nicoco120 の回答履歴

全144件中61~80件表示
  • シェアウェア同人ゲームを作る場合、絵師への報酬は幾らぐらいですか?

    シェアウェア(販売する)同人ゲームを作って、キャラクターの絵を描いてくれたりする絵師に報酬は支払うべきですか? また、支払うとしたら、幾らぐらいの値段が適当でしょうか? 発注する相手絵師は、HP上で絵の仕事を募集している素人です。

  • スレッドを立ち上げる際の注意点

    あるタレントさんの応援スレッドを立ち上げようと思っています。何かと注意しなければならないことがあると思うのですが、初めてのことなので分かりません。例えば、本人の承諾なしに勝手にスレッドを立ち上げても良いものなのか、掲載する画像の著作権や肖像権の問題など、後々法的な違法性を指摘されて困ることになったり、スレッドを立ち上げる上での実害などどのようなことが考えられますでしょうか?お詳しい方教えてください。 ちなみに2ちゃんねるではなく、無料のレンタルスレッドのサイトなどを利用して立ち上げようと思っています。 ※いろいろなスレッドを閲覧していますが、雑誌の切り抜きなどを画像として掲載しているものなどは著作権が発生していると思うのです。そのような場合に通報され、法的な措置を取られやしないかといつも考えるのですが・・・。

  • 18歳の参政権について

    近々、18歳の参政権についてのディベートを行います。自分は肯定側として参加します。 色々資料を探してみてはいるのですが、なかなか決定打となるものが見当たらなくて困っています; そこで、皆さまにお尋ねします!! 18歳の参政権を認める、決定的な理由って何ですか?? また、メリットとしてはどんなものがありますか?? 宜しくお願い致します!!!!

    • ベストアンサー
    • onoru
    • 政治
    • 回答数4
  • 長所が無いのに面接で長所と短所を聞かれた場合

    僕は長所が全く頭に浮かばず、短所ならあります。 就職の面接が近いので考えてはいるのですが、駄目です。 自分的には「長所はやさしいところです」→自分で言うのかよ・・・ と思われてしまう感覚があります。 本当に思いつかない場合は無いと答えても大丈夫でしょうか? とにかく想像つきません。

  • 新聞はどれがおすすめ?

    西日本新聞を取ってるのですが 買い換えたいと思っています。 どこの新聞を取ったほうがいいですか?

  • 自殺予告は犯罪に当たりますか?

    現在とある女性に付きまとわれています 交際を申し込まれ、結婚する予定の彼女がいるから無理だと断ったところ、ストーカー行為を受けました 現在は引越しをし、なんとか付きまといは受けずにいますが メールでの自殺予告にまいっています 「今から死ぬから」 「縁を切るなら手首切るから」 などのメールが頻繁に来るようになり、無視をすると死なない程度の自傷をし、怪我の画像を送られてきます 警察に相談しようかと考えているのですが、この場合彼女は逮捕されるのでしょうか?警察がどう対応するか分からないので、相談できずにいます 間に入って口頭で注意してくれるのが一番ありがたいのですが 逮捕となると逆恨みされそうで… どなたかアドバイスでも構いませんので、知恵を貸してください よろしくお願いいたします。

  • イラストを描くソフトについて

    私はイラストを描くのにPIXIAと言う無料のソフトを使っています。 パソコンを最近使い始めたので、よくわからないのですが、やはり有料のソフトの方が何かと良い点があるのでしょうか? PIXIAを使ったことのある方(または詳しい方)で有料ソフトに切り替えた方の詳しい回答大歓迎です^^ また、無料ソフトで絵を描く作家さんは居たりしますか? お暇な時にでも回答よろしくお願いします。

  • Photoshopでのイラストについて

    Photoshopでイラストを極めたいと思っているのですが、どうしても上手くいきません。細部(髪の毛や目など)にもこだわりたいのですが細かすぎてぼやけてしまったりつぶれてしまったりします。ブラシや初期の解像度の設定のせいでしょうか?解像度は大体初めは350くらいに設定して後で72に設定しています。 よく綺麗なCGアートを描かれる方のイラストの製作過程が描かれているサイトを調べたりしていますが、あまり詳しく載せているサイトが見付かりません。 出来ればおすすめの本やサイトがあったら教えてください。 アドバイスお待ちしてます。

  • ここのサポート体勢について疑問。質問を削除されることについて

    トップには 「日常のふとした疑問から…」とうたわれているのに 疑問を質問したらしたで すぐに狙ったように削除されてしまいます。 今日も、モバオクの報復評価について質問し、解決したので締め切った後 「削除しました」と連絡が入りました。 はぁ?と思い さすがに今日は納得いかず こちらが納得するように説明してください!とサポートに連絡したけど こういう内容にはシカト… あまりの適当さにいらだちをおぼえます。 ここのサポート体勢に疑問です。 みなさんは削除されたことありますか? 削除されたことに納得できますか?

  • 「お好み焼き」の焼き方アンケートです?。

    あなたの住んでいる地域や家庭で食べる「お好み焼き」の焼き方は!!… 「関西風」の「お好み焼き」ですか?。 「広島風」の「お好み焼き」ですか?。 「関西風(関西)」と「広島風(広島)」のどちらが「お好み焼き」の発祥の地なのでしょうか?。

  • 明日、好きだと言っても良いですか?

    結婚してます。子供もいます。 会社に好きな女の子がいます。 好きと愛してるが違うことはわかっているつもりです。 好きだよってただ伝えるだけでいいんだけど、 どうしようか、困ってます。

  • 現実と虚構

    現実と虚構があり、創られた物に対して非常に興味を注いだとします。 そうすると現実の人生は破綻してしまうのでしょうか? 虚構も現実の中の一部であり、想像力、または空想が得意な人間にとって虚構で作られた芸術はとても興味をそそるものです。 ゲームは非も多いですが、漫画はすでに文化となっています。 映画も立派な文化です。 そもそもこの場も現実の意見を交わす場とするべきか、単なる(インターネットの世界)虚構とするべきなのか。 生の人間がいる時点で立派な現実と言えると思いますが、オブラートに包まれた部分も多分にあると思います。 ご意見をお聞かせください。 創り手となった場合高レベルだと思えるのですが、現実感がない!

  • 明日、好きだと言っても良いですか?

    結婚してます。子供もいます。 会社に好きな女の子がいます。 好きと愛してるが違うことはわかっているつもりです。 好きだよってただ伝えるだけでいいんだけど、 どうしようか、困ってます。

  • ヘッドフォン(オーバーヘッド密閉型)をしながらのジョギング

    オーバーヘッド型のヘッドフォンを購入しようと考えてます。 ジョギングしながら聞きたいのですが、外れやすいものなのでしょうか?

  • DSiについて

    閲覧ありがとうございます。 私は今DSiを購入しようか迷っています。 できればすぐに購入して遊びたいのですが。 去年DSiが発売になりましたが、また新しいDS(新機種?)はもうすぐでるのでしょうか? もうちょっと待って新しいものが出るなら、そちらを購入したくて・・・ どれくらいしたら新機種が発売されると思いますか? 気にせずDSiを買った方がよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 浪人の大学受験

    今年第1志望の大学に落ちてしまい今浪人中なんですが・・・ 最近になってなんだか勉強に手が着かなく気分が落ち込んでいます。 今年は 0.5点差で落ちたので別に勉強しなくても大丈夫だと 高をくくって夏あんまり勉強していなくて、最近になって焦って きているということもあり、さらに気持ちに余裕もないです。 夏の模試では一応A判定は取ったのですが、これから現役生が伸びてく るこの時期にやはり力をいれなくてはならないと思い さすがにきちんと勉強しなくては、と頭の中では分かっているのですが 勉強に手がつかなく、マンガとか他のものに気をとられてしまっていま す。勉強の成果もこのところあまりよくでていないです。 このままだと二浪してしまうかもしれません。 この時期に落ち込む浪人の人は結構いると聞いてはいるのですが どのように乗り越えればいいのでしょうか? 回答をお待ちしております。(あと読みにくくてすいません)

  • どちらの会社にしようか迷っています。

    今高3でこのまま就職しようと思うのですが 2つの会社で迷っています。 1つの会社は 通勤に電車と徒歩で40分くらいかかります。 ナビによると距離は10キロらしいです。 もうひとつの会社は 通勤に電車と徒歩で2時間かかります。 距離は70キロです。 両方製造関係の仕事で1つ目の仕事はネットで検索してみると HPなどは一応しっかりしたものは出てきました。 2つ目の仕事は同じく製造関係の仕事ですが資本金などは1つ目の会社とは比べ物にならない額で任天堂などの大手に取引を行っている会社だそうです。 また給料関係のサイトで2つ目の会社がランクインしており 30歳のモデルの方の年収は500万だそうです。 ちなみに私は晴れている日はバイクで通勤したいと考えています。 雨の日は電車です。 あと2つ目の会社は祖分の家に住めば1時間半でいけるようになります。 しかしネットが大好きな私は光が来ていない祖父の家はうーんと言う感じです。 皆さんならどうされますか? またどうするのが正しいと思いますか?

  • 左利きの人は損ですか?それとも、得ですか?

    左利き・・・ 今では、左利きの人用のはさみや包丁など、それ専用の用具がそろっていますから、昔ほど不便ではないかと思います。 それと、昔は鉛筆の横書きは左から書くので手が汚れましたが、これも鉛筆で書く機会自体が減ったので、あまり影響がないように思います。 (・・・思います、というのは主観的な判断ですが) 結局のところ、左利きの人は損ですか? それとも、得ですか?

  • この面接では、落ちましたでしょうか?

    32歳の男です。 今は無職の状況です。 今月の7日(水)にアパレル業界大手の〇ールドの説明会/面接に行って きました。 (自分はアパレル関係は未経験ですが、未経験者も募集していましたので。) 会社説明会の後、大勢の人数を割いて面接を行いました。 私はアパレル経験者の方1名と一緒に、面接官1人という組合せでした。 面接の手応えはあったと思います。 アパレルの仕事に就きたい熱意は伝わったと思いますし、 面接官は、〇ールドは ・経験よりも人間を見る ・目標をしっかり持っている人を取る といっていました。 自分は未経験ながら、はっきりと本音を伝え、感触はありました。 もう一人の経験者の方は本音を言わず、面接官に矛盾を突っ込まれ 焦りながら回答していました。 しかし一通りの面接が終わると、 私には「面接は終わりましたので、どうぞ、お帰り下さい。」と言われました。 もう一人の経験者の方には「もうちょっと残ってもらえますか?」と 言っていました。 その時の心境は「自分は用無しで、落とされたのかな..?、やっぱり経験者を取るのかな..?」と感じました。 ・皆さんはやはり私は落とされたと思いますか? (因みに一週間後の14(水)までに電話が掛かってこなかった場合は、 落ちた事を意味します。現在の所、まだ電話はかかってきません。) ・もし合格の場合は、すぐにでも電話はかかってくるものなのでしょうか?(それともギリギリの場合もあるのでしょうか?) 回答、宜しくお願いします。

  • 有料アイテム157億円市場に

    今日のネットの記事ありました 「有料アイテム157億円市場」 ネットのゲーム等のアイテムの購買に動いているお金です 携帯、パソコンでしか見られなくて、触ることもできない仮想のアイテムですよね これにお金を払うって、どうなんでしょうか? 食品、お菓子、アクセサリー、洋服を買うのとは、意味が違うと思いますけど。 これらアイテムを買った経験のある方 あるいは買った経験がなくても 感想を言っていただけると嬉しいです。