butamimi の回答履歴

全241件中21~40件表示
  • 卒業式に先生を感動させたい!!

    中学の卒業式で 担任の先生を感動させたいんですが、 いい案が思いつきません、 クラスはまとまらないですし… 学校で話し合うより、 こちらの方が良いと思い、 質問しました。

  • 内定のことで悩んでいます

    内定後の他社からの採用で迷っています。 内定を決めたあとの、他社からの採用連絡に迷っています。 今月末に大学を卒業する者ですが、数日前に一社派遣の様なかたちではありますが WEBデザインの仕事で採用をいただきました。 そして今日からもう勤務スタートだったので出社し、契約書にハンコを押し、本社に挨拶にいきました。 とてもいい方達ですし、派遣とはいえその会社では正社員のように扱って頂けるそうなのですが、通勤に2時間近くかかることと、 残業が時期によりますが、朝までかかることもあるそうです。 氷河期ですし、ここを逃せば就職出来ないかもしれないという思いと、1日しか待って頂けないとのことだったので、 OKさせてもらったのですが、タイミングが本当に悪く、今日もう一社から連絡を頂いたんです。 そこの会社は一番いきたかった会社で、家からも車で二十分くらいで通え、少人数でわきあいあいとした雰囲気のいいデザイン会社なのですが、 給料や福利厚生の面が少し不安なとても小さい有限会社です。 しかし、去年母が亡くなり、家に父と祖母しかおらず、祖母だけで家事をこなすというのが少々困難という状況なので なるべく近くがいいと思って来ました。 一週間くらい合否の連絡は待ってほしいといわれていたので待っていたのですが、二週間近くたっても連絡がなかったので 落ちたんだと思っており、今の会社に決めたというかたちです。 忙しいことと通勤をのぞけば、WEBのスキルも身につき将来的にもいいのかもしれませんが… すでに契約もして引き継ぎも始まっている段階です。 こういった場合、皆さんならどうされますでしょうか? 大変悩んでいます。回答よろしくお願いします。

  • 東京土産になる 美味しいスイーツ

    近々、東京へ遊びに行きます。 いつもお世話になっている人へ東京のお土産を買って行こうと思っているのですが、日持ちする有名なスイーツとかってありますか? 日持ちといっても2~3日持てば大丈夫です(^^) ケーキとかは持ち帰る時不安なので、プリンのように器に入っているものだと良いかなぁと考えています。 よろしければ何かオススメを教えて下さい。 東京ばなな、ごまたまご除きでお願いします。

  • アデノイド肥大

    失礼します。 私には十歳の長女ともうすぐ六歳の長男がいます。 一才頃から下の長男がアデノイドで2ヶ月に一度程度高熱を出すようになりました。 一度熱が出だすと4日間は何をしても治らないそうでいつも解熱剤を主治医から頂いてました。(高いと四十一度以上でます) 比較的熱には強く四十度以上の熱でも普通に歩いてトイレへ行き冗談もいい、むしろ寝ている事をたるがり怒る事すらあります。 今現在通っている保育園の内科検診でも、いつもアデノイド肥大と書かれてきます。 そしてつい最近行った小学校の入学検診ではもちろんアデノイドといわれ、その時の先生に「とるの?とらないの?」 と聞かれました。 ずっと診ていただいている主治医からは「成長と共によくなるから心配しないで」と言われています。 実際私の兄弟(長男次男そして私(末))みな言い方は今と違いますが扁桃腺肥大でしょっちゅう熱をだしてましたが手術はしませんでした。そして今現在平均して熱を出すのは二年に一回あるかないかぐらいです。 でも色々な人に聞くと「手術は早いほうがいい」とか「手術は本人がすごくつらいからやめた方がいい」とか色々皆さん様々で、何が本人にとっていい事につながるかがわかりません。 私自身は子供自身いつも高熱を長くだしてましたが、我が子と同じく、熱に強くいくら喉が痛くても熱が高くても普通でしたし、今も多少(三十九度程度)な熱ならなんとか家事もこなしちゃいます。そりゃ~つらいですが(笑) どなたか手術された方や手術はしなかったもののこんな風にしたよなど何か意見があったら頂きたいです。 お願いします。

  • 親に謝る方法を教えてください

    僕は小学校6年です。 半年前から、母が「ディズニーランドに行こうね」と予約してました。 本当なら昨日と今日、一泊二日で行く予定でした。 でも、少し前に、僕はお母さんと喧嘩して、ひどい事を言って ディズニーをキャンセルさせました。 母は「いつでも行けるから、いいよ」と言ってましたが 本当は家族皆で行くのを一番楽しみにしていたのは母だというのは 僕が一番知ってました。 母は本を買ったり、レストランを調べてたりしてたのも知ってました 僕は昨日から風邪をひいて家で留守番していま だから母は、僕に「風邪ひいちゃったし天気も悪いし、止めてよかったよね」 と言ってましたが 母に悪い事をしたと、思って、こうかいしています。 でも、うるせーとかつい言ってしまうので 上手に謝る方法を教えてください 口が悪い父からぼくと妹を守ってくれているのは母なので 本当は大好きです

  • 子供のレントゲンについて

    耳鼻科にて子供(4歳)のレントゲン(鼻部)を撮ったのですが、防護ジャケットを着ませんでした。不信に思い先生に聞いたところ『微量なので大丈夫です』との事。子供が不安がるので室内に残ろうとしたら、先生より『被爆しますよ』といわれました。『被爆?』『微量?』この場合、子供への影響を専門的に意見を聞かせて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

  • 教師、親の体罰について

    こんにちわ。 1歳と5歳の子供がおります。 先日、いじめに関する質問をした中で、ある回答者様いわく、 「我々が子供の頃は、いじめでは無く喧嘩だった」と言われた事が印象に残りました。 この前、「教師の体罰は必要か?」と言う内容のテレビを見ましたが、 「必要では無い」と答えた人は、力では何も解決しない、と言う事を盛んに言われておりました。 逆に「必要だ」と答えた人は、そういう態度が子供のいじめを助長する事に繋がる、と言われておりました。 我々が子供の頃は、悪い事をすれば親にぶん殴られ、先生にもぶん殴られ、が普通だったと思います。 先日は、自分の住む県で、普段叩いた事のない父親が子供を平手で叩いたとして逮捕されました。 「どういう事なのか!?」 子供にしつけをする段階で、自分の中では「信念」という物を持っていたつもりですが、それが揺るぎそうになってしまいました。。。 自分は、子供が悪い事をすると、周りに人がいてもいなくても、その場で怒る時は怒るようにしておりました。場所や人を見て、子供に顔色を伺うような事をさせたくなかったからです。 でも、それで先日、保育園から「虐待疑惑」として連絡を受けてしまいました。 確かに自分より強い者から叩かれたり、大声で怒られたりすると 「怖い」「痛い」と言う恐怖心は産まれ、それによって子供を抑えつけているに過ぎないとは思います。 でも、だからこそ、子供は勉強するのではないでしょうか?人の痛みが分かるようになるのではないでしょうか? 少なくとも、自分が子供の頃はそうだったと思います。 ある生徒が校舎内でタバコを吸い、それを教師が注意しても止めようとしなかった為、腕を掴んで止めさせようとしたらしいのですが、生徒はそれを「暴力だ!!」と言ったそうです。 これは時代の流れなのでしょうか? もう自分のやり方は通らないのでしょうか? 通すにしても、逮捕される事を覚悟しなければいけなくなるのでしょうか? どちらにしても「程度問題」なのだと思います。 しかしながら、一体どこまでが程度問題になるのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • トマトを赤くする方法

    普通のトマトを家庭菜園で栽培しましたが、今年の夏の異常気象が影響したのか、赤くならなかったトマトがかなりの数残りました。この残ったトマトを赤くする方法がありましたら教えて下さい。インターネットの検索欄で探した方法では赤くなりませんでした。赤くなるまでの期間がどのぐらい必要なのかも教えてほしいのです。インターネットの方法を簡単に言ううと、腐らないように保存する方法の逆の事をすると良いと書いてありました。確かに一理あるとおもいましたが、もっと納得出来る確かな方法を知りたいのです。

  • 犬アレルギーの可能性

    今日、彼氏とペットショップに行ったら、彼氏が突然鼻水でてきて、もしかしてアレルギーかなと心配なりました(ペットショップには、小動物も猫も犬もいましたが) ペットショップ出てからしばらくすると鼻水は止まりました 前に同じペットショップ来た時はなにも症状なかったのに… 彼氏はひどいアトピー持ちで、ハウスダストがアレルギーの原因らしいです この状況で犬アレルギーの可能性はありますか? 彼氏に調べるように言いましたが、なんか気乗りしないらしいです… ちなみにペットショップはすごい臭いがして、アレルギーのない私でさえ、喉が痛くなりました もしかして臭いのせいで鼻水でたんでしょうか?そんなことありますかね?

    • ベストアンサー
    • sioririry
    • 回答数1
  • 中1、体重、身長・・・・

    中1の161cmの、50kg。 色々、意見聞けたら嬉しいです。

  • ありですか?

    東京(西東京)に住んでる人間(彼女の家に挨拶行く時)に、東京駅で買った東京たまごを手土産とするのはおかしいでしょうかね? 明日伺うのに、時間が無く急遽購入してしまったのですが・・良く考えたら、地方の方へのお土産品だから、まずいかな・・?と不安になってしまいました。。 一緒にご飯食べたりするぐらいの面識はあります。

  • 高卒新卒でこの労働条件は…

    高卒新卒の事務職で ・8:30~17:00まで ・基本給15万(手取り12万6千円) ・土日休み(祝日はあり) ・残業なし ・福利厚生は充実 の労働条件は悪いほうでしょうか?

  • インフルエンザワクチン

    子供が昨年新型インフルエンザに罹患したので、 今年は新型インフルエンザのワクチンは不要だと思うのですが、 この考えは合っているでしょうか?

  • ピンクは不潔な色でしょうか

    ピンクは不潔な色でしょうか

  • オール電化住宅で生活されている方に質問です。

    オール電化住宅で生活されている方に質問です。 来年を目途に、一戸建て住宅を建てることを考えています。 そこで、オール電化の住宅にしたほうがいいのか迷ってます。 実際にオール電化を利用されている方で、「こんなことがうれしい」とか「こんなはずではなかった」というような感想をお聞かせください。

  • 長距離通勤、通学

    長距離通勤、通学 関東で最長の長距離通勤、通学て何時間くらいなのでしょうか? 学生時代は成田~高田馬場なんて人がいました。 大体2時間くらいとのこと。

  • 車の煽られた時の対処法・・・

    車の煽られた時の対処法・・・ 先日、東北道から首都高の料金所でもたつき、ある車の邪魔をしてしまいました。 そしたら、そのあと、その車がずっと後ろについてきて煽ってきました。ハイビームで照らされ、クラクションも鳴らせれまくられ、パッシングされたりもしました。ナンバーもぞろ目で明らかなかんじでした。少ししたら飽きたのかどこかにいきました。 こんな時はどうしたらよいのでしょうか。今回は私に非があるのも事実です。 やはり、相手がやめるまで、静かに走り続けるしかないのでしょうか。 正直、怖かったです。

  • ベリーショートの女の子をどう思いますか?

    ベリーショートの女の子をどう思いますか? 男女問わないので、ぜひ教えてください。 プラス意見、マイナス意見お願いします。

  • 現在高校2年生で駅に併設されたマクドナルドでアルバイトをしたいと思って

    現在高校2年生で駅に併設されたマクドナルドでアルバイトをしたいと思っているのですが、マックのバイトは具体的にどのようなことをするのですか?2ケ月間だけコンビニでバイトしていたのですがそれと比べてキツイのでしょうか? また駅のマックのバイトは学校に見つかりやすいのでしょうか?(本当は学校に許可を取るべきなのですが手続きが大変で、また友達も無断でバイトしている人がたくさんいるので無断でやろうかと考えています。)

  • 国勢調査について質問させてください。

    国勢調査について質問させてください。 世帯についての項目で、(2)住居の種類がありますが、 「民営の賃貸住宅」と「住宅に間借り」の違いがわかりません。 ご教示ください。 私は、大家さんに家賃を直に渡しています。