sukupan の回答履歴

全192件中41~60件表示
  • 職業訓練校に通いながらの転職活動について

    今月から職業訓練校に通っていまして、受講期間は今年の11月までとなっています。年齢も30代半ばと決して若いとは言えません。 職業訓練の勉強自体は役に立ちますし、勉強していて決して無駄にはならないと思います。 しかし、色々と経済事情などもありまして、正直に言うと一日でも早く定職に就きたいと思っています。 職業訓練を受けている間も、もちろん求職活動は出来ますので週に2回ほどはハローワークに行って仕事を探しています。 実際に面接などにはまだ行っておりませんが、自分が思う求人があればぜひ面接を受けたいと思っております。 幸い職業訓練は週に2日は午前中が休みなので、その時間を利用して面接に行ったりも出来ますし、また土曜日なども利用出来ます。 他の受講生は年も割かし若い人が多いので、それほど急を要していないのかわかりませんが、とりあえず11月までは就職活動はしない感じのようです。 ハローワークの人に聞くと、受講期間中に仕事が決まって、そのまま途中退校する人も結構いると聞きました。 とりあえず受講中の手当は出るので、仕事が決まるまではもちろん職業訓練は止めませんが、やはり仕事探しを第一に考えて日々活動しております。 そこでお聞きしたいのですが、職業訓練校に通いながら転職活動をして、仕事が決まったので途中退校した経験がある人などおりましたら、 どんな感じで求職活動していたかなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 健康診断書の提出について

    今年大学を卒業し、現在も就職先が決まらず未だに就職活動を続けているのですが、 今受けようと思っている会社は、書類審査の時に「健康診断書」も一緒に郵送で提出することになっているようで、 この場合実費で病院へ行って健康診断を受けなければならないんでしょうか? 通常費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか?また、診断を受けた場合、診断書が発行されるにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか?? 最後に健康診断を受けたのは大学4年の春で1年以上前なのですが、大学のホームページを見ても、健康診断書の発行は在学生のみで卒業生はやっていないようですし、また私の住んでいる区の健康診断も30歳以上からしか受けられないようです。 応募締め切りが迫っている為大変困っています。 どなたか詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 助成金について

    聞いた話ですが派遣切りにあった人を雇い入れた場合、企業に助成金が支払われるってホントですか?

  • 職業訓練校の試験&面接

    今度、職業訓練校を受ける事になりました。 筆記試験と面接があると聞いてどんな内容なのか、試験日までにやっておいた方が良いというような事がありましたら教えて頂きたいです。 過去の質問で、面接時はスーツの方が良いと見ました。 数年前のスーツしかないので、今時のパンツスーツを購入した方が良いのか、アンサンブル等の私服でOKなのか、意見を頂けたら幸いです。 受けるコースはOA系、年齢はアラフォーです。 宜しくお願いします。

  • 市役所に苦情を言いたいです。自分のことしか考えてないと思います。

    今、1歳の子供がいて仕事を探しつつ保育園に入れています。 初めは決まらないので保育園をやめようと相談に行きましたが、「空きがあるので入れてて下さい。滅多にないですよ、空きなんて」といわれ、継続して仕事を探しています。 「子供の具合が悪くなるのはしかたないですよ」等こども課の人が励ましてくれるし頑張っていくつも面接をしました。ひとつ、こども課での仕事があったので受けました。面接官にはその女性もいました。 スキルもあるし、ということで採用したいという話にはなりましたが「子供が小さい」という理由で結局は不採用でした。 しかしこども課の方からは「早く仕事を決めて下さい。もう一か月たちますよ。」といわれます。努力しているが決まらない旨を言うと「それはあなたが努力してないからですよ」と。 保育園はガラ空きだそうです。 そんなにあおっておいて、不採用にするとはなんとなくしっくりきません。 私のわがままかもしれませんが、「早く、早く」とせかし、かつ「保育園は入ってて下さい。こちらから園にも連絡しますから」と言います。 一言「早く仕事を決めて下さい、という割にはあなた方は子供が小さいということを理由に不採用にしますよね。矛盾してます。」と言いに行ってもいいと思いますか?

  • 職業訓練校の面接について

    初めまして。職業訓練校(webクリエイター系)の受講の申し込みをして、6月上旬に面接を受ける予定です。 そこで以下のことが気になっています。関係者の方、経験者の方どなたか意見をお願いします。 1 職安に提出した申し込み書の志望動機などを書く欄に誤字(二カ所)をしてしまい、 二重線で訂正し、訂正印を押して提出。 就職試験ではないのだからという気持ちで書き直さずに提出してしまいました。 後から、訓練校の合否についてネットで調べていくうちに不安に。 2 職安に申込書を提出したときの服装。 上記と同じように、あまり深く考えずにTシャツにGパン、それに帽子をかぶったままでした。 申し込みの段階で、見られているという情報があったので不安に。 3 前職を離職(派遣で契約満了。派遣切りってやつです)して4ヶ月、一度も会社を受けていない。 しかし、受けていない理由はあり。 離職したのは昨年12月末。その時すでに父親の入院(2月末から)が決まっており、 母親と協力して看護、家事全般を私がやることになっていた為、就職活動は父が退院してからと決めていた。 ただし、仕事が出来る状態になったときのために独学で勉強、情報収集等はしていた。 以上の3点が合否に関わるのではと心配しております。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 自己PR内容について

    転職を考えています。自己PRについて考え一応文章はできたのですが、これで大丈夫かどうか皆様のご意見を頂きたく質問させて頂きました。 「私は責任感の強さと、慎重な性格と思っております。例えば担当業務の納期厳守の為、事前の準備を怠りません。また、進行状況や欠品状況等を常にチェックし、遅れる事の無いようにしています。この責任力と慎重さをモットーにし、仕事をしていきたいと思っております。」 いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • vipcar
    • 転職
    • 回答数3
  • 就職活動のためにいまのうちに何やればいいの?!

    タイトル通りです。 すでに就職されてる方、今まさに就職活動真っ最中のかた、 大学1年生のときにやっとけばよかったなと思うことに何がありますか? 何かやらなければいけないのはわかってるんですが何をやればいいかわからなくてとても困っています! よろしくお願いします。

  • ほんとに自分はなれるのだろうか・・

    こんにちは、僕は大学2年の男です。今僕は工業大学で電気を学んでいるのですが、今将来について悩んでいます。ホントに僕は技術者になれるのか?と考えています。というのも大学の実験の授業がすごく嫌なんです。僕自身人づきあいが苦手で、自分から声をかけることがなかなか出来ないんです。それで実験の時グループでやるのですが、みんなはテキパキできるのに、自分だけほかの人とコミュニケーションをとる事に必死で、肝心の実験がおろそかになってしまうんです。授業は大好きで、テストとかだったらいい点とれるのですが、どうも実験だけはうまくいきません。たぶん社会に出たら、こういうのが出来ないとやっていけないと思うのですが、僕は技術者にはならない方がいいのでしょうか?もしそうならどのような職種ならいいでしょう?だれかご指導お願いします<(_ _)>

  • 31歳でもなれる公務員てありますか?

    現在、職業訓練校の2年コースで電気やパソコンの勉強をしているのですが31歳でもなれる公務員てあるのでしょうか?国家公務員と地方公務員どちらでも構いません教えてください。

  • 職業訓練後の就職について

    雇用保険受給中で就職活動をしていたのですが大変厳しい状況で職業訓練を受けることも考えています。説明会の申し込みに行ったら相談員の人に「あなたの本当にやりたい講座を申し込んで下さい。」と言われました。現在の雇用状況も考えて福祉・介護関係を希望していましたが経理事務・プログラミング・電気工事など色々あるとパンフレットをくれました。希望して合格するかは別にしてちょっと考えたのですがプログラミングを半年学習したり簿記2級を取った所で就職口は多く有るものなのでしょうか。求人票をみてもあまりないように見えます。職業訓訓練を受けるなら就職のチャンスが少しでも増えるものを選びたいのですが…。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 就職したいけどなにから始めればいいか

    体を壊して会社を退職し2年間入院しておりまして やっと健康を取り戻しました 入院費も一部ローンで支払ったので とにかく職について地道に稼ぎ 普通の生活を取り戻したいのですが とりあえず何すればいいんだろ?で立ち止まってしまいました 2年も、痛い、熱い、しんどい、しか考えてなかったので かなり思考が鈍っています 馬鹿な質問だとは思うのですが、だれかの客観的な意見を得たいと思います 34歳 男 独身 一人暮らし 東京在住です。 よろしくお願いします

  • 新規雇用に対する助成金の類について

    事業拡大のため人を何人か雇おうと思っていますが、雇うほうとしても責任を負わないといけないので一抹の不安が横切ります。 いろいろ調べたところ、人を雇うと助成金が支払われる場合があるようですが、一体どのような場合でしょうか?何か手配が必要でしょうか?

  • 学費の違い

    高2のものです。 実はうちは母子家庭でお金にあまり余裕がありません。 なので学費の余りかからない国立の大学を目指しています。(もちろん自分の将来のためでもありますが) 私立と国立の大学では1年間で学費はどれくらい違うのでしょうか? ちなみに文系です。 あと、一人暮らしなどをしていくと1年でどれくらいのお金が必要なのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします

  • 人事異動って、どんな人を動かすのですか?

    サラリーマンなら、人事異動は当たり前だと思いますが、 人事以外からしたら不思議な事だらけです。 もし、分かる方がいたら教えてください。 1、人事異動で、よく営業から総務だとか、開発から営業とか営業から技術系とかに異動ありますが、人事は一般的に誰をどういう事情から動かしているのでしょうか? (希望出してるのに、動かない人もいれば逆もいますし、一概に出世とか将来の為とかそういう意味でもない人もいますし) 2、うつ病などで休職したり、医者からの診断書などは退職まで 人事に保管されてたり、退職までの人事異動に考慮されるのですか? (よく、休職したりすると出世出来なくなるとか聞きます) 3、人事異動の際に、事前に会社から、本人の意見を聞くのでしょうか?(よく、異動を断ったとか聞きますが) 私は、文系大卒ですが、技術系(文系でもできるもの)の仕事をしていきたいのですが、どういう理由で異動はなされるのか知りたいです。 自分は休職してて、業務の仕事になりますが、技術系のため こういう仕事をしたいのです。 2、

  • 職業訓練の志望動機

    今年3月下旬に会社都合で退職し、現在は失業保険を貰ってます。 先日、ハローワークの方から7月~の職業訓練に申込みを勧められました。 資料は頂いて来ましたが、「志望理由」「訓練終了後の予定」・・・どんな事を記入したら良いのか分かりません。 ハローワークの方は「どうしても受けたい」というのを言葉にすれば大丈夫と言ってましたが、難しいです・・・。 実際、受けられた方や申込みした事のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 もう一つ・・・ 今までの職歴を記入する欄があり、「最新の職歴から記入」と明記されてます。 会社名は分かるのですが、年月、勤務年数が定かではありません。 これを明確に分かる方法はありますか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • ハローワークの専修学校等委託訓練の選考試験問題の傾向と対策について

    ハローワークの専修学校等委託訓練に申し込みました。具体的に、選考試験では、どのような問題が出るのでしょうか?どういう勉強をしたら良いのでしょうか?『小学校・中学校』レベルの問題が出題されると思います。と、ハローワークの職員の方が、おっしゃっていたのですが、、、、、どんな勉強をすれば良いのかわからず、思わず任天堂さんのDS『脳トレ』?を思い浮かべてしまったのですが、、、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • ハローワークの専修学校等委託訓練の選考試験問題の傾向と対策について

    ハローワークの専修学校等委託訓練に申し込みました。具体的に、選考試験では、どのような問題が出るのでしょうか?どういう勉強をしたら良いのでしょうか?『小学校・中学校』レベルの問題が出題されると思います。と、ハローワークの職員の方が、おっしゃっていたのですが、、、、、どんな勉強をすれば良いのかわからず、思わず任天堂さんのDS『脳トレ』?を思い浮かべてしまったのですが、、、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • WEBでの適性検査??

    転職の為、ある企業にエントリーしたら、WEBでの適性検査の案内が来ました。 1週間以内にWEB上で検査があるらしいのですが、何をするのか見当も付きません。 テストなら親しい友達を呼んで一緒に解けば楽勝でしょうが、そんな 不公平がまかりとおるのでしょうか。 実際受験されたことのある方、体験談をお聞かせ願えませんか。

    • ベストアンサー
    • dkaz
    • 転職
    • 回答数2
  • 口頭での退職願

    非常識なのはわかっていますが電話で退職を希望し後で退職届や保険証を郵送しても退職することは可能ですか?? 母が倒れ、2人きりの生活だったため私が看病している状態で会社に行ける状態ではありません。 いつ復帰出来るかのメドもたたず有給休暇もないため退職することにしました。(試用期間のため引き継ぐ仕事とか一切ありません) 任せれる人もおらず会社から遠い場にいるため退職届等を持参するのは困難です。 そこで電話で伝え退職届を郵送した場合、手続きで会社に来いと言われることはありますか?