kunick の回答履歴

全149件中41~60件表示
  • 独立でしてはいけないこと

    会社を退職して少しの期間がたってから同じ業種(清掃業)で 個人企業として独立をしようと考えるようになりました 退職した会社に在籍時には「退職後に○年間は同業種には 就かない」というような契約はしていません 相談というのは (1)前会社とは地域が同じなのでどうしても営業先が重なる可能性があることです (2)私が退職したことで顧客から井上さんが始めたるのであれば○○さんに仕事を頼みたい(私のこと)ということも何人にも言われましたがこのお客さんから仕事をもらっては いけないのでしょうか? (3)前の会社では私への信用から契約になったお客さんがいますが このお客さんと契約をしてもいけないでしょうか? 他に「これはしてはいけない」ということがあれば教えて下さい。

  • 知り合いの会社に転職

    知り合い(一番の友達)から 俺の働いている会社に来ないか?とのお話をいただきました。 本当に小さい会社ですが給料や待遇も非常によく、 私の中では転職したいと考えております。 ただ、知り合いの奥さんも同じ職場にいて 私が行くことにより いろいろ気を使わせることになるだろうとも思っています。 そこの社長は私の知り合いに対し 「お前が一番しんどくなる」と言われたようです。 回りに対する影響ありますので 公私のけじめをつけることは当然のこと、 勤務中は知り合いには敬語を使用します。 また上司と上手くいかなくなっても、 私をかばえないとも言われました。 転職しないほうが無難でしょうか? またこのようなケースで転職した場合、 気をつけることなど 皆様からアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングの予約で悩んでいます。

    うつ病の完治まであと1歩という状態で、一ヶ月に一度通院しています。そこで数ヶ月前にある大学のカウンセリングを紹介していただきました。 なかなか行動が起こせなかったのですが、病院の先生には「まだ行っていないの?」と言われ、そろそろ行かないと・・と思い6/2にやっと予約の電話をしました。 初カウンセリングは火か木に決まっています。今度病院に行くのは22日(木)です。それまでならいつでもいいですと伝えたら「6日(火)か13日(火)いかがですか?」と言われたので了承しました。女性のカウンセラーがいいと補足したら、火の担当は男性で木が女性だそうです。それで15日(木)になりました。今日です!準備していたのですが、なぜか家を出る時間を1時間勘違いしていて、気付いた時には間に合わない時間でした。こんな勘違いは初めてです。キャンセルして予約を取り直しました(ドタキャンで申し訳なく思っています)20日(火)はどうですか?とまた火を勧められました。「22日(木)で」と言うと「いっぱい」とのこと。結局29日に1つ空きがあったので何とかとれました。 22日病院に言ったら叱られちゃうなーと思いました。それと個人的な理由で28日まで行っておきたかったんです。 そこでフッと思いました。やたら火を勧められるし、実際その通りにすれば次に病院に行くときに間に合うし、28日までにも間に合う。 これは神様が「火の先生の方がいいよ」という忠告?なのか^^;それとも色々な事情は抜きにして女性のカウンセラーがいいという思いにこだわったほうがいいのか、悩んでいます・・・。 素直に考えたやはり火は予約がとりやすく、木はとりにくいのかな~と思います。 くだらない質問で申し訳ないのですが、みなさんなら運命に逆らわず火の男性にしますか?それとも女性にこだわりますか? 今ならまだ変更が聞くので悩み中です。

  • 電車での行為

    電車での行為で、どこまでなら許せますか? 朝夕の混雑時を想定します。 1. 音楽を聴いている(音漏れしてる) 2. 音楽を聴いている(音漏れなし) 3. 本・新聞を読んでいる 4. お化粧をしている 5. おしゃべりをしている 6. 携帯でメール・ゲームをしている 7. 電話で話している これ以外にも気になることがあったら教えて下さい。

  • タニシはどこから?

    庭にベビーバスと水槽を置いて、金魚とめだかを飼っています。毎年春になると入れ物をきれいに洗い、ホームセンターで買ってきたホテイアオイを入れてやるのですが、今頃の時期になるとタニシが出現します。あれはいったいどこから現れるのでしょうか?卵を産んでやたら増えるので、見つけるととっているのですが、そのままにしていても金魚やめだかに害はないんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 学校に報告するべき?

    (有)フロンティアという名前で代金引換の荷物が届きましたが、 配達の方が「同様の荷物が同じ住所(マンションです)の4件あてに届いている。 不審な荷物なので心当たりがなければこちらで返送します」と丁寧に電話をくださいました。 それがおかしなことに、その4件のうち3件は子供の年齢が同じなんです。 学校では名簿は配布されていないのでどういったルートで個人情報を得たのだろう?と不思議です。 商品の中身は「スポーツ用品」となっていて、引き換えの金額は4,200円でした。 ネットですぐに検索してみましたがこの会社の情報は得られませんでした。 こういう場合、学校に連絡した方が良いでしょうか?

  • 思い出の場所に新彼女をつれていく男性の心理は?

    例えば、前の彼女と何度も行ったことのある思い出のお店や場所などです。 彼から直接聞いたわけではありませんが、彼の作ったHP上の日記をこの前何気なく読んでいて、とある店に久しぶりに行ったけれどやっぱり彼女との思い出が蘇ってきて辛かった…と書いてありました。 そこは私も何度か連れて行ってもらったお店でした。今も時々二人で行きます(ちなみに飲食店です)。 彼がいつ彼女と別れたのかは知りません。その日記の記事の日付は2年前、私たちは付き合って7ヶ月目で結婚も予定しています。 考えすぎかもしれませんが、男の人の気持ちが知りたいです。どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 電車、優先席付近以外で携帯電話・・・怒鳴られました。

    いつも利用している電車です。 アナウンスでは 「優先席付近では電源を切ってください。 それ以外の場所では、マナーモードにして通話は ご遠慮ください」と流れます。 私は優先席から遠い、車両の中央あたりの場所で 立っていました。 電車は立っている人がいますが、そんなに混雑は していませんでした。 電車の中で、その日の仕事のスケジュールを携帯で チェックするのが日課なので、携帯を出して開いたら 向かいに座っているおじさんに 「携帯なんか出すな!しまえ!」と怒鳴られました。 私としてはルールは守っているし、音も出して いないのでかまわないと思ったのですが、 また怒鳴られました。 かなり大きな声でいきなりだったので、 凄くびっくりしました。 「ここは優先席から離れていますし、 マナーモードにもしていますし、 通話もしていませんのでルールは守っていると 思いますけど・・・」と控えめに言ったのですが、 聞き入れてもらえず、ずっと怒鳴っているので、 喧嘩になるのも嫌だからと思い、携帯を畳み 使わずに手に持っていました。 そしたらまたしまえ!と怒鳴られました・・・。 電源を切るわけでもなく、かばんにしまってるのと 手に持ってるのとどんな違いがあるっていうの でしょう? これって私が悪いのでしょうか? この日から電車に乗るのが怖くなって、 乗るときに動悸がします。 乗ってそのおじさんが近くにいないのを確認して やっと安心します。 その後何度かそのおじさんを見かけ、 他のお客さんにも怒鳴っていて、若い男性と 怒鳴りあいの喧嘩になったりしてました。 私からしたら、立っているお年よりもいるのに、 二人座れるスペースにでんと座っていた、 そのおじさんのほうが問題だと思ったのですが・・・。 皆さんの意見はどうですか? また、自分が怒鳴られたらどんな反応をしますか?

  • 離婚経験者・結婚されている方お願いします。長文です。

    結婚半年。夫の借金の問題発覚。2年近く同棲していたのに気がつきませんでした。初めは昨年10月10万結婚前。その後11月40万。12月30万。その度に話、和解し「これから頑張ろう」と言い・・お互いの両親には言いませんでした。彼はとても優しく本当にいい人なんです。 しかし今年の3月にまた借金が発覚。結婚指輪をなくして作った借金でした。私が怒ると思った離婚が頭をよぎったと彼。私も短気な所があり反省したくさん話ました。本当にもう借金はないと言っていた彼を信じた矢先、先週ポストに取立にきた旨の手紙がありました。彼は借金していないといい事件に巻き込まれているのではないかと私は警察行こうといい電話をしましたが 直後全部嘘だったとバレました。警察沙汰になるのを恐れたのでしょう。でてきたのは300万の借金これがすべての借金の元でした。学生の頃に架空請求に騙され払い払えなくなりまた他社から借り パチで増やそうとし・・よくあるパターンです。何百万という単位はどんなに話すチャンスがあっても言えなかったそうです。今回は私にも背負いきれず夫の両親に話ました。あちらも泣いて私に申し訳ないと・・お金は私の貯金200万とあちらの両親100万用意しました。そし今私は自分の両親に言うべきのか迷っています。両親はすごく夫を信用しています。うちの両親はお金に厳しい人です。お金はまた貯めればいいのかもしれませんが 平気でたくさん嘘をつかれ あっちは必死だったのかもしれないけどそれが一番許せないのです。子供はいません。私は32歳です。あちらの両親はうちの両親に謝りに来ることも考えています。私は自分の両親に言うべきなのか・・もう一度信じるべきなのか 本当に苦しいです。

  • 浮気の条件・・・どう思いますか?

    私は3年ほど付き合っている結婚前提の同棲中の彼がいます。彼は真面目で今まで浮気はしたことありません。2人とも愛し合っているのですが、最近性行為が憂うつになってきました。なので愛のない浮気を許そうと思っています。そして1度きりの人生やりたいことをやらせてあげたいので。 条件は、 ・やったら報告 ・お金を使わないこと ・連絡先を教えない ・一人の女性につき一回のみ ・特に出張中が好ましい この条件はキツイですかね? 貴方(男性の方)だったら報告しますか? なんか私たちの仲が悪い方向にいきそうですかね? やっぱり浮気はダメにしておいた方がいいですかね・・・?

  • この人どうやってアクセスしてんの

    アメリカからメルトモが来日しました。(私の都合で同じ県にはいません)相手が日本に着いて数時間後にメッセでやりとりしてたんです。でどこのエリアのインターネットカフェ?ってきいたら違うと言います。今は外の小さな公園にみたいなところにいて自分のパソコンを使ってインターネットしてるって言います。ワイヤレス接続?と思ったんですがあれって契約しないとだめなんですよね?ついて間もなくなのにそんなことできるんですか?

  • 個人情報に関する契約

    個人事業でシステム関連の仕事を行っています。 最近の個人情報漏洩事件の影響で、私が契約している会社でも取り組みを 行うことになりました。 そこで、個人情報の取扱いに関する契約書を結ぶことになったのですが、 損害賠償の項目があり、契約を結ぶべきか悩んでいます。 (契約を結ばなかった場合、もちろん仕事はいただけなくなると思います) 契約の内容は下記のような感じです。 ***** 個人情報を取り扱うにあたり、個人情報に対する不正アクセスまたは個人情報の紛失、 破壊、改竄、漏洩等のリスクに対し、合理的な安全対策を講じなければならない。 本覚書の違反、その他乙の責めに帰すべき事由に起因する場合において、 甲が情報主体または甲の顧客等から損害賠償請求その他の請求を受けたときは、 甲は乙に対し、その解決のために要した費用(損害賠償金を含むがこれに限定されない) を求償することができる ***** 合理的な安全対策とは、どこまでやれば罪に問われないのかが気になります。 例えば泥棒にパソコンを盗まれたり、強力な?ハッカーなどから情報を盗まれたり してしまう危険性もありますよね。 いざというときのことを考えると、そもそも、個人で個人情報を扱うような仕事を 行うべきではないのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 今朝見た夢

    妙にリアルでしかもハッキリと覚えているので忘れないうちに書きます。 母と弟(弟は存在しません)で、怪奇現象がよく起こるという地方の旅館に行きました。 母と弟が寝ている間、ヒマで仕方なくなった僕は 外を歩き、1階がスーパーマーケット、地下がツタヤになっている店を見つけます。 そのツタヤのさらに地下でクラブがあるとのことで行こうとしたら 地下から地上への扉が屈強な警備員によって閉ざされます。 そのとたん、女の子が半狂乱になって出してと叫びはじめました。 それを見て僕も焦り始め、地上の母や弟が気になり始めました。 そして、その時に近くに居た落ち着いた青年が 67.308MHz 90.006MHz オハタハルミと紙に書いていたのをはっきりと覚えています。 そこで目覚めたような気がします。 起きると全身が汗でびっしょりでした。 周波数ははっきりと覚えています。 オハタハルミという知り合いはいませんしそういう名の人も知りません。 この夢はどう解釈すればよいでしょうか?

  • ズームマイク付デジタルビデオカメラの比較

    デジタルビデオカメラの購入を検討中です。目的は学校での使用(授業や演奏会等の記録)及び家庭での使用(赤ちゃん含む)です。店頭でカタログ(ソニー、シャープ、パナソニック、ビクター、キャノン、日立)を集めてきました。まず機能面で選択肢を絞り込み、なお選択肢が残れば予算やデザインとの兼ね合いで決めようと思います。 機能面ではまず、学校での使用(教室や講堂の後部からの撮影。臨場感は重視しない。)を想定して、ズームマイク又はガンマイクを内蔵またはオプション装着可能な機種に絞り込みたいと考えています。 ガンマイクとズームマイク(メーカーにより名称が違いますが)の違いについては http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=510868 を拝見しました。ソニー、ビクター、キャノンは切り替え可能なようです。 Q1:パナソニックの内蔵マイクのズームマイク機能というのは頼りなさげですが、基本的には着脱可能の突き出た形のマイクの方が高性能という理解でいいのでしょうか? Q2:鋭指向性マイクは楽器演奏収録に向かないという話を聞き、各メーカーのマイクが単一指向性を意味するのか鋭指向性を意味するのか分からず非常に不安です。 http://www.acc96.com/basic_c/video/91.html いずれにせよ、交響楽団のコンサートならともかく、生徒の演奏の個人記録用なので、無指向性の内蔵マイクで講堂内の雑音を拾うよりはましだと思っていますが、如何なものでしょうか。現場で試し撮りして判断できるよう、切り替え可能なマイクにする(即ち、ソニー、ビクター、シャープに絞る)ほうが無難でしょうか。 ご存じの方がいらっしゃったらご教示頂ければ幸いです。

  • 自販機って儲かるの?

    家の前にちょっとしたスペースがあるので 飲料の自動販売機を置いてみようかと 思っているのですが、どの程度儲かるものでしょうか? 商品の補充は自分でやろうと思っていますが 電気代が結構馬鹿にならないかなと言う気がしています。 ちなみにさほど広くはないですが公園に隣接しています。 周りは一般住宅ばかりでコンビニなども 歩いて10分以内の距離にはありません。

  • 町の商店街について

     素人です。ちょっと商店街を歩いて疑問に思いました。  町にある商店街のお店は、そのお店の人が店舗を所有している場合が多いでしょうか?それとも借りている場合が多いでしょうか?  出来たら、具体的な例を挙げて教えていただければ幸いです。

  • 都内で引越し

    お世話になります。 学生ではじめて一人暮しをしようとしています。幡ヶ谷に引越したいのですが、良い不動産屋さんを教えて下さい。 新宿辺りの不動産屋さんや大きな所のが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車で通勤往復2時間の間に何をしますか?

    こんにちは わたしは、会社まで1時間かけて車で通勤しています。 毎日、2時間は運転でロスしているわけですが、 なんだか、もったいなく感じてきました。 その2時間の間、何をしているかと思い返したところ、 音楽を聴いてただ、ボ-ッと運転しているだけ・・・ 過去の出来事を思い出していたり、 無駄にすごしているなぁと思いはじめました。 この2時間の間に、無理なく有意義に過ごしたいなぁと思い、英語を聞く、とかしてみましたが、 あんまり効果はなさそうです(^^; (もしくは、聞くと効果が現れるヒアリングCDとかあったら教えてください) そこで、ズバリ、車で長く運転している皆さんは通勤時、なにをして過ごしています? こんなことしたら有意義に過ごせるよ、 とか、オススメがあったら是非教えて欲しいなぁと思います。 もちろん、安全運転があってのことですが。

  • お薦めの審美歯科(東京都内)

    さし歯をきれいにやりなおしたいと考えています。一本10~15万のつもりでいます。「確実にきれいに直してくれる」かつ見た目だけを重視するのではなく治療という観点からも安心、という医院または評判などをご存知でしたら審美専門に限らず是非教えて下さい。わがままな質問で恐縮です。行ってみないとわからない、では不安なので何か手掛かりをいただきたいです。世の中にはとてもきれいなさし歯の人もいればそうでない人(私)もいると思うので簡単に医院を選ぶのが怖いんです。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6937
    • 病気
    • 回答数2
  • お薦めの審美歯科(東京都内)

    さし歯をきれいにやりなおしたいと考えています。一本10~15万のつもりでいます。「確実にきれいに直してくれる」かつ見た目だけを重視するのではなく治療という観点からも安心、という医院または評判などをご存知でしたら審美専門に限らず是非教えて下さい。わがままな質問で恐縮です。行ってみないとわからない、では不安なので何か手掛かりをいただきたいです。世の中にはとてもきれいなさし歯の人もいればそうでない人(私)もいると思うので簡単に医院を選ぶのが怖いんです。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6937
    • 病気
    • 回答数2