FromB の回答履歴

全139件中21~40件表示
  • 会話に入れない時の心境

    例えば自分を含む3人で会話している最中、友達2人同士がやや専門的な話題をしていて自分がしばらく話題に入れなかった時、その時のあなたの心境を教えてください。 地味に悲しい質問でごめんなさい。☆

  • 死ぬ前に

    みなさんは人生で死ぬ前にこれだけはやっておきたいって事はありませんか? もしあったらぜひ教えてください。 これから一日一日生きるのに参考にしたいと思うのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20140
    • アンケート
    • 回答数17
  • この音楽どういうイメージが浮かびます?!

    http://www.pianoart.com/cdb007b.htm のサイトにある 27曲目を聴いてどんなイメージが浮かびます?!

  • コンビニにあったら便利だろうなと思うサービス

    コンビニでは公共料金を支払ったり、 宅急便を送れたり、様々なサービスが ありますが、これがあればもっと 便利なのに、というようなサービスは 何かありますか? または、こんなものも売っていればいいのに、という 商品はありますか?

  • あなたの不満を教えてください。

    どんなことでもかまいませんので不満を教えてください。、 作ってほしい、改善してほしい、改良してほしい、直してほしい、治してほしいという風な不満でも結構です。

  • くだらないことですが

    質問で「明日世界が終わるとしたら何を食べますか?」と何度か聞かれました。 最後の晩餐だったらみなさん何を食べたいですか? 私は朝ごはんに出てくるような焼き鮭とごはんが食べたいですねぇ。

  • もう恋愛なんて無理!って年齢っていくつだと思いますか?

    私は若い時分から、若い女性(15~28くらい)が好みでした(へんな表現ですが)。 それで24歳の頃「あ~あ、もう20代も後半にでもなったらすっかりオッサンで、金でも使わないと若い子と恋愛なんて出来なくなるんだろうな~」って想像していたんです。愚かにも。 しかし、さにあらんや。実際自分が人生で一番モテたのは35歳前後だし、40代中盤になった今でも、しっかり恋愛しちゃってます。年甲斐も無く。 まったく20代後半を「オッサン」呼ばわりなんて、現在20代後半の皆さんごめんなさい。 そこで質問です。 皆さんは何歳くらいの時「恋愛なんてもう縁が無い」と思いましたか?、もしくは何歳くらいで縁が無くなると想像しますか? ここで恋愛とは、金銭メインの関係は除いて考えてください。 現在の年代と性別もどうぞ

  • 地震対策をしていない方

    こんばんは。 純粋な疑問でお聞きしたい事が2点あります。 1-1.地震保険や、火災保険(地震関連)に入っていない方は、 実際地震にあった時は諦めるものとしているのでしょうか? 1-2.自分が今住んでいるところは地震が来ないと思って入らないのでしょうか? 1-3.入るお金がもったいないから入らないのでしょうか? 2-1.保険以外の非常食や、非常具を準備していない方は、 いざとなれば他人に借りればいいと思っているのでしょうか? 2-2.自分が今住んでいるところは地震が来ないと思って用意していないのでしょうか? 2-3.準備するお金や時間、場所がもったいないから用意していないのでしょうか? 2-4.その時はその時で諦めるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 長野県外の人の「新党日本」の評価は?

     今更の話でもあるのですが、「信濃毎日新聞」8月24日の記事(http://www.shinmai.co.jp/news/20050824/mm050824sha2022.htm)にて、田中知事が代表の「新党日本」について県内の世論調査では、 「『知事が新党代表』79%反対 7割が『好感持てず』」  と言う結果が出たそうです。  県内の評価はこのようなものですが、県外の人は「知事の新党代表就任について」「新党日本をどうみる」のでしょうか、意見を聞かせてください。

  • 何にもやる気がしない時。

    私は今やらなきゃいけないことがあるのにも 関わらず、何故か、何もやる気がしないんです。 別に何があった訳じゃないのですが、 時々私はふと全てを投げ出したくなるくらい 自暴的になっては自己嫌悪に陥ります。。。 皆様はそういう時、ありますでしょうか?? そして、どうやってそういう時を切り抜けていますでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 生まれ変わっても同じ親の元に

    もう一度生まれ変わっても同じ親の元に生まれたいですか?

  • 癌にかかりあと半年の宣告を医師から宣告されたら

    あなたはどうしますか?

  • 最優先すべき社会問題

    社会問題には大きなものから小さなものまでいろいろありますが 何を一番最初に解決すべきだと考えますか? あなたは、何に一番憤りや悲しみを感じ、最優先に解決すべき問題だと思いますか? できれば、そう考える理由や経験もお聞かせください。

  • ノーブラ

    ブラジャーをしてると すっごく肩がこる苦しいので、近くに買い物に行く時なんかは、ブラジャーをしないででかけます。 仕事の関係でどうしても夜11時頃に買い物をすることが多いので、近所の人にも知人に会わないだろうしいいかな?なんて思ってます。 休日に外出する時はさすがにブラをつけてますが、今日、ブラをつけるのを忘れて外出し、電車に乗ってから気が付いたんですが、待ち合わせの時間に間に合わないのでそのまま出かけました。 ところが、Tシャツ1枚しか着ていなかったのに、人に会っても気が付かれないし、そのうち自分でも忘れて、さっき、自宅に帰ってから着替える時に思い出したくらいです。 それで、思ったんですが、普段からブラを着用していない人って意外といるんじゃないかな? 肩こるし苦しくなるんだから、無理してブラつけなくてもいいじゃないかな? 前置きが長くなりましたが、女性の方、男性の方それぞれに質問です。 ☆女性の方への質問 (1)休日もブラをつけてますか? (2)ノーブラで過ごした方が楽!できればブラなんてつけたくない! (3)街中でノーブラの人ってわかりますか? (4)女を捨てていると思いますか? ☆男性の方に質問です (1)街中でノーブラの人がいたら気が付きますか? (2)もしも待ち合わた女性がノーブラで来たら何か言いますか?気づかないフリをしますか? (3)やっぱり、女性にはブラをつけていて欲しいですか? 教えて下さい。

  • 浮気をしても罪悪感がない?★男性の方にお聞きします★

    タイトル通りなのですが 『浮気をしても罪悪感がない人』は どういう心境なのでしょうか・・・。 彼女のことが本当に好きな人であっても罪悪感を感じないこともあるのでしょうか? それともただ体だけの浮気であり気持ちが浮気相手にないから、彼女に罪悪感を感じていないのでしょうか? それとも彼女の事を本当に好きではないから罪悪感を感じないのでしょうか? 教えてください。

  • 初めて主人の携帯をみてしまいました。

    一ヶ月ほど前のことです。主人の携帯のメールを初めてですが、見てしまったんです。 そこには女性の名前でメールが届いていて、そこには「…愛してる…」「…ずっと一緒だよ…」の文面がありました。 …の部分はあまりの衝撃に覚えていません。 主人に聞いてみると、その女性とは飲み屋の店員と客の関係で店に来て欲しいからそういうメールを送ってくるというのですが、しばらく話していると、その女性とは私と知り合う前からの友達だから、相談とかもあるしメールのやり取りはやめないと言うのです。ただ、そういう内容のメールはやめるように言うとは約束しました。相手は主人に明らかに好意を寄せているということがわかっているのにそれでも続けるのかというと、「友達だから」の一点張り。2人きりで逢ったり、男女の関係はないし自分にはそういう気持ちは絶対にないと言い切っています。そして、主人はメールを勝手に見た私に、気持ちが冷めたとか、信用できないなら別れてもいいと言うのです。メールのやり取りや電話はしているようです。が、2人きりで逢ったりしているのかまではわかりません。主人はどういう気持ちで私と暮らしているのでしょうか?私に何か非があったのかと尋ねると「何もない。今までどうりでいてくれたらいい。」と・・・。メールを見てしまう直前までは、誰が見ても羨むほど仲の良い夫婦でしたが、それは仮面だったのでしょうか? 何をどう考え、どうすれば良いのか自分が壊れてしまいそうです。 このまま我慢するほかはないのでしょうか?

  • 10代の内に身につけておくと良いものは?

    多才な人になりたいです!! 今これやると将来役に立って、自分のためになって、 それに皆からもすごいって言われちゃう・・!笑 というもの、その他何でもありましたら教えてください。

  • こんな時、あなたならどう対応する?

    今日、某豚丼のチェーン店で食事をしました。 そこで生野菜を頼んだのですが、口に運んだ瞬間ツーンとした臭いが・・・ 1口目はそのまま食べてしまったのですが、やはりなんか臭う。 じっくり確認するとあからさまにコーンが腐っている! 店員を呼んで確認させると、素っ気無く 「失礼しましたぁ~」 と他のストックと交換しただけで、何の弁明もなければ詫びも無い。 その後2名の客にそのストックから野菜を出していた。 客の入りが途絶えた所で、彼らはストックの野菜を捨てて、新しい野菜を用意し始めた。 その間、私は彼らの行動をじっくり観察していたのだが、敢えて私と目を合わさぬ様に避けている模様。 そこで堪りかねた私は店員を呼びつけて不満をぶつけた。 ・腐っている事を確認していながら、なぜ謝りに来なかったのか? ・あからさまに私が何も言わずに帰るのを待っていた ・危険と判断したからこそストックを廃棄しているのだろうけど、なぜその危険性があるものを再度客にだしたのか? 等々の対応の悪さをクドクドとぶちまけて帰ってきた。 なんだか後味の悪い晩飯でした。 さあ、あなたならどう対応していましたか? ・紳士的な対応 ・スッキリする対応 ・自分に利益を生む対応 ・やってはいけない対応 今後の参考にしたいのでいろんな意見が聞けたらと思います。

  • OKwebの回答って偏ってるかもって思ったことありますか?

    OKwebを批判するつもりは全然ないですし、 とても有意義なサイトだと思っています。 でも「ちょっと一般の感覚とずれているかな」と思ったことはありませんか? 例えば 「恋愛の際にルックスは気になりませんか」 >「気にしない」という人が多い 「たばこを吸う女性をどう思いますか」 >「つきあえません」(健康上の理由を挙げる人が多い) 「胸がないんですけれど」 >「胸がない人がすきという人は多いです、私もそうです」(胸が無い人がすきという回答のほうが多い) なので「こういう質問に対しては少し偏っているのではないか」と感じる例を挙げてください。 具体的な質問No.とか質問タイトルそのまんま掲載はやめてくださいね。 なんだか角が立ちそうなので(笑) 議論をするための質問ではないので他の回答者に対するレス的回答は避けてください。

  • 生きる=忙しい?

    生きるって、どうして皆 忙しがるの?