nicoco120 の回答履歴

全144件中41~60件表示
  • 親が全て悪いのですか?

    先日コンビニに行ったら25歳くらいの不良の集団が20人くらい入り口にたむろしていて柔道技をかけて暴れていました。しかもコンビニの中で普通にタバコを吸っていました。すぐ警察が来ていましたがかなり迷惑でした。 あと知り合いが接客業で働いているのですがヤンキー風の土方の人たちがトイレしに来て帰ってからトイレの中を確認したら糞が壁にいっぱいつけられていて床に飛び散っていて、ものすごい量のトイレットペーパーの切れ端が散乱していたそうです。 世の中には見たことないくらい頭の悪い人っているんですね。私も接客業をしていましたがお客様で態度がでかい人や口が悪い人も多いです。 これは全て親が悪いのでしょうか? 本人が悪いのでしょうか? それともその人の周りに物事の良し悪しを教える人がいないのでしょうか?

  • 絶対音感になりたい

    どうやったら絶対音感になれますか? やはり大きくなってからでは無理ですか? 教えて下さい。

  • ワコムのペンタブレット購入について

    初めまして。 タイトル通りの質問をさせていただきます(>_<) 私は、ワコムのペンタブレット、intuos4を購入しようと思っています。 しかしサイズで悩んでいるのです・・・; mediumで十分でしょうか? largeも方がいいんですかね? 私が書くのは、漫画系のイラストなのですが・・・。 やはり1万円の差があると悩んでしまって(@_@;) 他にオススメのペンタブレットがあれば、それも教えて頂ければ幸いです☆ 回答よろしくお願いします。 乱文・長文失礼しました;;

  • 中卒なら、これからどうなりますか?

    中学を卒業後、支援高校や職業訓練校への進路を考えています。 この場合、そこを卒業して就職できても、中卒になります。 これからの世の中で、中卒の場合、どのような人生、生活、未来になるのでしょうか? 貧困層になるのでしょうか、親が一生援助することになるのでしょうか、結婚はどうなるのでしょうか、その子供はどう考えるのでしょうか。 現実的な、話をお聞かせくださいませんか。

  • Macを買ったなら…

    昨年WindowsからMacに乗り換えたのですが、とにかく立ち上がるのが早く、iTunesも初期で入っているし、長い時間をかけてサービスパックをインストールしなくてもいいしで、Winに比べると遥かに使いやすいです。 でもふと時々「せっかくMacを買ったのだから…」とDTP(デザイン)に関する事に興味が出てきました。 Macに乗り換えた理由は ・Appleのデザインがかっこいいと思ったから ・憧れの存在だったので一度は使ってみたいと思ったから の二つです。 せっかくMacを買ったのだから、やはりDTPなどに興味を持って勉強などした方がいいのでしょうか? 簡単なWebデザインの勉強の経験はありますが、正直デザインって全然楽しくも何ともなかったのを覚えています。 今はCADの仕事をしています。自分には向いている!と思って仕事していますが、MacとDTPに対する変な憧れというか興味というのが消えずもやもやしています。 デザインの仕事している人は実際、どのような動機で今のお仕事に就かれているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#97148
    • Mac
    • 回答数4
  • Macを買ったなら…

    昨年WindowsからMacに乗り換えたのですが、とにかく立ち上がるのが早く、iTunesも初期で入っているし、長い時間をかけてサービスパックをインストールしなくてもいいしで、Winに比べると遥かに使いやすいです。 でもふと時々「せっかくMacを買ったのだから…」とDTP(デザイン)に関する事に興味が出てきました。 Macに乗り換えた理由は ・Appleのデザインがかっこいいと思ったから ・憧れの存在だったので一度は使ってみたいと思ったから の二つです。 せっかくMacを買ったのだから、やはりDTPなどに興味を持って勉強などした方がいいのでしょうか? 簡単なWebデザインの勉強の経験はありますが、正直デザインって全然楽しくも何ともなかったのを覚えています。 今はCADの仕事をしています。自分には向いている!と思って仕事していますが、MacとDTPに対する変な憧れというか興味というのが消えずもやもやしています。 デザインの仕事している人は実際、どのような動機で今のお仕事に就かれているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#97148
    • Mac
    • 回答数4
  • マウスコンピューターのLB-T16SPW 59800円はお買い得ですか?

    イオンカードの会員限定企画で、マウスコンピューターLB-T16SPW59,800円というのがあります。 OSはWindowsVistaHomePremiumですが、Windows7へ無償アップグレードでき、 CPU:CeleronT1.66GHz HDD:250GB Memory:2G Drive:DVDスーパーマルチ(2層書き込み対応) Display:15.4型液晶 Soft:Officeパーソナル2007 です。 マウスコンピュータと言う名前を始めて知ったので、ちょっと心配もあるのですが、お買い得商品でしょうか? あと、8cmDVDに対応しているかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • PSP版AIRについて、

    最近PSP版AIRを始めました。 とりあえずDOREAM編の美凪ルートをクリアしたのですが、 SUMMER編に行くには美鈴編と佳乃編と美凪編の3つをクリアしなければならないらしいのです、 SUMMER編に行くには3つをクリアしなければならないのですか?それとも各ルート毎にクリアしたデータを3つをクリアするのですか? 簡単に説明しますと一度クリアしたデータを消してもクリアしたことになるのですか?という事です。 優しい人回答待ってます。

  • 傷付いた回答、を忘れるには

    少し前にもこのカテゴリーで質問させて頂いたのですが、 少し角度を変えて、また質問させてください。 私が、以前に、 別のカテゴリーで、 とある質問をして、 一人の人の回答にすごく傷付けられました。 信じられないような、暴言を吐かれて…。 たぶん、それほどひどい質問ではなかった、にも関わらず、です。 (他の方は丁寧に回答してくださいました。) それで、 少し前にさせていただいた質問で、このことを質問したら、 みなさまが、 「忘れること」「気にしないこと」という 解決策を提示してくださったのですが、 さっきから忘れようとしても忘れることができません。 本当はもう寝る時間なのですが、 一向に眠れません。 どのように忘れたらいいでしょうか…。 何か、“ひどい回答を受けた時の忘れるコツ”など ありましたら、教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • ネット通販でリピーターを増やす方法

    いつもお世話になっております。 来月から、仕事でネット通販の部門リーダーに配属されました。 上司から、来週半ばまでにネット通販でリピーターを増やす方法をいくつか考えてきてという事を言われ、今悩んでます。 自分自身、ネット通販を利用する側なのでいくつか考えてみたんですが、皆様の感想を伺えたらと思います。 1.商品+オマケの品をつける。(商品に関するオマケの品) 2.手紙を同封する。(商品購入に対してお礼の気持ちを手書きで書く。) 3.購入していただいた商品の正しい使い方のパンフレットを同封する。 4.季節にあった品物をプレゼント(夏=デオトラント系、冬=ホッカイロ等) ネットで販売するのはコスメ関係(男女共)です。 上記以外にもこんな事をしてくれたら嬉しいなどのご意見があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ゲームのクリアデータって?

    まったくのDS初心者(恥ずかしながら初期のゲームボーイどまり)です。 今度やっとDSを子供に買うことにしました。(子供も初心者) 手始めにオークションでニュースーパーマリオを落札したのですが、出品者の方から、データはどうしましょうかと連絡をいただきました。 3個保存容量があって、一つクリアデータを残して、二つをデータクリアしましょうかと提案されたのですが、私には意味が分からなくて・・^^; データが残ってる方が、それを参考にしてクリアしやすいのでしょうか? それとも他人のですし、まったくデータ消去したほうがいいのかな? ちなみに、攻略本は買うつもりです。 こんな私に分かりやすく説明していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 資本主義 格差

    質問させて下さい 現在、日本などでも、格差が広がってきています。 これは、いよいよ「資本主義社会」の矛盾が、あからさまになってきた、ということなのでしょうか。 そこで社会主義のことを思うのですが、 社会主義国になって、みなさんが懸念されているのは、 「独裁国家」になってしまうこと、かと思われます。 もちろん、それはあってはならないし、 恐いことだと思います。 そこで思うのですが、 「社会主義国」になっても、 北朝鮮のように、トップがおかしいことをやりだしたら、 即座に「民主主義」で選挙をやって、 それらを引きずり下ろす、ということをすればいいのではないでしょうか。 もちろん、トップの(トップというより、単なる代表者)悪口なども、言いたい放題。大いに結構。 民衆が大いに議論して、より「良い」代表がいたならば、 すぐに変えればいい。 そう思われませんか。 あと、社会主義などになると、「みんなが平等」で、 やる気がなくなる、という懸念もあるかと思いますが、 それも、医療費・教育費などが無料になれば、 そんなにお金に執着しなくても、「不安感」というものが、それ程なくなるし、 「いや、俺は金持ちになって贅沢三昧したい!!」という気持ちも、 そもそもその考え自体が「資本主義」に毒された考え方であって、 「果たして、そんなにお金だけがあっても本当に幸せか?」は、 長らく資本主義をやってきて、 みなさんも思い始めていらっしゃることかと思います。 いつも、そんなに「不安感」のいらない、 格差の少ない、 競争、競争、と、ならない社会ー。 そのお金の心配している時間を、もっと、自分のやりたいことに つぎこむ時間にできる。 そんな世の中は、実現不可能なのでしょうか。 今の世の中は、 とにかく金を儲けることに執着をし、 絶えず不安感があり、絶えず競争、を余儀なくされるー。 こう思われませんでしょうか。

  • 資本主義 格差

    質問させて下さい 現在、日本などでも、格差が広がってきています。 これは、いよいよ「資本主義社会」の矛盾が、あからさまになってきた、ということなのでしょうか。 そこで社会主義のことを思うのですが、 社会主義国になって、みなさんが懸念されているのは、 「独裁国家」になってしまうこと、かと思われます。 もちろん、それはあってはならないし、 恐いことだと思います。 そこで思うのですが、 「社会主義国」になっても、 北朝鮮のように、トップがおかしいことをやりだしたら、 即座に「民主主義」で選挙をやって、 それらを引きずり下ろす、ということをすればいいのではないでしょうか。 もちろん、トップの(トップというより、単なる代表者)悪口なども、言いたい放題。大いに結構。 民衆が大いに議論して、より「良い」代表がいたならば、 すぐに変えればいい。 そう思われませんか。 あと、社会主義などになると、「みんなが平等」で、 やる気がなくなる、という懸念もあるかと思いますが、 それも、医療費・教育費などが無料になれば、 そんなにお金に執着しなくても、「不安感」というものが、それ程なくなるし、 「いや、俺は金持ちになって贅沢三昧したい!!」という気持ちも、 そもそもその考え自体が「資本主義」に毒された考え方であって、 「果たして、そんなにお金だけがあっても本当に幸せか?」は、 長らく資本主義をやってきて、 みなさんも思い始めていらっしゃることかと思います。 いつも、そんなに「不安感」のいらない、 格差の少ない、 競争、競争、と、ならない社会ー。 そのお金の心配している時間を、もっと、自分のやりたいことに つぎこむ時間にできる。 そんな世の中は、実現不可能なのでしょうか。 今の世の中は、 とにかく金を儲けることに執着をし、 絶えず不安感があり、絶えず競争、を余儀なくされるー。 こう思われませんでしょうか。

  • にこにこ動画のコメントに「コメントの投稿はできません」と書かれたのですが

    にこにこ動画のコメントするところに、コメントしようとしたら「コメントの投稿はできません」と書かれてコメントできない状況になったのですが こんなことってあるんでしょうか? 普通にコメントしようとしてもできないので。

    • ベストアンサー
    • noname#100530
    • ブログ
    • 回答数1
  • 大至急お願いします。バイトを休みたい…

    5年間 ずっと鬱病で 1年前にやっと 社会復帰できました。 今は 月に20日程 1日、6時間程度のバイトをしています。 しかし 昨夜くらいから ストレスのせいか 心の調子が悪く… ダムが崩壊しそうな感じです。 今日もバイトがありますが、何か休む上手い理由があれば教えて下さい。 もう、心も身体もヘトヘトです。

  • 休みやすい仕事?

    休みやすいと言うか、都合のつきやすい仕事って何ですか? 自分が休みたいと思えば大体休める仕事って。

  • YOUTUBE.ニコ動などで

    単刀直入に聞きます。YOUTUBEやニコ動などを記録媒体などにおさめることは可能でしょうか?どなたかご存知でしたらおしえてください。

  • 腹が立ちます・・・

    腹が立つような、悲しいような・・・ うちの子供達は、地域のテニスクラブ(昼間)に入っています。 曜日と時間帯が違い(平日の夜)大人の部もあります。 主人(33歳)は、一緒に入っているMさん(男性28才)と仲がよく、 最近MさんがRさん(女性25才ぐらい)を一緒にテニスにつれてくるようになりました。 最近になりMさんが主人にRさんが、かっこいいとか興味あるとかいってきます。 主人も口では話をした事もないしそんな事ないと言いますが、まんざらでもない様子です。 でも、昨日は主人とRさんは仲良く話し、主人が試合している間は ずっと主人の折りたたみのいすにすわっていました。 普通、ベンチ等座るところがあるのに座りますか? 横には息子の折りたたみいすも空いていたのに。 主人もRさんも私が見ていた事には気づいていません。 (こっそり子供にジャンパーを届けに行ったので) 主人にその気がなくてもRさんは接極的に来ているようなので・・・ 子供達には心配するといけないと思い秘密にしていましたが、 6年生の娘は、練習から帰ってくると元気がなく、 聞いて見ると、私と同じくRさんの行動が気になっているようでした。 Rさんは娘には一度も話しかけた事がないらしいのですが、 息子には良く話しかけ主人と話そうとするそうです。 子供の前で・・・腹が立ちます。 主人にどのように接したらいいのか、またRさんのことが気になります。

  • 資本主義 格差

    質問させて下さい 現在、日本などでも、格差が広がってきています。 これは、いよいよ「資本主義社会」の矛盾が、あからさまになってきた、ということなのでしょうか。 そこで社会主義のことを思うのですが、 社会主義国になって、みなさんが懸念されているのは、 「独裁国家」になってしまうこと、かと思われます。 もちろん、それはあってはならないし、 恐いことだと思います。 そこで思うのですが、 「社会主義国」になっても、 北朝鮮のように、トップがおかしいことをやりだしたら、 即座に「民主主義」で選挙をやって、 それらを引きずり下ろす、ということをすればいいのではないでしょうか。 もちろん、トップの(トップというより、単なる代表者)悪口なども、言いたい放題。大いに結構。 民衆が大いに議論して、より「良い」代表がいたならば、 すぐに変えればいい。 そう思われませんか。 あと、社会主義などになると、「みんなが平等」で、 やる気がなくなる、という懸念もあるかと思いますが、 それも、医療費・教育費などが無料になれば、 そんなにお金に執着しなくても、「不安感」というものが、それ程なくなるし、 「いや、俺は金持ちになって贅沢三昧したい!!」という気持ちも、 そもそもその考え自体が「資本主義」に毒された考え方であって、 「果たして、そんなにお金だけがあっても本当に幸せか?」は、 長らく資本主義をやってきて、 みなさんも思い始めていらっしゃることかと思います。 いつも、そんなに「不安感」のいらない、 格差の少ない、 競争、競争、と、ならない社会ー。 そのお金の心配している時間を、もっと、自分のやりたいことに つぎこむ時間にできる。 そんな世の中は、実現不可能なのでしょうか。 今の世の中は、 とにかく金を儲けることに執着をし、 絶えず不安感があり、絶えず競争、を余儀なくされるー。 こう思われませんでしょうか。

  • 質問締め切るタイミング教えて下さい・・・

    ちょくちょく質問してばかりで申し訳ないのですが・・・ 私は2日前早く締め切りすぎて、お一方の御回答を見過ごしてしまいました、、 締め切り後気が付き、あわててお礼させて頂いたのですが、よく確認せず送信してしまい3か所も誤字がありました・・精一杯のお詫びだったのですが、誤字は失礼ですよね・・ そこで今後この様なことが無い様、注意すべきポイントを教えて頂ければ幸いなのですが。。 御回答頂くとなるべく早くお礼を書かせて頂くのですが、お礼文だけでは伝わらない感謝を態度で示そうと、お礼文送信そしてすぐポイント選んで締め切り、このパターンを守ってきました。   私のこのやり方はかえって失礼だったり無礼だったりするのでしょうか? いまだに締め切るタイミングがわからないのです・・・    これが1番の問題です。よい方法はありますか? 早く締め切りたい病は治らないかもしれません、、   緑の困った顔でなく赤の大泣き顔にしたら締め切り時間早くしてOKです   か? 今日1つ質問があるのですが、その前にちゃんと知っておきたかったものですから・・・ どうぞよろしくお願い致します。