロリポップ)を変えないで表示させる方法やそういうのを提供しているサイトまたは方法があれば教えてください。 ちなみにショップの上の方に特定商取引法の文字を表示させたいです。そこにリンクを貼るだけでよくて具体的な特定商取引法の表記されたページはできています。もしかしてHTMLを覚えたりショップ構築サイトに頼んだりするしかないのかもしれませんが全員がそうしてるとは思えません。今の利用しているブログ、サーバー、ショッピングカートを変えずにできるだけ安い値段で特定商取引法表示が簡単にできる便利サイトがあったり何か簡単にできる方法があれば教えてください。

  • やばいです!部屋に誰か入ってきたらどうしよう・・・

    昨日と今日、派遣のアルバイトで大型電機店に行ってきました。 派遣の私たちには専用ロッカーがないので、財布と携帯だけ持ち歩いて仕事をしていました。 その辺にぽんと置いておくのもいやなので、かばんと服は社員さん用のロッカーの空いているところに勝手に入れさせていただきました。鍵はかけていません。 昨日、仕事が終わり、家に着くと、コートのポケットに入れたはずのマンションの鍵・電車の定期券、それからカバンの底に入れておいた学生証がないことに気づきました。 その時はもしかして盗難かな、とは思いましたが、もしかしたら落としたのだろうと思い、警察に届けましたが、今日になっても警察から連絡はなく、今日もバイトに行きました。 すると今日の夜、私の登録している派遣会社から電話がきて、昨日・今日、私と一緒にバイトをしていた女の子も今日鍵がなくなったというのです。 このときに盗難だと確信しました。 マンションの鍵と学生証・・・。学生証には私の住所が書いてあります。 さっき警察に電話したら、「とりあえず今日働いたところの店長さんに電話して、それから警察に被害届だしたほうがいいんじゃないかな?」 と言われました。 派遣会社との関係もあるし一体これからどうしたらいいか混乱しています。 それから学生証に関して学生ローンなどに悪用される可能性はないのかと思いきいてみたら、「顔写真ついてるし平気でしょ。」と言われましたが本当でしょうか? 合鍵で入ったので今は部屋にいますが、今にも誰かくるのではないかと心配だし、明日大学が終わった後帰ったら誰か部屋に隠れていたらどうしようかとか・・・心配です。 とりあえず部屋の鍵はなるべく早くかえようと思います。 そのほかに今私ができることは何でしょうか??教えてください、おねがいします!焦っていて文章がめちゃめちゃでごめんなさい!!

  • スレ違いですが・・・ 2chで・・・

    2ちゃんねるのメール欄でsageって書いてますよね? どう言う意味なんでしょうか?

  • 面接してきましたが・・

    特に親しい友人ではないのですが、その人が働いている会社の面接を受けました。面接官は二人でその方に「おたくの会社から転職してきた者が一人いますよ」といわれました。 その後、一週間後くらいでしょうか・・私の携帯番号を知るはずもない、その知人から電話があり「○○さん、うちの会社うけたんだって」といわれました。ぴんときました。あの面接官が言ったに違いない。 しかも、不採用だったことまで知られてました。 このようなことはよくあることなのでしょうか・・

  • 大人のパワハラ

    パワハラってあるのでしょうね。転勤した上司にたまたま会い、一言目に非常に不愉快なことをいってきました。この人は自分ができると思っているタイプです。若い人に対してとても息苦しい対応が得意なのですが・・・。こういう人とやっていかなくてはならないとはね・・・

  • dreamweaverで作ったページをヤフオクに使うと変になる

    dreamweaverでヤフオクの出品説明文を作成し、いざヤフオクに貼り付けてプレビューをみると、なんだかヘンなのです。 出品説明文は、強調したい部分の文字の色やサイズを変えたり、 アンダーバーを入れたりしていろいろ装飾したページを作りました。 dreamweaverのプレビューでは問題なく見れているのですが、 ヤフオクに貼り付けてみると、せっかくカラフルにした文字が全部黒だったり、サイズも大きくした部分があったのに全部同じサイズだったりするのです。 この原因と、対処法を教えてください。

  • バック(かばん)は洗ったり、クリーニングできますか?

     こんにちは。 バック(かばん)って洗濯できたり、クリーニングに出したり出来るのでしょうか? 綿やポリエステルのバックで持つ所が牛革や綿のバックです。 金具も付いています。  私はお気に入りのバックはずっと使ってしまう癖があって 徐々に黒くなってきました・・・。(そういうバックがいくつもあります・・・)  またキレイにしたいのですが、可能でしょうか? 洗濯やクリーニングがダメでも、何かを使ってふき取り等で キレイになったりしますか?  教えていただけましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。