akira212 の回答履歴

全430件中121~140件表示
  • 実は

    小学校のころ結構遊んでいたひとがガラスを割りその破片が僕に刺さりました。その事件でもめごとになり慰謝料とかはいらないといったんですが電話でもめていて(親が それで多分ガラスを割った子は相当怒られたらしく今でもすごく僕のことをうらんでいると思いますw中学になった今、すれ違い様に突き飛ばされたりすることが増えてきました・・・。コチラも悪いので仕方ないと思っていたんですが・・・机に落書きとかされて結構ヒドクなってきていますw 来年は受験なので同じクラスとかにはなりたくないしかといって話し合いとかもイヤですwどうしたらいいですか?

  • 私は心がせまい?

    いつも閲覧だけさせてもらっていたのですが、ちょっと聞いてみたくて、登録させてもらいました。 質問される人をなんとか助けてあげられたら、というか力になれたらというか、アドバイスになれば、と思ってたくさんの方が親身になって答えてくださっていますよね。 なのに、質問者様がまったくお礼も言わずに放置。 もしくは、お礼なしで回答締め切り。 まあこの場合は、返事もできないほど、現実の状況が一変したのかもとか、時間がないのかもとも思われますが。 あとは、お礼があったり、なかったりバラバラ。 同じお礼のコピペ。 こんなことにいちいちケチをつける私は心が狭いのだと思うのですが、なぜか気になってしまいます。 みなさんはどんな風に感じられるのかナァ~といろいろなお考えを聞きたく、質問してみました。

  • ズバリ!「親知らず」は抜いた方がいい?

    こんにちは、26歳の会社員です。 今、「左下の親知らず」が痛くてしょうがないです。他の親知らずは生えていません。この痛みは定期的にやってきて痛くないときは全く平気なのですが、痛い時は本当に痛いです。 皆さんは親知らず抜いていますか?それともそのままにしますか?是非教えてください。

  • もう1台にPCを増やすとすると

     現在ISDNで、ノートPCをダイアルアップルータと無線LANカードでインターネットを繋いでいるようです(親が全て知り合いの業者の方に全て頼んで設定してもらったのでよく知りません)。これにもう一台PCを買ってきてインターネット接続する場合、プロバイダは新たに契約しなければならないと思うのですが、ISDNの利用料というのは1回線分のままでいいのでしょうか?また今のルータ1台のままでカードさえ買えば無線LANができますか?あるいは、各部屋にISDNを引けるように配線だけはしてあるらしいので、新しく使う部屋のモジューラーにルーターを繋ぎルーターと新しいPCを線で繋ぐという方法もできるのでしょうか?この場合は無線LANではなくなると思いますが。  もうひとつ、もしISDN→ADSLにするとしたらADSLはモデムが新たに必要なのは分かるのですが、ADSLでも現在のような無線LANはできるのですか?  いろいろ質問してしまってすみません。

    • ベストアンサー
    • hannahana
    • ISDN
    • 回答数7
  • 強迫性障害

    2年半前から気持ちがコントロールできなくなり心療内科で1年間ssriなど色んな薬を飲んだけど効果がありませんでした。リタリンもだめでした。最近強迫性障害もでてきたのですが、私はもう、薬では、治らないのでしょうか? 治らないのでしたらカウンセリングで治るのでしょうか?

  • 小さい子供を預けられるのって迷惑ですよね?

    もう何年も前ですが、前々から年子で妊娠すると、上の子(一歳)を預かる実家が大変だから「間隔をあけて子作りしてたら?」と私の両親が姉にお願いしていたのです。 が、期待を裏切り年子で下の子を産むことになり、上の子供を預かる私の実家は相当大変な生活をさせられました。 まず、母が孫の世話で、家事が手薄になり、家族の食事がスーパーの惣菜に、私の職場で食べる弁当はもちろん作れなくなり、母の財布から昼代を出す形になり、両親の家計に負担をかけられました。 また私の洗濯物は、アイロンもかかっていなくて会社に着て行く服にホトホト困りました。 一歳半の子供(甥っ子)は夜泣きがひどく、母は大変で、倒れるんじゃないかと思いました。 預かっている期間は姉の出産直後から退院するまでの1週間だったのですが、姉は退院したら実家(私の家)でしばらく世話する事になっていました。 義兄が子供の様子を見に実家に寄った時に思わず「うちは今すごい大変で・・まさか3人目は作らないですよね?」と冗談で言ったのですが、本気にしてちょっと怒った感じで帰って行きました。 姉の部屋は、私の部屋と隣で、姉が嫁いだ時にリフォームで壁をなくして私の部屋を拡大してしまったため、なくなっていました。 その事が姉は気に入らなかったのでしょうか、退院しても実家には戻らず、退院したその日のうちに子供を迎えに来て新居の方へ帰っていきました。 皆さんは、子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? 忙しい家の人だっているでしょうに。 よく平気で小さい子供を簡単に預ける人がいますけど、相手の都合を考えたことってありますか?

    • 締切済み
    • noname#9922
    • 妊娠
    • 回答数54
  • 25歳で6000万円貯めた男

    こんにちは。最近ニュースで森に1700万円落ちていて25歳の女が捨てたことが判明しました。持ち主は元恋人の会社員、25歳との事です。ここで驚いたのが25歳で6000万円ものお金を貯めた事です。仕事はリフォーム会社の営業との事ですが凄すぎます。私も同じ25歳ですがどんなに頑張ってもそこまではできそうもありません。 リフォームの営業とは一件一件お宅を訪問し「家を新しくしませんか?」との地道な仕事だと思います。精神力の強い方だと思います。質問は営業に必要な事は何ですか?とのことをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • ある時間だけネットが繋がらない

    最近購入したDELLのパソコンで毎日夜8時から約20~30分ネットが繋がりにくくなりメールやサイトを見ることができなくなりフリーズしてしまいます。それ以外の時間は全く問題ありません。パソコンはWINXPでアウトルックエクスプレスを使用しています。回線はBフレッツファミリーの光ファイバーです。レンタルサーバーの問題だと思い違う業者に変えても同じ症状です。これって何でしょう?

  • 血液型

    血液型について教えてください。 よく子供の時に調べた血液型は大人になるとかわるときがあるって聞きますが、これはAとかB、O、ABの型だけなのでしょうか? RH+、や-は変わらないのでしょうか?

  • 外人の世話してくれる場所?

    とある知人が東京に行って働きたいといっているのですが、外人用のハローワーク的なものや、賃貸を世話してくれるような会社ってあるんでしょうか?サポートセンターのような?? 僕は今海外にいて、助けられないのでもしこいう場所があったら知らせてあげたいと思っているんです。 もしご存じなら教えて下さい、お願いします。

  • 社長の指示通りに来客対応をしたら…

    私は小さな会社でグラフィッカーとして働いているのですが 事務の方が休みの時は来客の対応などを全て行わなければなりません。 今朝、社長に「これから○○社さんが来るんだけど俺は出かけるから、このメモ渡しといて」と言われたので、 指示通りに来訪した○○社さんにメモを渡したのですが 怪訝な顔され「社長はいないんですか?連絡はとれないんですか?」と言われました。 メモには『すみませんが急な用事で出かけることになりました。今回の件は考えさせてください』と書かれていましたが、相手の方は上司と一緒に来ており、じっくり話し合いを、という雰囲気。 まったく詳しい話を聞かされていなかった私はあわてて 社長の仕事用の携帯番号を探したのですが、 知っている社員がおらず、結局休みを取っている事務の方に携帯で教えてもらい、何とか伝えて相手の方も「連絡してみます」と言い、お帰りになりました。 その後、社長が戻り「○○社さんから連絡はきたでしょうか?」と聞くと「きた。勝手に携帯の番号教えるんじゃないよ」と怒り気味の様子。 数十分後、相手の方がまた来訪され、話し合いを始めました。 この状況で、相手の方に社長の携帯番号を聞かれ、社長も番号をあまり教えたくないという場合はどの様に対応すればいいのでしょう? 長々と書いてしまいましたがよろしければ アドバイスをお願いいたします。

  • ホームページで別ウィンドウの表示のさせかた。

    お世話になります。 初めてホームページを作ってるんですが、例えば http://fox-one.hp.infoseek.co.jp/limousine/lap.htm に載っている、バスの写真を別ウインドで表示さすやりかたを教えて頂きたいんです。 元の写真は撮ったんですが、どうしていいもんやら・・・ 色々調べたのですが、名前が分からないので困ってます。 ソフトはホームページビルダーです。 ヨロシクお願いいたします。

  • PC1台を複数人で利用する場合の管理方法について

    来週、PCのまったくわからない親の店舗にPCの導入を考えています。顧客情報をデータ化したいという要望からです。しかし顧客データを複数の従業員で扱うので、顧客情報漏洩等の問題で不安があります。どなたかよきアドバイスをお願いいたします。 PC台数:1台 OS:Windows 2000 基本的操作はUser用アカウント(Users)で操作をさせて、システムの変更をするときだけ管理者用アカウント(Administrator)で使用させようと考えているのですが、通常はどのような操作方法の構成が望ましいのかも知りたいです。

  • 「光」ってどこの家でも可能?

    最近、光によるインターネット接続がいいですよ と、CMで流れています。 これはどこの家でも (一軒家、マンション、アパート) 引く事が出来るのでしょうか? 初心者ですみません。 宜しくお願いします。

  • これってセクハラ?

    20歳の女です。 バイト先で、こういうことがありました。 一緒にシフトに入ってる男性の方から「~さんてさあ、小さい頃からスポーツとかやってた?」 と言われて、「やってないですよ。なんで?」 「いや、なんか肩のほうに筋肉がついてるような気がして」 と言われ、肩をつかまれ2回ほど揉まれました。 私はポッチャリ型で、筋肉でなく脂肪なので「いや、脂肪ですよ~」と返しました。 それ自体は別に良いんですが、肩をつかまれたことで少しびっくりしました。 私自身、セクハラとかそういうことに関して全く無知で、経験もないので、全く見当がつかないのですが、これってセクハラになるんでしょうか。 揉まれたとはいえ、胸ではないので、別に普通のことと言われればそれまでなのですが、特に仲良しでもない若い男性だったので(でも年上ですが)少し気になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#13584
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ホームページの運用方法

    これまで、自社のHPを業者に作成してもらい、 更新などの運用をお願いしてきました。 それが、この度諸事情から 私が運用しなければならなくなりました。 社内にHPの知識がある人間がいないのですが、 私が一番PCが詳しいという事で(....といってもHP作成・運用の経験はありません。)、担当となりました。 今後ですが、これまでの業者にHP更新用アドレス(ページ)?を聞けば、更新作業が出来るのでしょうか? あるいは、業者に何を聞けばいいのでしょうか? ご教授下さい。

  • ストーカーを捕まえるのに・・・・

    今、彼女が一人暮らしでストーカーにつきまとわれて警察に連絡をして警察が捜査しているのですが、彼女は安全の為実家に帰っています。早くストーカーを捕まえたいと思っているのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 「すべき」と言う意味でほかの表現を教えてくれませんか

    いつもお世話になっております。 日本語を勉強しております。 ----------------------------------- 「○○内容を変更できるのは正しいです。」 説明: もし、変更できない(制限ある)ならば、だめです。 「話す相手は内容を入力するフォームの作成者と見なしてください」 こちらの「正しい」は「すべき」と同じ意味と思いますが、「正しい」のほうは、小学生みたい感じで、「すべき」のほうは、大袈裟の感じではないでしょうか。 それで、この場合は、どのように書けばいいでしょうか? 不自然な日本語も添削してくれませんか。

  • 長崎の小6女児殺害事件の校長の不適切言動とは?

    長崎の小6女児殺害事件の学校の女性校長が 不適切な言動が重なっているので父兄や市民からの 信頼を得られていない可能性があるから 異動も含めて 検討されている と報じられていますが、 全国ニュースになるくらいの 不適切な言動とは どういったことなのでしょうか? 検索でみたニュースではいまいちわかりませんでした。 (そんな程度の発言ならうちの子の校長も連発   と思うような記事でした)

  • ネットの出会いの危険性について

    時々このサイトでもネットの出会いの危険性等についての質問等がありますが、回答には「サクラかもしれません」や、「会わないほうがいいかもしれません」等の回答が時々目に付きます。 私(22歳♀)は5ヶ月ほど前からメールや電話をしている男性がいて、クリスマスに会うことになりました。 そこでみなさんに、彼がサクラとかそういう人じゃないかどうかを判断して頂きたいのです。 ・彼は20代後半。職についていたが、過労で体を壊し、会社を辞め、それをよい機会にとアメリカに留学しながら、現在資格取得のために勉強中。 ・出会いはYahooパーソナルのような感じの趣味友や恋愛相手を探すサイトです。 ・彼のプロフィール(写真付き)を見て、私からメール(プロフィール・写真付き)を送りました。 ・1ヶ月ほどはPCのメールでやりとりし、2ヶ月目頃から携帯アド&メッセンジャーのアドを交換し、メールやチャットをする。2ヶ月半頃からウェブカメラで相手を見ながらチャット、携帯の番号も交換し電話をしました。今はほぼ毎日連絡を取り合っている。 ・3ヶ月頃からお互い恋愛相手として意識していることを声に出すようになり、クリスマスに一時帰国するので初めてデートすることを約束。 ・クリスマスに帰国する際は、私が彼の元に会いに行き、実家の方に1泊させてもらうことになった。 ・彼のルームメイトが、私の知人の娘さんと同級生だったということがわかった。 ・現在の留学先の学校や住所などの情報は教えてくれている。 ・以前勤めていた会社(どこの会社で働いていたかも判明してます)の仲間たちの写真等を見せてくれた。 こんな感じなのですが、会っても大丈夫だと思いますか?信用していたのですが、みんなの投稿を見ると、時々すごく不安になったりして、なんだか混乱してしまいます。 どうか判断してくれる方がいましたらお願いします。