FromB の回答履歴

全139件中81~100件表示
  • 胃カメラ

    今回初めて胃カメラの検査があります 胃カメラ飲む時の注意点等ありましたら教えてください

  • 打算的な女性はどうしたらいいでしょう?

    女性はなんで、お金や地位に見てしまうのでしょうかね。私は女性のそうところが嫌いなので、 大手企業にいても絶対にそのことは口にしません(^^;) でも、お金がないときは、お金がないよって正直にいいます(^^;)天の邪鬼ですね。 その打算的なところって、って治りませんか?なおるならなおしてあげたい気分なんです(笑 まぁ、それがちょとならいいのかもしれないんですが、 あまりにも偏っているとおっかないなぁと。おいおいって感じで(^^;; 人を見ているんだか、お金を見ているんだか、わかったもんじゃありません。 あまりにも金銭欲や物欲がありすぎる人に、なんかいってあげたい気分なんですが、 なんていってあげたら効果的ですかね??? 素直に受け取ってくれる方法ってありません? こんなこと書くと、おこられるかな(^^;)、、 そうじゃない人もいますけどね。

  • 割込みで電車に乗る人の心理はなんですか?

    通勤電車を待つ時、いつも無口で直接長列の先頭に立つ人が見かけています。 その人はどんな心理ですか? 列にいる人も誰も叱らない心理は何ですか? それはいつまで続くと予想できますか?

  • インターネットで音楽をダウンロードする方法

    福山君の、 ♪それがすべてさ がめっちゃ気にいり、 (あの歌聞くと、元気がでません?) CD買うのもなぁー レンタルもめんどくさい。 インターネットで、安く、簡単に ダウンロードする方法があれば、教えて下さい!! 御願いします。

  • 他人に自分の夫を「ご主人」と呼ばれることについて

    こんにちは。初めて質問いたします。 私が夫と結婚した時の二人のスタンスは完全対等。 いまでもお互いを補い合っていき、お互いを一個人として従属物ではない関係をつくる努力をしています。 しかし、ひとさまから「ご主人」といわれるたびに不快感を感じます。 夫のことは尊敬していますが、主人とは思っていません。結婚したら、女性は「主人」ができるのでしょうか? もはや、もともとの主人の意味はなくなっているとは思うのですが、「僕は主人ではありません」といってくれる彼をありがたく思いながら、何とかならないかなーって思います。 私はよその方には「夫さん」もしくは「○○さん(姓で)」ということにしていますが、皆様はどう思われますか?(友人は皆真似をしてくれてます。) また、私と同じ思いをしていらっしゃる方はおりますか? ご自由にご意見をお願いいたします。書き込みに対する批判だけはご遠慮願います。

  • 苦労させたくない、好きだから。

    こんばんは。20歳後半の女性です。 二年半交際してる彼から、もう一年近くプロポーズされ続けてます。彼は、ほんとに私のことを大好きでいてくれてるってわかるし、私も一緒にいると、誰よりも落ち着くんです。 でも、私は膠原病。彼も分かった上で言ってくれてるんですが・・。苦労させたくないです。好きだから。 結婚したい。出来ないな、やっぱりって、毎日交錯。 どう思いますか?

  • 憤慨です!私は怠け者?

    30代後半まで嫁探しをしながら私なりに働きました。 で、結婚をあきらめ、貯めた2千万を元手に コンビニに設備投資し、大家となりました。 今、40代後半ですが、一切働かず、家賃で生活してます。 確かに生き甲斐の無い つまらない人生です… が、今更働く気も無いし、結婚する資格も無いでしょう。 でもこんな私のなりゆきの人生設計ですが、 周りの人は私をダメな奴と思っているようで 「俺の娘はお前のような働くのが嫌いな奴にはくれんぞ  働け!貧乏人」 と面と向かって言われます。 …やはり多少お金があっても、働いていないと 今の日本社会では、一人前の人と認めてもらえませんか?

  • 胃カメラについて

    1週間くらい前から、胃がしくしくするので、胃腸科で薬をもらいました。 それを飲んで様子をみて、胃カメラで検査することになるかもしれないそうです。 胃カメラは初めてだし、苦しそうで、とても不安です。 経験した方、実際はどうだったか教えて下さい。 なるべく苦痛じゃない受け方なんかも、教えていただければ助かります。

  • (職場とかで)既婚者なのに、結婚指輪してない人

    結婚してるのに、結婚指輪してない人って、 なぜなんでしょうか? 職場に何人かいるんです、 「結婚指輪をしていない既婚者」が。 そんなに数は多くないです。 もしかして浮気願望のある人?とかでしょうか? 職場で自分の妻子についてよく話す人は 浮気願望とかではなく別の理由がありそうですが・・ 気になります。

  • 男性にとっての結婚って?

    いつもお世話になっております。 私(♀・30代前半)/彼(♂・30代前半)です。 交際期間はもうすぐ1年。 彼はとにかく飲みに行くのが好き。 (いかがわしいところではなく,会社の同僚や友達との飲みです) 週末も自分の趣味を優先してそっちに時間とお金を費やしています。 私は今はそれでいいと思ってます。(もちろん,ちょっとは淋しいですけど…) 彼にとってのストレス発散でもあると思うし, なにより楽しそうにしている彼を見てるとこちらも嬉しいので。 でも,いざ結婚して子供でもできたらそうはいきませんよね。特に経済面で。 だから私は,彼とゆくゆくは結婚したいと言う希望はあるものの, それで彼のプライベートな時間が制限されるようだとかわいそうだと思ってしまいます。 そして彼もそういうことが分かっているから結婚したくないんだろうな,と思ってしまいます。 (実際に結婚したくない,と言われたわけではありません。) それで,男性は結婚に対してどういう風に思っているのか聞いてみたくなりました。 憶測でもいいですし,彼のようなタイプの回答者さんがいましたら, ズバッと本音を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 主婦の方にお聞きします。ご主人以外の男性を好きになるってありますか?

    30代、結婚9年目専業主婦です。 最近夫に対して愛情がありません。 家にいれば散らかすし、亭主元気で留守がいいなんて言葉の通りです。 以前から家族ぐるみでの知人で20代後半の独身男性に ひそかな恋心を抱いています。 家に遊びに来たりするだけで、ドキドキしたり・・・ こんな私はいけない女ですか? 彼には彼女になりつつ女性がいるようなのですが、 その恋の行方さえも気になってしまうんです。 いろいろなご意見お聞かせください。

  • どうせ

    「どうせしなければならないことだから」の「どうせ」を置き換える適当な言葉を探しています。 「どうせ」は口語的すぎると思い、「いずれにせよ」は長すぎます。漢語にならないでしょうか。

  • 世界の気温を知りたい

    最近上海では毎日35度以上の日々が続いているということです。私なりにいろいろ調べてみたんですが、日本の気温ならすぐわかるんですが、上海となると見つけられませんでした。 上海の最近一週間の気温のわかるサイトありますか。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • 地理学
    • 回答数4
  • 一対一で食事すること。

    おはようございます。 とても疑問に思っているのですが、男性と女性が一対一で食事するのは、その後のことも期待してる人が多いのでしょうか? よく男性は勘違いして、その後のことも考えているという事をききますが、私の経験上、女性の方が意識しているように感じます。 私は男なんですが、食事は食事するだけしか思わないので、女性にそういう意識があれば私が困ってしまいます。友達として食事したいです。 そうならない雰囲気の作り方とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一度はふられたが・・・

    現在、大学2年の女です。 4月にずっと好きだった人に告白しましたが、ふられました。理由は彼女がいるからです。その後は友達としていい関係を保ってます。 私、彼、その彼女は同じバイト先です(彼女はやめてしまいましたが) 先日バイト先のメンバーで飲み会があり、彼女も来ました。私が帰ろうとしたら彼に「送るよ」と言われ、「彼女に悪いからいい」と断ったのですが「いいよいいよ」なんて言われ、結局送ってもらいました。 その帰り道、彼は「彼女のわがままさにウンザリしてる、もう別れるかもしれない」と言いました。 それはともかく彼は「今バイト先で連絡をとっているのは○○(私の名前)だけだ」「この先ずっと○○とは連絡をとりたい」と言われました。 これって私のことが気になってるってことでしょうか?長文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 「おもしろい」「おかしい」の使い方

    「おもしろい」や「おかしい」の使い方について質問です。 結婚をすることになり義母とドレスを選びに行ったときのこと。娘のいない義母は、普段は上品で落ち着いているのですがその日は珍しくはしゃいでいました。そのことを『お母さん、はしゃいでいて“おもしろかった”よ』と彼に報告したところ、『人に対して“おもしろい”と使うと、馬鹿にしているように聞こえるからやめなさい』といわれました。 また、内緒にしていた同僚達に結婚の報告をしたときのことを話した時『みんなのリアクションが人それぞれで“おかしかった”よ♪』と言ったところ、やはり『“おもしろい”や“おかしい”は人に対して使うと馬鹿にした言い草に受け取れるからやめなさい』といわれました。  「おもしろい」や「おかしい」を使う時、大切な人やよく知っている人に対しては馬鹿にするなどの悪い意味より、むしろ楽しいとか興味深いなど愛情をこめた意味で使っていたのですがそれは間違っているのでしょうか?

  • ポジティブに生きる

    皆さんはポジティブに生きるために、 工夫してることとかありますか? 気がつくといつもマイナス思考なので。。。。 「いけない!いけない!」って思い直すのですが、 不器用なもんで。。。 打たれ強い人間になりたいです。

  • よく当たる占い、おまじない

    カテゴリーが何処にしたら良いのか解らなかったので ここに質問させていただきました。 タイトル通りなんですが、よく当たる占いとか おまじないをご存知の方がいましたら教えてください。 サイトでも、個人的でもなんでもいいです。

  • 何のために生きているのかわからなくなる。

    私はどうしても他人と深く理解しあえるような関係になれないのです。人を100%信用できないというか、世の中の人間全員が私をさげすんでるような気がして仕方ないのです。 この間、「ハピネス」というブラックコメディーをみていたら、「彼女はただ年取っていくだけなのよ。あわれだわ。」というセリフがあり、自分がいわれてるような気になりました。私って何のために生きてるんだろう、と思えてきました。 友人はみんな結婚して音沙汰なくなるし、かといってあっても子供のおむつがどうのとか言われても話あわないし、それでいて年をとるにつれ、私の人間不信度は増していくばかりだし、いまさら友達をつくるのは不可能なきがしてきました。 最近では誰とも意味のある会話をした覚えがありません。どうしたらいいんだろうといつも思います。仕事も特におもしろいわけでもなく、ただ生活のためにやっているという感じで。 誕生日のたびに吐き気がします。ほんとにどうしたらいいんでしょう?

  • プライベートな質問に、答えたくありません。

    プライベートな質問に、答えたくありません。 しかし、ウソもつきたくありません。 具体的なかわす方法を教えてください。 聞かれることは、年、出身地、前職、 家族関係、住所、生年月日、国籍、結婚歴、子供の有無 給料、出身校など、いろいろ。 相手は、主に、取引先の男性です。