iw_steel の回答履歴

全314件中61~80件表示
  • 胸を大きくする食事・運動といえば?

    胸を大きくする方法についてです。 いわゆる、バストアップ方法。 胸が発育しやすい食事とか、、、 胸が大きくなりやすいと言われているスポーツとかがあれば教えてください。 あと、大分前ですが、胸を大きくするマッサージを、笑っていいともでやっているのを見ました。ぽっちゃり系の女性マッサージ師だったと思いますが、、、名前がわかれば、そえれも教えていただけると幸いです。

  • 善良な主人公が悪に染まる話を教えてください

    以下のような小説を探しています。 ・最初善良な主人公が、もがきながらも悪に染まっていく ・心理描写が丁寧である ・主人公に感情移入できる おすすめありましたら是非教えてくださいm(_ _)m 残酷になりながらも優しさを捨てきれないような、魅力ある主人公であれば尚嬉しいです。

  • シャープペンシルの蓋の代用品

    シャープペンシルを使っていると、芯を入れる所の蓋を失くしてしまいます。 その中には、消しゴムが付いてたりするんですが、どうも見た目が悪い。 そこで、シャープペンシルの失くした蓋の代用品になるような物を探しています。 皆さん思い当りますか。

  • なぜに?

    ダイエットDVDを購入しました。 が・・・「保護エラー」とでて再生できない時があります。 普通に再生できる時もあります。 毎回同じパソコンですし同じ動作です。 ちなみに他のDVDはそんな事は一度もなりません。 再生できる日と出来ない日があり、ダイエットも順調にいきません(笑) どうしてなんでしょう? 分かる方よろしくお願いします。

  • トレーニングチューブ・・・

    近くにスポーツ用品店がないんですけど、トレーニングチューブがかいたいです。ダンベルも。 どっかそういうのが売ってる、店ってありますか?

  • 橋下徹さんのマスコミ報道について

    橋下徹さんの慰安婦問題発言がマスコミで随分取り上げられ問題になりました。 執拗さを感じ、なんだか虐められてるようにも感じました^^ 発言自体問題かもしれませんが、何だか取り上げられ過ぎのように感じました。 選挙前ということもあり、攻撃されたようにも思えましたが、やはり圧力だったのでしょうか? 参考までにいろいろ教ええてください。

  • ヘルス嬢に

    好感をもたれたときって、どんなサインがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#183038
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 建設現場にある看板

    建設現場に、建物の規模や用途が記載された看板がある場合とない場合がありますが、どのように違うのでしょうか?

  • 好きな卵料理は何ですか?

    色々ありますが、好きでよく食べる卵料理は何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#182611
    • アンケート
    • 回答数15
  • 筋トレやってる男性に質問

    ※仕事や部活などで、筋肉をつける必要がある方は除外します。    日常生活において特に筋肉をつける必要もないけど、筋トレをしてる方のみお答え下さい。 先日友人と話していて、こう言われました。 ・何でも機械任せの現代生活で、筋肉が必要な場面なんてほとんどない。 ・日本では「筋肉がある=女性にモテる」訳でもない(ガリやモヤシでもモテる奴はモテる)。 ・敢えてつける必要もないのに筋トレやってる奴は、脳筋かナルシストだけ。 ・筋肉の有無が社会生活で評価される事はほぼないんだから、筋トレする時間を資格取得やスキルアップの勉強に充てた方がマシ。 と言われました。 皆さんはどう思いますか? もしこれに反論するとしたら、どう反論しますか?

  • ダイエットしているのに太ってしまいました。

    これは太ったんでしょうか? こんにちは。 現在ダイエットをしています。 以前は1日1食ドカ食いをしていました が、 3月末からウォーキングから始めてジ ョギングに移行し、バランス良く3食 食べて1ヶ月半で62キロ→58キロまで 減量しました。 その後すぐ足を痛めてジョギングを2 週間ほど休んだのですが、運動しない 変わりに朝はグリーンスムージー、昼 なし、夜はサラダのみという食事制限 をしていました。 ジョギングを再開後も食事量を増やす のに抵抗があり、最近までジョギング をしつつ食事内容もそのままにして58 →55になりました。 しかし1週間以上も体重が変わらない 日が続き、やっぱり食事を3食取った 方がいいのかと思い今週から思いきっ て3食少量ずつに戻しました。 そしたら見事に57キロまで太ってしま ってます。 これは停滞期に摂取カロリーを増やし た為にすべて身になってしまってるん でしょうか? 食事量が増えた為に水分量が増えただ けならまだ安心できるのですが…。 ジョギングは変わらず毎日続けていま す。 5日間ですでに2キロも増えているので 恐ろしくてこの食事内容を続けていい ものなのか不安で仕方がありません。 決して食べ過ぎてはいないと思うので す。朝はシリアルに、昼は子供用弁当 箱に夜はサラダと食べてもほんの少量 の食事です。 日に日に体重が増えていってしまって何とか阻止したいんですがやはり朝グリーンスムージーで、昼なし、夜サラダのみという食事制限に戻した方がいいんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • ダイエットのための筋トレと有酸素運動について

    2週間ほど前から、生まれて初めてのダイエットを試みています! 現在身長158cmで体重65~66kgを行ったりきたり 体脂肪率33パーセントです・・・・ 食事に関してもいろいろと実行していますが、 今回は運動に関する質問です! ダイエットには筋トレ→有酸素運動が有効とされると見かけたので、 現在実行しているメニューは ザ・トレーシーメソット(マット・ワークアウト編)を全編  ↓ エアロバイク 30分~40分 という流れでやっています。 しかし、今まで普段運動などほとんどしていなく体力が全くないためか、 これを毎日続けるのがキツくなる日があります。 今までは、疲れている日は筋トレかエアロバイクかのどちらか片方だけはするようにしていましたが、 (どちらをやるかはその時の気分次第で選んでいました) ふと、毎日継続するのはどちらの方がいいのかと気になりました。 ダイエットのためには、筋トレと有酸素運動、どちらを優先させた方がいいのでしょうか? 片方のメニューを休みなたいなと思う時は、大体週に平日1~2日ほどあります・・; 筋トレは回復のために毎日しない方がいいという説も聞きますが、 トレーシーメゾットはすぐに筋肉痛を起こすようなハードなものではないので 毎日継続しても問題はなさそうだとは思っています。 (そのDVD内では週に4~6日を目安にやってね!と言われています。  実際、やった後は疲労感というより筋肉がキュっと締まる感じが1日継続する感覚です) それと、運動の疲れを次の日に持ち越さないための秘訣などありましたらアドバイスお願いします! 家の都合上土日は両方のメニューが出来なくなるため、 出来るだけ平日は毎日運動できるようになりたいです・・! よろしくお願いします。

  • 私の筋トレ方法、どうですか?

    キントレにはまり、4年ほど経ちます 限界で出来る回数を10回、それを3セット 部位を分けて三日に一回やっています ランニングは週5で一日50分ほどやってます 元々、大人なのにジャニーズジュニアみたいな痩せ型で コンプレックスを持っていましたが、人並みくらいにはなりました しかし、筋肉をつけようと高タンパク低カロリーを心がけているのですが筋肉の増大に伴い、お腹がポッコリ出てきてしまうのです プロテインも飲んでいました そこで今度はお腹を引っ込めようと高たんぱく低カロリーのまま食事制限をするのですが、すると今度は筋肉がやせ細って行き、みすぼらしい体になってしまいます こんなことを何回も繰り返しています 結局筋肉だけをつけてお腹も引っ込ませる こんなことはプロのアスリートでも無い限りほぼ不可能に近いのでしょうか? これが私の体型の運命なのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします

  • 無償に不安になる

    私はごく普通の大学生です。 普段は人と変わりなく生活しています。 ですが、たまにとても不安になることがあります。 大学卒業後のことや、一週間先の授業発表のことや、バイトのことなど… とにかく「上手くいかなかったらどうしよう」「やりたくないな」「バイトの次官間に合うかな?」とばかり考えてしまいます。 中でもお金の不安が大きく、「お金がなくなったらどうしよう」と考えることが多いです。 実際に今まで、貯金が尽きたことはないですし、5月からバイトを初めたので大丈夫なはずなんですが… どうも気になって仕方ありません。 学校で友達といるときは、そんな不安はなく明るく過ごせているので、家で一人の時によく考えます。 朝起きて真っ先に思うのがこれだったりして、気分が落ち込みます。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 耐震補強のつもりが障子がビビル何故?

    縦170横150センチの開口部(障子を取り払った)にタスキで筋交いを入れ12ミリの合板2枚(横長使用)で左右の柱を利用して塞いでいます。2期工事の間柱を手配するまでとりあえず3面左右の柱と敷居をコースレッドで刈り止めしています。したがってセンター付近を押すと合板は大きくたわみます。ユサユサとはずみをつけて押すと何故か直交している障子がカタカタと結構大きな音をたてます。風圧(8畳間)を疑って開けた状態にしても同じです。両側の柱を押してもビクともしないし障子も音を立てません。興味本位の質問で申し訳有りませんが考えられることをお教えください。

  • 何科に受診して良いのか教えて下さい。

    5月20日(月)から24日までの間、微熱、高熱の繰り返しが続きました。 症状、めまい、筋肉痛、関節痛、節々の痛み、皮膚に触れると痛い、鼻水、鼻詰まり、咳、下痢、全身倦怠感等 一気にきました。 24日の午後からは熱は完全に下がり、上記の症状で鼻水、鼻詰まり、めまいだけは解消しました。 それ以外の症状は未だに続いてまして、今もその状態が続いてます。 自己判断になりますがインフルエンザだろうなぁと思ってます。 今現在、咳が酷く、咳する度に喉が痛みます。(特に喉仏とその周辺) 更には、一旦咳をすると止まらないで辛いです。 首の横側(右耳の下辺り)に、しこり?多少の膨らみがあり、押すと軽い痛み違和感があります。 自分判断になりますが、喉の痛みもインフルエンザからの影響だろうと思ってます。 ※インフルエンザ?風邪をこじらしてから、まだ1度も医者には行ってません。 このインフルエンザ?風邪?を含め、喉の痛みを解消させるには何科に受診すれば良いのでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • どのダイエットが効果的でしょうか

    よろしくお願いします。 40代前半、昔学生時代に剣道してました。 その頃は標準かむしろ痩せ形でした。 高校時代に病気をして、スポーツ関係一切禁止、剣道ももちろん禁止。 その時に飲んだ薬の副作用と、スポーツを一切禁止になったせいで、一気に体重増加。 若い女性だから薬の副作用を知ったら、飲まなくなると思った主治医と親がひたすらに隠し、知らずに飲んで、一気にものすごいことに。 病気も治った二十代、ふと自分の体形に愕然とし、エステで100万かけて痩せました。 しかし、次から次へとかかる費用に、払いきれずある程度痩せたところで終了させました。 ですが、一気に体重が上がったことと、エステのせいで太りやすい体質(?)になったらしく、あっという間にリバウンド。その当時一番太っていたころよりもさらに…。 その後、ダイエットらしいダイエットをせず(お金もなかったし、精神的につらい時期があり、ダイエットとか言っている場合ではなかった時期が10年ほど)、ここまで来てしまいました。 昨年行った健康診断でシャレにならない数値を見て、少しずつでもいいから痩せようと、おやつを減らしたり、エスカレーター使っているのを階段登ったりで地味ですが、地道にダイエットをしていたつもりですが、今年の健康診断でなぜか体重増加。 怖くて怖くて仕方なくなり、もうおやつを減らすとかではなく、誰かの力を借りてダイエットするしかないと色々な広告を見ています。 しかし、いろいろあり過ぎてわからないので、比較的効果の出るものはどれかを教えていただきたく投稿しました。 ・内臓冷え症 ・デスクワークで一日14時間労働(お手洗いに立つくらいしか動きません) ・朝食はほぼ取りません(胃がもたれて仕事にならないので) ・昼食は普通 ・夕食も普通(問題は、食べるのが仕事から帰ってからなので22時頃。置き換えダイエットは昼のみしかできません) ・おやつは一日仕事しながらつまむのがおせんべい4枚くらい ・お茶とアクエリアスなどを2リットル近く毎日飲みます(のどが渇きやすい病気) ・運動は大きなものは禁止 ・今はその副作用の薬は終わりました ・35キロ痩せたい(胃のバイパス手術などテレビで見ましたが、体重がその条件まで届かずに不可です) こんな私が、一番合っているのはどんなものでしょうか ・エステ(しかし、過去にリバウンドをしたトラウマであまりやりたくない) ・骨盤ダイエット ・病院の肥満科(?)にかかる(仕事が激務で、基本土曜にしか通えないのですが) ・エクササイズジムなどでダイエット専門にやっているジムに通う ・市販のお茶とか、置き換えダイエットとか ・その他 もう自力では意思も弱いため、他人の力とお金をかけることにしました。 (そうは行っても、何百万もある訳ではありませんが) エクササイズジムとかのCMを先日観て、効果あるのかなと思いましたが、これも止めたらリバウンドしやすいのでしょうか。 実際試したことのある方、教えてください。

  • 下半身を細くするには?

    下半身がものすごく太くて悩んでいます 156cm42kgで尻回り79cm太もも43.5cmふくらはぎ29cm足首18cmです バストが76cmしかないんで、ものすごくバランスが悪いです デニムやパンツが履けないので、いつも長めのスカートで尻~太もものラインが出ないように工夫しています 食事制限ではなかなか細くなりません… 尻を小さくして太ももを細くする方法はないですか?

  • 法に触れるのか?

    私と交際を始める以前に交際をしていた男性との慰謝料についての話し合いが決着していないので、 その男性との話し合いが出来るように協力してくれたら、私に名誉毀損及び慰謝料請求はしないと先 週まで交際していた女性から条件の提案を受けていました。一度は協力すると言いましたが、やはり 協力は出来ないと断ったところ、協力できないなら慰謝料を払ってもらいます、と言う状況になっていま す。 この女性の言動は、全く法律的には問題は無いのでしょうか?

  • エクセル 文字と数値

    B列に上から 24年 7年 17年 ・ ・ ・ と年のデータが入っています ソートした時に、順番に並ぶように7年を07年にしたいのですが、どうしたらいいですか? セルの書式設定で、ユーザー定義を「00」と入れてもダメでした