kenichiice の回答履歴

全52件中1~20件表示
  • XPですがSP2,SP3に限らずインストール直後に無料のAdobe F

    XPですがSP2,SP3に限らずインストール直後に無料のAdobe Flash plyer10(最新)のサイトからインストールできない不具合がよくあります。 ダウンロードボタンを押しても開始せず、だんまりのままになります。 何度かやるうちに情報バーが上部に表示されてダウンロード開始のダイアログが出ますが、インストールするボタンを押しても、まただんまり状態で何も起きません。 以前にもこの現象がおきてXPを再インストールしてインストールできはしませいたが、原因がまったく不明です。 インストール完了できないのですが、Q&Aから念のためアンインストーラーを実行せよとありますのでDLしてみると、なぜかアンインストーラーはスムーズにDLできます。ですが、アンインストーラーをパソコンで実行させてもなにも起こりません。 もちろんwindowsファイヤーウォールを無しにしてみたり、IEのセキュリティレベルも再確認してみたりしてもダメなんです。 他にセキュリティソフトや相性に問題ありそうなアプリケーションなども使ってない状態でこのようになります。 大変不可解で困っております。 原因として何が考えられますでしょうか?

  • ■SOAPを使ったwebアプリケーションについて質問です

    ■SOAPを使ったwebアプリケーションについて質問です 現在、SOAPを利用したJavaでのクライアントーサーバ間のwebアプリケーションを作成しようとしています。 やりたいことは下記の通りです。 1、クライアント側でSOAP本体を自前で作成し、それをサーバプログラムに送信する。 2、サーバで受け取ったSOAPメッセージを解析し、応答メッセージを作成する。 3、作成した応答メッセージをクライアントへ返す。 使用する環境は Java 1.6 Apache 2,2 Tomcat 6.0 Axis2(不要なら使わない予定) です。 上記のアプリケーションを作成するには具体的にどのようなソースになるか ネット上でも調べてみたのですが見つからず困っております。 有識者の方、どうかご教授願いますでしょうか。

  • firefoxを自動アップデート

    firefoxを自動アップデート 現在、ubuntu8.10でfirefox3.6.6を用いて ブラウジングしております。 ところが、以下のようなメッセージが出て、 firefoxの自動更新ができません。 (前略) ソフトウェアを更新する権限がありません。 (後略) では、firefoxが自動更新ができるようになるか、 もしくは自動更新のメッセージを出さないようにするには どうすればよいでしょうか? 後者の場合、更新はしなくてよいです。 #ubuntuをアップデートすればいいのかもしれませんが、 #ちょっと面倒なのでOSアップデートは無しの方向でお願いします。 とりあえずやってみたこととしては、 1.http://www.igune.com/20100219/2039-38/ にしたがい、Ubuntu Tweakをいじってみました。 でも、パッケージマネージャには firefox3.6.8(アップデート後のfirefox)は出てきません。 2.firefox→編集→設定→詳細→更新 →自動的に更新をダウンロードしてインストールする をチェックしても同じメッセージが出てきます。

  • アクセス修飾子の指定相手と、そのスコープとの関係性。

    アクセス修飾子の指定相手と、そのスコープとの関係性。 Java初心者であるため、変なことを言うかもしれませんが、宜しくお願い致します。 クラスや、メンバにアクセス修飾子は付けられますが、 その修飾のしかたの組み合わせによって、 アクセスできるスコープが色々と場合分けされると思うのですが、 このあたりは、どう考えたら良いのでしょうか? 例えば、 //(1) public class MyClass1 {  private int n1; } //↑クラス自体は、どこからでも使用可能だが、 //フィールドn1はMyClass1内部からのみ使用可能。 //(2) private class MyClass2{  public int n2; } //↑ん~、なんだこりゃ~??(こんな書き方はない??) //------------------------------ //(3) public interface MyInterface{  int n3 = 3; } //↑インターフェース自体も、そのフィールド(定数)n3も、どこからでも使用可能! //(4) interface MyInterface{  int n4 = 4; } //↑インターフェース自体も、そのフィールド(定数)n4も、 //同じパッケージ内からのみ使用可能! //(5) abstract interface MyInterface{  int n5 = 5;  void mymethod();  //自動的にpublic abstract指定になるのですよね…?  abstract mymethod2();  //publicだけ、自動指定される扱い、といった感じで…。 } //↑なんじゃこりゃー!わかりませんっ! //もし仮に、このインターフェースにメソッドを書かないとエラーが出ます? //というか、インターフェースにabstractキーワードを指定できる意味がよく分かりません。 //------------------------------ (1)~(2)がクラス編、(3)~(5)がインターフェース編。 特に(2)、(5)について、どなたかアドバイスして下さい。

    • ベストアンサー
    • nbsp0606
    • Java
    • 回答数3
  • Java初心者です。

    Java初心者です。 --------------- double f; m = 9; n = 2; f = m/n; System.out.printf("%5.1f\n",f); f = (double)m/n; System.out.printf("%5.1f\n",f); --------------- 上記のような記述で実行すると、 --------------- __4.0 __4.5 --------------- という実行結果が得られました。 %5.1f の 5の数字って全体の桁数を指すんですよね。 実行後、全体で4桁しかないように見えるのですが、もしかして小数点も桁数にカウントされるんでしょうか? それと、f = m/n 及び f = (double)m/n の違いが分かりません。 初めから f は doubleで宣言してあるのに、なぜ f = m/n では4.5にならないのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • mi1ka
    • Java
    • 回答数2
  • クラス内のメンバ変数について

    クラス内のメンバ変数について Javaで作成したクラスのメンバ変数なのですが、クラス内のメンバ変数名の 一覧を取得する方法を探しています。 昔、仕事でやったような気がするのですが、忘れていました。 やりたいことは、メンバ変数のString型のメンバにtrimを行いたいのですが、 一つずつ名称を指定したくなく、どのクラスでも共通処理を行いたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • self224
    • Java
    • 回答数2
  • Tomcat のトップページ(http://localhost:808

    Tomcat のトップページ(http://localhost:8080/)が、httpステータス:404となってしまいます。 Tomcat6.0です。 セットアップしてからしばらく経っており、セットアップ後もアプリケーションをインストールしたり等していたので何が影響したのか分かりませんが、トップページがエラーとなってしまっていました。 動作確認でhttp://localhost:8080/ を開いたので、インストール当初は起動していました。 C:\apache Software Foundation\Tomcat 6.0\webapps\ROOT フォルダの中に、index.htmlがあり、ダブルクリックして開けることは確認しました。 また、実際にTOMCATを利用しているソフトも起動します。TOMCATのサービスを停止させると起動しなくなります。よって、しっかりTOMCATを使っており、TOMCATサービスが動いていると判断しています。 (httpエラー404の時点で、TOMCATは動いていると思うのですが。) 他に何を確認すればよいでしょうか? ご指導どうかよろしくお願いします。

  • Makefileのキー入力処理に関して教えてください。

    Makefileのキー入力処理に関して教えてください。 以下のようにMakefile内のallターゲットより前の時点で、 自作のmycmd(bashコマンド)を呼び出し、キー入力をさせたいのですが、 mycmd内のechoが表示されません。表示させるにはどうすればよいでしょうか? ◆Makefileの内容 ----------------------- RET=$(shell mycmd) all: 以下省略 ----------------------- ◆mycmdの内容 ----------------------- echo "1. HOGE" echo "2. PIYO" read keyin 以下省略 -----------------------

  • POSTメソッドで取得したデータをシェルスクリプトCGI経由でJava

    POSTメソッドで取得したデータをシェルスクリプトCGI経由でJava実行時の引数に渡す方法 HTML中級、Java、Unix系のシェルスクリプトに関して初級程度の知識があります。 Javaで書かれたプログラムを用いた、ブラウザ上で動作する CGIによるサーバサイド・アプリケーションを作ろうとしています。  http://d.hatena.ne.jp/shin/20090118/p1  http://d.hatena.ne.jp/Bayside/20050915  http://www.cs.adfa.edu.au/~gfreeman/CGIRequest.html 等のサイトを参考に、シェルスクリプトを用いたCGIを経由して サーバ上でJavaを実行し、その出力結果(シェルのechoやJavaのSystem.out.printlnによる) をHTMLとして受け取り、ブラウザ上で表示する所までうまくいきました。 上記のCGIに宛てて、別のHTML上の入力フォームからPOSTメソッドで文字列のデータを送信し、 その値をJavaに引数として渡してやりたいと考えています。  http://ameblo.jp/new3bon/entry-10210338319.html  http://waitwg.org/~pc-qa/?CMD=DCNT&CID=8 等から、POSTで送られたデータはシェルスクリプト上の標準入力に格納されると分かり、 #!/bin/bash echo cat cat >> ./ttt.txt URLエンコードされたパラメータを上記コードで表示させることまではできました。 また、コマンドラインからJavaを実行する際の引数は  http://www.02.246.ne.jp/~torutk/javahow2/commandline.html Java側のmainメソッドの引数として受け取れることは分かりました。 これらの方法を組み合わせて、CGIとしてJavaプログラムが実行される際に HTML上のフォームからPOSTメソッドで送信されたデータを渡してやりたいと考えています。 その際、シェルの標準入力に与えられたデータをシェルの変数に格納してやるか、  http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/shell03/shellstio.html に示されている標準入出力のすり替えを用いる等の方法ができないかと考えているのですが、 シェルスクリプトやJava上のどの段階で、どのようなコードを書けばいいのか分からずにいます。 (下記コードでは、各種パスを通す際に標準入出力の中身が書き換えられる前らしいと見当はついているのですが……) 複数の要素が込み入って複雑なことになっていますが、 解決方法をご存知の方がおられましたら、ご教唆のほど願います。 下に書きかけのシェルスクリプトのコードを書いておきます。 #!/bin/sh JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.6.0_20 PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin CLASSPATH=.:$JAVA_HOME/lib/mysql-connector-java-5.1.12-bin.jar export JAVA_HOME PATH CLASSPATH /usr/java/jdk1.6.0_20/bin/java \  (中略) Main

  • 「JAVAコントロールパネル」についての質問です。

    「JAVAコントロールパネル」についての質問です。 以下にご教授頂きたい内容を記載しましたので どうぞ、ご協力下さい。 OS:WindowsXP SP2 バージョン:JRE6(1.6.0) (1)JVMの領域変更でプロパティファイルに変更を加えた場合  どのタイミングで仮想メモリの領域変更がされますか?  (書き換え後すぐ or JAVA再起動など)  また、どこで変更された内容を確認すればいいですか?   (2)JAVAで生成されているページで操作をし、なにかしら処理が  動いている時点のJVMの使用量をリアルタイムに確認したいの  ですが可能でしょうか? (3)コントロールパネルのログやトレースのチェックを入れた  場合、ログはどこに蓄積されるのでしょうか? 有識者の方、宜しくお願いします。

  • C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。

    C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。 ぼくは今C++をVS2008コンパイラを使って学んでいます。 参考書として、柴田望洋様著の「明解C++入門編」というものを読んでいます。 そこで演習問題として以下の問題が出されました。 「キーボードから読み込んだ三つの整数の中央値を求めて表示するプログラムを作成せよ。」 *たとえば2,3,1だったら2で、1,2,1だったら1で、3,3,3だったら中央値は3です。 そこで僕は以下のようなコードを書きました。 #include<iostream> using namespace std; int main() {     int a, b, c;     cout << "三つ入力してください";     cin >> a >> b >> c;     int center = a;     if(center < b && center < c)         if(b > c)             center = c;         else             center = b;     if(center > b && center > c)         if(b > c)             center = b;         else             center = c;         cout << "中間値は" << center << "です" << endl;     return 0; } しかし当本では演習問題をより考えてもらうために答えがありません。 一応はこれで指定されたとおりに実行はできるのですが、やはりまだコードが長い気がしてなりません。 考えてもこれ以上のものが考え付かないのですが、これより短く効率の良いものがあるとは思うことができるのです。 そこで本題ですが、もっとコードを短縮して書くことはできないでしょうか? 是非ともよろしくお願いします!

  • C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。

    C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。 ぼくは今C++をVS2008コンパイラを使って学んでいます。 参考書として、柴田望洋様著の「明解C++入門編」というものを読んでいます。 そこで演習問題として以下の問題が出されました。 「キーボードから読み込んだ三つの整数の中央値を求めて表示するプログラムを作成せよ。」 *たとえば2,3,1だったら2で、1,2,1だったら1で、3,3,3だったら中央値は3です。 そこで僕は以下のようなコードを書きました。 #include<iostream> using namespace std; int main() {     int a, b, c;     cout << "三つ入力してください";     cin >> a >> b >> c;     int center = a;     if(center < b && center < c)         if(b > c)             center = c;         else             center = b;     if(center > b && center > c)         if(b > c)             center = b;         else             center = c;         cout << "中間値は" << center << "です" << endl;     return 0; } しかし当本では演習問題をより考えてもらうために答えがありません。 一応はこれで指定されたとおりに実行はできるのですが、やはりまだコードが長い気がしてなりません。 考えてもこれ以上のものが考え付かないのですが、これより短く効率の良いものがあるとは思うことができるのです。 そこで本題ですが、もっとコードを短縮して書くことはできないでしょうか? 是非ともよろしくお願いします!

  • 配列を引数にするとき

    ↓のようなメソッドのある時に public void method(int[] arr){} ↓のようには実行出来ると思うのですが、 int[] a = {1,2,3}; method(a); 引数に入れる時に、直接値を入れられないでしょうか? イメージ的には、 method({1,2,3}); みたいに。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nabewari
    • Java
    • 回答数3
  • Runtime.exec()について

    Runtime.exec()について質問させて下さい。 現在、Windowsのサーブレット上のファイル操作で ファイルの属性ごと(読み取り専用)コピーしたいので Runtime.exec()からxcopyコマンドを呼び出してコピーしています。 (JavaのAPIでは属性ごとコピー、属性変更ができない!?ため) エディタはeclipse3.5を使用しております。 eclipse上のTomcat6.0では綺麗にコピーしてくれるのですが、 Tomcat6.0のみでの実行ではコピーできません(0個のファイルをコピー) eclipse3.5上のTomcat設定とTomcat自体のJVM設定でのJREパスは同じJRE を参照しています。常にEclipseを起動させた状態!!ってのは厳しいので なんとかTomcatのみでコピーを成功させたいので助言お願いいたします。 下記ソースで 4個の読み取り属性を強制上書きコピーしますと、表示は Eclipse3.5上では → 「4個のファイルコピーに成功」表示 Tomcat6上では   → 「0個のファイルコピーに成功」表示 となります。。。 【以下ソース】 CopyFrom = "コピー元パス"; CopyTo  = "コピー先パス"; try{  String[] cmd = new String[]{"cmd","/c","xcopy",CopyFrom+"*.*",CopyTo,"/y","/r","/k","/h"};  Runtime Run = Runtime.getRuntime();  Process process = Run.exec(cmd);  //実行結果取得  InputStream is = process.getInputStream();  BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(is));  String Line = null;  while((Line = br.readLine()) != null){   System.out.println(Line);  } }catch(IOException e){  System.out.println(e); } 【環境】 ・Windows Server2003 ・Java1.6.0_13(パスは通しています) ・Tomcat6.0.14

  • Rubyのシンボルについて教えてください

    Rubyのシンボルについて教えてください Rubyのあるライブラリに付随していたサンプルソースを見ており、シンボルが使われているのですがよく理解できません。以下サンプルソースの一部です。 1 def initialize(parent, display_frame, initial_date, calendar_flags) 2 super( parent, 3 :date => initial_date, 4 :style => calendar_flags | RAISED_BORDER) 5 6 @display = display_frame 7 @date = initial_date 8 @weekday_names = %w|Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat| 8 9 evt_calendar self, :on_calendar 10 evt_calendar_month self, :on_cal_month_change 11 evt_calendar_year self, :on_cal_year_change 12 evt_calendar_sel_changed self, :on_calendar_change 13 evt_calendar_weekday_clicked self, :on_calendar_weekday_click 14 end 3,4行目のsuperメソッドの引数に':date => initial_date'とありますが、これは引数initial_dateを変数dateに代入するという意味でよろしいでしょうか。 その場合、7行目の代入式との違いは何なのでしょうか。 また、9行目から13行目にある':on_cal_year_change'などのシンボルは何を表しているのでしょうか。 基本的な質問で恐縮です。色々なサイトを見てもシンボルについての解説が少なく、よく理解ができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Q13810
    • Ruby
    • 回答数2
  • linux環境(Debian4.0)で*.cファイルで定義に移動

    linux環境(Debian4.0)で*.cファイルを開いて 例えばその中に、 a=InkType; といった記述があったとします。 VisualStudio2008では、InkTypeを右クリックして 「定義に移動」で、InkTypeが定義されている場所へジャンプ できます。 linux環境ではどのようにジャンプすることができますか? エディタはvi(vim)でお願いいたします。

  • windows でのvimのにimap

    windows版のgvim(ver 7.2)を使っています。 ファイルからの読み込みを楽に行いたくて、つぎのキーバインドを作りました。 map <F12> :r d:\vi\tmp\test.txt<CR> normal modeではうまくできるのですが、挿入モードでも同じことを行いたいと 次のキーバインドを作りましたが、うまく動作しません。 map! <F12> :r d:\vi\tmp\test.txt<CR> この場合は :r d:\vi\tmp\test.txt という文字列が表示されてしまいます。 normal modeと同じ動作をさせるには、どのようにすればよいのでしょうか。

  • namazu検索cgiの、Perl版が以前出回っていたかと思いますが、

    namazu検索cgiの、Perl版が以前出回っていたかと思いますが、 既にサイトが閉鎖されてしまったようで、入手困難なようです。 どちらかで入手できないでしょうか? または、上記プログラムでなくてもレンタルサーバー、FTP権限 のみにてnamazu検索を稼働させる方法があれば、それでもよいのですが、 おそらく不可能ではないかと・・・

  • オーバーロードの「あいまい」エラーについて

    お世話になっております。 メソッドのオーバーロードにおいて、以下の様な場合にコンパイルエラーが発生します。 環境:JDK1.6.0_13 + eclipse3.3.2 public class Sample { static void meth(long... longs){ System.out.println("long..."); } static void meth(Integer... Integers) { System.out.println("Integer..."); } public static void main(String[] args){ meth(100); } } エラーメッセージ:メソッド meth(long[]) は型 Sample であいまいです (以下、「あいまいエラー」と表記します) 今回のケースでは、なぜこの様なエラーが出てしまうのか、今一つわからずに困っています。 「あいまいエラー」について少し調べを入れてみましたが、 参照型を引数に取るメソッドが複数ある時にnullを渡した時など、 明瞭にわかりやすいケースの例示は見つかったのですが、 今回の様なケースに当てはめて納得の行く情報ソースは見つけられませんでした。 まとめますと、私の欲しい情報は、 可変長引数リストを引数に取るオーバーロードメソッドが複数ある時に、 「あいまいエラー」が発生する規則です。 以上です。よろしくお願いします。

  • オーバーロードの「あいまい」エラーについて

    お世話になっております。 メソッドのオーバーロードにおいて、以下の様な場合にコンパイルエラーが発生します。 環境:JDK1.6.0_13 + eclipse3.3.2 public class Sample { static void meth(long... longs){ System.out.println("long..."); } static void meth(Integer... Integers) { System.out.println("Integer..."); } public static void main(String[] args){ meth(100); } } エラーメッセージ:メソッド meth(long[]) は型 Sample であいまいです (以下、「あいまいエラー」と表記します) 今回のケースでは、なぜこの様なエラーが出てしまうのか、今一つわからずに困っています。 「あいまいエラー」について少し調べを入れてみましたが、 参照型を引数に取るメソッドが複数ある時にnullを渡した時など、 明瞭にわかりやすいケースの例示は見つかったのですが、 今回の様なケースに当てはめて納得の行く情報ソースは見つけられませんでした。 まとめますと、私の欲しい情報は、 可変長引数リストを引数に取るオーバーロードメソッドが複数ある時に、 「あいまいエラー」が発生する規則です。 以上です。よろしくお願いします。