butamimi の回答履歴

全241件中181~200件表示
  • 4月19日に放送された『お試しかっ!』の、

    4月19日に放送された『お試しかっ!』の、 帰れま10の中で流れていたBGMのタイトルなど詳細をご存じの方はいらっしゃいませんか? デニーズのうんちくを紹介するシーンで流れていた、 『フッフーフッフッフ~♪』という曲(分かりづかくてすいません)です。 昨日から耳に残って離れません・・・。 よろしくお願いします。

  • 就学旅行!!! 鎌倉☆                        

    就学旅行!!! 鎌倉☆                                         修学旅行で鎌倉に行きます!それで、グループに分かれて行動するのですが何か体験したいと思っているのですが 鎌倉のお寺かどこかに 「巫女さんの格好が体験できる所」とかありませんか!? 知っているところがあればお願いします!!!!!

  • 【至急】子供の腹痛について教えてください。

    【至急】子供の腹痛について教えてください。 2歳5ヶ月の娘のことです。 今日も元気に保育園に行き、帰宅後入浴を済ませ夕食の支度をしていたところ、「おなかが痛い」と急に泣き出しました。それまでは元気に遊んでいたのに突然です。 結局夕飯はきゅうりを3口食べただけで、あとは終始おなかを押さえながら痛みを訴え、おなかをさすりながら抱っこしていたら7時10分には眠ってしまいました。 昨日の夜、硬めの排便をしてから今日はまだ出ていません。3月までは1日に2回だった排便が、4月に入り1日1回になりました。元々便秘気味と言うこともありません。 「おなかが痛い」と泣きながら訴えられたのは初めてなので(狂言ではなさそうです)とても心配ですが、眠れたくらいなのだから大丈夫でしょうか?? ちなみに、嘔吐・下痢・発熱など他の症状は何も見あたりません。 しばらく様子を見ようと思いますが、何か気をつけた方がいい点などあればアドバイスお願いします。

  • 中学2年生 おすすめ推理小説

    僕は、今中学2年生です。最近、推理小説に興味が出てきました。 僕が読んでいるのは、「ルパン対ホームズ」「シャーロック・ホームズの冒険」です。 中学生におすすめの推理小説を教えてください。

  • 生理?について.

    17歳、高3です 生理くるのが元々不順なんですが 18日の夜お腹いたくてトイレいって そしたら、おりものってゆうか ぬるぬるしたよ-なやつに血が混じってて 今日1日ナプキンしてたんですけど まったく血ついてなくて さっきもトイレいってみて そしたら昨日と一緒みたいに 血が混じったおりもの?みたいなん ついてて(´・ω・`) こんな事ってありますか? 生理?じゃないんですかね(;ω;) 説明下手ですいません;

  • 生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めて

    生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めての育児です。皆さんは赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 一応、リズムをつけようと午後の昼寝、夜は21時から22時には本人が眠い眠くないに関わらず寝かしつけてます。寝かせる時はおくるみでぐるぐる巻きで抱っこしてユラユラしてお尻などトントンします。 当然嫌がってるのか暴れたりして寝なかったり寝るまで時間かかります。 ある本に『抱っこして寝かせるとそのクセがついて一人で寝られなくなる』と書いてあり、それも気になります。 やはり私のやり方は他の人から見たらおかしいですよね? でも、どうしたら良いかわかりません。赤ちゃんが眠くなるまで待つと言ってもいつまでも寝なそうだし。 ちなみにミルク寄りの混合で、寝る前のミルクは少し多めにしてます。夜寝る前は少しあやしてます。寝る時は私の布団の隣に赤ちゃん用布団置いて寝かせてます。添い乳は試しましたがダメでした。文章がわかりづらいと思いますが皆さんの意見、やり方など教えて頂けるとありがたいです。

  • 身体が心配なので禁煙してほしい

    お付き合いしている彼氏は、30代とまだ若いんですが胃腸が弱く、すぐに体調を崩し、薬が手放せない人です。たばこはよくないとわかっているものの、学生の時からの習慣なので一度もやめたことがなく、1日に1箱程度吸っています。 私自身はたばこは吸ったことがなく、持病があってたばこの煙が身体によくないのでなるべくあびないようにしています。これを武器に禁煙をすすめたことがありますが、全くやめる気配はなく、子どもでもいない限りやめないの一点張りです。子どもはまだまだ先なので、難しいです。 どのようにして禁煙を勧めたらいいか、勧めてうまくいった成功例や禁煙が成功した例などありましたら、教えていただければと思います。

  • 身体が心配なので禁煙してほしい

    お付き合いしている彼氏は、30代とまだ若いんですが胃腸が弱く、すぐに体調を崩し、薬が手放せない人です。たばこはよくないとわかっているものの、学生の時からの習慣なので一度もやめたことがなく、1日に1箱程度吸っています。 私自身はたばこは吸ったことがなく、持病があってたばこの煙が身体によくないのでなるべくあびないようにしています。これを武器に禁煙をすすめたことがありますが、全くやめる気配はなく、子どもでもいない限りやめないの一点張りです。子どもはまだまだ先なので、難しいです。 どのようにして禁煙を勧めたらいいか、勧めてうまくいった成功例や禁煙が成功した例などありましたら、教えていただければと思います。

  • 四月から幼稚園に入園した三歳の子供ですが、同い年くらいの子を怖がります

    四月から幼稚園に入園した三歳の子供ですが、同い年くらいの子を怖がります。 家では、かなり強気なのですが、 昔から人見知りが激しく怖がりです。 公園などで、同い年くらいの子が近くにくると、 逃げるか固まり、 お友達イヤ!とか、怖い!とか言います。 そういった感じなので、幼稚園も毎日苦痛なようで、 かなりストレスがたまっているみたいです。 大人の女性には、それほと人見知りをしないので、 幼稚園では先生にくっついているようです。 子供には申し訳ないことに、 他の子と接する機会をあまり作ってあげられませんでした。 習い事やプレ幼稚園くらいです。 これから、他の子を怖がらなくなるようにするには、 どうしたらいいのでしょうか。 何でも構いませんので、アドバイスいただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#114039
    • 育児
    • 回答数2
  • 花粉症

    花粉症 花粉量の予報と実際の症状の程度があまり合わないのですが、どういう事なんでしょうか?

  • 私はブラスバンド部でクラリネットをやっているのですが、なかなか良いリー

    私はブラスバンド部でクラリネットをやっているのですが、なかなか良いリードが見つかりません。 なにかオススメのリードはありませんか? あったら教えてください!!

  • 妹の彼氏について

    私は現在22歳の男子です。 2つ下の妹がいます。 その妹に彼氏が出来たのは別にかまいませんがその彼氏が気に入りません。 大学時代、よく見かけた奴で私と同い歳の奴ですが嫌いなタイプで本音は口も利きたくない位嫌味な奴でした。 口を利いた事が無かったのではっきりとはわかりませんが、むこうも当時から私の存在を知っていました筈です。 私がなぜこいつを嫌うかはチャラ系で女好きな奴だからです。 私が聞いただけでも過去に2回(別の女)中絶させています。 一見からして軽く、ナンパ氏の様に見えます。 ただ、コイツの本命女性との付き合い方までは分かりませんが・・・。 私も卒業してコイツとはようやくバイバイ出来まして就職した今、自分の事で今、必死なのでコイツの事など正直、忘れていました。 そん中、突然コイツから私の携帯に連絡があり会社近くで立ち話をした結果、妹と付き合い始めた事を知りました。 一応、私と同じ様に卒業はしたらしいですが現在フリーターらしいです。 相変わらずいい加減な感じでしたが一応、兄貴である私に対して筋を通して来た事には代わりはありませんが私は妹と付き合うのを絶対止めてもらいたいと考えております。 もし、付き合うならまともに就職してからにしてほしいとアイツに言ってやりたかったですが何も言えませんでした。 妹も私がコイツを嫌いな事は知っており一応、気にはしています。 ただ、反対の意思表示はしておりますが妹も一応は大人ですので自分なりにコイツの事を見て選んだと思いますが、昔の事を詳しく知らない筈です。 こんな時はどうすれば良いのでしょうか? アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#123549
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 薬について

    過敏性腸症候群なんですが、 腹鳴が気になるので、それを治そうと ブスコパンとかトランコロンを試そうと思いました。 でも、調べてみたらどちらの薬も副作用に、 腹鳴と書いてありました。 ブスコパンもトランコロンも下痢止めで、 腸の動きを抑えるものですよね。 腸の活発すぎる動きから腹鳴が起こり、 それがが治ると考えていたのに、 副作用に腹鳴だったら意味がないと思ったのですが、 治った方いますか? やっぱり書いてある通り、飲んでしまうと悪化するのでしょうか? 下痢だけなら薬なんて飲まないんですが、 腹鳴があるので、治したいです。 ちなみに、下痢というかちょっと軟便です。

  • こんにちは。今春から高校生になりました。それにあたって部活を決めなけれ

    こんにちは。今春から高校生になりました。それにあたって部活を決めなければいけないのですが、吹奏楽部に入ろうと考えています。楽器を演奏したいという思いで志望したのですが、実は楽譜が読めないんです。つまりはどの音かがわからないんです。その高校での部活動紹介では、「この部の大半は初心者でした」と言っていましたが、楽譜が読めないとなると、駄目なんでしょうか・・・。吹奏楽をやりたいという想いはあるのですが・・・。こんな人でもやっていけるかアドバイスお願いします。

  • 高校での部活選択で、やるべきことをすべきですか?

    早めに回答をお願いします。 今年高校生になり、部活動を決めることになりました。 吹奏楽部か美術部で迷っているのですが、どちらにしようか迷っています。 というのも、どちらにも興味がありどちらかというと美術部に入りたいと思うのですが、美術部は人数が少なく、二年生で文系・理系で別れた時に友達ができるのかとても心配です。 反面、吹奏楽部は人数が多く、友達ができそうとは思うのですが練習がはんぱなくきついです。 私は友達をつくるのがとても苦手で、高校に知り合いがいなかったため、積極的に話しかけ友達はできたのですが、二年生ではやはり部活動の友達で固まってしまうのではと思って、憂鬱になってしまいます。 生来思い込みが激しく、今回友達に話しかける時もお弁当を食べるときに嫌がられたらとか話しかけても無視されたらとか杞憂ばかりしてしまいます。 姉の話を聞いていても、姉は運よく友達ができたように聞こえます。 というか、私は友達の作り方が分からないし、話しかけ方が分からずとても悩んで、高校が嫌になったこともあったので、そういう思いはできるだけしたくありません。 二年生には上述のように文系(大体4クラス)・理系(大体2クラス)で別れ、私は文系を選択しようと思います。友達はまだ分からないようですが、たとえ文系を選択しても一緒になれる確率は低いと思います。 二年で修学旅行もあるので、仲の良い友達と思い切り楽しみたいと思っています。 自分のやりたいことをするために美術部にはいるべきなのでしょうか?それとも先を見通して吹奏楽部に入るべきなのでしょうか? また、もし二年生になった時に友達と離れていたら、どんな対応・話しかけ方をして、友達を作ればいいでしょうか。 回答をお願いします。

  • ここまで、やらなければ生き残れないか

    4月から大阪から東京本社に転勤してきました。 私は20代半ば(男)です 上司の方(30歳代後半ぐらいの女性)は会社上層部側を含む本社全体の人からも客様からも信頼は抜群で私も大阪に居たころからこの方の存在は知っていたぐらい仕事の出来る方で尊敬はしておりますが、とにかくマナーに厳しい方です。まったく私からすれば異様なぐらいです。 例えばお客様と会う前に喫煙室に行く場合服ににおいが付かないようにナイロンの上着用とか、会社の来客者はじめ清掃会社の方にまで立ち止まっての挨拶を義務つけられまた、来客者に至りましては部署や社内の場所に冠する何かを尋ねられると一緒に同行して案内する様に命じられております。 ココまででも十分、ストレスが溜まりますが・・・・・。 本当の意味での悩みはココからです 私に対してはこの上司から会社内外の業務中全ての時間、「大阪弁は絶対禁止」「私生活でも標準語で話す努力を」と真顔で命じられました。 週明けから私と新人2名で人事のマナー講師の講義を受講する事を命じられマナー講師の合格が貰えるまで続けられるとの事です。 私は、まだまだ至らない点はたくさんありますが本社に転勤してきたのは一応、栄転ですので、そこそこの実績ももっています。 やはり、東京人は(特に女性)関西人を嫌う傾向にある様に思ってしまいます。 この様な状況で大苦戦中なんですが、どなたかに聞いて頂きたく思いまして質問頂きました。 新入社員の方や私同様に転勤で職場環境が変わり悩みをクリアされた方少数意見でも結構ですのでアドバイスください。

  • 2歳になったばかりくらいの子供が喜ぶDVDを教えてください!

    2歳になったばかりくらいの子供が喜ぶDVDを教えてください! 最近、ようやくトトロなどのDVDを楽しむようになったのですが、これくらいの子供にうけるDVDはありませんか? しまじろうの体験DVDなども気に入っていますが、市販の映画とか、アニメとか。 モンスターズインクも、自分と同じくらいの子供が出てきて喜んでいます。 もちろんDVDばかり見せていればいいとは思いませんが、 子供の喜ぶ顔がみれるものをご存知でしたら教えてください。

  • 付き合いだして間もない彼氏がいますが、いきなり泊まるの旅行話をもちかけ

    付き合いだして間もない彼氏がいますが、いきなり泊まるの旅行話をもちかけてきました。相談ではなく、既に予約した、と。 私はやはりお泊りだと色々あるだろうし、のこのこ着いて行って断るのも悪いしどうしようかな~と悩んでいました。彼に思いを伝えたところ、少し悩んだみたいですが近場への旅行(部屋は別)に切り替えてくれました。 私はどんなタイミングで深い関係になればいいのか悩んでいて、彼は『セックスする関係に至るまで、時間をかけて信頼関係を築きたい。お前が、うん、って言ったら大事に扱うけど、セックスするかはお前が決めたらいい。』と言います。そういう割に、お泊りだし、良くわからないのですが、男性というのは、早く自分のものにするためにセックスしたいのが本音なのですか? 彼の夢は、自分が寝たきりになった時に、私に支えてもらうことらしいので、一度セックスをしてみたいだかけ、とかって言うのではないと思いますが…。

    • 締切済み
    • noname#109142
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 子供好きと子供嫌いについて

    いつもお世話になっています、こんばんは。 私はまだ未婚で家庭を持っておらず、子供もいません。 先日、仕事先で子供と接する機会がありましたが、自分の子供を持って日々の世話をしている訳でなく、わからない事が多いのでいくつか質問を投稿します。 質問1:仕事中に子供が相手をしてもらいたがっている時、「仕事中だからと嫌な顔をして無視する」のと「仕事はするけど子供の相手をし過ぎてる」のとどちらがイメージが悪いでしょうか? 質問2:子供嫌いの人は家庭を持って子供を持つと子供好きになり、子供好きの人は家庭を持つと子供嫌いになると聞いたことがあったのですが当てはまるのでしょうか? 質問3:悪いことは悪いと上手く子供に言い聞かせる秘訣はあるのでしょうか?注意はするけど余所の子供だからと少し甘めに言う私と、キツい言葉を使っている年配の方の対応の差でどちらが良いのかなと考えてしまいました。 お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 現在大阪に住んでいますが、6月から上京します。職場は表参道に決まりまし

    現在大阪に住んでいますが、6月から上京します。職場は表参道に決まりましたが、副業で銀座、浅草にもよく行きます。そして、彼が一年のほとんどを埼玉県三郷で過ごし、東京には月に6回ほどきますので、三郷にも便利でこれらの条件に合う路線駅名など、お教え願えますでしょうか?今、ゲストハウスも検討していますがどうでしょう、また、職場からは行徳駅に寮があると聞きましたがこちらもいかがですか?急ぎで物件探ししています。よろしくお願いいたします。