yayosuke の回答履歴

全240件中121~140件表示
  • (曲名の質問です)♪昔々アラビアのお姫様~

    10年以上昔に聴いた覚えのある童謡です。雰囲気は「みんなのうた」や「おかあさんといっしょ」のような感じ。 今も頭の中では曲を思い出せるのに曲名が分かりません。 頑張って検索もしてみたのですが、どうも表記が合わないらしくヒットしません。 覚えている歌詞は、 ♪昔々 アラビアのお姫様 ♪いたずらばかり おてんば娘 というようなものです。細部には自信がありませんが、大体合っていると思います。この後、サソリと仲良くなったり、眠くなって帰ったりします。 何の曲か分かったらそのレコードをぜひ買ってもう一度聴きたいと思っています。 分かる方いらしたらよろしくお願いします。

  • こんな漬け物知りませんか?

    20年くらい前子供の頃(東海地方)よく買ってもらって食べていた漬け物です。 大根をたんざくに切って 梅酢につけたようなきれいなピンクの漬け物です。 最近すごく食べたくなってさがしていますが見つかりません。 今すんでいる関東地方でも実家にもどって探しても見つけられません。 先日、山芋をたんざくに切った同じような漬け物を見つけて買いました。味付けは似てるけどやっぱり大根のが食べたいのです。 売っているのを見かけた方や販売メーカーの心当たりのある方はどんなことでもいいので教えてください。

  • 分解圧力とは?

    こんにちは。 熱力学に出てくる分解圧力とはどういう意味でしょうか?またこの圧力が大きい場合と小さい場合ではどう違うのでしょうか? 少しでもけっこうですのでよろしくお願いいたします。

  • 分解圧力とは?

    こんにちは。 熱力学に出てくる分解圧力とはどういう意味でしょうか?またこの圧力が大きい場合と小さい場合ではどう違うのでしょうか? 少しでもけっこうですのでよろしくお願いいたします。

  • 眠さについて

    軽いナルコレプシーの疑いがあり、以前脳波の試験を受けましたがその時は問題ありませんでした。ただ、面接中に寝る、横断歩道を渡っているときに信号が点滅したとたんがくっと一瞬意識を失う(夢を見る)、など緊張すると突然ねるのは今も変わっていません。規則正しい生活を心がけたり、お酒をやめてみたりしましたが、相変わらず眠いです。特に今困っているのはプログラム言語を習うのにマンツーマンで先生に教えてもらっているのですが、難しく集中したいところにくるたび眠くなるのです。というより、一瞬寝てしまうのです。先生は気づいていると思いますが、私なりに一生懸命やっていると思ってくれているのか何もいいません。また、最近お昼の後、必ず寝てしまうのです。お昼の後の眠気は多くの方が経験されていると思うのですが、眠気がなく突然寝てしまうので本当に困っています。 もう一度病院にいったほうがよいのでしょうか?ナルコレプシー以外の睡眠障害もありえるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 余談ですが、映画でクライマックスにくると眠くなるのにも閉口しています・・・。

  • はがき画像について

    年賀状を作成したいのですが、はがきに画像を挿入し、印刷プレビューで見ると下のほうが切れてしまいます。どうしたらきれいにできますか?お願いします。

  • 壁紙のたたり?

    部屋の壁紙を綺麗にしようとペンキを塗ったところ臭いがきつく結局壁紙を貼り替えてみました。綺麗に仕上がり臭いも取れて喜んでいたのですが部屋にしばらくいるとじんわり頭痛がしてきました。風邪だと思い一晩その部屋で寝てみると次の日は激しい頭痛で死にました。これまで味わったことのない気分の悪い頭痛です。壁紙をいじった頃から微妙に気持ちが悪かったのですが,今では部屋に入るとすぐ頭痛がしてきます。せっかく部屋が綺麗になったのに他の部屋に避難している有り様です。窓を開けっ放しにして一月ほど経過しましたが変化なしです。ペンキや糊はホームセンターに普通に売られている物です。どなたか原因と対策をお教え下さい!

  • お歳暮

    仕事の関係でかなりのお中元、お歳暮を頂くようになりました。 全国各地からで、心のこもった品物で、とてもありがたいと思っておりますが、少人数の家族なので消費出来る量は多くありません。 賞味期限が短い食料品が多く、贅沢な悩みなのかもしれませんが、少々この季節、憂鬱です。 同じアジアの地域で餓えている子供の姿をテレビで多く目にします。 そのような姿に憤りを感じながら、高価な珍味等を持て余している自分に嫌気が差します。 ご近所に配る、、、という解決法以外に推奨していただける解決法がございましたら教えてください。

  • カンジダについて

    いつもこちらでお世話になっております。 1週間前にカンジダと思われる症状がでました ・あそこがちくちくかゆい ・おりものが多い ・においがきつい ・下着に粉っぽいものがついていておそこからクリーム色 のかたまりがでてくる これはカンジダ症ですよね?? で、オフロできつめのシャワーで洗うと、次の日はにおいもマシになっており、かたまりも少なくなり、5日経った今はかたまりはでてきません。 でも、ちょっとだけかゆいのと、おりものが多いのと、あそこのにおいが変(薬っぽいにおい・・・?)で、それ以上は良くならないし、これは気のせいかもしれないのですがトイレが近くなっちゃいました。。(寒いから・・?) そこで質問なのですが、このままほってほいていいのでしょうか?(かゆさはガマンできる程度です)。 Hの経験はありません。 また、カンジダの治療を受けられた方にお聞きしたいのですが、病院でどのような治療を受けられたか教えていただきたいのです。ただ単に痛いとかでもいいんで。。 よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • 22leo88
    • 病気
    • 回答数7
  • 鳥の鳴き声の着メロ教えて下さい。

    ドコモの鳥の鳴き声(きれいな音)の着メロサイト教えて下さい。

  • 口を大きく開けられない!

    1週間くらい前から、口を大きく開けると左耳の下に激痛が走るようになりました。「あくび」を思いっきりできないのはいいとしても、食事のたびに痛くなるので困っています。 外見の腫れや歯の痛み、耳の中の痛み、発熱などはありませんが、口を閉じていてもジンジン…と左耳の下が痛みます。「左の首すじ」が少し痛いのですが、もともと「肩こり」があるので、関係があるかどうかはよくわかりません…。 物を噛む時にヘンな音がしたり、噛んでいて顎が疲れたり、だるくなったりしません。硬い物を噛み続けても全く痛くないのですが、 「顎関節症」なのでしょうか?検索してみましたが、少し違うような気がして…。 他に考えられる病気があれば、それについても教えて下さい。 また、大きな病院が近くにない場合、まず何科にかかればいいのか…アドバイスをお願いします。

  • 余った白菜の漬物

    白菜の漬物(キムチではない、普通の漬物)を大量にいただきました。が、我が家は少人数。毎日食べてもなかなか減りません。このままだと酸っぱくなって食べられなくなりそう…。 何か別のお料理に活用する方法はないでしょうか?

  • 入籍後は即同居が普通ですか。

    こんばんは。お世話になっております。 結婚予定があるのですが、同居できるのが約1年先になりそうなのですがそれは家族(お互い実家暮らし)や会社の人たちから見ておかしい事なのでしょうか? 理由は金銭的な事なのですが。 皆様の中でしばらく別居結婚されていた方っていますか?

  • グアム3泊4日でキャッシュカード必要?

     グアムに3泊4日で行きます。ごはんなしのフリーツアーです。子ども(1歳)と二人(もちろん、友達も行きますが)で行くのですが、お金ってどのくらい必要でしょうか?  ブランドものは買うつもりはないけど、子ども服くらいはたくさん買おうかなって思っているくらい。  み○ほ銀行のインターナショナルキャッシュカードを作ろうか迷っているのですが、ATMもどのくらいあるのかわならないし、逆にキャッシュカードを持っているだけリスクが高くなるのか(落としたり盗まれたり・・)とも考えます。  でも子どもがいるから、なにか急な出費があるかもしれないと思うと、お金もたくさん持っていたほうがいいかなとも思ったり・・・  かなり悩んでいますので、アドバイスお願いします!カード作るのに1ヵ月くらいかかるみたいなので、回答早めにいただけるとありがたいです。

  • 仕事⇔ピアス

    私は、介護関係の仕事につきたいんですが、(将来的には、老人ホームなどで働きたいんです。)ピアスとかってやっぱりタブーでしょうか? ヘソピなら、別に服の下だから・・・。 バレないから平気だと思うんですが、口ピアスとか、やっぱりダメでしょうか????? 働くまでの間の就職活動とか、面接とか、そういう時の問題じゃなく、実際に老人ホームなどで働いている時に、問題になるか、ならないか・・・・って事が聞きたいんです。 あと、よく色々言われたりするのですが、別に口ピアスとかヘソピアスに偏見を持たれたりするのは全然構わないんですが(人に何を言われようが、気にしないので)皆さんはどういう風に感じてる(思ってる)のか知りたいので・・・・。 良ければ、是非是非こちらもお答えください。  どぉぞヨロシクお願いします。

  • 仕事⇔ピアス

    私は、介護関係の仕事につきたいんですが、(将来的には、老人ホームなどで働きたいんです。)ピアスとかってやっぱりタブーでしょうか? ヘソピなら、別に服の下だから・・・。 バレないから平気だと思うんですが、口ピアスとか、やっぱりダメでしょうか????? 働くまでの間の就職活動とか、面接とか、そういう時の問題じゃなく、実際に老人ホームなどで働いている時に、問題になるか、ならないか・・・・って事が聞きたいんです。 あと、よく色々言われたりするのですが、別に口ピアスとかヘソピアスに偏見を持たれたりするのは全然構わないんですが(人に何を言われようが、気にしないので)皆さんはどういう風に感じてる(思ってる)のか知りたいので・・・・。 良ければ、是非是非こちらもお答えください。  どぉぞヨロシクお願いします。

  • 昔の彼女が来たんです・・・(長文です)

    どこに、誰に話していいのかわからなくなってしまったのでgooのこの掲示板を使わせてください。 結婚半年の29歳の主婦です。ダンナさんは32歳です。 1年の交際を経て結婚をしました。もちろん、お互いの過去の事などいろいろな事も話してきたつもりです。 できるだけ簡潔に書いていきます 今日(金曜日)の昼間にダンナさんが大学生の頃付き合っていたという彼女(30歳)が突然家に現れたんです。 "本当は私と結婚するはずだったんだ"と半ば怒りの気持ちすらこもっている様子で私に訴えてきました。 ・・・と言ってもダンナさんの実家は石川県(今は東京に住んでいます)、そして彼の言っていた事が正しければその彼女と別れたのは8年も前で1度も連絡を取ったことがないと言う事です。 彼女の言い分は彼は大学院へ行くというので邪魔になってはいけないと自分は身を引いた。付き合っている間に"結婚できたらいいな"と言ってくれていたから、いつか絶対に彼が戻ってきてくれると信じていたのになんであなたみたいな人と結婚することになったのかわからない。 私と結婚するはずだったのに!"と言う事らしいです。 今になってそんな事を言われても私の方が訳わかりません・・・ ダンナさんと直接3人で話しましょうと言っても"自分から直接彼に連絡を取るから勝手な事しないで"と。変な事したら許さないから・・・とまで言われました。 どこかで結婚した知らせを聞き、わざわざ富山から出てきたそうです。 こんな事を言う人なので本当に何をされるかもわからないし、何で今になってこんなことを言われて乗り込まれるのか・・・ダンナさんにもまだ何も言えず、ものすごく怖くて不安になってしまいました。 誰に相談していいのかわからなくて眠れなくなってしまって・・・何かよきアドバイス、解決策などご存知の方いらっしゃいましたら何卒、よろしくお願いいたします・・・・

  • 寝冷えって・・・

    夏によく窓を開け放していたり、エアコンが効きすぎていたりして「寝冷えをした」という人がいます。そこでふと思ったのですが、夏にいくら気温が下がることがあったってせいぜい20度ぐらいですよね?これって冬の最高気温よりも明らかに高い気温なのに冬にしない寝冷えを夏するのはどうしてでしょう?

    • ベストアンサー
    • SGR
    • 病気
    • 回答数3
  • 浴衣を着たいのですが。

    今度花火大会があるので浴衣を着たいと思っています。 着付けは一応できるのですが(手際はイマイチ)、 会社から直行になるので着替える場所がないんです。 (ちなみに会社には女子トイレもないんです…) こういった場合、どうするのがベストでしょうか。 美容院で着付けてもらうのが無難かなと考えたのですが、 一般的な価格も、会社近くの美容院も良くわからなくて… こんなところで着替えてみては?とか、ここの美容室がいいと思うよ、などアドバイスお願いします。 会社は門前仲町で、白河清澄、森下くらいまでなら いけるかな、という感じです。 よろしくお願いいたします。

  • 仔犬を輸送したいと考えますが、方法は?

    子犬が生まれ遠方へ空輸する場合、どこで、どのような方法で、料金また、ケースの種類など教えて下さい。 ちなみに、札幌⇔大阪であれば?

    • 締切済み
    • gajira
    • 回答数2