• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Tomcat のトップページ(http://localhost:808)

Tomcatのトップページが404エラーになってしまう問題

kenichiiceの回答

回答No.4

Tomcatの設定は難しいですよね。 色々な可能性がありますが、Tomcat 6.0\conf ディレクトリにあるはずの、web.xml ファイルを調べるといいと思います。このファイルの最後に、「Default Welcome File List」というセクションがあり、そこに <welcome-file-list> <welcome-file>index.html</welcome-file> <welcome-file>index.htm</welcome-file> <welcome-file>index.jsp</welcome-file> </welcome-file-list> というような設定があはずです。ここがコメントアウトされていたり、内容を編集して「index.html」というエントリがなくなっているようだと、404エラーになってしまうと思います。 また、このファイルのはじめの方に「Built In Servlet Definitions」というセクションがあり、そこに <servlet> <servlet-name>default</servlet-name> <servlet-class>org.apache.catalina.servlets.DefaultServlet</servlet-class> <init-param> <param-name>debug</param-name> <param-value>0</param-value> </init-param> <init-param> <param-name>listings</param-name> <param-value>false</param-value> </init-param> <load-on-startup>1</load-on-startup> </servlet> というような内容が書かれているだろうと思います。ここの「listings」の設定を「true」に設定すると、http://localhost:8080/ へのアクセス時にファイル名の一覧が表示されるようになるはずです(何かファイルがあれば)。そのファイル一覧を見ると、Tomcatがどこのディレクトリにアクセスしているのかを知る手がかりになり、問題の原因が分かるかもしれません。

参考URL:
http://www.techscore.com/tech/J2EE/Servlet/9.html
OK_Akiko
質問者

補足

kenichiice様、ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり、申し訳ありません。 (回答が来たらメールが来るようにしていませんでした) web.xmlは眺めたことはあっても設定を変更したことはありませんでした。 ありがとうございます! 早速、 <param-name>listings</param-name> <param-value>false</param-value> ↓ <param-name>listings</param-name> <param-value>true</param-value> で行ってみました。 すると、 -------------------------------------------------- / のディレクトリ一覧 ファイル名 サイズ 最終更新 Apache Tomcat/6.0.18 -------------------------------------------------- となり、ファイルが何も表示されない状態でした。 そもそも、 「/ のディレクトリ一覧」 と、フォルダ名が表示されていないのも おかしい状態なのでしょうか? web.xml の設定を詳しく確認してみたいと思います。 結果をまたご報告させてください。

関連するQ&A

  • tomcat でlocalhostが表示できない

    windows7 home 64bit の端末に、apache-tomcat-6.0.18.exe をインストールし、 http://localhost:8080/ を表示させようとしたところ、表示できません。 ずっと処理中のままです。 C:\Program Files (x86)\Apache Software Foundation\Tomcat 6.0\conf 内の、 tomcat-users.xml の文字コード指定は utf-8 に変更したのですが、 catalina.2011-10-29.log には、以下のエラーが出力されています。 警告: 参照の解決中に予測しない例外が発生しました java.io.UnsupportedEncodingException: cp932 文字コードの変更がうまくいっていないのでしょうか。 また、tomcatをインストールした直後は、タスクトレイにアイコンが表示されて いたのですが、端末を再起動すると何も表示されなくなりました。 (サービスにtomcatが起動していることは確認しました。) これは正しくインストールされているのでしょうか? 対処方法をご存知の方がいたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcatの設定について、404エラー

    本日の質問は、Tomcatのエラー404になります。 PCの環境OS:Windows7 JSPを始めるつもりで、下記のものをインストールしました。 javaのJDKをインストール済で、 Tomcat/7.0.32をインストールしました。 C:\Tomcat7\webapps\Sample_JSP\Sample_01.jsp C:\Tomcat7\webapps\Sample_JSP\WEB-INF\Sample_01.xml 環境変数   変数名:CATALINA_HOME   変数値:C:\Tomcat7 という感じで、Webページを参考にファイルを作り、 http://localhost:8080/は、表示させることができ、 http://localhost:8080/Sample_JSP\Sample_01.jspについても 表示出来ましたが、 http://localhost:8080/のページの HTTPステータス 404 - /manager/status HTTPステータス 404 - /manager/html HTTPステータス 404 - /host-manager/html どのページも、説明 The requested resource is not available. と出て、 Webページがが表示しません。 少し調べた所によると、tomcat-users.xml このファイルを なんか設定するように有り、admin の設定が入ってなかったので、 付け加えてみたり、削除してみたり、再起動もしました。 初心者なので、どこがおかしいのか良く解りません。 参考になるページでもありましたら、 どうか、よろしくお願いします。

  • tomcat7.0(404FOUND)へアクセス

    windows7でjava初心者です。tomcat7.0を起動してtomcatインストールディレクトリの webapps→entry→WEB-INFとディレクトリを使い http://localhost8080/entry/ へアクセスすると次のエラーメッセージが出ました。 HTTPステータス 404 - /entry/ type ステータスレポート メッセージ /entry/ 説明 The requested resource (/entry/) is not available. -------------------------------------------------------------------------------- Apache Tomcat/7.0.23 そんなファイル ディレクトリはないよとのことですが ディレクトリは本当に作っているんです。ファイル、サイズの頁だけ 表示させたいです「基礎からのサーブレット」 ソフトバンククリエイティブという本のp24です。ここでつまずいてます。 どうやったらアクセスできますか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcatでjspを使えない

    tomcatのwebappsのROOTフォルダに abc.jspを保存して http://localhost:8080/abc.jspとブラウザで実行すると、HTTPステータス 404 - /shimei.jsp と表示され、ファイルがないことになっています。 http://localhost:8080/manager/htmlとするとwebapps直下のフォルダが見れるのですが、 そこで新しいフォルダを作成しても、http://localhost:8080/manager/htmlでは反映されておらず、 フォルダが存在しないことになっています。 どうしたらよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcatについて ディレクトリの指定

    Tomcatについて質問があります。 Tomcatのインストールディレクトリの Apache Tomcat4.0\webapps\examplesは URLでlocalhost:8080\examplesとすると examplesフォルダ内のファイルをブラウザで参照できますが、 例えば、 Apache Tomcat4.0\webapps\ webappsフォルダの下にsampleフォルダという名前で保存し、そのフォルダ内の ファイルを参照したいのですが、どこか環境を変える必要などあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcatが動かなくなりました。動かすにはどうしたらいいですか?

    tomcatが動かなくなりました。動かし方を教えてください。 eclipseでtomcatプラグインまで入れて動作を確認できました。 最後にテスト用のプロジェクトをいくつも消した後、 tomcatが動きません。service status : startedになりますが http://localhost:8080/にアクセスしても HTTPステータス 404 - / type ステータスレポート メッセージ / 説明 The requested resource (/) is not available. Apache Tomcat/5.5.28 としか出てきません。 どうやったらいいですか?

  • Tomcat Servletが動きません

    『Javaへの道:Tomcat』のページを参考に同じようにやってるのですが、 JSPはうまくいくのですがServletがうまくいきません。 (長文になります) 参考ページと私の環境で違う点 Windows XP Home → XP Pro Tomcat 6 → Tomcat 7 JDK6.0 → JDK6.23 ポート8080 → 8081 以下のファイル、フォルダを作りました(参考ページそのままです)。 C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\jspdir\HelloJsp.jsp C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\WEB-IMF\classes\HelloServlet.class C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\WEB-IMF\web.xml C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\conf\Catalina\localhost\javaroad.xml --↓↓HelloJsp.jspここから↓↓-- <HTML> <BODY> from JSP source<br> <%= new java.util.Date() %> </BODY> </HTML> --↑↑HelloJsp.jspここまで↑↑-- --↓↓web.xmlここから↓↓-- <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_4.xsd" version="2.4"> <servlet> <servlet-name>Hello</servlet-name> <servlet-class>HelloServlet</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>Hello</servlet-name> <url-pattern>/Hello</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> --↑↑web.xmlここまで↑↑-- --↓↓javaroad.xmlここから↓↓-- <Context path="/javaroad" reloadable="false"/> --↑↑javaroad.xmlここまで↑↑-- JSPを起動 http://localhost:8081/javaroad/jspdir/HelloJsp.jsp → 正しく表示される Servletを起動 http://localhost:8081/javaroad/Hello → ステータス404 The requested resource (/javaroad/Hello) is not available. <気になる点> 1.Tomcatを起動するためStratボタン押しても1回では起動せず、2~3回で起動する。  1回目のときcommons-daemon.2011-01-15.logにこんなログが出る。  [2011-01-15 23:01:16] [error] Pid file 'C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\logs\tomcat7.pid' exists  [2011-01-15 23:01:16] [error] ServiceStart returned 1 2.servletクラスは正しくコンパイルできているのか 状況を詳しく説明しようとして長々と書いてしましたが Servletを表示するにはどうしたらいいでしょう? 足りない情報があれば追加します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ApacheとTomcatの連携

    Windows200でApacheとTomcatを連携させて動かしたいのですがうまくいきません。 Apacheを起動させただけだと、サンプルページのhttp://localhost/examples/jsp/は見えるのですが、その下の各サンプルを見ようとするとInternal Server Errorになってしまいます。 ちなみにApache、Tomcatを別々に起動させるとうまくいきます。 バージョンは以下のとおりです。 Apache1.3.26 tomvat3.2.4 どうやら連携のサービスがApache起動のときに開始されていないみたいなんですが、どこらへんを見直したらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcatで困っています

    Tomcatがうまく動かなくて大変困っています。 Eclipsから操作したいのですが、それ以前の問題で・・・ IEのアドレスに http://localhost:8080/ からApache Tomcatのトップ画面は出ます。 その後 Tomcat Manager ⇒ Tomcat Webアプリケーションマネージャ もちゃんと出て、 Eclipsから作ったTomcatプロジェクトも見れます。 ですが、いざプロジェクタを選ぶと『HTTPステータス 404』と怒られてしまいます。 解決策が全く分かりません。どなたかにご教授願いたく、どうぞよろしくお願い致します。 今現在インストールしてあるのはTomcat 5.5.20ですが、うまくいかなかったのでバージョンを インストール・アンインストールを幾度が繰り返してしまいました。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcat、apacheにてJSPが表示されない

    http://localhost:8080/ と入力したときにtomcatの画面がでるので tomcatの設定はできていると思っているのですが eclipseでJSPを作成し、 \Program Files\apache-tomcat-6.0.13\webapps\bihinkanri\WEB-INF にJSPファイルを置き、 http://localhost:8080/bihinkanri/Itiran.jsp とURLに入力したのですが HTTPステータス404が出てしまいました。 なぜでしょうか・・・。 初心者で原因がわかりません・・。 お願いします。