iw_steel の回答履歴

全314件中101~120件表示
  • 銀行での振込みについて

    銀行での振込みについて質問があります。 あるイベントの会社にお金を振り込もうと思い、銀行に行ったのですが、 振込処理を行っていくと、カードでしか振込処理ができませんでした。 通帳に履歴を残したくないので、現金で支払たいのですが、出来ませんでした。 現金だけで、振込ができるところはあるのでしょうか。 振込先は、UFJ銀行です。 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • サボテンの名前が知りたい

    添付した2種類のサボテンの名前を教えて下さい。また不明の場合はどのような方法で検索したらよろしいでしょうか。(ホームセンターで買ったのですが、名前がついてなかったのです)

  • 中国ドラマについて

    母がBSで放送されている中国の時代劇ドラマを見ているのですが(たぶん美人心計かと思います) たまたま母がそれをテレビで見ていたので、私も見る羽目になったのですが 見ていて、ずっと声が別撮りされているように感じました。 字幕版なので、音声は中国語が飛び交っているのですが どう見ても、音声だけ別撮りして、映像にかぶせてるとしか思えないです(声の聞こえ方が普通と違うというか) それを母にいったところ、「違和感ないけどな…」といわれました。 日本のドラマでもたまに、1シーンだけそういうのがあったりして 普通にドラマを見ていて、急にそういうシーンになると そのシーンが違和感ありすぎで…(この前もドラマ名は忘れましたが、大体、音声別撮りのシーンは違和感感じるのですが、そのドラマは異常すぎるぐらい、違和感があり、笑えて来ちゃうほどのもありました) で、その中国ドラマを見ていたら、ずっとそうなんです。 そのドラマだけかもしれませんが、 全編音声別撮りって普通なのでしょうか?(日本では私の知り得る限り見た事ないですが)

  • 配管の径

    配管の径ですが1/4インチが13mmなのは何故でしょうか

  • 寸切りボルトは鉄筋代わりになるか

    ブロック塀の施行において縦筋代わりに 寸切りボルトを使ったら問題ありますでしょうか。 プロによる施行済みの基礎に対して、あと施行アンカー(メス)を打って 寸切りボルトを入れたいです。 差筋アンカーの存在も知っていますが 長いもの(2000mm)は売ってないです(長すぎて打てないため?)。 鉄筋のねじ加工も検討しましたが、近所の加工屋は ほとんど土日休み。 送料をかけたくない(数も結構必要)ため電話やネットでの注文もしたくありません。 ホームセンター等で手軽に買える寸切りボルトなら 非常に都合が良いです(高ナットで継ぎ足し出来るし)。 私の懸念点として、メッキ(ユニクロ等)が邪魔しないか(密着性の問題)、 鉄と言っても実は合金なのではないか(膨張率の問題)があります。 合金だと思った理由は鉄筋はたわむし曲げられますが ボルトは曲がらずに折れるイメージがあるためです。 むしろ強くて良いのでしょうか。 ちなみに高さは8段を予定しており、他人は通らない場所です。 また、後でH鋼による控え柱も予定しています。

  • 熊本から新潟までの行くオススメの方法を教えて下さい

    今度、私用で熊本から新潟へ行くこととなりました。 しかし熊本空港からの直接の飛行機は無く。 どうやって行けば良いのか迷っています。 よろしければ、熊本から新潟までのオススメの方法 または安くいける方法がありましたら教えていただけない でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【このパソコンでこのCDはインストールできる?】

    http://www.apple.com/jp/macbookair/ 現在↑上記のノートパソコンが欲しいなあと思っております。 また、↓下記の様な内容のCDをインストールしたいとも考えております。 http://shop.esportslabo.com/?pid=11346402 しかし滅法パソコンには疎いので、マックブックエアーというパソコンでインテリジムというCDをインストールして使えるのかが分かり兼ねます(汗 そこで伺いたいのですが、このパソコンでこのCDを読み込んで使用出来るのでしょうか? もしも不可能なら、CDをインストール出来る性能がある最新型のノートパソコンをご紹介願いますm(__)m

  • 竹島は韓国の領土です。

    何故、日本人は理由もなく日本の領土と叫ぶのでしょうか。 理由を教えてください。  

  • トロリー用H鋼につきまして

    我が家の倉庫用に、ウインチを買いましたが、これをトロリーで移動できる様に自分でレールを取り付けたく思っています。 レールはI型鋼が丈夫で専用だとの事ですが、値段がH鋼の倍もするので、我が家の軽量ウインチなら、H鋼で十分ではないか?とご質問します。以下の条件です。 1.とりあえず、鉄材店で安く買えそうなH鋼・・・100×100で、連結部が6ミリ、両面の部分(歯)が8ミリです。(6メートル物、税別で\9595です) 2.レールの支持は2660ミリ間隔です。 3.ウインチは最大500kg、ウインチ自重が40kg、トロリー重量が8kgほどです。合計、550kgほどです。 4.家庭の倉庫用ですので、業務用のように頻繁に使いません。重量も100kg未満のものがほとんどです。 このような、小さいものですので、上記のH鋼ではどうでしょうか? ご意見をお聞かせ下さいませ。よろしくお願いします。

  • 高野山で昼食

    10月上旬、高野山を観光しようと思っています。 ちょうど昼頃に到着する予定です。 どこかオススメのお店はないですか? ご飯を食べれるようなお店って結構あるのでしょうか? 食べれなかった場合、また3時間かけて山を下ってこないといけないのか心配になってきました。 また、10月の高野山は寒いですかね? 長袖があった方がいいですか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • トロリー用H鋼につきまして

    我が家の倉庫用に、ウインチを買いましたが、これをトロリーで移動できる様に自分でレールを取り付けたく思っています。 レールはI型鋼が丈夫で専用だとの事ですが、値段がH鋼の倍もするので、我が家の軽量ウインチなら、H鋼で十分ではないか?とご質問します。以下の条件です。 1.とりあえず、鉄材店で安く買えそうなH鋼・・・100×100で、連結部が6ミリ、両面の部分(歯)が8ミリです。(6メートル物、税別で\9595です) 2.レールの支持は2660ミリ間隔です。 3.ウインチは最大500kg、ウインチ自重が40kg、トロリー重量が8kgほどです。合計、550kgほどです。 4.家庭の倉庫用ですので、業務用のように頻繁に使いません。重量も100kg未満のものがほとんどです。 このような、小さいものですので、上記のH鋼ではどうでしょうか? ご意見をお聞かせ下さいませ。よろしくお願いします。

  • 新潟での川遊び

    こんにちは! お盆に友達とみんなでキャンプ場に川遊びにいこうと思っています! みんなで、サイトなどを調べたのですが、メインの川遊びがどのキャンプ場なら適切かが判断できなくて困っています(っω-`。) なので、どなたかオススメのキャンプ場を知っているかた教えてください!(*_ _) 川遊びができてちゃんと泳げるような深いところ、深いところだけでなく浅いところも在るような川遊びに最適なキャンプ場 ログハウス、ホテル等泊まれる施設がある 緑豊で平地にログハウスが立っているような所でなくキチンと山に建設されている 条件が細かいですが、、(´・ω・`) その様なキャンプ場を知っているかたがいればお願い致します!!(*_ _)

  • EXCELでの関数記述

    下記の数式をEXCELにて正確に記述したいと考えております。 下記の公式を関数としてどのように記述すれば正確に求まるかご指導をお願い致します。 A=2π(42-1)/365 B=(1/60)*(0.5+0.8cosA-0.7sinA-0.5cos2A-0.9sin2A)*9.18 C=(8-0.5)+(137°-135°)/15+B U=15(C-12) V=(0.8-0.2cosA+0.7sinA-0.8cos2A+0.7*sin2A-0.7cos3A+0.8sin3A)*(180/π) X=(sin137°cos30°-cos137°sin30°cos45°)sinV+(cos137°cos30°+sin137°sin30°cos45°)cosVcosU+cosVsin30°sin45°sinU Y=sin137°sinV+cos137°cosVcosU W=1.23*0.7(1-cos30°)/2 Z=(3.67)cosX/cosY 何卒、よろしくお願い致します。

  • PDF書類の編集

    送ってもらったPDF書類や表を編集したい。加筆・修正する方法はありますか。 また、ワードやエクセルに変更することは出来るのでしょうか。方法あればお教え下さい。 私のパソコンのOSはウィンドウズXP,オフィス2003です。

  • 初めてパソコンを買ったのですが…

    動画サイトで動画を再生するとカクつきます。動画事態はそんなに重い動画ではありません。 パソコンのスペックに問題があるのでしょうか?… 私のパソコンです↓ Lesance DT H6542BD/GTX670 即納デスクトップの詳細仕様 Lesance DT H6542BD/GTX670と他の商品を比較する。 モデル種別 ミニタワーモデル OS Windows(R)7 HomePremium SP1 32bit/64bit 正規版[セレクタブルOS]※初期出荷は64bitになります。 プロセッサ インテル(R) Core i7 3770K(3.5-3.9GHz) 4コア/8スレッド キャッシュ 8MB チップセット インテル(R) Z77 Express チップセット 標準メインメモリ DDR3 1333 4GB×2 (計8GB) 拡張メモリスロット(空きスロット) DIMMスロット×4(2) 最大32GB グラフィックアクセラレータ GeForce GTX 670 2GB ハードディスクドライブ 2TB 光学式ドライブ ブルーレイ読み書き対応(12倍速)・DVDスーパーマルチ機能対応ドライブ カードリーダー SD/MMC/MEMORYSTICK対応カードリーダー オーディオ機能 High Definition(HD)オーディオ 拡張スロット(空きスロット数) PCI Express[x16]×1(0) ,PCI Express[x1]×4(3) ※×1 VGAカードによる占有) ,PCI×2(2) 拡張ベイ(空きベイ数) 5.25”ベイ×3(2) ,3.5”ベイ×1(0) ,内蔵HDDベイ×3(2) 外部出力端子 USB3.0(背面×2),USB2.0×8(前面×2/背面×6) ,LANポート(1000BASE-T) ,オーディオポート ,PS/2コネクタ×1 ,VGAカード画面出力(DVI×2) 主な付属品 日本語キーボード ,光学式マウス ,カスタムパソコン1年保証書 ,取扱説明書(CD-ROM版) 添付ソフトウェアドライバー CD/DVD/BDライティングソフト ,DVDオーサリングソフト 電源 600W 外形寸法 約幅190mm×奥行465mm×高さ415mm(最大突起物除く) 標準保証 1年間保証 あと原因と考えられそうなのはこのパソコンを買っていろいろCDが付属していて説明書が英語でわけがわからず友人に聞いてみたところ全部インストールしたほうがいいと言われインストールした結果デスクトップのアイコンはゴミ箱だけになり、解像度は格段に落ちました。 調べたところOSの再インストールしていたみたいです。 そのあとグラフィックドライバはインストールしたのですが後は手をつけてません。 リカバリディスクもついていませんでした。 動画を再生するときにAdobe Flash player 11 ActiveXもインストールしました。 なにか決定的なものが足りないのでしょうか?動画がカクつく原因を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • それにしてもよく分からない韓国

    以前アメリカが北朝鮮を攻撃したら韓国が日本を攻撃すると言う訳のわからない事を言っていたのは韓国の民衆だったのだろうか。 かと思ったら北朝鮮の脅威からか軍事情報保護協定を積極的に締結してきた。 反面日本が核武装するのではないかと騒ぐ。 そしてイミョンバク大統領が又も「従軍慰安婦」を持ち出してきた。 ご丁寧にも日本大使館前にブロンズ像を建てた。 更には竹島領有に抗議して大使館に車で突っ込んだアホも出てきた。 現代版慰安婦が台湾に流れ込み韓流ブームを引き起こしているそうだ。 以上はWEBでのニュースをまとめてみたものです。 一体韓国ってどう言う国なんでしょうか?

  • ワードで作成中の中にGoogleの地図を挿入

    ワードで作成中の中にGoogleの地図を挿入する方法を教えてください。

  • 国内線 たばこ 免税品について

    教えてください。 成田発ー福岡着の国内線利用で、免税品たばこを買う場合 何本まで課税なしで購入可能でしょうか?

  • 旦那と会社の年上既婚者の女性

    旦那と会社の年上で既婚者の女性が電話でよく話をしています。昨日も仕事の話が終わったら世間話をしていてトータル40分以上電話していました。あと、その女性はパートなので早く帰るみたいで、旦那はまだ仕事中に20分~30分くらい電話をしているみたいです。なんの話をしているかはわかりませんが仕事の話しに20分も30分もかからないとは思います。ペースはだいたい週1程度のようです。みなさんどう思いますか?旦那の携帯を見るのはおかしいという意見はお控え願います。

  • 電話代を安くしたい

    老父母の電話代を安くしたいと思います。 今はNTTとKDDIを支払ってます。 KDDIはネットとマイラインにしてました。 これからはネットは使いません。 かけるのは東京から富山に月数回です。 今から新しい機能や携帯を使うのは無理です。 これらの条件で1番安い方法を教えて下さい。