nicoco120 の回答履歴

全144件中21~40件表示
  • ブログの荒らしに困っています。

    ブログの荒らしに困っています。 私はso-netブログを2年間続けていました。 内容はso-netのブログペットなどのイラストを描いたり、 趣味のイラストを描いて日記風に発表したりしていました。 時々、友達としている同人コミックをUPしたりもしていました。 その2年間の中で、漫画について色んなアドバイスや、絵の描き方について 感想を書いてくれる人がいたのですが、ある時期になって その人がブログ荒らしになってしまいました。 その人を仮にPさんと呼びます。 初めは私がブログに載せているマイペット(バルやりヴなど)を、 無断で名前やイラストにしてギャグにしたりしてましたが、 どんどんひどくなってきて、無断使用の内容がアダルト向けになったり、 性的描写そのものになったりしました。 「やめてください」と抗議しましたが、 「ただの冗談ですよ」と言われるばかりです。 そのPさんの知り合いも、so-netブログで仲良くなった人もいるので 私もそう強くは言えなかったんですが、私はPさんのブログやサイトに 行かなくなりました。 それで終わるとよかったんですが、ある日、私が某漫画イラストコンテストに 入選してしまい名前が発表されたときに、Pさんからメールがきて、 「お前は、私のキャラをパクった」 「お前は2ちゃんねるで俺の誹謗中傷を書き込んだ」 「俺は、漫画業界で顔が利くんだ。  お前を業界から排除することは簡単なんだぞ!」となど、 脅されてしまいました。もちろんPさんのキャラをパクったことはありません。 でも、それ以来ブログがあらされて大変でした。 pさんは同人漫画のサイトを主催しているので、 そこで漫画を描いてる作家仲間の人がたくさんいます。 その人たちは圧倒的にpさんを信用していてるみたいで、 逆に私がpさんのサイトを荒らしている悪人みたいに言われてます。 荒らしをしたひとのIPを検索してみると、方々の県から悪質な 書き込みをされました。 今はブログを休止して、他のブログを探して開設準備していますが どこから聞いたのか、もうすでにPさんと仲間のIPアドレスが 足跡に残ってました。とっても怖い。 今は、コンテストの影響で仕事みたいなものも入りつつあります。 できれば、絵の仕事のチャンスを離したくありません。 荒らしの人たちを遠ざけるにはどうしたら良いでしょうか? それと、漫画業界の方がいましたら教えてください。 Pさん(仮名)が本当に漫画業界の方なら 私は仕事を干されたりするんでしょうか?圧力をかけられてしまいますか? そして事実Pさんは、どこの業界の人なのでしょうか? 漫画業界関係の方がいましたら、PさんのHN、サイトなどを 見ていただきたいのですが。。。

    • 締切済み
    • noname#154279
    • ブログ
    • 回答数4
  • 年の差恋愛について(男性にお伺いします)

    以前に一度投稿しているものです。(以下参照) http://questionbox.jp.msn.com/qa5311417.html 以前にも一度質問させて頂きましたが、あれから若干進展があったので お伺いいたします。 実は派遣切りにあって、10月半ばで会社を退職せざるを得なくなってしまったのですが、ついこの前2カ月ぶりに部署の忘年会に呼ばれて、参加した時の話です。 契約終了までの2週間ほど、なぜかB君は私に話しかけたりしなくなり、そっけなくなりました。おそらく周囲から私達くっつけさそうとしてひやかされたせいでしょう。 終了日のB君の態度はなぜかそっけなく、腹ただしいものでした。 部署の忘年会には、とあるおじさまからお誘いを頂いたのですが、B君が私と飲みたがってるから、飲み会でもしてもらったら?と聞きました。 A子さんがいなくなって、B君が一番寂しがっているなどいろいろ聞いて驚きました。 お店には遅れて入っていったのですが、入ってすぐにB君が「A子さん、俺ももう一度A子さんに会いたかったの。」などと言って私の隣に座って来たので、その時に契約終了間際にそっけない態度をとった理由などを向こうから話してきました。 周囲がくっつけようとする様が嫌でなんとなくそっけない態度を取ったとか、なぜかうらはらな気持ちがあって冷たくしてしまって、なんであの時あんなことをしたのか解からない、後から後悔してもう一度A子さんに会いたくなった、などなど・・ その時の彼の会話の一部ですが。。。ポイントだけ絞って書きます。↓ 「俺A子さんが好きで楽しみに会社に行ってた。あの時は楽しかったし、又あんな気持で会社に行きたい。俺、A子さんと結婚したいって思ったことあったよ。A子さんは、見た目綺麗で素敵なのに、話すと子供っぽくてそのギャップに萌えってかんじだよ。A子さんは本当に純粋だし、年の割に頼りなくてなんか守ってあげたくなっちゃうよ。俺A子さんと変な想像したことあるよ。俺いつもA子さんと話してるとしたくなっちゃうの。見てるだけでなんか変な気分になっちゃう。今もなんか変な気分・・・」かなり要点だけかいつまんで書きました。 更に、私が「最近太って脂肪ついてきた。」というと、「どの辺?」というのでお腹あたりを指し、「この辺、ほんと人には見せらんないよー」というと、 「見せてよ。ねー見せてよ。」などと言うので、「なんかからだ目当てみたい。結局年増女はそういう対象なのね・・」というと、「A子さんは男をわかってない」などと言われたのですが。 まぁ、確かに解かっていないし、子供のたわごとなのですが。 そのあと私は、いつもつきまとわれている半セクハラおやじに終始さらわれ、帰りも駅まで一緒に行くことになったのですが、その際にみんなに「じゃ、また」 と挨拶すると、B君が「またね!!次回も来てね!!」と言って元気に手を振っていました。 もう会社の飲みに出席するつもりはありません。忘年会にもよく行ったなと我ながら思いました。 結局B君は私に連絡先などを聞いてきませんでしたが(おやじの乱入があったこともあり)、他のおやじに私の連絡先を聞いたりコンタクトを取るすべは色々あると思うのですが、やはりそこまでして私に連絡をとってこないということはやはり私の事は単なる良きお姉さまという事なのでしょうか。 11歳差というのは、考えにくいのですが、実際B君が好意を寄せていたことは事実なのですが、やはりそこまで好きという気持ちではないのですね。 本当に好きなら、連絡してきますよね? 結局、恋愛対象じゃないってことなんですかね? まぁ、B君に彼女がいるとい噂もあるのですが。。。。

  • プログラマを目指したいのですが、今からでは遅いでしょうか?

    現在38歳なのですが、プログラマを目指したいと思い、HAL大阪専門学校を 考えています。夜間のコースがあるので、そこでwebプログラミングを学び たいと思っています。プログラマ35歳定年説もあるくらい厳しい職種だと 言うことは覚悟の上なのですが、夜間のコース(2年制)を考えていまして、 卒業する頃には41歳になってしまいます。 正直なところ、この歳になって雇ってくれる企業はありますでしょうか? それまでは医療関係の仕事をしていまして、病院に入って、PCの管理・保守、 院内ネットワークの管理などをしていました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 男性キャラの描き方

    私はイラストが好きでよく絵を描きます。 小学校の頃から描いてきて、自分でいうのも何ですがかなり上達したと思っています。 しかし長年女性キャラしか描いていなかったというのもあって男性キャラが描けません。(全く男性キャラを描いたことがなかった。。) 中学ですごく絵のうまい友達が転校してきて、その子の描く男性キャラがとても格好良くて自分も描きたい!と思ったのですが 描けません。。 私の絵柄が(そこまで極端に頭が大きかったりはしませんが)割と少女漫画寄りなのもあるんでしょうが、どうしてもショタっぽくなってしまって格好良く描けないんです。 男性キャラを格好良く描くコツとかありますか? 男性キャラと女性キャラの描き分けってどうすればいいんですか? 自分はこんなことを意識して描いてるよーとか、些細なことでもいいのでアドバイスをくれると嬉しいです。

  • 自分で質問して自分で回答するのが「青春」ですか?

    教えて!gooで、 自分で質問した質問に誰も答えてくれなくて寂しくて 自分で別ID作って回答するのは正しい「青春」ですか?

  • なぜ世の中は美人よりブスのほうが多いのですか?

    素朴な疑問です。 なぜ、きれいな人またはかわいい人より、ブスのほうが圧倒的に多いのですか? 世の中にこれだけブスが多かったら男はなかなか恋愛できません。

  • 江戸時代のギャル文化、平安時代のギャル文化

    江戸時代と平安時代のギャル文化についてお尋ねします。 江戸時代や平安時代のギャルはどういった身なりでどういった言葉を話していたのでしょうか? 憶測ではなく、現在確認されている史実をもとに回答よろしくお願いします。

  • ネット生活を楽しくするものをお教えください

    今月、カノジョにふられ何もやることがありません。 年末年始、寂しいですし、惨めなものです。 ここ数日、休みの日でも買い物などなければ外に出ず、 家でネットばかりしております。 まず、いつもの2chのまとめブログでも見て、 ネットサーフィンして・・・。 少しあきました・・。 何か面白いブログ、ソフトウエア、サイト・・・、 私のネットライフ、PCライフが刺激的なものになる何かがあればお教えください。

  • なぜ,喫煙者がこれだけ迫害されないといけないのか?

    なぜ,喫煙者がこれだけ迫害されないといけないのか? お世話になります。タイトルのとおりです。 もちろん受動喫煙などの健康被害は理解しています。私が問題にしているのは「喫煙場所がない」ということなんです。 違法行為をしてるわけではないし,多額の税金を収めているのにもかかわらずです。(旧国鉄の借金まで払ってるんです。ご存知ですか?) そもそも犯罪の要因としてみると飲酒の方がはるかに悪いと思うのに,喫煙者の迫害はあまりに異常だと思います。 みなさん,忌憚のないご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#143668
    • アンケート
    • 回答数11
  • ゲームのデータについて

    今、遊んでいるゲームのデータがあるのですが 現在使っているPCから別のPCへ攻略中のデータをそのままにして 移したいのですが、どうしたらいいですか?

  • Craving explorer のダウンロード後の実行不可について

    私ではなく娘がフリーソフトのCraving explorerをダウンロードしようとしたとき、セキュリティソフトのウイルスバスターが警告を発したため、途中でダウンロードを止めてしまいました。その後、もう一度初めからダウンロードして完了しましたが、このフリーソフトCraving explorerを実行しようとするとインターネットが切断されてしまいます。何度やっても切断となります。ウイルスバスターがこのフリーソフトを拒否することと認識してしまっているのでしょうか。この場合、ウイルスバスターもアンインストールして初めからやり直さなければならないのでしょうか。私は現場にいなかったので、その時娘がどのような操作をしたのかわかりません。OSはWINDOWS VISTAです。IEは7です。 なお、ウイルスバスターの不正変更の監視は、何もありませんでした。また、IEはこれ以外接続されています。よろしくお願いします。

  • Firefoxについて質問です。

    Firefoxについて質問です。 ファイアフォックスの読み込みがすごく遅いのです。 普通の時もあるのですが半分くらいの割合で読み込み遅いです。 ファイアフォックスで読み込みが遅いサイトをIEで立ち上げてみるとサックリ動きます。 ページを戻すからひとつ前のページに戻るときも「読み込み中」が長い時が結構あって、ずらわしい思いをしています。 はっきりいってIEのほうがよっぽど早いです。ですがファイアフォックスの使いやすさが気に入っているのでできればIEには戻したくありません。 サクサク動くよ、っていう評判が魅力でファイアフォックスにしたのですが・・。 試したこと↓ ウィルスチェック Firefox Preloaber インストール&常駐起動 HDD最適化 動作遅いときはFirefox再起動とかもしてみてみてるんですが・・あまり効果ないようです スペック↓ Firefox Ver. 3.5.6 OS   XP メモリ 2G グラボ GeFoce8500 HDD空き 398GB  考えられる原因を教えていただけると助かります。よろしくお願いします

  • ここって 知恵〇??

    ここって 知恵〇??

  • “初めまして”とか“こんばんは”とか書く人の気持ち

    このサイトの回答者の中に、なぜか挨拶する人がいます。 中には何千回も回答している人もいます。 本当に初めましてかどうか覚えているのでしょうか。 二回目以降は“また会いましたね”とか書くのでしょうか。 “こんばんは”と言っても相手がすぐ見てくれるとは限りません。 質問者はそれに挨拶し返さないといけないのでしょうか。 ただ知識を得たいと思っているだけなのに。 そもそも質問サイトは回答者にだけ答えるものではありません。 後から閲覧する不特定多数の人の為にも、見やすくすべきです。 挨拶はまったく意味もないですし、ただの邪魔です。 彼らは一体なにをかんがえているのでしょうか。

  • パソコン起動しっぱなしのデメリット

    厳密にいうと、休止状態やスタンバイを駆使してほぼ再起動なしで「累計起動時間」的に起動しっぱなしというのは何かデメリットがあるのでしょうか。 個人的には重くなるぐらいしか思いつかないのですが、メモリの掃除屋でメモリ開放すると全く気になりません。 それでもやはり定期的に再起動する必要性がある何かがあれば是非教えてください。

  • 液晶タブレットを使ったことのある方に質問があるのですが

    プリンストンのPTB-TMW19Bか、ワコムのcintiq21UX DTZ-2100D/G0を使ったことのある方に質問があるのですが、わかる部分だけで構いませんので、回答お願いします。 あまり急いでいませんので、気軽に回答していただければ幸いです。 プリンストンのPTB-TMW19B http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbtmw19b.html#04 1、ペンが重いといわれているようですが、実際電池を入れると何グラムくらいあるのでしょうか? 2、本体が発熱し、特にLEDの部分が熱いようですが、少しくらいなら大丈夫でも、LEDの部分に長く手を置いておくと、しまいには耐えられなくなるくらいに熱いのでしょうか? 3、回答者さんにとって、満足度はどのくらいでしょうか? ワコムのcintiq21UX DTZ-2100D/G0 http://cintiq.jp/ 1、画面が傷つきやすかったり、指紋が残りやすかったりするのでしょうか? 2、画面を回転させることができるようですが、実際に使いますか?また、いちいち回転させるのが面倒になるほど、回転させるのには力が要りますか?(回答者さんの感想で構いません。) 3、回答者さんにとって、満足度はどのくらいでしょうか? また、これ以外にも、「こんないいところがある!」「こんな欠点がある!」ということがありましたら、ぜひ教えてください。 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • メトロノームについて

    パソコン上で使用できるメトロノームのソフトを探しています。 自分でも探したのですが、ダウンロードにことごとく失敗している状況です。 ぜひお願いします。

  • 再・おすすめパソコン

    前回の質問で同じ質問をさせてもらいました。 その際「TWOTOP」のパソコンを何台か紹介していただいたのですが、その商品が売り切れたこととTWOTOPをなぜか信用出来なかったので、購入に踏み込めませんでした。  どこのPCSHOPも悪い評判がおおかったのですが、TWOTOPだけ自分があまり知らない名前だからか疑ってしまいました。 そこでTWOTOP意外でおすすめPCありませんでしょうか? なるべく安定?安心のところがいいです。 予算は9万(モニタつき) 使用用途は ・3Dゲーム(FPSとかのそれなりの性能を必要とするもの) ・軽いエンコード ・プログラミング(初心者で始めたいと思っています。) ほかに知りたい情報などあればなんでもいってください。答えられる範囲で答えます。 予算が少ない!と思う場合なんとか9万5千円までなら・・・ 候補に入れるので10万のものでもいいので教えてください。 グラボはRadeonがやすくていいとおもっています。 CPUはなんでもいいです。 とにかく自分で店を選んだりするのが苦手で・・・ 優柔不断なんですよね。 回答お待ちしております。 ※前回の質問です。参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5500454.html

  • 人付き合いがうまくなりたいのですが、どうもうまくいきません。

    人付き合いがうまくなりたいのですが、どうもうまくいきません。 自分が高校や予備校などに入ったばかりの時の体験談をすると、みんな自分を含め最初は近くの人に話しかけようとしない。私は元々そうなので、私ももちろんしません。しかし、自分と話せそうな奴はいるだろうかと周りを見回すと十中八九そういうやつはいない。(人見知り。見た目で判断している。実際は話せばそれなりに合うのかもしれないが、自分から話しかけるのは苦手なのでしない。あっちが話しかけてくれることを期待する。)と、こいつじゃない。こいつじゃない。と、慎重に付き合う人を吟味していると、周りは既にもうたくさん友達を作っていて、自分だけ出遅れて、慌てて友達を作り出す。(そういう人が見つからない時もあった。)っていうことを繰り返してきました。 上記で述べたとおり、私が「人見知りすること」「慎重すぎること」が原因なのはわかっています。言い訳になりますが、私が人見知りする理由は自分に自信がないからです。見た目は服などは自分なりにオシャレしてますが、髪型がイマイチ決まっていない(自分なりに決めてるつもりだが、全然かっこよくない)ので、自分がオシャレな人間という自信をもてない。 それでも口が上手いならいいのですが、話しかけても、話がうまくいかずにすべる。長続きしない。それで悪い第一印象を持たれる。ことが多々あり、またこれからもそうだろうと決め付けて、自分から話しかけようとはせず、話しかけれるのを待っている。(すなわちシャイ。) また、一人でいるとき、自分が思っているより根暗に見えてるらしく、話しかけづらいオーラを漂わせているらしいのです。 ですが、友達がいないわけではありません。ちゃんと親友と呼べるべき友がいます。しかし、この人付き合いの悪さはやはり問題だなと思わざるを得ません。「友達は量より質。無理に作ろうとしないで、自分のありにままを受け入れてくれる人とだけ仲良くすればいい」と今までは思ってきたし、自分の両親もそういう風に私を育ててきました。「根暗」「シャイ」「ネガティブ」友達があまりできない人の三拍子だと自分でも思います。 自分ももう少しで大学生…大学では友達をたくさん作って充実した学校生活を送りたいと思っています。ですが、今のままでは今までと同じことをまた、大学でもやり、「あーあ、楽しくなかったなあ・・・」って虚しい思いをして卒業し、就職する職場でも、「自分と合う人いないなあ」というように一生、そういうのを繰り返して、挙句の果てには「嗚呼、つまんない人生だったなあ」とか思いながら逝ったりするのかなとさえ考えたりします。 すなわち、今のままでは駄目だと思っているのです。何とかしないといけないんだ。と思っています。 ですが、どうやったら変われますか?とか言うことは聞きません。そんなことを聞いても、「もっと明るくなれ」とか「ポジティブになれ」とか言われるだけだし、それが言われて簡単にできるようになれば、今までやってるし、このような場で質問したりしません。 私が聞きたいことはそんなことではありません。 Q1、初対面の人と話すとき、どんな話題をもちかける?(体験談等) Q2、第一印象をよく思われるためのコツは? などの意見を聞けたら幸いと思ったまでです。なお、私に対する罵倒などの意見はなるべく書かないでください。アドバイスでお願いします。

  • 私にお付き合いを申し込んでおいて、

    私にお付き合いを申し込んでおいて、 私にお付き合いを申し込んでおいて、 彼は「俺付き合っている女性がいる」と言いました。 私は彼って学校の成績はいいけれど、精神的に幼稚だから、 お付き合いをするっていう意味がわからないんだと思って、 そんな人と本気で会話をしたらバカを見ると思い、 彼を刺激しないように近寄りませんでした。 彼は他の女性とお付き合いをしていないそうです。 真っ青になって私に謝っています。 どう思いますか?